ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これから購入しようと思います

2002/05/11 17:35(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-7400J

この製品の購入を 考えているのですが、プリンターを使うと もちろんインクがなくなる訳で・・・・・
で、インクがなくなったら ブラックとカラーで 買うんですよね?
BK、C、M、Y とありましたが、BKというのはブラック と思います。
C,M,Yと言うのは?
インクがなくなると、C,M,Yを一度に買い換えないといけないのですか?
という事は、1300×3で、3600円必要という事になるのでしょうか?

だらだらと書きましたが、どなたが この製品を使ってらっしゃる方 教えて下さい。よろしく御願い致します。

書込番号:707061

ナイスクチコミ!0


返信する
名無し さんさん

2002/05/11 18:11(1年以上前)

シアン マゼンタ イエローの各色のこと
交換は各色毎にすることになるが、単独のインクカートリッジだから、一度に交換する必要はない

書込番号:707119

ナイスクチコミ!0


スレ主 saeya3さん

2002/05/11 23:48(1年以上前)

名無しさん わざわざ 回答して頂いてありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:707808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうすればよいか教えてください。

2002/05/10 22:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5100J

スレ主 karasu-iさん

Faxが壊れてこのMFC-5100Jを検討しています。が、しかし、実は玄関フォンにパナソニックが付いておりBrotherの後にパナソニックをつけても機能しないそうです。5100Jは欲しいし、玄関フォンも機能させたいのですが、何か方法はないでしょうか?名案が浮かぶ方はお教えください。

書込番号:705401

ナイスクチコミ!0


返信する
うずっこさん

2002/05/11 00:45(1年以上前)

実際に試していませんが次の方法で可能だと思います。
玄関フォンは通常は、
モジュラ+玄関からの配線→ターミナル→電話 という接続だと思います。
MFC-5100Jには外付け電話機能がありますので、
モジュラ→MFC-5100J→MFCからの出力+玄関からの配線→ターミナル→電話
という構成にするとつながるはずです。
Brotherの後にパナソニックをつけても機能しないとのことですが、外付電話機能はメーカーに関係なくOKなので別の意味だと思います。
私の方もMCF-5100Jを購入したらこの構成でやるつもりです。

書込番号:705839

ナイスクチコミ!0


スレ主 karasu-iさん

2002/05/12 00:06(1年以上前)

有難うございます。これで玄関フォンが使えるのなら検討してみます。
玄関のピンポーンが鳴らないととても不自由なので、これをプリントアウトして可能かどうか尋ねます。

書込番号:707856

ナイスクチコミ!0


ワーイ・プラザさん

2002/05/13 14:46(1年以上前)

karasu-iさんへ

私は、うずっこさんのご説明の配線で支障なく使えてます。
(しかもドアホンは2台、回線はADSL8Mです。)
取りあえずお知らせまで。

書込番号:710755

ナイスクチコミ!0


スレ主 karasu-iさん

2002/05/15 22:20(1年以上前)

有難うございます。より前向き検討が出来て嬉しく思います。
お返事遅くなって申し訳ありませんでした。

書込番号:714944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インクについて

2002/04/30 02:19(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5100J

スレ主 takahiro2002さん

プリンタの調子がよくなく、複合機の購入を検討しています。
MFJ5100Jのインクは、顔料系のインクを使っているのでしょうか?
水に濡れても滲みませんか?
試した方いましたら、教えてください。

書込番号:684417

ナイスクチコミ!0


返信する
advさん

2002/04/30 08:52(1年以上前)

今、試してみました。
顔料系ではないので、濡れると、それなりに滲みます。
滲まないようにするスプレーや、滲まない用紙を使うことで回避できると思います。

書込番号:684667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

連続スキャン

2002/03/12 14:18(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-9200J

スレ主 さん

ADFを使用して、連続でスキャンできるでしょうか?
また、印刷品質はどうでしょうか。

書込番号:590413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インクジェットの消費量について

2002/02/22 19:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5100J

スレ主 へろへろ茂辺地さん

本体価格がCANONのC70より、相当安い点から、
MFC?5100Jの購入を検討しています。

しかし、本体が安い分、消耗品にコストがかかるのではと危惧しています。
上位機種の9200Jのところでは、すでにインクジェットの消費ペースが非常に早いという書き込みがありました。
また、消耗品が大手量販店でも扱っていないことがあるそうですが、ブラザーのオンラインショッピングで購入した場合、注文からどのくらいで手元に届くのでしょうか?

実際に使われている方、よろしければ、ご教授ください。

書込番号:554026

ナイスクチコミ!0


返信する
まんたろうさん

2002/04/15 00:11(1年以上前)

エンジンが変わって9200Jよりインクのもちは良くなってると聞きました。
といっても、又聞きなんですが・・・(^_^;

書込番号:656979

ナイスクチコミ!0


ワーイ・プラザさん

2002/04/17 10:45(1年以上前)

>上位機種の9200Jのところでは、すでにインクジェットの消費ペースが非常に早いという書き込みがありました。
□正確な比較テストではありませんが
MFC-5100Jを入れる前は、EPSON PM-3300Cを使ってましたが、その比較で言うとMFC-5100Jのほうが相当インクが長持ちしていると思います。(但し、4本インクとEPSONはカラー一体型なのでそう感じるのかもしれません?)12月(?)より使いはじめ、デジカメの写真を相当(150〜200枚位?)刷りましたがまだインク交換要求が出ません、もしPM-3300Cなら1・2度交換しているのでは、といった感じです。EPSONのインクジェット・プリンタの2・3倍は持つといった感じデス。(まだインクを交換していないのでもっと保つかもしれませんが)
ついでに、印刷品質(写真品質時)についても述べておきますと、”思いのはかいい!”です。これもPM-3300Cとの比較ですが、仕上がりがしっとりしていてEPSONよりも私は好きです。用紙との相性なんかもあると思いますが。ちなみに速度は”おそい”です。(4色印刷時)

>消耗品が大手量販店でも扱っていないことがあるそうですが、ブラザーのオンラインショッピングで購入した場合、注文からどのくらいで手元に届くのでしょうか?
□この機種の場合、1色でもインクが切れるとFAX印刷が出来ないそうなので、私もすぐ買いましたが、大手量販店でもプリンタ消耗品売り場よりFAXの消耗品売り場に置いてありました。
ブラザーのオンラインショッピングは頼んだことがないので分かりません。
私は、消耗品をASKULで注文しますが、文字通り、翌日には届いています。(このインクはまだ注文していませんが)(ブラザー・オンラインは定価ですがASKULは若干安いです)

□ちなみに普通の使い方をしていると、黒と黄色が早く無くなるそうです!

書込番号:661071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDへの印刷について

2002/02/21 13:44(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5100J

スレ主 シーガーさん

最近の高性能プリンタはCDのダイレクト印刷が可能ですよね。
5100Jも裏ブタを空け、そこからCDを入れれば印刷出来そうですが
だれかご存知の方いませんか?
可能なら商品の満足度100%ですが・・・

書込番号:551680

ナイスクチコミ!0


返信する
MaxFさん

2002/07/16 23:27(1年以上前)

できないです。
CD印刷はヘッドの高さ調整ができる機械でないとできません。
CD印刷できるのはエプソンでも一部モデルだけですよ。

書込番号:835933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)