ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

裏写り

2023/03/23 12:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

クチコミ投稿数:73件

両面印刷に対応とありますが、自宅にある10年前のインクジェットプランターは裏写りが酷くて使い物になりません。
こちらの製品は裏写りはどうでしょうか?
トナー式の方が裏写りしにくいと思いますが、インクジェット式が気になり質問させて頂きました。

よろしくお願いします。

書込番号:25191850

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2023/03/23 13:17(1年以上前)

そりゃインクジェットはインクを染みこませる物だから。安い紙だと裏まで滲むでしょうね。

片面印刷の段階で試して実用に耐える紙を探してください…としか。

書込番号:25191899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2023/03/23 13:39(1年以上前)

>フェレット♂さん

これの一つ前の型になるMFC-J6983CDWを使用しています。
紙質によるとも思いますが、全色顔料インクですのでそれほど裏移りは酷くはない印象です。
今、試しに両面印刷してみた例を貼っていきます。
ご参考まで。

書込番号:25191921

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2023/03/24 18:15(1年以上前)

厚紙を使うしかないですね。顔料インクなら多少裏写りは抑えられます。
でも顔料インクもしみ込むから厚手の紙を使うのが一番かな???
普通に売っている紙は70g/u以下なので、90g/u程度の紙なら・・・

書込番号:25193521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2023/03/24 18:19(1年以上前)

わざわざ両面印刷をして頂いてありがとうございます。
大変参考になりました。
裏写りが不安でしたが安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:25193526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

白い筋が入る

2023/03/08 12:24(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

スレ主 bubu2001さん
クチコミ投稿数:5件

いくらヘッドクリーニングして印刷品質チェックして正常なのに、白い筋が入る、どうしたらいいのでしょうか

書込番号:25173224

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2023/03/08 14:14(1年以上前)

どの様な状況下で「白い筋」が入るのか不明です。
例えば、コピー時なら、ADFの読み取り部分にゴミが付着・・・・

書込番号:25173362

ナイスクチコミ!1


スレ主 bubu2001さん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/08 15:34(1年以上前)

ホームページを印刷しようと、USB接続でプリントすると縦の方向で、上から下に、写真の部分は無数の筋が、文字の部分は薄くなった部分が上から下に何本も出てくるのです。お教えくださいv。

書込番号:25173459

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/03/08 18:33(1年以上前)

PCを介さず本体のコピーモードでコピーして正常ならドライバーの問題である可能性がありますね。ブラザーが公開しているドライバーを使用していないなら、今のドライバーは一旦削除して下記のリンクからダウンロードしたドライバーに入れ替えてみましょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw

書込番号:25173662

ナイスクチコミ!0


スレ主 bubu2001さん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/08 20:12(1年以上前)

UDB接続で、最高画質にしてプリントするとうまくいきました。しかし
標準でプリントすると筋筋です、なぜなんでしょうか。
しかし最高画質は、スピードが遅く使い物になりません。とほほ

書込番号:25173786

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2023/03/08 20:35(1年以上前)

bubu2001さん、こんにちは。

その筋筋の印刷物をスキャンして、ここにアップしていただくことはできますでしょうか?

書込番号:25173817

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2023/03/08 21:08(1年以上前)

インクジェットプリンター はスピードアップのため、印字ヘッドの往復で印刷が標準です。
つまり、行きと戻りの印字位置のずれが生じやすくなります。
これの修正ができないほどのずれなら修理が必要です。
なお、高画質印字は片側印字になりますので遅くなります・・・・

書込番号:25173856

ナイスクチコミ!0


スレ主 bubu2001さん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/08 21:53(1年以上前)

筋筋のプリントです

画像送らせていただきます。ご指導お願いいたします。>secondfloorさん

書込番号:25173931

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2023/03/09 10:09(1年以上前)

bubu2001さんへ

画像のアップ、ありがとうございます。
見させてもらいましたが、これは故障レベルの筋筋のように思います。

ところでこのプリンターは、最近購入されたのでしょうか?
それとも何年か使われてきたのでしょうか?

また筋筋になる前に、正常な印刷ができていた時期もあったのでしょうか?
それとも最初から筋筋だったのでしょうか?

書込番号:25174369

ナイスクチコミ!0


スレ主 bubu2001さん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/09 10:33(1年以上前)

>secondfloorさん ありがとうございます。
R3.3.21です。
延長保証には入っていませんでした。購入時はうまくプリント出来ていたのですがここ数か月前より強いヘッドクリーニングして数枚は正常にプリント出来ていたのですが、最近ヘッドクリーニングしても効果なく筋筋になっています。
もう限界でしょうかね。  やれやれ

書込番号:25174394

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2023/03/09 11:51(1年以上前)

bubu2001さんへ

ここ数ヶ月、ヘッドクリーニングでなんとか正常に印刷できていたものが、最近になって、ヘッドクリーニングでも回復しなくなってしまったのでしたら、そうですね、やはり故障かなと思います。

書込番号:25174473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MACでレーベル印刷

2023/03/04 13:47(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J939DN

スレ主 maczukiさん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
MACでレーベル印刷したい

【使用期間】
約1年

【利用環境や状況】
iMac OS Monterey 使用ソフト Adobe製品

【質問内容、その他コメント】
レーベル印刷が可能ということで購入したのですが、「NewSoft CD Labeler」はWIN対応
MACでレーベル印刷する方法は無いでしょうか、どなたかお教え頂ければ助かります。

書込番号:25167515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/04 13:54(1年以上前)

ぼくも,そこを見逃した一人です。
仕方がないので,iPhoneのアプリを使って,レーベルを作成,印刷しています。
brotherディスクレーベルプリント と Mobile Cnnect です。

書込番号:25167525

ナイスクチコミ!0


スレ主 maczukiさん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/04 16:49(1年以上前)

お応えありがとうございます。
そういう方法もあるのですね、iPhoneは持っていませんがiPadが有りますのでそれを経由して出来るのか調べて見ます。

書込番号:25167815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N

クチコミ投稿数:141件

DCP-J926Nを購入するつもりでしたが、新発売のDCPーJ526Nが
気になりまして、レーベル印刷以外の機能は殆ど一緒ですか?

書込番号:25158715

ナイスクチコミ!11


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2023/02/25 21:22(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001469591_J0000036257&pd_ctg=0060

最小インク滴サイズ、カラー印刷速度/分の違いや自動原稿送り装置(ADF)、有線LANの有無など仕様変更が見られます。
私の独断と変更で見ると、DCP-J526Nはコストカット。

書込番号:25158750

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ DCP-J526Nの満足度3

2023/02/26 08:09(1年以上前)

お早うございます。

DCP-J526Nは2019年秋モデルのDCP-J582N以来の後継機種ですから3年振りのベーシック機種と言う事になりますね。対してDCP-J926Nは2020年秋モデルの唯一店頭販売モデルとしてリリースされたDCP-J987Nの後継モデルとなります。

DCP-J926Nはモデルチェンジされる際に仕様上のプリントスピードがA4普通紙カラー/モノクロでDCP-J987Nの10ipm/12ipmから16.5ipm/17ipmに1.5倍程度速くなっています。DCP-J526Nも同様にA4普通紙カラー/モノクロでDCP-J582Nの6ipm/12ipmから9,5ipm/17ipmに1.5倍程度速くなっています。

DCP-J526NとDCP-J987Nで普通紙印刷の際の画質はブラック顔料+カラー染料の典型的なもので見た目の差は殆ど無いと言って良いですし、自動両面プリントと言った付加機能は同一ですからADFもレーベルプリントも不要ならDCP-J526Nで問題無いでしょう。どうしてもADFが気になるならDCP-J914Nと言う大学生協モデルがDCP-J526Nよりも安価なようですので調達経路を確保して手に入れる方法も考えられます。

書込番号:25159245

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:141件

2023/02/26 15:04(1年以上前)

お二方とも回答を有難うございました。

書込番号:25159843

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

電気量販店でに価格について

2023/02/19 14:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

クチコミ投稿数:6件

A3の印刷・コピーなどができるプリンターが必要で、この機種を購入予定です。ヤマダ電機などの電気量販店で購入された方があれば価格情報報を教えてください。

書込番号:25149687

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:129件

2023/02/19 14:35(1年以上前)

実際に購入したわけではないですが、ヤマダウェブコムやエディオンネットショップでは\47,520(税込/送料無料)で販売されているので、実際の店舗でもこの価格に合わせてくれるとは思います。

書込番号:25149725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2023/02/19 15:15(1年以上前)

ヤマダ・ヨドバシ・ビック・エディオンは通販サイトから実店舗の在庫を確認できます。ヨドバシ・ビックカメラは高いように見えますが、実質価格は同じです。

ノジマオンラインは通販と店舗では価格が異なります。

書込番号:25149773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2023/02/19 16:19(1年以上前)

ヤマダやケーズのネットで買っての店頭受取りはよく利用しています。
ネット上の最安値ではないですが、何かしら故障した時等の保険だと思っています。
最初から店頭での価格交渉するよりは楽だと思います。

書込番号:25149861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/02/19 16:33(1年以上前)

ありがとうございます。ネット価格をもとにヤマダ電機の実店舗で交渉してみます。3月頃が狙い目(年度終わりなので)かなと思っています。交渉のネタは多いほどいいので情報がありましたらお願いします。

書込番号:25149877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J4140N

クチコミ投稿数:14件

問題集コピーの為に使用しています。
その為普段カラー印刷はしていないのですが、定期的にカラー印刷もしたほうがよいのでしょうか?
週に一度まとめて印刷する感じですが、電源は切らないほうがよいとのことで電源は入れっぱなしにして自動ヘッドクリーニングできるようにしていますが、クリーニングされることで目詰まりを解消できるのであれば、特にカラー印刷はしなくても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:25132858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2023/02/08 13:30(1年以上前)

>>特にカラー印刷はしなくても大丈夫なのでしょうか?

たまにはカラー印刷がまともに出来るかどうか評価するため、した方が良い。

書込番号:25132922

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2023/02/08 15:22(1年以上前)

Mizuirowatagashiさん、こんにちは。

そうですね、自動ヘッドクリーニングやコピーの際に、カラーインクも使用されますので、わざわざメンテナンス目的でカラー印刷をする必要はないと思います。
ただノズルチェックパターンの印刷だけでしたら、プリンターの操作だけで簡単にできますので、気になるようでしたら、コピー前に印刷してみるのも良いかもしれません。

書込番号:25133067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2023/02/09 10:15(1年以上前)

電源オフでもクリーニングは行われるので、使わないときは電源オフでいいと思います。(電源プラグを抜くとクリーニングされませんが)

【インクジェット プリンター】オートクリーニングが突然始まりますオートクリーニングはどのようなときに行なわれるのですか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9596/kw/クリーニング/p/1

書込番号:25134340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2023/02/09 21:56(1年以上前)

週に一度印刷印刷なら電源プラグ抜いて使う時にプラグ刺して印刷でいいと思います。
純正インクを使っていればですけど・・・無駄なカラー印刷もしなくて大丈夫かと・・・

書込番号:25135308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)