ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コピーの印刷プレビュー

2021/08/05 09:34(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW

スレ主 miitannさん
クチコミ投稿数:16件

どなたかコピーの際の印刷プレビューのやり方を教えてくださいm(__)m

書込番号:24273510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/08/05 16:34(1年以上前)

miitannさん、こんにちは。

スマホアプリでのことでしょうか?
あとプレビューのやり方とのことですが、これはプレビューを表示させたいということでしょうか?
それでしたらコピーのたびにプレビューが出るのは手間なので、オプションの設定でプレビューを消したり出したりするようになっていませんでしょうか?

書込番号:24274002

ナイスクチコミ!0


スレ主 miitannさん
クチコミ投稿数:16件

2021/08/05 16:49(1年以上前)

ありがとうございます。
スマホアプリではなく、本体操作で、本体画面に印刷プレビューを表示できますか?

書込番号:24274022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2021/08/05 22:40(1年以上前)

本体のタッチパネル画面にプレビューを表示させる機能は、ありません。

書込番号:24274525

ナイスクチコミ!0


スレ主 miitannさん
クチコミ投稿数:16件

2021/08/05 22:42(1年以上前)

そうなんですね....不便です。ありがとうございました。

書込番号:24274527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6999CDW

クチコミ投稿数:16件

度々の質問で申し訳ございません

やはりどうしても分からないので教えてくださいませ、、

@Androidアプリ「アイプリント&スキャン」のFAX機能から書類で撮影した画像(PDFデータ)を2件の所にFAX送信しました

A2件とも、「出力が2枚され、2枚目は白紙が出た」と連絡来ました

Bググって調べたら「縮小設定」をオンにすると直る?みたいに書いてありますが、設定はオンです

C浅い知恵で考えてたのですが、送信した画像がa4のサイズでは無い?から2枚になったのでしょうか、、?
しかし相手先に出力された印刷物を見ると私が送った画像そのままのサイズで出ています

Dスマホから撮影した書類画像が気軽にアプリから送れると喜んでいましたが、このままだと先方にずっと白紙の2枚目が出力されるのが申し訳ないです

どなたか解決策をご存知の方、ご教授頂けないでしょうか、、

何卒よろしくお願いいたします!

書込番号:24263920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/07/29 20:17(1年以上前)

ニカニカマンさん、こんにちは。

> ググって調べたら「縮小設定」をオンにすると直る?みたいに書いてありますが、設定はオンです

これは受信時の設定のため、送ったファクスが二枚になってしまう場合には効果がないのかもしれませんが、いかがでしょうか?

> 浅い知恵で考えてたのですが、送信した画像がa4のサイズでは無い?から2枚になったのでしょうか、、?

PDFファイルを送るのではなく、プリンター本体でスキャンしたA4原稿を送ってみた場合はどうでしょうか?

ところで以前のスレで、ブラザーに電話をしてみるとのことでしたが、その結果はどうなりましたでしょうか?

書込番号:24264097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/07/30 23:17(1年以上前)

お世話になります

ご返信ありがとうございます!

普通にスキャンfaxは相手方に1枚で届きます

ブラザーカスタマーサポートさんには

相手方の受信設定が縮小オンにすれば直る

とアドバイス頂きましたが、相手方のfaxには縮小設定とかは無いみたいなのです

もう、これはアプリから画像データを送ると2枚になるという仕様として考えようかと思っています

他の方はどうなんだろう、、

書込番号:24265734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/07/31 14:21(1年以上前)

1. PDFファイルは送る前に見ることができると思いますが、その時点では PDFファイルは1ページだけですか? 2ページ目に白紙が付いているということは有りませんか?

2. Android端末でその現象が起こるなら、(もし試せるなら)iPhoneでも同様の現象が起こるか試してみるとか。

3. 上記1.で問題が無い、 2.でも解決しない場合は、
  通常 A4 のサイズは 210mm x 297mm と決まっているのですが、資料をスキャンする際に、サイズを自由に指定して登録できるようになっているかと思います。
この A4 より少し小さ目のサイズを登録して(例えば A4(小さめ) 210mm x 296mm とか 210mm x 295mm とかのサイズを登録する)このサイズでスキャンして、そのPDFファイルを送信してみて下さい。 それでうまく行くかも知れません。

書込番号:24266603

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/07/31 15:54(1年以上前)

ニカニカマンさんへ

プリンター本体でスキャンしたA4原稿を送った時は問題なかったのですね。
ところで、、、

> 書類で撮影した画像(PDFデータ)

とのことですが、このPDFデータはどのようにして作られたのでしょうか?
スマホのカメラで書類を撮影されたようですが、撮影されてから送信するまでの流れを教えていただけたらと思います。

書込番号:24266701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/07/31 21:52(1年以上前)

>Chubouさん
>secondfloorさん

お世話になります。ご返信ありがとうございます!

まず、PDFデータはAndroidアプリの「docscan」を使っています
書類などを撮影し、勝手にPDFデータにしてくれるものです

今回送ったデータは1枚のものです 2枚に分かれておりません
このPDFの1枚の写真データをアイプリント&スキャンでFAX送信すると相手方2件別々の所から
「2枚印刷され、2枚目は完全な白紙であると」言われました


おっしゃるようにa4サイズのもの以下に設定すれば良いのかもしれませんが、そういう細かい設定ができないアプリでした

カメラ設定を4対3にして撮影すればいいのか、、?など勝手に考えています

書込番号:24267190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/08/01 16:20(1年以上前)

>ニカニカマンさん

ブラザーのプリビオMFC-J6999CDWで作成したPDFファイルをAndroid端末から送ろうとした場合、と誤解していました。
PDFファイルの作成もAndroid端末のアプリなのですね。そして大きさの登録とか微調整はできないのですね。

恐らく、そのアプリで作成したPDFファイルが 210mm x 297mmより僅かに大きくて、297mm以上にはみ出した部分が受信側で2ページ目として出力されるのであろうと思われます。

その「docscan」アプリでサイズの調整ができないとすれば、対処は難しいかも、ですね。
PDFファイルを作るAndroid用アプリは、「docscan」以外に色々有るのではないでしょうか? そういう他のアプリで試してみては如何でしょう。

書込番号:24268206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/08/01 16:36(1年以上前)

ありがとうございます!

調べてみたらB5サイズに撮影できるモードがありました
それで撮影してみてFAX送ってみます

書込番号:24268228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 OCR機能

2021/07/24 17:19(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
OCRの機能は問題なく使えますか?
文書(紙)をスキャンで取り込んで、テキスト化したいと考えています。
文書の文字がきれいな状態であれば、テキスト化できるでしょうか。
使用されている方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:24255951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2021/07/24 18:07(1年以上前)

横組の活字じゃないと難しいと思いますよ。
OCR機能も、「一」漢字の1と「ー」音引きと「−」マイナスが混在したりするので、誤字脱字のチェックは必須です。

書込番号:24256014

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/07/24 19:50(1年以上前)

もことなさん、こんにちは。

> OCRの機能は問題なく使えますか?

「問題なく」というのが、どのくらいの精度を言っておられるのか分かりませんが、どれだけ状態の良い原稿でも100%の精度で取り込むことは不可能です。
ただ間違いだらけというほど酷くもありませんので、チェックの手間を考えても、人力で入力するよりは随分楽になるとは思います。

書込番号:24256141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2021/07/24 20:24(1年以上前)

>「一」漢字の1と「ー」音引きと「−」マイナス

↑は、誤変換の一例です。

書込番号:24256188

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2021/07/24 22:16(1年以上前)

業務用でも微妙ですよ。
あまり期待しない方が良いかも。

書込番号:24256385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/26 18:54(1年以上前)

文字の大きさ次第です。
10ポイント以上の文字ならそこそこ大丈夫かな?
また変換精度とスキャン速度は反比例関係なので、
遅いスキャン速度の方がちゃんと変換してくれます。

書込番号:24259614

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

chrome book への対応

2021/07/23 18:39(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J738DN

クチコミ投稿数:3件

教えてください。
現在MFC-J955DNをつかっています。息子が学校からchromebookを持って帰ってきました。
J955DNで印刷をしようとするとBrother iPrint&ScanをダウンロードするようにとHPにかいてありましたので
それをいれようとしたのですがchromebook側に制限がかかっていて導入できませんでした。

https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?c=jp&Brother%20iPrint&Scanang=ja&ossid=2#Prod_5

上記サイトで確認をするとMFC-J738DN / MFC-J738DWNとMFC-J998DN / MFC-J998DWNはネイティブに
接続できると記載がありますがchromebookの設定一覧にでてきません。

実際ネイテ接続出来ている方いらっしゃいますでしょうか?
方法もおしえていただけますと助かります。

書込番号:24254458

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/07/23 18:56(1年以上前)

しろくま1177さん、こんにちは。

> 上記サイトで確認をするとMFC-J738DN / MFC-J738DWNとMFC-J998DN / MFC-J998DWNはネイティブに
> 接続できると記載がありますがchromebookの設定一覧にでてきません。

とのことですが、これらのプリンターは実際に使える状態になっているのでしょうか?

書込番号:24254492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/23 19:39(1年以上前)

>息子が学校からchromebookを持って帰ってきました
>chromebook側に制限がかかっていて導入できませんでした

学校貸与のもの?
だとしたら、インストール制限がかかってたりするかも。

プリンターを使うのに、「Brother iPrint&Scan」をインストールすることが必須事項なら、
そのChromebookでプリンターを使うことはできないでしょう。

ちょっと考えれば、聞くまでもないこと。

書込番号:24254551

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2021/07/23 19:40(1年以上前)

Lenovo IdeaPad Duet Chromebookとブラザー DCP-J987Nの設定方法は参考にならないでしょうか。
https://did2memo.net/2020/12/13/chromebook-printer-setup/

書込番号:24254558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/07/24 14:17(1年以上前)

>secondfloorさん
>キハ65さん
ありがとうございます。

キハ65さんが教えてくれたURLの設定をしたのです(既存機のMFC-J955)ページ曰くの相性が良くないプリンターでは無いようでネットワークで見つかったプリンターを選んで「設定」をおしたあとメーカーを選んでプリンターを選ぶようになっているのですがそこにJ955もJ738も出てこないんです
(J955はメーカーのネイティブ対応機種に載ってないから仕方ないのですがJ738も出てこないので心配になっています)

質問のときに書いたURLのネイティブ接続対応と言うのがこの設定の流れだと思ったのですが、プリンタの選択肢に出てこないので心配なんです。


>けーるきーるさん
学校貸与で制限がかかっているのはわかってます。メーカーがネイティブ接続とホームページに記載してたのでこの質問をいています。
わかりにくくてすみません。

書込番号:24255680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW

スレ主 T-BIRD900さん
クチコミ投稿数:2件

ご存知の方にお尋ねしたいのですが、現在MFC-J5720CDWを利用しております。
今現在、インクのひとつシアンが空っぽになりAmazonで発注中なのですが、
インクを差し替えない限り、ファクスの送信も受信もスキャンもできません!

カラープリントやコピーができないのは当然として、複合機なのに他の機能もストップして
しまうのは大変不便です。
目下、このMFC-J6583CDWを追加購入しようと思っているのですが、同様の仕様に
なっているならば他のメーカーの複合機に替えようと思っています。
当該機はどうなのか?ご存知の方お教えくださいませ。

書込番号:24249693

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/07/20 20:00(1年以上前)

T-BIRD900さん、こんにちは。

今お使いのMFC-J5720CDWでも、カラーインクがなくなってしまった時、(モノクロのみになりますが)ファックスの送受信などはできると思うのですが、できませんでしょうか?

https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9313

書込番号:24249765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2021/07/20 23:14(1年以上前)

取説より

「印刷枚数によって異なりますが、モノクロモードで約1ヶ月間、使用できます。」

ブラザー機は結構昔から同じ対応です。

インク切れてから放置しすぎでは?

書込番号:24250081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2021/07/20 23:16(1年以上前)

追記がありました。

以下の場合は、新しいインクカートリッジに交換されるまで本製品を使用いただけません:
本製品の電源を抜くか、インクカートリッジを取り外した場合。
本製品またはプリンタードライバーで乾きにくい紙を選択した場合。

ご参考に

書込番号:24250086

ナイスクチコミ!1


スレ主 T-BIRD900さん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/21 13:49(1年以上前)

secondfloor さま
ありがとうございます。
そうなのです。送信もできず、受信もできず。スキャンもできず。
CMYのインク切れが表示されたので、さて交換と思ったところ、
シアンのみストック切れしてました。シアンが手に届くまではカラープリントは
使えないなーと思っていたのですが、その他すべての機能がストップしてしまいました。
お客様へのファクス送信もできない、お客様からのファクスも届かない。
いくらインク売りが商売の本体とは言え、これでは複合機を買うリスクがか高すぎますね。

しゅがあ さま
交換のメッセージが出て5分で交換したのですが、これ以上の時間短縮は難しいです。
追記にある文言がこっそりミソだったんですね。
つまり交換してというエラーが出ても新しいインクカートリッジを入手するまでは
空っぽのインクを抜いてはいけない(抜くと全ての機能がストップする)
ありがとうございました。

その後インクをいれたら、溜まっていたファクスを受信し(メール転送開始)、
ファクスも勝手に送信されました。

現在のブラザー機もこの仕様ならば購入は差し控える予定です。
情報提供ありがとうございました。

書込番号:24250743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MFC-J898NとMFC-J903Nの違いは何でしょうか?

2021/07/07 19:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J903N

スレ主 hideki8898さん
クチコミ投稿数:16件

現在898ユーザですが、903との違いは何でしょうか?
差があれば購入も検討しますが、どなたかお分かりの方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24228265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/07 19:44(1年以上前)

はいどうぞ
http://jetprinterink.doorblog.jp/mfcj903n_mfcj898n

書込番号:24228299

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ MFC-J903Nの満足度3

2021/07/07 19:59(1年以上前)

比較

メーカー公式の仕様比較では差が無いですが、カラーコピー解像度がJ898Nの最大1200×1200dpiからJ903Nは最大1200×2400dpiに上がっています。ただ、実際にカラーコピーした所ではJ582Nと変わらない印象でしたから実使用上の差は無いでしょう。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj898n/spec/index.aspx#spec-copy
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj903n/spec/index.aspx#spec-copy

書込番号:24228329

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2021/07/07 20:18(1年以上前)

hideki8898さん、こんにちは。

MFC-J903Nは2万円以上するようですが、それだけのお金を払ってまでプリンターを買い換えたい理由は何でしょうか?
今お使いのプリンターの具合が悪くて、いつ壊れてもおかしくない状態とか、今お使いのプリンターのプリンターでは出来ないことをやりたいとかいうのでしたら別ですが、数年しか違わない同タイプのプリンターに買い換えても、お金と手間がかかるだけで、メリットはほとんどないと思います。

書込番号:24228367

ナイスクチコミ!1


スレ主 hideki8898さん
クチコミ投稿数:16件

2021/07/18 10:28(1年以上前)

皆さま、有難うございました。
性能機能差はほぼ無いということですね。価格見合いで性能差がありましたら、入れ替えを検討するところですが、今回はそのままJ898を使用いたします。
FAX、レーベル印刷、原稿送り装置等が付いた合理的な複合機は、ブラザー一択となってしまいました。
以前はキャノン、エプソン機も使っていたのですが残念です。ブラザー以外の他メーカーも復活してほしいです。

ところでブラザーは、なぜほぼ同様な内容の機種で、型番だけアップデートして販売するのでしょうか?

書込番号:24245792

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)