ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

何度も紙詰まりが起こり印刷ができない

2025/03/04 11:31(6ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7100CDW

スレ主 mamamama3さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、どなたか詳しい方教えていただけますと幸いです。
今年の一月に購入したばかりです。購入して1ヶ月位は使用できていましたが、
突然、紙詰まりのエラーメッセージが出て、印刷できなくなりました。
紙詰まりを解消するとエラーメッセージは消えますが、また紙詰まりが起こってしまいます。
裏紙などは使用せず、普通紙を使用しています。インクも純正品です。
ブラザーのサポートにチャットしましたが、紙詰まりの解消方法を説明されるだけで
あとは修理を促されます。
ユーザーズガイドを見て、ローラーの掃除や、紙詰まり解消シートを試してみましたが
紙詰まりは解消されません。最初は普通に使用できていたため、不思議でなりません。
どなたか知恵をお借りできないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:26097549

ナイスクチコミ!2


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2025/03/04 11:46(6ヶ月以上前)

>mamamama3さん
素直にサポートに出して、動作確認とその結果の修理に…。

自分はCANONのMG8230の印字ヘッドが壊れたので、
不燃ごみとして廃棄して、HPのプリンターの展示品を
ソフマップ(リコレ)で購入しました。

※ENVY 6020

書込番号:26097567

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2025/03/04 11:49(6ヶ月以上前)

最初に詰まったときに目の届かない何処かに
紙片とか埃が詰まって紙送りを阻害してるとか、
どっかの部品が歪んだり破損してたりして真っ直ぐ送れなくなってるとか?

自分で出来ることはやりつくしたってのなら
サポートのいうように修理に出すしかないと思うけれど。

書込番号:26097570

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/03/04 12:12(6ヶ月以上前)

>mamamama3さん

こんにちは、ブラザーは一度買って同様の不具合があり、保証切れ直後だったため18000円の修理代を払って戻りましたが、
その後はFAX専用機にして使ってます。
その時はここの満足度評価も見ないで価格で比較して選択しまして失敗でした。
しかも純正インク以外運転出来ません。

この機種はA3が出来るようですが、大きめの紙の扱いには微妙な技術が要ることでしょう。

その失敗からここの満足度評価の高いものから選ぶようにしています。
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ra=4.50
この機種には評価1の方が3名も居られ、僕なら敬遠します。


書込番号:26097594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2025/03/04 13:20(6ヶ月以上前)

紙詰まり解消シートは通って、普通紙は詰まるんですよね。
これは素直にメーカー送りですね。

書込番号:26097663

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:62件 MFC-J7100CDWのオーナーMFC-J7100CDWの満足度4

2025/03/04 13:23(6ヶ月以上前)

>mamamama3さん
こんにちは
プリンターの可動部は意外と繊細な部品も多いため、
紙送りに関わる部品が使用中に変形、破損、脱落などを起こしたと推察されます。
ちぎれた紙片が残って悪さをしている可能性も十分に考えられますし
特に何度か紙詰まりを起こし、紙を無理に引き抜いたりするとさらなる部品の悪化につながることが多いように感じます。

プリンターの構造把握や修理に長けていらっしゃるのでしたら、分解して破損状況を確認しDIYするのも一つの方法ですが
紙詰まりを繰り返すようになった個体は、基本的にはメーカー修理に出すしかないです。
いろいろ試されていらっしゃいますので
現状出来るのは紙詰まりが本当にないのか給紙経路をくまなく検索する程度かと思います。


私も他メーカーですが自動両面ユニットの薄いプラスチック部品が長年の使用で折り目がつき変形してしまい
(たびたびの紙詰まりでユニットを抜き差ししたのが部品の折れた原因と思います。)
自動両面印刷に限って紙詰まりが発生するという事象を経験しています。
これに関しては折り目をならしてまっすぐに保つことで紙詰まりを回避できた稀有な例と思いますが
たまたま不具合の原因がそれではないかと目星をつけ、正常な部品と遜色ないレベルにまで矯正できたので
不具合が解消できたに過ぎないと考えています。

書込番号:26097668

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:62件 MFC-J7100CDWのオーナーMFC-J7100CDWの満足度4

2025/03/04 13:32(6ヶ月以上前)

>mamamama3さん

こんにちは
追記ですが
使用する用紙が裏紙でなくても、湿気などでたわんだりカールしてしまったり、セットの際に折り目などがついていてしまった用紙は
プリンタ経路内をうまく通過できずジャムる(プリンタ内部でくしゃくしゃになる)ことが多いです。
プリントヘッドにも印刷のたびに内部で浮いた用紙が接触して不具合を起こすリスクが高いですので
もし用紙が反っていたり折り目のついた紙の場合は使用しないようにしてみてください。
ピチッと浮き上がらないまっさらな紙だともしかすると問題ないかもしれません。

書込番号:26097672

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamamama3さん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/04 13:50(6ヶ月以上前)

ご回答くださった皆様

たくさんのご回答をありがとうございました。
素直にサポートへ修理に出すことにいたします。
詰まる原因について詳しくご説明いただき、わかりやすかったです!
ありがとうございました。

書込番号:26097687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2025/03/04 13:58(6ヶ月以上前)

紙送りはとても繊細なので、ちょっとした紙質の違いでもジャムります。

紙厚調整があるなら、紙質と合っているか確認。

>普通紙を使用しています

は、ヨロシク無いと思いますけどね。
インクジェットにはインクジェット専用紙を使うべきです。
普通紙は染み込む分インクを沢山吹きますので、汚いうえにコスパも悪いです。
当然、表面にコーティングがしてあるため、摩擦も違いますし。

書込番号:26097698

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamamama3さん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/05 10:52(6ヶ月以上前)

そうなのですね!!
教えていただきありがとうございます!
長く使いたいのであったものを使用していきたいと思います。

書込番号:26098621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2025/03/05 18:16(6ヶ月以上前)

解決したんでしょうか?修理に出します?
もう少し症状を教えていただければ・・・
使用している紙は?どの箇所で紙が詰まります?メッセージだけ?
紙搬送自体はそんなに繊細な部品はないので検知センサー
の汚れ&位置ずれ等を疑っています。使う用紙は普通紙でなんの問題もありません。
そもそも現在の普通紙はレーザープリンタよりもインクジェットの方に有利に
働く傾向なので・・・
A4用紙を送っての問題だとするとカール原因もあります。
なのでどんな症状なのか???・・・

書込番号:26099102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 給紙トレイの増設について

2025/02/14 17:45(6ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7100CDW

スレ主 seiyaaaaさん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
A4用紙を2種類使用したいです。
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
用紙の種類が増え、毎回用紙を変えるのが煩雑になってきました。
以前までは増設用紙トレイが販売されていましたが、今は増設などは考えられていないのでしょうか?

書込番号:26075031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/02/14 19:45(6ヶ月以上前)

seiyaaaaさん、こんにちは。

> 以前までは増設用紙トレイが販売されていましたが、今は増設などは考えられていないのでしょうか?

現状を見る限り、その通りのようですね。
なのであらかじめ必要なトレイの数を決めて、機種を選ばなくてはいけません。

書込番号:26075183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/02/14 20:01(6ヶ月以上前)

メーカー仕様表のオプションを見ても用意されていませんね。

書込番号:26075211

ナイスクチコミ!1


スレ主 seiyaaaaさん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/14 22:07(6ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
>secondfloorさん

迅速なご対応ありがとうございました🙇‍♂️
やはりそうなのですね。
方法を検討してみます☀️

書込番号:26075387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

罫線のずれが治らない

2025/01/31 19:17(7ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J928N

スレ主 kazu1009さん
クチコミ投稿数:13件

一か月振りに印刷したら、表の罫線がずれて印刷された。プリンターのメンテナンスに罫線ずれの修正があったので、スキャナー自動読み取りでも手動修正でもやってみたが治らない。プリンターヘッドのクリーニングもやってみたが変化なし。どうしたらいいのやら?

書込番号:26057225

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2025/01/31 20:03(7ヶ月以上前)

印刷品質を高画質に設定して印刷してみてください。

本来は普通設定でズレることはないので、修理に出しましょう。
保証期間内なら無償です。

書込番号:26057258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の日付印刷について

2024/12/03 13:33(9ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J928N

クチコミ投稿数:11件

この度新しく購入し、L版写真の印刷を行おうとしました。スマホとパソコン(windows)からiprint&scanで写真を選択し印刷画面に進んでも日付印刷の選択画面が出てきません。マニュアルで調べてみたところ、メディアスロットカバーを開いてUSBやメモリーカードであれば日付印刷ができると記載がありましたが、iphone写真の印刷がメインのため面倒に感じています。
パソコンからまとめて日付印刷もする良い方法ご存じの方いらっしゃれば教えてください。ほかのソフトウェアをダウンロードしてできるのであればそういった方法でも構いません。よろしくお願いします。

書込番号:25984133

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2024/12/03 14:36(9ヶ月以上前)

ゆん@@@@@さん、こんにちは。

> パソコンからまとめて日付印刷もする良い方法ご存じの方いらっしゃれば教えてください。ほかのソフトウェアをダウンロードしてできるのであればそういった方法でも構いません。

ここまで来ましたら、USBメモリーに写真を入れて、プリンターで直接印刷されるのが簡単かなと思いますが、どうなのでしょうか?

書込番号:25984195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/12/03 14:45(9ヶ月以上前)

>secondfloorさん
そうですね。
ただ、今後何回も印刷することを考えると、今回だけは面倒なダウンロードなどをしてでも、次回以降の手間暇が減る方が楽で、今後の印刷のハードルも下がると思って質問しました💦

書込番号:25984208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2024/12/03 16:44(9ヶ月以上前)

ゆん@@@@@さんへ

そうなのですね。
ゆん@@@@@さんの目的を考えますと、iPhoneで直接、日付入りの写真印刷ができればベストだと思いますが、私の知る限り、そのようなソフトはありませんので、次のどれかの方法になるかと思います。

1. iPhoneの写真を、USBメモリやメモリーカードに入れて、それをプリンターで印刷する。

2. パソコンで日付入りの写真印刷ができるソフトを探して(ネットを探せば、そのようなソフトは今でもあるかもしれません)、それで印刷する。

3. iPhoneやパソコンで、写真に日付を入れるソフトを使って、日付入りの写真を別途作り、それをブラザーのiPrint&Scanで印刷する。

あとこれ以外にも、ネットプリントですと、日付を入れてくれるサービスもありますので、それを利用するのも方法かもしれません。

いちおう個人的なおすすめ順に書かせてもらいましたが、日付を入れた写真印刷というのは、どうもかなりマイナーな需要になってしまったみたいで、便利な選択肢はあまり多くないように感じました。

書込番号:25984331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/12/03 17:08(9ヶ月以上前)

https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9768/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%AB%E6%97%A5%E4%BB%98%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E5%8D%B0%E5%88%B7%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B

ブラザーは コントロールセンター4 (CC4) をやめてしまったと思っているんだけれども、もしかしたら、フルパッケージをDL&インストすれば、まだ、その中にはいっているかもね。

Kofax PaperPort はインストしないほうがいいと思うよ。最悪なのは、CC4がこいつに置き換わってしまったかも、だよね。 調べんたんだけれども、Kofax PaperPort はマルウェアの一種を含んでいるから(いたから)よね。その後、改善したかはトラッキングしてないのでわからないけれども、わたくしはクリーンインストになってしまったことがあるよね。 

書込番号:25984355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/12/03 17:21(9ヶ月以上前)

>ゆん@@@@@さん

iPhone内で日付け入り写真データを作成するなら以下のアプリが有ります。
https://apps.apple.com/jp/app/id1185798261

iPhoneの写真アプリからAirPrintとかWi-Fiで、このプリンターにデータを転送して印刷するのは、どうですか?

書込番号:25984369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/12/04 15:03(9ヶ月以上前)

>Gee580さん
提案ありがとうございます。インストールしない方がいいものがどれかよく分からないので、その方法は諦めましたm(_ _)m

>よこchinさん
実はこのアプリ使って印刷したい写真に日付を入れてL版サイズで保存したのですが、プリンターで印刷時に四隅が切り取られてしまって日付も途切れてしまいました。

プリンターに直接メモリーカードを挿して日付印刷しました。みなさんありがとうございました。

書込番号:25985530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2025/01/31 14:24(7ヶ月以上前)

チェルネスト

2020/06/08
タイムスタンプ付き写真を印刷するならこれしかない
自宅で写真印刷する際にタイムスタンプを付けたくて色々なアプリを試したが自分の思ったとおりに作れるアプリは現状これしかないと断言できます。

また、ふちなし印刷をするときに写真の端が切れる問題も独自の塗りたし機能を使ってピッタリ合わせることができて感動しました。

素晴らしいアプリを作ってくださいましてありがとうございます。

デベロッパの回答

レビューありがとうございます。ご自宅での写真プリントに活用いただいているのですね。塗り足し機能も使いこなしていただき、とてもうれしいです😆 これからも写真を楽しむお手伝いをさせていただければ幸いです。

書込番号:26056942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J939DWN

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

今使っているブラザー複合機では、100件の電話帳登録  ひとつひとつに短縮1〜100の番号があります。
以下のような使い分けをしています。
1〜10 よく使う番号
11〜30 親族関係
31〜50 友人関係
51〜70 生活関連のお店や企業
71〜100 拒否登録の番号 (30件では足りないので、通話履歴を見てそこからの発信がおさまったら上書き更新して登録)

店頭で触ってみたのですが、短縮番号を指定しての登録ができないみたいなのです。
説明書(オンライン)を見てもその点の記載がありません。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-4A460C96-FA92-476D-9344-DBF3A9C64FB2_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj939dn&broug=in


これまでの機種のマニュアル
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfcj960dn_jp/doc/html/tel/index.html?main=../body/955ug_k-06-3.html

これって機能の後退ではないでしょうか。
とはいってもほかに選択肢もないのであきらめるしかないですね。

皆さん、しつこい飛び込み営業電話で困っていないのでしょうか?
飛び込み営業電話に出てしまうと、相手のしつこさにこっちも気分が悪くなってしまいます。

書込番号:26033839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/12 14:32(8ヶ月以上前)

今お使いのモデルより本機のほうが下のグレードということないですかね?
価格ではなくグレードの話です。

書込番号:26033880

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

2025/01/12 20:06(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
プリビオ MFC-J939Dは主として家庭向けA4サイズの電話付きの現行機種として一番上のモデルです。
今使っているモデルも電話付きの機種としては一番上のモデルでした。
購入価格も同クラスです。(約4万円)

大容量インクタイプのMFC‑J4940DNも電話帳機能は本機と同じでした。

書込番号:26034383

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/01/13 12:09(7ヶ月以上前)

WAI2008さんへ

何が目的なのかがイマイチ分からないのですが、、、

> 皆さん、しつこい飛び込み営業電話で困っていないのでしょうか?

ということですので、営業電話を取りたくないのでしたら、現在71〜100に登録してある拒否の電話番号を、迷惑電話に指定すれば、着信音を鳴らなくすることができますので、その機能を使えば良いようにも思います。

書込番号:26035088

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

2025/01/26 19:17(7ヶ月以上前)

皆様コメントありがとうございました。選択肢がないので41351円(メーカー保証1年+延長4年保証)で某店で購入しました。
約70件を登録。 同じジャンルが並ぶように 読み仮名のほうで調整しました。 拒否登録が多いのですが カタカナ側に キョヒと頭に入れるようにして「迷惑指定」にしました。

書込番号:26051264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体からのスキャンができない

2025/01/26 12:51(7ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J4143N

クチコミ投稿数:15件

無線LANで印刷は動いているので、PCとプリンターはつながっていると思うのですが、本体のスキャンボタンで反応がなく画像のメッセージがでます。
PCのセキュリティ設定をどうしていいのか分かりません。

書込番号:26050843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/26 13:23(7ヶ月以上前)

>ゆきぽん0317さん

>本体からのスキャンができない

全てのドライバーを削除し、入れ直してみては。

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4143n&os=10068

書込番号:26050890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/01/26 13:45(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。
やり直したらできました!

書込番号:26050929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)