ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3080スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

j557nの性能について

2015/10/14 06:45(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J557N

クチコミ投稿数:22件

j557nの購入を検討しているものですが教ええください。557は安くて人気もあるのですが、j552nと比べて552の後継機種であるのになぜか3000円(価格com)近く安くなっています。どこかに欠点があるのでしょうか。メーカーに機能のことについて聞くとほとんど同じということでした。
 私の使いみちはコピーとスキャン、それに白黒印刷、年賀状位ができればいいので、どれを選んでも変わらないと思っているのですが、あまりに欠点があっても困るので使っておられる方の意見をお聞きしたい訳です。写真やレーベル印刷は別のプレンターでやれます。(スキャンとコピーが出来ない機種です)よろしくお願いします。

書込番号:19225474

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/10/14 09:34(1年以上前)

J552Nはすでに終わった旧モデルです。今、残っているのは、高く値段をつけてしまって売れのこった不良在庫だけです。
激安通販は、とにかく手間を省くことで利益を上げていますから、その手の不良在庫を日常的にチェックし、値段を変えるような人手も時間もありません。
誰かが間違えて買ってくれるのを期待して、そのままの値段で放置されているだけです。

したがって、何も考えずにJ557Nを買えば良いですよ。

書込番号:19225782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/10/15 07:14(1年以上前)

有難うございます。そんな仕組みになっているのですか、知りませんでした。古いほうが高いというのが不思議でした。納得です。557にします。

書込番号:19228377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

完全にタイミングを逃しました・・・

2015/10/13 20:29(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4220N

スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:468件

J957を購入しようとして価格上昇でタイミングを逃したまたま本機がお得価格であったのですが違いはJ957:レーベルプリントでJ4220:A3印刷って感じでしょうか?
(ただA3印刷の必要性が自分には見出せて無いのが・・・)

インク等の仕様は同じですか?細かい部分の違い等ありましたら詳しい方教えて下さい。

書込番号:19224275

ナイスクチコミ!0


返信する
TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 プリビオ ネオ DCP-J4220Nの満足度4

2015/10/13 21:36(1年以上前)

機器の差はスペックを見れば判ると思いますので、私がJ4220を選んだ理由だけ書かせて頂きます。
第一に印刷が高速であること、これに尽きます。
大型ヘッド搭載により、毎分18〜20枚も印刷出来るプリンターは他社ではビジネスクラスかレーザータイプしか
ありません。
youtubeにも動画がありましたが、使ってみると、高速設定でA4時はヘッドが三回ほど移動するだけで排出されます。
これはチョットした感動です。
写真は外注し、通常はテキストか元画像が判れば良い程度の写真という用途では、このスピードは素晴らしいです。
多少、使いにくいという書込が見受けられますが、高速印刷とA3もプリント出来ること、通常の用紙トレイ以外に
任意なサイズの用紙を一時的に使える多機能トレイ、両面印刷、ADF付き。
文句はないでしょう。
私としては、前機種には付いていた有線LANがなくなったことが残念ではありますが。

書込番号:19224521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2015/10/13 21:38(1年以上前)

>>インク等の仕様は同じですか?

インクカートリッジの型番は、違うようです。
DCP-J4220Nは、通称”純正213”。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj4220n/accessory/index.htm
DCP-J957Nは、通称””純正111。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj957n/accessory/index.htm

書込番号:19224526

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2015/10/13 21:43(1年以上前)

両者プリンタの違いは下記口コミのとおりです。
>J957とJ4220で悩んでいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013471/SortID=18864110/

書込番号:19224549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2015/10/13 21:58(1年以上前)

こんにちは。旧機種ユーザーですが。
視点の違う発言ですがご参考で。

A3印刷は当面用途がなさそう、レーベル印刷はほしいかも、でも既に価格上昇気味のJ957では今更感が・・と仰るなら、
いっそもう1ヶ月〜1.5ヶ月で来るボーナス/年賀状商戦シーズン全盛?後半?まで待って、現行型J963を狙ってみては如何でしょうか?
たぶん、12月半ばには実勢で1万円台前半くらいまでは下がりそうな気がします(ここに掲載されている過去のJ957の価格推移グラフから推測)。

J963ならレーベル印刷も継承、更にJ957には無かった背面給紙対応も付いて、シールラベルとかミシン目の入った特殊用紙への対応性も良くなっているはずです。

まだ時間的に購入を急がないなら、ご検討を。

書込番号:19224629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:468件

2015/10/14 13:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂き悩みたいと思います。

書込番号:19226356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J827DN

クチコミ投稿数:5件

こちら購入検討していますが、私が使いたいと思っている方法で使用可能かわからなくて質問いたしました。
電話番号とFAX番号2つの回線の契約をしています。こちらはFAX番号の回線で使用したいと思っています。
FAX回線は1階にあるのですが、プリンターとしては2階で使用したいと思います。無線LANの環境はありません。プリンターとPCをUSB接続して使用したいと思います。
そこで、こちらの機種だと通信機器を1階のFAX回線につないで、2階でプリンターとFAXとして使用できますか?無線LAN環境がないと、やはりこういった使い方は出来ませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:19224561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/10/14 01:31(1年以上前)

1階FAX回線===通信ボックス----(無線)----2階プリンタ===(USB)===PC

上記の接続で問題ない。
MFC-J827DN かんたん設置ガイド 
http://download.brother.com/welcome/doc100225/cv_mfc827dn_jpn_qsg_leu775047.pdf

書込番号:19225247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/14 07:34(1年以上前)

>無線LAN環境がないと 、やはりこういった使い方は出来 ませんか?

無線LANルータの有無に関わらず、スレ主さんのやり方では、やりたいことが実現できません。

問題は、パソコンとプリンタ(機能)との接続ではなく、Fax回線とFax機(機能)との接続の問題です。

Fax回線を本機まで電話用ケーブルで配線するか、Fax回線のすぐ近くに本機を設置し、パソコンとの間は無線LAN接続する、という方法ならFaxもプリンタも使えます。

書込番号:19225553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/14 09:49(1年以上前)

あみはるさん、こんにちは。

> そこで、こちらの機種だと通信機器を1階のFAX回線につないで、2階でプリンターとFAXとして使用できますか?

はい、この方法で出来ますね。

書込番号:19225817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/10/14 09:56(1年以上前)

皆さん、素早い回答ありがとうございます。
とても助かりました(*^▽^*)

書込番号:19225833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

詰め替えインクについて

2015/10/10 09:37(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J4725N

クチコミ投稿数:42件 プリビオ ネオ MFC-J4725Nの満足度5

今まで使用していたブラザーMFC-J825Nは、ELECOMの詰め替えインクを使用し、インクコストを気にせずにジャンジャン印刷していました。ところがこの機種には未だにELECOMやサンワから発売されていません。ICチップも付いているので、詰め替えインクは難しいのでしょうか?ネットで調べてみると互換インクの専門ブランド<ベルカラー>という製品がありました。どなたかこの製品を使用した方がおありでしたら、使い勝手など知りたいと思います。

書込番号:19214273

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/10/10 09:57(1年以上前)

発売されたばかりですから。
おいおい出てくるでしょう。

書込番号:19214318

ナイスクチコミ!0


ずぱさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2015/10/10 10:20(1年以上前)

インク自体は1年以上前からありますからね、↓こういうのはどうでしょか。
http://www.ecotte-shop.com/products/list.php?category_id=670

書込番号:19214368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 プリビオ ネオ MFC-J4725Nの満足度5

2015/10/11 14:51(1年以上前)

>ずぱさん 情報ありがとうございます。紹介頂いた製品ですがリセッタもついて魅力的ですね。早速検討したいと思います。

書込番号:19217780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

■FAX受信時について

2015/10/10 12:31(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6573CDW

スレ主 no name88さん
クチコミ投稿数:10件

仕事でA3とA4のFAXが届くため対応しているこちらの商品を購入しました。
手前のトレイにA4用紙、背面の手差しトレイにA3をセットした場合、A4受信時にはA4サイズで、A3受信時にはA3で印刷されますでしょうか?


FAXではなく印刷時にこの方法でA3用紙をセットしてもA4の用紙ででできてしまったため気になり質問させて頂きます。
ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:19214690

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/10/10 13:16(1年以上前)

無理でしょう。
手差しトレイにセットできるのは1枚だけです。
また、用紙サイズの設定もないので、何がセットされているのか、プリンタからはわかりません。

また、PCから印刷するときには、手差しトレイに用紙があると、自動的に手差しトレイから印刷され、変更は出来ません。

カセットから印刷することが基本で、手差しトレイはオマケですね。

用紙サイズを切り替えたければ、メモリー受信なりPCに転送するなりしてから、カセットの用紙を入れ替えてください。

書込番号:19214793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/10 13:19(1年以上前)

no name88さん、こんにちは。

このプリンターは、手前のトレイと手差しトレイの両方に用紙をセットしておいて、印刷によって使うトレイを使い分ける、ということができませんので、、、

> 手前のトレイにA4用紙、背面の手差しトレイにA3をセットした場合、A4受信時にはA4サイズで、A3受信時にはA3で印刷されますでしょうか?

このように、受信したFAXのサイズによって、用紙を使い分けることもできません。

書込番号:19214799

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 no name88さん
クチコミ投稿数:10件

2015/10/10 15:20(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました\(^^)/

書込番号:19215020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2015/10/11 06:11(1年以上前)

Brother 複合機の見るだけ受信を使用すれば、
FAX 内容を PC 画面上で確認後必要で有れば
用紙サイズを指定してプリントアウトが可能です。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6573cdw/feature/feature2/index.htm

書込番号:19216794

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:175件

スキャナーで取り込んだ書類が常に若干斜めになってしまう(ADFでもガラス面でも)のですが、この機種は傾きの補正はできない機種なのでしょうか?
他のブラザーの機種のように詳細設定からできるのかと思ったのですが、「地色補正」しか表示されません。

書込番号:19194031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/10/02 23:52(1年以上前)

ハード本体に傾き補正など無い。画像補正はソフトの仕事、付属ソフトの機能を確認。

書込番号:19194126

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/03 13:48(1年以上前)

RRXX8さん、こんにちは。

この機種には、スキャンした画像の傾きを補正する機能は付いていないようですね。

ところでガラス面でスキャンしても傾いてしまうということですが、ガラス面に原稿をセットした段階で、原稿が傾いてしまっているということはないでしょうか?

書込番号:19195567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2015/10/03 20:02(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんです、ADFで傾いてしまうのは理解できるのですが、ガラス面でも正しくまっすぐセットしても斜めになってしまうのです。

書込番号:19196321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/04 19:18(1年以上前)

RRXX8さん、こんにちは。

> ADFで傾いてしまうのは理解できるのですが、ガラス面でも正しくまっすぐセットしても斜めになってしまうのです。

ガラス面にまっすぐセットしても、斜めになってしまうのですね。

ところでADFでスキャンした画像と、ガラス面でスキャンした画像では、傾き具合は同じ程度でしょうか?

書込番号:19199186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2015/10/04 19:44(1年以上前)

ありがとうございます。
はい、ほぼ同じくらいの傾き加減です。

書込番号:19199264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/05 11:22(1年以上前)

RRXX8さん、追加情報ありがとうございます。

ADFでスキャンした画像と、ガラス面でスキャンした画像では、傾き具合は同じ程度なのですね。

そうなるとスキャン台に対して、スキャン装置が、若干傾いて取り付けられてしまっているのかもしれませんね。

この傾きが、メーカーの仕様の範囲内なのか、それとも初期不良になるのか、私には判断がつかないのですが、一度メーカーか販売店に相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:19200968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2015/10/05 16:20(1年以上前)

>secondfloorさん

ご親切にありがとうございます。
なるほど、その可能性が高い気がします。

ADFでもガラス面でも常に同様に3,4ミリ傾きますので、
サポートに確認してみます。

書込番号:19201538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)