ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3080スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷後、ステータスがオフラインになる

2015/08/29 16:34(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J557N

クチコミ投稿数:3件

どなたか教えてください。

印刷後、次の印刷を行えません。理由は、「印刷ジョブ」の状態がオフラインになるからです。 今は、印刷前に一度、「サービス(ローカル)」上の「Printer Spooler」を停止→ 再起動しなければなりません(これでオンラインに復帰)。 この問題の解決策はありますか?

ブラザーステータスモニターは常に「印刷できます」となっています。
Win8
「通常使うプリンター設定」
「オフラインで使用する」は解除。

AOSSで設定済み(Connect OKと結果表示)

以上

書込番号:19092918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/08/29 17:00(1年以上前)

http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj557n
「ネットワークプリンター診断修復ツール」の更新履歴に”オフラインの自動回復”とあるから試してみては。

書込番号:19092963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/08/29 18:17(1年以上前)

3匹の大型犬さん、こんにちは。

Print Spoolerを停止させたついでに、スプールファイルも一緒に削除してみてはどうでしょうか。
スプールファイルの削除方法は、「Print Spooler 削除」などをキーワードに、ネット検索をすれば見つかると思います。

書込番号:19093139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/08/29 21:15(1年以上前)

Hippo-cratesさん、secondfloorさん

早速アドバイスをいただき、まことにありがとうございました。
「ネットワークプリンター診断修復ツール」をインストールして、ツールを使ってみましたが、やはり同じ現象で印刷ができませんでした。

Print Spoolファイルのフォルダーを確認してみたところ、空でした。
尚、Spoolしないで、「プリンターに直接印刷データを送る」を選択してみましたが、はやり同じでした。

ありがとうございました。

書込番号:19093650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

紙詰まりは怒らないでしょうか?

2015/08/28 05:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

現在エプソンEP803Aを使っていますが下記の不都合が度々起こり困っていて買い替えを考えています。
DCP-J957Nは如何でしょうか?

1.紙送りが上手く行かず紙詰まりエラーが頻繁に起こる。
2.画像印刷で紙送りが上手く行かず一つの画像が2枚の紙にわたってズレて印刷されてしまう。
 確実に印刷するために紙を一枚ずつ挿し込まないといけないという原始的な方法で行っています。

既にお使いの方の経験談を宜しくお願い致します。

書込番号:19089208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2015/08/28 05:29(1年以上前)

DCP-J957N-ECOを使って半年になりますが、1度もそのようなトラブルはありません。
まして使ってるA4用紙が、購入して7年になるという、どえらく古い代物で(残り物と言うほうが正解^^;)
当初は紙送り大丈夫かな?と心配していましたが、それはまったくの予想外で順調に使用できております。

書込番号:19089213

ナイスクチコミ!2


スレ主 000009さん
クチコミ投稿数:26件 プリビオ DCP-J957Nの満足度1

2015/08/28 09:03(1年以上前)

>あずたろうさん
早速の返事、有り難うございます。
今までキャノン、エプソン以外使ったことがないもので・・・
買い替えの参考にさせて頂きます。

書込番号:19089458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。

ヤマダ電機にてこちらのプリンターが目に止まり、
コスパの良さとレーベル印刷、ADF機能があるところに惹かれました。
ADFは実際使う用途があるか分かりませんが、便利そうですね。

ただ、手差しができない機種なので、少し厚みのある紙や
カードサイズくらいの小さめの用紙の印刷は難しいでしょうか?
用途は結婚式の招待状の封筒の宛名、席次表や席札の印刷に使用したいです。

しょっちゅう印刷するわけではないので、たまに使う程度なのですが
そもそも上記の目的が適うのか心配です。

もし難しい場合、ブラザー以外でもほかに良い機種はありますか?
レーベル印刷できるものを希望しております。

書込番号:18522198

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/02/27 09:50(1年以上前)

くまみ123さん、こんにちは。

少し厚みのある用紙に印刷するのでしたら、やはり後ろから用紙を入れる背面給紙タイプのプリンターの方が安心です。

ただブラザーは、レーベル印刷と背面給紙を両立したプリンターがありませんので、他のメーカーになるのですが、、、
ただ他のメーカーにもそれほど選択肢はなく、エプソンのEP-807AかEP-977A3、ADF付きなら同じくエプソンのEP-907Fくらいだと思います。

http://kakaku.com/item/J0000013482/
http://kakaku.com/item/K0000689105/
http://kakaku.com/item/K0000689106/

あとは結婚式のペーパーアイテムだけ、CANONのiP2700のようなプリンターで印刷して、それ以外の用途にはこのDCP-J957Nを使う、という方法もアリかもしれません。

http://kakaku.com/item/K0000091668/

書込番号:18523046

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/02/27 20:36(1年以上前)

前面給紙機能の場合 Brother に限らず。
印刷可能用紙サイズは L版迄です。
印刷可能用紙厚さは 0.30mm 迄です。
印刷可能用紙厚さの基準は、官製はがきの厚さ
約 0.20〜0.22mm がプリントアウト可能な様に
プリンターメーカー各社設計されて居ます。
要するに基本はプリンターメーカー純正指定紙
以外はメーカー保証対象外ですが、
はがきの厚さ程度の用紙で有ればプリント可能と言う事です。

書込番号:18524646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2015/02/28 12:13(1年以上前)

>用途は結婚式の招待状の封筒の宛名、席次表や席札の印刷に使用したいです。

この機種に限りませんが、印刷時に紙が反転するタイプのプリンタでこれらの印刷は避けたほうが無難です。まして結婚式の招待状の封筒などはおすすめできません。

そういう印刷は、secondfloorさんが書いていらっしゃるとおり、CANON iP2700 を別に買いましょう。3000円程度なので、仮にうまくいかなくてもダメージは少ないです。 iP2700 でできないなら他の家庭用プリンタでも難しいです。お金がかかってもプロに任せましょう。

書込番号:18526834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/02/28 23:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます;)

官製はがきくらいの厚みまでなら大丈夫なんですね。
しかし印刷ド素人なのと、用紙もどんなものに決定するのか
まだ未定ですので、やはり不安が残ります。

CANON iP2700のような安価なプリンターで使い分けするという方法、
とても参考になりました。

今回の結婚式のペーパーアイテム関連は結局のところ
プロにお願いすることになるかもしれませんが
どちらにせよ、ブラザーのこちらのプリンターは購入したいなぁ〜と考えています。

皆様ありがとうございました!!

書込番号:18529342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/03/01 00:12(1年以上前)

印刷なれする迄最初はプリンターメーカー純正用紙を
使用すれば、何か有ってメーカーのサポートにも
相談しやすく又保証も問題無く受けられます。
メーカー指定紙と言うのは官製はがき等の事です。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&faqid=faq00010689_011

書込番号:18529427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/03/01 02:43(1年以上前)

メーカーの純正用紙を使う、に賛成。

シリーズは違いますが、ブラザーの用紙を使うようになって、紙詰まりがほとんど
なくなりました。ブラザーの紙はちょっと高めですが、それだけのことはあります。

書込番号:18529704

ナイスクチコミ!2


skarossiさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/14 00:06(1年以上前)

だいぶ亀レスですが、1枚ずつであれば無理やり背面印刷ができました。
今回印刷したのは0.3oの光沢紙で、トレーからの印刷は無理でした。

やり方は、まず背面のメンテナンスカバー?を開いて印刷を開始
適当な紙を背面上段のローラー部から1枚突っ込んで排出させ、
すぐに厚紙を同じ場所に突っ込んであげれば紙も曲がらず綺麗に印刷できます。
かなり怪しいやり方ですが参考までに。

書込番号:19049866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

今後の値下がり予想について

2015/08/10 23:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

スレ主 thymingさん
クチコミ投稿数:22件

これまでエプソン使用していましたが、写真印刷の使用頻度も少なく、インクの目詰まりも多くなってきたので、文書印刷メインで機種検討した時、ブラザーに惹かれてきました。この機種を買うぞと決意したのですが、気づいた時にはキャッシュバックキャンペーン終了後で、もっと早く気付けば・・・ともったいない気持ちでいっぱいです。次の新製品発売までに、現行機種はどのぐらいの値引きが予想されるでしょうか?

書込番号:19041631

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/08/11 00:01(1年以上前)

値段自体はそんなさがんないと思います
キャッシュバックのキャンペーンを待つのが一番いいんじゃないですか

書込番号:19041792

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/11 08:38(1年以上前)

これ以上、いくらさがれば満足なんですか?。
タダにでもしろと?。

書込番号:19042307

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線ルーターを替えた場合

2015/08/08 22:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:1857件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

CATVからレンタルしている無線ルーターの調子が悪く、来週取り替えてもらいます。

また設定は必要でしょうか?その辺りの関係性が分からないので教えて下さい。

書込番号:19036203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/08/08 22:44(1年以上前)

>また設定は必要でしょうか?その辺りの関係性が分からないので教えて下さい。

本機を無線で接続している場合は当然必要です。
接続先がかわるわけですから・・・・・
本機からみると、新しい無線ルーターになったなんて知らないわけですし。

但し、新しくルーターを以前のルーターと同じSSIDとパスワードに変更するなら、本機側の設定は不要です。

無線の接続の仕組みを理解すれば、すぐわかると思いますよ。

接続に必要なのは、SSIDとパスワードです。
これが同じなら、変更の必要はないですし、異なるなら変更は必要です。
なのでルーターを変更しない場合でも、SSIDやパスワードを変更する場合は、本機の設定も変更が必要です。

今後のためにも、接続の仕方は理解しておいた方がよいと思います。
SSIDとパスワードで接続する。これだけ覚えておけばよいです。それがどんなルーターかはまったく関係ないです。

書込番号:19036288

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/08/08 22:49(1年以上前)

有難うございます。
CATV会社の方からは、PCの再設定が必要と言われました。それはSSIDが変わるということなんですね。

面倒ですが、仕方ありません。
またCDを読み込んで、USBケーブルで繋いでやらなくてはいけないんですね。

憂鬱です。

書込番号:19036300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2015/08/08 22:52(1年以上前)

無線LANルーターはアップした画像のように4とおり有るようです。
ユーザーズガイド 〜ネットワーク編〜20ページ参照。
http://download.brother.com/welcome/doc100242/cv_dcp137n_jpn_net_a.pdf

書込番号:19036304

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/08/08 23:20(1年以上前)

>CATV会社の方からは、PCの再設定が必要と言われました。それはSSIDが変わるということなんですね。

ダメもとで、再設定が面倒なので、新しいルーターは以前と同じSSIDとパスワードにして下さいと言ってみてはどうでしょうか。
ひょっとすると、前と同じ設定にしてくれるかもしれませんよ。
すもも1813さんが何も設定していないなら、前のルーターに印字されているSSIDとパスワードになっているのではないかと思います。

そもそも、すもも1813さんは本機の設定はどうやってされたのでしょうか?
キハ65さんが書かれていますが、御自身で接続設定されたのでは?
私は、自動は嫌いなので、手動で本機にSSIDとパスワード手入力しました。
設置しにくる方が変更してくれなかったとしても、再設定はすぐ出来ますよ。
無線接続しているものが10台以上とかあれば、面倒かもしれませんが。

書込番号:19036388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/08/08 23:32(1年以上前)

私もキハ65さんも、無線で接続するという前提で書き込みしていますが、本機の接続は無線LANという前提はあっていますか?

USB接続ならルーターは関係ない(パソコンと本機の接続なので)です。

有線LANなら、初歩的な質問をされていることから考えてDHCPでの接続しかしていないと推測されますので、これも再設定は不要です。(MACアドレスでの接続はしていないと推測)
DHCPでの自動接続以外の人は、そもそも、今回のような初歩的な質問はしないはずですし。

書込番号:19036414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/08/08 23:44(1年以上前)

キハ65さん

参考にさせて頂きます。
有難う有難うございました。

書込番号:19036437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/08/08 23:46(1年以上前)

うっきーさん

>>そもそも、すもも1813さんは本機の設定はどうやってされたのでしょうか?
キハ65さんが書かれていますが、御自身で接続設定されたのでは?

CDを使って設定しました。
途中PCとプリンターをUSB接続しました。
指示通りです。

無線ルーターを変えたら、また同じようにすれば良いのですね?

書込番号:19036441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/08/08 23:48(1年以上前)

うっきーさん

はい、無線接続です。

書込番号:19036448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/08/09 07:29(1年以上前)

>無線ルーターを変えたら、また同じようにすれば良いのですね?

最初に書いた通りで、ルーターの設定次第になるので、場合によってはそうなりますね。
どのように設定して使用していたかは、すもも1813さんしか知らないので・・・・・

ルーター交換後、使えなかったら再設定でもよいと思います。

とりあえず、交換にきた人に、前と同じSSIDとパスワードにして下さいと言ってみては?
すもも1813さんが、前のSSIDとパスワードが初期の状態か、変更したのかを知らないのでしたら、どうしようもありませんが・・・・・

ちなみに、無線接続は手動でやれば、途中でUSB接続なんてしないでも、液晶からSSIDとパスワードを入力するだけと簡単ではありますが。
私はCDを使って設定したことはありません。
ルーターも自分で管理しやすいようにSSIDとパスワードは設定しています。

書込番号:19036959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件 プリビオ DCP-J957Nの満足度5

2015/08/09 11:45(1年以上前)

うっきーさん

ありがとうございました。
どのように設定したか分からないので
一度相談してみます。

USB使わなくても簡単に設定出来るんですね。
サポートに電話して聞いてみます。
有難うございました。

書込番号:19037518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 プリビオ DCP-J957Nのオーナープリビオ DCP-J957Nの満足度5 Android端末のFAQ 

2015/08/09 13:10(1年以上前)

>USB使わなくても簡単に設定出来るんですね。
>サポートに電話して聞いてみます。

そんなことでサポートに電話しないで欲しいです。
本当に困っている人が、つながりにくくなります。

簡単設置ガイドの2ページ目のタイプCの方法です。(ソフトはインストール済なのでSSIDを選択してパスワードを入力して終了)
1分もかからずに出来ることなので、他の方のためにも、サポートは使わないで頂いた方がよいと思います。

一度、簡単設置ガイド程度は見た方がよいと思います。
本当に簡単ですので・・・・・

書込番号:19037742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN設定について

2015/08/07 11:36(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

クチコミ投稿数:1件

無線LANで使用していますが、
起動すると毎回設定が消えていて再設定しています。

設定情報を保存して起動時に自動接続してくれるようには出来ないのでしょうか?

書込番号:19032204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2015/08/07 11:45(1年以上前)

この手の機器で、普通は設定情報は保持されます。
正しい使い方で保持されないなら故障なので、修理依頼された方が良いでしょう。

書込番号:19032223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)