ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3080スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線を繋ぐ方法

2016/01/25 21:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4225N

今日から使い始めます。
無線を繋ぎたいのですが、説明書には無線を介してパソコンとつなぐ場合A,B、Cと書いてあり、
AとCの違いが分かりません。

キャノンのときは、まず、プリンターの中にLANの番号を入れ、家の中で繋がっている状態にしてからパソコンでプリンターを探し、これをという風にしました。

お互いLANを真ん中に繋がっているという感じでわかりやすかったのですが。


Aはパソコンを使って設定と書いてあり、
Cは手動でとありますが、途中からはやっぱりAと同じようにドライバーをインストールします。
Aは初めからドライバをインストールしてするみたいです。

違いが分からず、どちらを選ぶか迷っています。
教えてください、

書込番号:19524651

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/01/25 22:37(1年以上前)

AはPC側から付属ソフトを使って無線親機とプリンタをほぼ自動で接続しドライバ/ユーティリティもインストールする。
Cは無線親機との接続をプリンタ側から手動で行い、その後PCからドライバ/ユーティリティをインストールする。

Aでやってみて無線接続で問題がでたらCにしてみる。

書込番号:19525025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2016/01/25 23:48(1年以上前)

ありがとうございました。
返信を頂く前にCで試してみたらできたので、一応このままでしてみます。

それほど急いだ理由があるのですが、この質問の名前ではおかしいので、質問し直します。
こちらは〆ますね。

書込番号:19525324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

これが最適ですか?

2016/01/15 21:16(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J730DN

スレ主 さトン6さん
クチコミ投稿数:39件

電話、FAX、スキャナー、プリンターを兼ね備えている電話機を探しています。
プラス子機が欲しいのと、スマホからWiFiで写真をプリントできたら最高です。
予算は3万円程です。
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:19494291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2016/01/16 09:56(1年以上前)

さトン6さん、こんにちは。

この機種の場合、電話のジャックの近くに、本体を設置する必要があるのですが(正確には、本体と電話のジャックを電話線で繋ぐ必要がある)、、、
それが可能でしたら、この機種で良いように思います。

書込番号:19495582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機+FAX+プリンター

2016/01/04 19:30(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J805DW

スレ主 さトン6さん
クチコミ投稿数:39件

新しい電話機を購入する為、必要な機能を備えた機種を探しています。
まず親機に受話器が備え付けられていて、スキャンできるコピー機能と、FAXが付いているのが希望です。
他、子機を1〜2個欲しいのと、スマホなどからWi-Fiや配線を繋ぐだけで写真プリントできたら最高です。
コピーやプリントの画像の良さはさほどこだわりません。
予算は5万以内です。
宜しくお願いします。

書込番号:19459852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/01/04 22:59(1年以上前)

こんばんは

ご希望の機能(複合機+電話子機+WiFiダイレクト印刷)をすべてつけると、やはり ブラザー機 一択になりますね。

これだけ予算内でヒットしました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000837043_K0000837037_K0000837038_K0000837044_K0000687610_K0000731100_K0000837039_K0000837041

書込番号:19460652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さトン6さん
クチコミ投稿数:39件

2016/01/15 21:18(1年以上前)

>LVEledeviさん
アドバイスありがとうございます!
早速拝見してみました。
中でもMFC-J730が値段も手頃で気に入りました!
複数機種紹介していただきましたが中でもどれがお勧めですか?

書込番号:19494305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

給紙トレーと印刷速度について

2016/01/06 00:26(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4225N

J963Nは給紙トレーについて2段で同時にセット可能と書かれていますが
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj963n/feature/index.htm

J4225Nは本体にも特徴にもトレーのことが書かれていますが、同時にセットできるのかよくわかりません。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj4225n/feature/index.htm


印刷速度について、
4225の方が早そうに思うのに、963の方が早いのでしょうか。

impというのを調べてみると●枚/分と同じと考えてもいいと書かれていたのですが、
それならば単位が大きいほど印刷速度が速いということになりますが
エプソンの比較サイトでは、http://www.epson.jp/products/bizprinter/lineup/a3mult_bij.htm

約24ipm(最速:約34枚/分)
約10ipm(最速:約20枚/分)
約10ipm(最速:約20枚/分)
約8ipm(最速:約34枚/分)

モノクロ
約24ipm(最速:約34枚/分)
約18ipm(最速:約32枚/分)
約18ipm(最速:約32枚/分)
約15ipm(最速:約34枚/分)

となっており、数が大きいほど早いのではない感じになっています。

その辺も教えてください。

書込番号:19463810

ナイスクチコミ!0


返信する
葵翠蒼さん
クチコミ投稿数:2件 プリビオ ネオ DCP-J4225Nの満足度3

2016/01/06 00:58(1年以上前)

>>J4225Nは本体にも特徴にもトレーのことが書かれていますが、同時にセットできるのかよくわかりません。
前面用紙トレイはJ963Nとは構造が異なり、
同時には一種類の用紙しかセットできません。
ただし、前面用紙トレーと背面の多目的トレイに
同時に用紙をセットすることは可能です。

>>印刷速度について、
>>4225の方が早そうに思うのに、963の方が早いのでしょうか。
何故そういう結論になったか判りませんが、

J4225N
プリント速度(カラー/モノクロ) 約18/20ipm
両面プリント速度(カラー/モノクロ) 約6/6ipm

J963N
プリント速度(カラー/モノクロ) 約10/12ipm
両面プリント速度(カラー/モノクロ) 約3/3ipm

ですから、ブラザーの計測条件においては、
J4225Nの方が高速です。

>>impというのを調べてみると●枚/分と同じと考えてもいいと書かれていたのですが、
>>それならば単位が大きいほど印刷速度が速いということになりますが
>>エプソンの比較サイトでは、http://www.epson.jp/products/bizprinter/lineup/a3mult_bij.htm
(略)
>>となっており、数が大きいほど早いのではない感じになっています。
「最速」というのがポイントで、EPSON場合は機種特有のモードを使うと
共通の計測条件よりも速くプリントできるということのようです。
ちょっと紛らわしいというか判りづらいですね。
ipmはimage per minuteの略ですから、1分間あたりの印刷枚数で間違いありません。

書込番号:19463882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2005件

2016/01/10 20:43(1年以上前)

>葵翠蒼さん

前面のトレーは2段ではないということでしょうか。
写真は拡大にもならないし、説明はないしわからないのです・・・^^;

今までは背面トレーしかなかったのですが、
一度前面トレーを使うと、セットしっぱなしにできること、ほこりなどつかないし、カバーも開けっ放しにしなくてよいということで前面トレーがすっかり好きになりました。

速度は速いのですね。
調べてみると、表記の仕方が書いてあり、それに照らし合わせると4225が遅いように思えたのですが、早いようで安心しました。


エプソンのサイトを見てしまったので誤解したのですね、
そんな特殊な印刷方法があるとは知りませんでした。
ありがとうございます。

A3までできなくてもいいのですがmB4をよく使うので、A4では物足りない時が結構あります。
少し値上がりしてしまったのでもう少し様子を見てみます。

書込番号:19478940

ナイスクチコミ!0


葵翠蒼さん
クチコミ投稿数:2件 プリビオ ネオ DCP-J4225Nの満足度3

2016/01/13 15:21(1年以上前)

>>前面のトレーは2段ではないということでしょうか。
>>写真は拡大にもならないし、説明はないしわからないのです・・・^^;

その通り、前面トレイは一段です。
このような場合は、取説をダウンロードすると細かい点まで判って良いでしょう。

>>今までは背面トレーしかなかったのですが、
>>一度前面トレーを使うと、セットしっぱなしにできること、ほこりなどつかないし、カバーも開けっ放しにしなくてよいということで前面トレーがすっかり好きになりました。

J4225Nの場合、その用途だとJ963Nよりも少し不便ですね。
例えば頻繁にA4とL版を切り替えて使うようなケースでは、J4225Nはちょっと煩わしいと思います。

※ただし、写真専用紙(フォトペーパー)に関しては、使う時だけ袋から出したほうが湿気を吸わなくて良いと思います。

>>速度は速いのですね。
>>調べてみると、表記の仕方が書いてあり、それに照らし合わせると4225が遅いように思えたのですが、早いようで安心しました。

基本的には速いです。
唯一例外なのがL版ふち無しで、これはJ4225NもJ963Nも速度は変わりません。
もしかしたら大型ヘッドのノズルはモノクロインクだけなのかもしれませんね。

>>A3までできなくてもいいのですがmB4をよく使うので、A4では物足りない時が結構あります。
>>少し値上がりしてしまったのでもう少し様子を見てみます。

なるほど。
B4をよく使い、設置場所があり、消費電力を気にしないのであれば、A3カラーレーザーをお勧めしたいところですが…
いずれにせよ、特売のシーズンは終わってしまったので、じっくり考えたほうが良いと思います。

書込番号:19487946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2016/01/13 17:11(1年以上前)

値段が上がったと思ったのは、年末の特売シーズンが終わったということなのですか。

今度は次の機種が出る時に一瞬下がるときがねらい目ですね。
頑張ってゲットします。
年末に買っておけばよかったですね^^;

書込番号:19488164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

クチコミ投稿数:217件

プリンターからのscanができなくなりました。

無線LANでPCと接続していたのですが、
接続できなくなった原因はよくわかりませんが、プリンタからSCANしても応答がありません。
プリンタの画面にPCに接続と表示し、応答しません。

PCからの印刷はできているようです。

何か設定があるのでしょうか?

書込番号:19474762

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2016/01/09 15:56(1年以上前)

ジェラード8さん、こんにちは。

> プリンタからSCANしても応答がありません。

とのことですが、パソコンからスキャンしたときはどうでしょうか?

あと最近、パソコンにアプリを入れるなど、普段と違う操作はされましたでしょうか?

書込番号:19474839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2016/01/09 16:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

PCからのスキャンはできますが
プリンタからできません。

新しいアプリは入れていません。
win8→10に先日変更しました。その影響でしょうか?

書込番号:19474856

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2016/01/09 16:08(1年以上前)

ジェラード8さん、お返事ありがとうございます。

> win8→10に先日変更しました。その影響でしょうか?

この影響もあるかもしれませんね。
なので一度、DCP-J925N関連のソフトをアンインストールして、もう一度インストールし直してみてはどうでしょうか。

書込番号:19474871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2016/01/09 23:36(1年以上前)

もう一度インストールしなおしましたが、
ダメでした。

セキュリティsoftの問題か何かでしょうか?
よくわかりません。

書込番号:19476344

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2016/01/10 13:10(1年以上前)

ジェラード8さん、こんにちは。

インストールし直してもダメだったのですね。

> セキュリティsoftの問題か何かでしょうか?

そうですね、一度、Windowsのファイアウォールを無効にした状態で、プリンターからのスキャンを試してみてはどうでしょうか。

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-10/turn-windows-firewall-on-or-off

あとControlCenterというソフトで設定できる、スキャンキーを押したときの動作が、正しく設定できているかを確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:19477645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2016/01/10 23:06(1年以上前)

どうもPCのセキュリティzeroがcontrolcenter4を駆除して
使えなくしているようです。

どうすれば駆除しなくなるのでしょうか?

セキュリティzeroを無効にしてインストールするとcontrolcenter4を使えます。
しかし、再起動すると駆除してしまいます。

駆除しない良い方法はありますか?

書込番号:19479435

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2016/01/11 12:06(1年以上前)

ジェラード8さん、こんにちは。

セキュリティZEROは使っていないので、正確なところは分からないのですが、次のリンク先の方法で、ControlCenterを正常に使えるようになるかもしれませんので、よろしかったら試してみてください。

http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=VS-32521
http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=VS-27901

書込番号:19480964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2016/01/11 20:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

Brother Utilitiesを完全に許可にしましたが、
controlcenter4を起動すると駆除しましたと
出て使えなくなります。

週末に
ソースネクストに問い合わせてみます。

書込番号:19482551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

クチコミ投稿数:53件

年賀ハガキを印刷したところ、「ふちなし印刷」にすると
図柄と文字列が左斜め上寄りに印刷されます。
どうしても中央に配置できません。

ソフト:筆まめVer.17(多分2006年購入)
    筆まめVer.26(最新版)のお試し版

他のソフトでは試していないので分かりませんが、
この現象がソフトに起因、あるいはプリンターの
例えばドライバーなどに原因があるのか?

原因と対処法などをどなたか教えてください。

ちなみに現在使用しているエプソンPM-3700C(10年前
購入)では図柄・文字列ともイメージ通りに印刷
されるので、ソフト的には問題ないかと思いますが。

書込番号:19460960

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件 プリビオ DCP-J963Nの満足度5

2016/01/05 07:56(1年以上前)

ユーザーでは在りませんが、ドライバーに起因すると思います。

ただ、工夫でなんとかなるかもしれません。
念のため、ドライバーの詳細設定はされたのでしょうか。中央に配置とか1mm単位で前後左右の調整が出来る設定画面はありませんか。
筆まめの印刷画面の右下にプリンター名が出ているので、そこから詳細設定に入れたと思います。

書込番号:19461341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2016/01/05 10:26(1年以上前)

いっこう76番さん、こんにちは。

次のリンク先の情報によりますと、筆まめVer.26では、フチのはみ出し量を調節できるようですが、この方法はもう試されましたでしょうか?

https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/7087.html

書込番号:19461601

ナイスクチコミ!1


腹蔵さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/05 20:35(1年以上前)

うちでも同じ症状になったので
フチありで諦めました(筆まめver26)
左上に詰まるような症状でした

また両面自動印刷もはがきが落ちてしまい裏に切り替わらず

久々に片面ずつ印刷しました

それを除けば年賀状印刷の問題ないんですけど・・・・

書込番号:19463005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2016/01/05 21:45(1年以上前)

早速ご返信下さり有難うございます。

以下筆まめにて「ふちなし」印刷した結果です。

・10キロダイエットチャレンジさん

 たいへん参考になりました。

 筆まめVer.17の場合、ご指摘の方法を筆まめのヘルプより
 「印刷位置微調整」という項目を参照し実施しましたら、
 「ふちなし」でほぼイメージ通りの印刷ができました。
  ただ背景も微調整の分移動し、上辺・左辺に細い余白が
 出てしまいました。これは元画像の背景をその分拡大すると
 改善されました。それと背景の地模様がつられて大きくなり
 ましたが許容の範囲です。

 Ver.26お試し版では、図柄(絵や絵文字など)と文字列は
 微調整でセンター位置に印刷できますが、背景はどう調整
 してもハガキの上辺が細く余白になります。
 そのため出来上がりは見栄えが悪いです。

 ※ EPSON PM-3700Cではデフォルトで問題なく「ふちなし」
 印刷できるのに、DCP-J963Nの場合、結構面倒な作業を
しなければならないのが残念に思います。
 
---------------------------------------------------------

・secondfloorさん

 ご紹介のURLを見て、さらに筆まめ操作ガイドを参照
 しましたが、どういう訳か私の印刷画面では「ふちなし」
 選択時に「はみ出し量の設定項目(大、小、極小)」が表示
 されず、参照した方法を試すことができませんでした。
 (筆まめVer.17及びVer.26お試し版両方とも)

 もしかしたVer.17はともかく、Ver.26がお試し版だから
 かもわかりませんね。

------------------------------------------------------

 ご協力、たいへん有難うございました。

書込番号:19463242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2016/01/05 22:29(1年以上前)

腹蔵さま

 ご返信有難うございます。

確かに筆まめVer.17やVer.26(お試し版)でも「ふちあり」印刷
すれば、印刷位置を微調整しなくても図案そのものが適正に
配置されて印刷されます。

無難と言えばそうなんですけど、せっかくハガキ全体に背景を
あしらって、そこに絵や写真、文字列を配置して図案を作成
しても、「ふちあり」にすると、背景を含めみな縮小されて
印刷されますので最初のイメージとは異なったものになって
しまいます。

何とか「ふちなし」で印刷したいと思ってやったものが先の
結果報告です。(印刷位置を微調整して印刷する)

ところで筆まめで「ふちなし」印刷がまともにできないのは
この機種だけなのか、あるいはBrotherプリンターは皆そうなの
かは分かりませんがBrotherの他の機種、EpsonやCanonの機種
ではどうなのか知りたいものです。

-----------------------------------------------------------

※余談ですが、「ふちなし」印刷で図案が左上寄りに印刷される
現象は、今の所筆まめのハガキ印刷の時だけです。
例えばデジカメで撮った写真をL判紙や2L紙で「ふちなし」
印刷してもちゃんと画像は上下左右均等に配置されて印刷
できています。

書込番号:19463430

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2016/01/06 15:49(1年以上前)

いっこう76番さん、こんにちは。

先に紹介させてもらったリンク先の情報ですが、同じような項目が表示されなかったのですね。

それでしたら今度は、ブラザーの情報なのですが、このリンク先の情報によると、フチなしの設定を2回する必要があるようなのですが、この手順ではどうでしょうか。

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&ftype3=10050&faqid=faq00012477_002&pfs=1

書込番号:19465392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2016/01/06 21:47(1年以上前)

secondfloor さま

再びご返信有難うございます。

ご紹介いただいたURLのサイトを見ました。
結論から言うとバッチリ、完璧にできました。
今まで悩んであれこれしていたことが無駄になるくらい
簡単に「ふちなし」印刷できました。
「印刷位置の微調整」もする必要がありません。

以下、もし同じ悩みでこれを見てくれてる人のために
その内容のポイントを簡単に記します。

・ご紹介のURLサイト(筆まめVer.23-Ver.26での
 印刷設定方法/ブラザー)を開き
 「はがき裏面(通信面)の印刷設定方法」に行く。
 
・手順1、「ふちなし印刷」をする場合は・・・
      (順次進みます)
        :
      (途中省略)
        :
・手順3で、印刷したい範囲が「青枠」に合うように
 するとあります。
   ※ここが最大のポイントです。ここでしっかり
    設定をすれば間違いなく、ハガキの周辺の余白
    無しで、ぴったり「青枠」内の範囲が印刷
    されます。
    もし印刷して、絵や、絵文字、文字列などが
    上下左右にずれていれば、「青枠」内でそれぞれ
    カーソルを当てドラッグして移動する。

・あとは手順通りにやればできました。

(心配なのは来年用の年賀ハガキ印刷までこの手順を
  覚えているかな?ということです)

とにかく本当に助かりました。これで安心して10年使って
きたEpson PM-3700Cを処分することができます。

secondfloorさんには大感謝いたします。

書込番号:19466701

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)