ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J825N

スレ主 anasanさん
クチコミ投稿数:9件

コピーを1枚が印刷し終わるごとにヘッド掃除らしいことをして、その間次のコピーができません。
1枚の印字速度が速くなったというふれこみでも、実際に使うと非常に遅くて、いらいらしながら待っています。

これは仕様なのでしょうか? 
もしくはすぐに次のコピーができるよい設定があれば教えて下さい。

書込番号:14113171

ナイスクチコミ!1


返信する
Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/06 00:38(1年以上前)

解決方法のレスじゃなくてスミマセン、当方は年賀状(画像)のプリントでそのインターバルに閉口しました。
(かねがねレビューに書こうと思っていた欠点の一つ・・・)
しかし、A4普通紙へのテキストベースのプリントアウトは絶え間なく次々と給紙されて謳い文句通り速いです。
現在の仕様ではプリントするもの次第という事なのかな。

書込番号:14113883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2012/02/06 09:36(1年以上前)

CDラベルコピーでも同様ですね。
動いている時にCDトレイを突っ込むと、少し引き込まれます。
なにやってるんでしょうねぇ。

書込番号:14114614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 MyMio MFC-J825NのオーナーMyMio MFC-J825Nの満足度5

2012/02/07 04:15(1年以上前)

・・・知らんかった
まーったく困ったことないんですが。
良く状況分からんけど、ADFで連続給紙コピー、の場合、
遅い、?
クリーニングする?

そんなわけ・・・あるの?

書込番号:14118438

ナイスクチコミ!0


スレ主 anasanさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/07 22:50(1年以上前)

ADFで連続コピーする場合は、とまることなくコピーして、それが終わると画面には「お待ちください」と表示されヘッドが動く音がして、その次にプシュプシュという音がしばらく聞こえていて、その間は次のことができません。

ADFを使わないで1枚ずつコピーする場合は、1枚コピーが終わる都度、同様なことが起こります。ですので、本とかをコピーする場合に時間がかかってしまうのです。

書込番号:14122033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 MyMio MFC-J825NのオーナーMyMio MFC-J825Nの満足度5

2012/02/08 02:51(1年以上前)

へー
それはファームかパッチで改善して欲しいですね

現象確認したらブラザーを突っつきましょう
みんなで動けば何とかなる、かも。 期待して。


ブラザーはまめな方だと思うんで楽観視w

書込番号:14123003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/28 13:18(1年以上前)

これはBrotherの他の複合機もみんなそうなんですよ。
仕事でA3のMFC6490CN使ってますが、コピーのインターバルにはほとほと嫌気がさしています。
かなりサポートに文句を言っていますが、後継機種では改悪され、さらに待ち時間が延びた模様。

6490CNも、コピー以外はおおむね満足しているんですが、これが改善してくれないと次はBrother買えません。

ADFからの連続コピーの場合にはインターバルないんだから、ガラス面コピーの場合も、クリーニングだかなんだかの動作に入る前に10秒でいいから連続コピーのために待機してくれたらいいのに。これならファームアップで対応できると思うのですが、言うだけ無駄のようです。

とはいえ、その他の機能はおおむね問題ないわけで、本やノートをコピーしたい人が買ってはいけない機種ですが、そうでなければいいんじゃないですか。

書込番号:14215099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 MyMio MFC-J825NのオーナーMyMio MFC-J825Nの満足度5

2012/02/28 13:54(1年以上前)

DCP535CN(ADF付)を、半業務用途で使ってますが、インターバルってほどのものはないなぁ
この機種も同様ですねー


2枚綴りの証明書のコピー、
一枚コピって、次のをセットして、スタート・・・、すぐコピー始まるんですよね
(私の、用紙のセットがのろまなのかもしれません)


業務用途、大量コピー、だと、当然ADF使うし、
一枚一枚コピー、で違和感?待たされ?感じたこと、無いんですよね


(めんどくさがりな私は、2枚以上も原稿があれば、迷わずADF使ってます)
(ってか、そのためにADF付を買ったんだし、常に買うのは”ADF有り”モデル。。。)


さても、もし左様な間欠クリーニングな仕様だったら、
それは多分、何かを防止するため、なんでしょうかね


間欠クリーニングをファームで強制ストップすると・・・なにが起こるんでしょ。インク詰まり?


まぁ
トラブル避けるために不可避なのならしょうが無い、
を受け入れるか
ADF利用
のどちらかでは無いでしょうかね

書込番号:14215206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/01 13:18(1年以上前)

DCP535CNではインターバル感じませんか。MFC6490CNと同時期の機種ですね。
プリントエンジンに大きな差はないような気がしますが個人の感覚の問題、なんでしょうかね。


コピーするのがA4単票ばかりであればADFでよいのですが、ADFの使えないカードのようなものや、ノートのようなものをコピーする機会も多いもので、かなり困っています。

別にBrother自体は嫌いじゃありませんし、どちらかといえばこういったところを改善してもらってまた使っていきたいと思っていますよ。


ただ、私の用途ではページをめくりながらコピーするとか、厚手の紙のようにADFに通したくないものをコピーする機会が多いのでこのままではBrotherはストレスフルということ。
ガラス面からのコピーに限って言えば5年以上前のCanonの複合機のほうがよほど使いやすいですね。


顔料黒で、FAX、ADFつき複合機でレーベルプリントもできる、と性能面では私の要求をすべて満たしてくれていていいのですが、このコピーのインターバルが耐え難いのですよ。これさえ改善してくれれば買うんですけどねぇ。

書込番号:14223983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/05/08 17:00(1年以上前)

締切の相当後ですが。
DCP-j957Nでも同じです。
何年も経ったのに不変の問題?
自前の対策
ADF自動原稿送り装置があれば、連続印刷出来る。
スタックコピーからソートコピーに切り替え出来れば、連続印刷出来る。設定を二部にして、二部目印刷が始まる前に中止ボタンXを押す。一枚紙が無駄に。

書込番号:20876945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

インクfが消耗したら

2017/02/25 18:08(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6573CDW

スレ主 motolaさん
クチコミ投稿数:50件

インクジェット式なので、カラー印刷しなくても保守のためにインクが消費されるのですね。それでカラーインクがキレたときそれを補充せずに黒インクだけでモノクロ機として使用続けることは可能ですか? それとも補充を促すメッセージがでて使用に問題がでますか?

主にモノクロコピー 印刷に使用を考えてます

書込番号:20689857

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/02/25 18:13(1年以上前)

motolaさん、こんにちは。

次のリンク先の、「万が一のインク切れ時も安心 クロだけ印刷」の項目が参考になると思いますので、よろしかったらチェックしてみてください。

http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6573cdw/feature/feature1/index.htm

書込番号:20689876

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2017/02/25 18:23(1年以上前)

以下FAQが有りました。
>「モノクロ片面印刷のみ可能です」と表示されました。

>本製品の液晶パネルに「モノクロ片面印刷のみ可能です」と表示される場合は、1色以上のカラーインクがなくなっています。

>このメッセージが表示されている間(約1ヶ月間)は、片面印刷の場合に限りブラックインクでのモノクロ印刷が可能ですが、空になったインクカートリッジを一度取り外してしまうとモノクロ印刷もできなくなりますのでご注意ください。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6573cdw&faqid=faq00012176_005

書込番号:20689896

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/02/25 18:26(1年以上前)

カラーインクが切れても暫定的にモノクロ印刷に切り替える「クロだけ印刷」は可能。
ただし一時的な措置だから空になったカートリッジをそのままにして長時間モノクロ印刷を続けた場合や空になったカートリッジを外した場合は新品に交換するまで印刷できなくなる。

書込番号:20689909

ナイスクチコミ!1


スレ主 motolaさん
クチコミ投稿数:50件

2017/02/25 23:03(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
>キハ65さん
>secondfloorさん
返信ありがとうございます、約1かげつなんですね。まあノズルのつまり対策のための限界なんでしょうか。
今後一切カラー印刷はあきらめるモノクロ一筋ボタンとかはないんですね。
互換インクじゃなくて純正でいくのならそんな設定がほしいなと思ったんです。

書込番号:20690716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/02/26 00:10(1年以上前)

> 今後一切カラー印刷はあきらめるモノクロ一筋ボタンとかはないんですね。
それならモノクロのインクジェットプリンタにすれば。エコタンクモデルだったら初期インクだけで2年(メーカー指標)は保つようだから。
モノクロプリンタ http://kakaku.com/item/K0000845099/
モノクロ複合機 http://kakaku.com/item/K0000845098/

書込番号:20690885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2017/02/26 15:29(1年以上前)

この機種と同一のインキを使用する 6770 ユーザーです。

>motolaさん

自動クリーニングは、頻繁じゃないですよ。
職場で3年使って来て「Y ・M・C が無駄に減ってしまったと感じた」
事はありません。
Y ・M・C がスレ主さんのコストになる心配は
ほとんど要らないんじゃないかなぁ。。

肝心の BKカートリッジ
大容量タイプ LC119BK が 実売 3000~3200円 くらいってとこかな。
他メーカーに比べ、充分に良心的価格だと思います。
私はブラザーのビジネスモデルを支持したい気持ちもあるし
職場で、インキごときでトラブりたくないので
互換インキには手を出しません。

では

書込番号:20692565

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/02/27 18:38(1年以上前)

motolaさんへ

> 今後一切カラー印刷はあきらめるモノクロ一筋ボタンとかはないんですね。
> 互換インクじゃなくて純正でいくのならそんな設定がほしいなと思ったんです。

残念ながらブラザーのプリンターにはそのようなボタンはありませんし、もしそのようなボタンがあったとしても、それはプリンターを痛めるボタンになりますので、結局は互換インクを使うのと同じメーカー保証外の使用になると思います。

それよりも追加インクをワンセット購入すれば、セットアップインクと合わせて、1年から2年くらいは持つと思いますので、それでメーカー保証期間を過ごし、、、
メーカー保証期間を過ぎたあとは、カラーインクだけ互換インクにして、カラーインクの維持費を極力抑えながら、純正インクで印刷するモノクロ専用機として使われるのも良いと思います。

書込番号:20695849

ナイスクチコミ!0


弦じいさん
クチコミ投稿数:11件

2017/03/04 22:09(1年以上前)

スレ後半に互換インクの件が出ていますが、以前オークションで落札したブラザーインクジェットDCP-J925Jですが、インク詰まりが激しく何度クリーニングしても治りませんでした。しかし、もしやと思って純正インクに交換すると嘘のようにインク詰まりは解消しました。互換インクは物によってはインクの供給に問題が出ることもあるのかと思います。それ以来、詰め替え一筋です。エレコムのキットでやってます。取説には詰め替えも3〜4回を限度にと書いてありましたがもう3年くらい純正カートリッジに詰め替えしていますが問題ないです。
昨年からここのプリンタ6573の姉妹機MFC-6770も使ってますが、エレコムの詰め替えでやってます。今のところ問題はありません。詰め替えインクがなくなったら、エレコム訳ありショップでブラザー用のブラザー用で型番は気にせず安いやつ(1本300円以下もあります)をインクの品質は同じエレコムならあまり変わりはないだろうと思って買ってます。ランニングコストは抜群で詰め替えインクを常備しておけばインク切れの心配はないのでガンガンカラー印刷でいけます。

書込番号:20710311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 motolaさん
クチコミ投稿数:50件

2017/05/05 22:19(1年以上前)

本体は使用始めました。ともかく純正インク買っておこうと思います。スペアを用意するまでは空カートリッジ外すものいけないとは、複雑なシステムがひつようなんですね。

書込番号:20869940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

年賀状の印刷に時間が掛かる?

2017/04/21 01:49(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5820DN

スレ主 XXXX!さん
クチコミ投稿数:5件

以前使っていたhpオフィスジェットと比較すると、年賀状1枚あたりの印刷時間が長くなりました。
エクセルやワード文書等の印刷時間は遅くないのですが、何か解決策があるのかな?。


書込番号:20833527

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/21 02:07(1年以上前)

インクジェット用の年賀状ですか?
印刷品質が高画質な設定ですと時間がかかります。

書込番号:20833542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/04/21 02:29(1年以上前)

プリンタはビジネス向けから始めた会社だから文字(キャラクタ)印刷は他社と同等だけど、
写真やイラストなどの画像展開処理はあまり上手くないので面積が大きければそれだけ時間がかかる。
普通紙ハガキに普通紙印刷すれば少しは速くなるだろうけど仕上がりはそれなり。

書込番号:20833550

ナイスクチコミ!2


スレ主 XXXX!さん
クチコミ投稿数:5件

2017/05/05 08:23(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

返事が遅くなってすみません。
インクジェット用紙で裏面印刷しているときです。
どの印刷モードでも速度は変わらず、遅いです。

書込番号:20868338

ナイスクチコミ!0


スレ主 XXXX!さん
クチコミ投稿数:5件

2017/05/05 08:39(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

返事が遅くなってすみません。
用紙はインクジェット用紙です。
印刷モードの設定を普通にしても、速度は大差有りません。

書込番号:20868363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

排紙のトラブル多くないですか?

2017/04/29 16:44(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J980DWN

クチコミ投稿数:14件

職場にてこのプリンタを使っておりますが
印刷してる時に排紙が上手くいかない事がしょっちゅうあります。
具体的に多いのは一度に2枚排紙していて印刷が2枚にまたがってしまう症状です(この表現でわかるでしょうか?)
1部しか印刷してないのに2枚紙が出ているので、おかしいなと思い見てみたら、先に出てる紙に印刷の一部、2枚めの紙に残り全部が印刷された状態でした、ページ設定も見直しましたし、A4の書類をコピーしても同じ症状が出るのでプリンタが原因かと思います。

一度排紙してる所を、観察しているとどうやら重なった状態で排紙されていて、一枚一枚排紙が苦手なようです。
同じような症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:20854428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/04/29 16:53(1年以上前)

済みません、自己解決しました。
brotherのサイトにてこのようなページを見つけました。
重送というのですね。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj980dn&ftype3=10007&faqid=faq00010663_010

書込番号:20854445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これで自炊してる人いますか

2017/04/25 23:11(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5720CDW

クチコミ投稿数:235件

同様の書き込みがありましたが、経験者からの回答ではなく、解決済になってしまっていたので…

出来れば、自炊試した方(やってる人)にお聞きしたいです。

実際、どうですか。

富士通のix500と比較してどうですか?
というのが一番知りたいですが、多分いないと思うので…

とにかく、これで自炊してる人の感想が、聞きたいです。

書込番号:20845900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A3スキャナ対応の複合機の選択について。

2016/10/19 11:51(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6973CDW

スレ主 KSNGさん
クチコミ投稿数:7件

質問失礼します。
現在CANONのMG6330を使用していますが、ガタがきたので買い換えようと思い、A3スキャナ付きの複合機を探しています。
複合機の場合、CANONは出しておらず、EPSON、brother、HP等が出していることは調べました。
そこでいろいろ調べて良いかなと思ったのが、

brotherのMFC−J6973か、EPSONのPX−1700Fか、同じくEPSONのPX−M5040F/PX−5041Fを考えています。
しかし、評価や口コミをみても、一長一短と言いますか、何が良いのか分かりません……。実際に使ってみた印象等ありましたら、ご教示下さいませ。宜しくお願い致します。

書込番号:20310966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2016/10/19 12:56(1年以上前)

KSNGさん、こんにちは。

ブラザーは黒インクだけ顔料、エプソンは全インクが顔料ですので、そのあたりで選ばれるのも良いかもしれません。

またPX-1700Fは旧機種ですので、今から選ぶ機種ではないと思いますし、PX-M5040FとPX-M5040Fは、給紙カセットの段数が違うので、二段が必要なのか、一段で良いのかで選ばれれば良いように思います。

書込番号:20311158

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 KSNGさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/19 15:43(1年以上前)

secondfloorさん、こんにちは。早速のご回答、ありがとうございます!

インクで決めるというのは、”アリ”ですね!!
今迄使っていたCanonは顔料と染料のミックスでして、用途としては主に文書印刷、たまに写真印刷、という感じでした。顔料だけだとどうしても写真には弱いということを聞いたことがあるので、顔料と染料で組み合わされたbrotherが良いのかなぁ、というのがsecondfloorさんの意見を受けた現状での印象です。

書込番号:20311545

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2016/10/19 16:52(1年以上前)

KSNGさんへ

> 顔料だけだとどうしても写真には弱いということを聞いたことがあるので、顔料と染料で組み合わされたbrotherが良いのかなぁ、というのがsecondfloorさんの意見を受けた現状での印象です。

そうですね、写真印刷の画質については、エプソンの候補機よりも、ブラザーの候補機の方が上ですね。
ただブラザーの候補機も、どちらかといえばコスト優先のプリンターですので、キヤノンのMG6330のような写真印刷向けのプリンターと比べると、どうしても写真画質は落ちてしまいます。
なのでエプソンの候補機とブラザーの候補機のどちらを選ばれるにしても、MG6330程の写真画質は期待されない方が良いかもしれません(その代わり、インクコストはグッと下がると思います)。

ちなみに本題とはズレてしまいますが、写真印刷専用の高画質プリンターは、全色顔料インクを使っています。
なので必ずしも「染料インク=写真印刷向き、顔料インク=文書印刷向き」というわけではなかったりもします。

書込番号:20311705

Goodアンサーナイスクチコミ!8


chuchanさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/25 18:48(1年以上前)

2年前に購入し使用した感想です。
2年間で2回故障しました。
1回目は給紙不良で保証で修理し、2回目はスキャナ故障で修理代2万円と言われ止めました。
あと購入した時から給紙時に常に異音が発生していました。
価格も安いのですがもう少し信頼性が欲しいと思いました。

書込番号:20601749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


chuchanさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/25 18:51(1年以上前)

失礼しました。
先程の機種はM5040Fの情報です。

書込番号:20601757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/25 18:23(1年以上前)

自宅でこの機種、会社でEPSONの複合機を使っています。
同じA3対応複合機かと思うくらい使い勝手に差があります。
ブラザーは設定がわかりにくくて、前回の設定がリセットされてしまったり、はっきり言ってすすめられません。
よくこのソフトウエア完成度で販売するなと言うのが率直な感想です。
私は絶対に人に勧められません。

書込番号:20845019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)