
このページのスレッド一覧(全3079スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2025年1月3日 12:32 |
![]() |
4 | 2 | 2024年12月28日 19:52 |
![]() |
0 | 1 | 2024年12月16日 17:59 |
![]() |
1 | 3 | 2024年12月15日 19:29 |
![]() |
15 | 4 | 2024年12月15日 11:55 |
![]() |
1 | 1 | 2024年12月8日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J928N
プリンター本体の操作で、スキャンボタンをタッチ→スマホに転送のアイコン→スマホに転送完了
スマホに転送のアイコン(アイコンが有ったか購入したばかりでよく分かりません)が有ったかと思うのですが、所有している方教えて頂けないでしょうか
書込番号:26022617 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


似たような違うモデルだけれども、スマホのオプションはその小さな画面にはないよね。 PCならば、小さな画面でスキャンしたデータを送れるけれども。
スマホに iPrint&Scan APP をインストしてスマホでスキャン操作だよね。 なので、機能オプションは紙のサイズとカラーか白黒か高速カラーだよね。 小さな画面でのスキャンオプションはもっと選択項目があるよね。
書込番号:26022762
1点

ありりんさん
ありがとうございます。
プリンター本体が具合が悪く、初期設定できなかったようです。
何とか解決できました。
ありがとうございました。
書込番号:26023057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gee580さん
ありがとうございます。
プリンター本体が具合が悪く、初期設定できなかったようです。
何とか解決できました。
ありがとうございました。
書込番号:26023061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
スキャンを行った際に保存向きを変更することはできないでしょうか。
本体のスキャンからPCに保存を行った場合、
本体左側がPDFでは上として読み込まれてしまい、A3のスキャン時に正しい方向で読み込むことができません。
文字による自動判別は機能していないのかとくにスキャンPDFデータに変わりがありません。
2点

>maron_111さん
こんにちは。
スキャンの向き、設定できないですね・・・なにげに不便です。
PCツールのBrother iPrint&Scanでスキャンした場合はどうでしょう?
私、今初めて使ってみましたが、複数枚原稿を読み取ってみたところ、自動判別が天地逆になっていました。(^0^;)
しかし簡単な操作で回転できるので、これはこれでアリかな?とも思います。
書込番号:26015873
1点

向き設定は変えれませんでしたか、両面スキャンのためにこの機種にしたので少し残念です
そもそも奥が上になるように作っておけばA4でもA3でも読み方で調整できるのに不思議ですね
確認していただいてありがとうございます
書込番号:26016651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
10月に新品で購入したばかりです。
PCはWindows11Pro です。
コピーする分には全く問題ないのですが、
PCからWifiにて印刷する際に
少量の枚数なら問題ありませんが、10枚など枚数が多くなると
「受信中」の表示となり、プリンターがフリーズしてしまいます。
PC内の表示を見ると「印刷中、キュー内」。
毎回その後も復帰しないため、強制電源オフです。
ファームウェアの更新の確認もし、最新状態なのですが
何か対策はあるでしょうか。
Wifiは、二重ルータにはなっていません
(同じ機種で同じ質問がyahooの知恵袋にもありましたが解決策に至っていない様子)
何か対応策ありますでしょうか。
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001523386/SortID=25999644/?lid=myp_notice_comm#25999669
なんとなくこれにてるよね。
>PCからWifiにて印刷する際に
少量の枚数なら問題ありませんが、10枚など枚数が多くなると
「受信中」の表示となり、プリンターがフリーズしてしまいます。
スプーリングをオンにしてテストして見れますかね? スプーリングとは何かなど、やり方はググってみてね。
WiFi環境に問題がありそうね。 だから、USB接続で比較テストしてミレル?
書込番号:26000583
0点

>Gee580さん
ありがとうございます。
スプーリングはオンでした。
他のプリンターだと同じWi-Fi接続で印刷できるので
Wi-Fiの問題ではないと思ってます。
有線接続で試してみます
書込番号:26000630
0点

WiFiでトラブったときに、以下を確認してミレル? で、その写真をUPできる?
設定>Bluetooth & devices>printer & scanners>自分のPrinter
プリントキューを開く
ででてきた画面。 なにか居る?
そのつぎ
コマンドプロンプトで (powershellじゃないほうの)
dir C:\Windows\System32\spool\PRINTERS\
で、でてきた結果をコピペしてミレル? なにか居た?
書込番号:26000862
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

>タママ∞さん
>この用紙は問題なく印刷できますか
できるみたいですが注意が必要かと
https://www.askul.co.jp/usf/000451751/?sc_e=cp_l_as_bi_se_c_usf_01_club_no_askul_ms_mn&msclkid=76cc1998a37b16e1d5d57ec12c291e8c&utm_source=bing&utm_medium=cpc&utm_campaign=IM_%E4%BA%8B%E5%8B%99%E7%94%A8%E5%93%81%2F%E6%96%87%E6%88%BF%E5%85%B7_2&utm_term=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%20%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%88%E7%B4%99&utm_content=IM_%E3%81%AE%E3%81%97%E8%A2%8B%2F%E8%B3%9E%E7%8A%B6%2F%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E7%94%A8%E7%B4%99
ケント紙で印刷する時の注意点
https://kamiconsal.jp/kentpaperprint/
書込番号:25995625
1点

>タママ∞さん
こんばんは
坪量:186.1g/m2
紙厚:約0.21mm
の用紙とのことで、
ネット上で(ブラザー公式サイト記載)調べてみましたが
坪量64g/m2-200g/m2
紙厚0.08mm-0.25mm
のインクジェット紙は使用可能なようです。
用紙設定によっては紙厚などが非対応なようですので
もし印刷される場合はインクジェット紙設定でなら使用可能と判断します。
実際は用紙と機種との相性もありますので
紙送りがうまくいかない場合もあるでしょうが
もし購入されて印刷がうまくいかない場合は
プリンターメーカーと交渉することになるかと思います。
書込番号:25995630 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Amazon
>プリンター用紙 こな雪 190 A4 50枚入
>商品の重量 580 グラム → 11.6グラム/枚
https://amzn.asia/d/4gfIUdi
>ブラザー 写真光沢紙 A4 20枚 BP71GA4
>商品の重量 0.34 キログラム → 17.0グラム/枚
https://amzn.asia/d/3Bc0DVK
純正の写真光沢紙より1枚当たりの重量が軽いのだから、印刷できる筈。
書込番号:25995676
5点

普通に売ってる紙と同等です。
画質はちょっと落ちるかもしれませんけど( ゚Д゚)
書込番号:26000348
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW
>タママ∞さん
坪量220g/u普通紙はがき/インクジェット紙はがきが使えるので、印刷はできるでしょう。
自動両面印刷は、普通紙のみなので不可です。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj7300cdw/spec/index.aspx
書込番号:25990940
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)