ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MFC-J6983CDWとの違い + 発売日について

2022/10/18 11:03(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

スレ主 bluejeansさん
クチコミ投稿数:39件

現在までMFC-J6973CDWを使用しておりましたが、突然カラー印刷の色がおかしくなり買い替えを検討しております。

後継機種のMFC-J6983CDW、更に新型のMFC-J7300CDWで悩んでおります。
理由は、機能と納期です。

一般的には新しい7300の方が良いと思いますが、長く現行モデルとして安定していた6983の方が良いというメリットがあれば教えて下さい。
インクが長持ちする等。

また、7300について検索すると11/2発売と何か所かのサイトで目にしましたが、ブラザーや量販店に確認すると11月発売予定であり、日にちは未定との事でした。

アドバイスがございましたら宜しくお願い致します。



書込番号:24969990

ナイスクチコミ!5


返信する
24.comさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/18 12:20(1年以上前)

MFC-J6983CDWのメリットは価格ですよね。

新型はレビュー出てこない限りわからないかな。使ってみないとってとこあると思いますし。
このタイプはA3のFAXも可能で、3.5インチのモニタです。1段トレイの方は2.7インチモニタです

ちなみに地方のケーズデンキは11/2には来ると言われましたし、その前に来る可能性もあるといわれました。
納期を急がれるのであれば注文は早めにこしたことはないです。

書込番号:24970085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 MFC-J7300CDWの満足度4

2022/10/18 12:27(1年以上前)

買い替えるのを前提にどんな所が悪化するのか事前にリサーチしておきたいと言う感じなんでしょうか。以下のリンクのkakaku.com比較表によると最初に目に付くのが幅x高さx奥行きと重さはMFC-J6973CDWが553x310x433 mmで16.5 kgなのに対してMFC-J7300CDWは576x375x477 mmで23.4 kgと大きく重くなっている事です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000778633_K0001472004

インクはMFC-J6973CDWが染料+顔料なのに対してMFC-J7300CDWは顔料のみなので普通紙に印刷したとしても鮮やかさではMFC-J7300CDWに分がありそうです。そのインク組成の関係もあるのか仕様上はMFC-J6973CDWが最小インク滴サイズ1.5 plなのに対してMFC-J7300CDWは2.5 plですね。インクコストは大きくは変わらないようです。

発売日に関しては11/2で確定だと思います。過去にプリンターでヨドバシの発売日がずれた記憶がありません。ただ、発売日の内に品切れと言うケースを見た事があります。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007345891/

書込番号:24970099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bluejeansさん
クチコミ投稿数:39件

2022/10/18 13:29(1年以上前)

24.comさん、sumi_hobby さん
アドバイス有難うございました。

11/2発売で間違いないだろうとの事で、こちらのサイト最安値の店舗にて予約注文する事にしました。
有難うございました!

書込番号:24970194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

給紙トレイの型番

2022/10/08 20:37(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

長年愛用してきましたが、先日給紙トレイを割ってしまいました。
まだこのまま使い続けたいので、同じ型のジャンク品からパーツ取りを考えています。
質問なのですが、この機種の給紙トレイの型番ってあるのでしょうか?
または同じ型の給紙トレイの他機種が分かる方がいたら、教えていただけると有難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24956484

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/10/09 17:15(1年以上前)

ネガティブ→ポジティブさん、こんにちは。

> 質問なのですが、この機種の給紙トレイの型番ってあるのでしょうか?

どうでしょう?
このプリンターの給紙トレイは販売されていませんので、型番も不要だと思いますが、メーカー内部でパーツを管理するための型番はあるかもしれません。
ちなみに型番がある場合は、給紙トレイに記載されていると思いますので、探してみてはどうでしょうか?

書込番号:24957651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/10/10 10:11(1年以上前)

>secondfloorさん
返信をありがとうございます。
型番を探してみましたら、それらしきものと言えば「LX8980」という記載ぐらいです。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:24958565

ナイスクチコミ!0


tiaotさん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/16 12:53(1年以上前)

「LX8980」が おそらく型番だと思います。

トレイ型番?
MFC-670CD LS4282 2008年発売
DCP-J925N LX6777 2011年発売
MFC-J960DN LX6777 2012年発売
MFC-J727d LX6777 2014年発売
DCP-J137N LX6777 2014年発売
DCP-J968N LEU112 2016年発売
上記持っています、型番が違う2台は 形状も違いました、同じ型番は見ても違いがないように思います。
でも私のDCP-J925Nが「LX6777] であなたのは「LX8980」。
ここからは 私の勝手な予想ですが さすがに 同じプリンターDCP-925Nだと LX6777は使える、2011年〜2014年あたり
の 製品は トレイの型番が違っても 使えるものは 結構あると思います。
あなたのプリンターはDCP-J925Nで間違いないですよね、違う場合は 予想は外れです。

書込番号:24967095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/10/16 19:13(1年以上前)

>tiaotさん
返信をありがとうございます。
DCP-J925Nで間違いないです。
「LX8980」は用紙トレイの裏に記載されていて、「LX6777」はハガキ写真トレイの裏に記載されています。
私は「LX8980」のほうが型番だと思っていました。
2014年の機種まで同じ型番だということは、おっしゃる通り2011年から2014年の機種に使えるトレイがあるかもしれませんね。
とても有難い情報をありがとうございました。

書込番号:24967696

ナイスクチコミ!0


tiaotさん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/17 11:20(1年以上前)

予想ははずしました。
上段トレイ型番 下段トレイ型番 両方 同じ物が 使えるようですね 下段の型番は 同じ「LX8980」でした。
安くジャンクが見つかるといいですね。

書込番号:24968534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どこで買うのが一番安い?

2022/09/14 18:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

スレ主 24.comさん
クチコミ投稿数:72件

どこで購入が一番安いでしょうか?
情報求む!

書込番号:24922980

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/09/14 19:36(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001472004/#tab

ここで検索。

その為の価格ドットコム。

書込番号:24923073

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2022/09/14 20:04(1年以上前)

価格COMではイートレンドとeONEが最安値\47,520ですが、NTT-X Storeでも同額で予約中。
https://nttxstore.jp/_II_BR16375030?a8=HUzSJU.vYq_PQpAvQFQqGRQqczpJzqRTOvy-lzQiIXZ_cLuUQqzAQqzAGEILa9zTIU8AYqzRSM61xs00000003635001

書込番号:24923104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/12 02:22(1年以上前)

今はどこで買っても正味の価格は同じだと思いますよ。
5万超えてる所はポイント分を引けば同じ価格になるはず。

書込番号:24961355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 24.comさん
クチコミ投稿数:72件

2022/10/12 07:12(1年以上前)

>focus.snakeさん
>キハ65さん

家電量販店できいたら45000円でした。
回答してくれた2名ありがとうございます

書込番号:24961445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/14 09:26(1年以上前)

書き込みを見る限り、この機種の前のモデルでは、ケーズデンキが安かったみたいです
私はエディオンで買っちゃいました

書込番号:24964125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 24.comさん
クチコミ投稿数:72件

2022/10/15 20:11(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
ケーズデンキでした笑。特別な割引でもなかったので全国どこでも今は45000円になると思います。
保証もブラザーの公式に登録するとメーカー1年+延長2年のトータル3年まではあります。

ただ、故障の際は送ってくださいとのことで送料はこっちもち。
初めての複合機。楽しみです

書込番号:24966149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:166件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

大容量インクカートリッジがアマゾンで売られているのですが、それを見るとMFC-6983CDWにも対応している様になってるけど、今の通常の大きさのインクカートリッジでさえ一杯一杯なスペースの所に大容量タイプが収まるのでしょうか?

書込番号:24963988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2022/10/14 06:39(1年以上前)

大容量タイプというのは、画像のLC3119のことでしょうか?
であればもちろん大丈夫でしょう。
(といっても私のはまだ初期カートリッジから入れ替えてはいないんですが・・・)

これとは別に、J6997用のLC3139というのもありますが、こちらはもちろんNGかと。

って、これをチェックするときにたまたま見つけたんですが、当機種もいつのまにか新型出たんですね。
https://kakaku.com/item/K0001472004/
相変わらずお手頃価格の設定で、ブラザーさんには頭が下がります。

書込番号:24963995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/10/14 06:45(1年以上前)

https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6983cdw/accessory/index.aspx

公式サイトの消耗品紹介で大容量タイプ出てくるのに使えるかどうかを疑われても…。

書込番号:24963998

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/10/14 07:56(1年以上前)

これはインクカートリッジの大きさが一緒でありながら中に充填されているインクの量が異なるだけでしょう。キヤノンやエプソンでも大容量インクカートリッジが用意されているものは同じ構造です。そうしないとぴったり固定されないし端子位置が異なったりしたら使えないものになってしまいます。標準容量はわざと少なく充填しているんでしょう。

書込番号:24964042

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/10/14 09:23(1年以上前)

安心してください
LC3119、使えてますよ

書込番号:24964121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/10/14 09:27(1年以上前)

LC3119です。
説明書きには書かれているのですが、いれる所のスペースを見ると「本当に入るの?」とか要らん心配してたものですから・・・(笑)
ありがとうございました。

書込番号:24964130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

プリビオ MFC-J5630CDWの後継種の予定は

2022/10/03 21:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J5630CDW

クチコミ投稿数:55件

プリビオ MFC-J5630CDWの後継種発売などの情報をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24950441

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/10/04 06:31(1年以上前)

お早うございます。

A3インクジェットは得意分野かと思いますが、その中でもコンパクトな外形寸法で済むA3プリントA4スキャン機は2012/11/03発売のMFC-J4510N、2015/01/16発売のMFC-J5620CDW、2019/01/31発売のMFC-J5630CDWと続いて来ています。ただ、今年から来年にかけてMFC-J5630CDWの純な後継機はpressの題名・文面から見ても無さそうな気がします。なので代わりの機種を2機種紹介します。

2022/11/02にブラザーからA3新機種が一斉に発売されますが、その中のMFC-J5800CDWはA3プリントA4スキャン機です。ただ、インク容量が従来の大容量インクよりも2倍〜3倍程度大きいファーストタンクとなって外形寸法がMFC-J5630CDWの530×398×304mmからMFC-J5800CDWは545×436×305mmと特に奥行きが大きくなっています。買い替えインク代は大容量化されてもほぼ据え置きです。

導入コストを抑える方向が優先されるならスキャンもA3で可能なフルA3機のMFC-J7100CDWが考えられます。外形寸法が576×477×305mmと幅と奥行きが一回り大きくなりますが導入コストはMFC-J5800CDWよりも15,000円程度安くなります。買い替えインク代とランニングコストはMFC-J5630CDWと大きくは変わらないようです。

書込番号:24950736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2022/10/04 08:51(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご丁寧にありがとうございます。
助かります!

書込番号:24950830

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に電源オン

2022/10/01 07:18(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6580CDW

クチコミ投稿数:165件

電源が勝手にオンになる症状がここ数ヶ月前から続いてます。
電源をオフにしても早くて数分後にはまた勝手に電源がオンになり動き出します。
メーカーに問い合わせすると以下の回答があり、解決策がないようです。
------------------------
今回のご申告の症状でございますが、大変申し訳ございませんが、コンセントを接続した状態で電源をオフすると出ている症状でございます。
誠に申し訳ございませんが、現在のところファームアップでも解決できない症状で、
改善のための明確な解決方法をご案内ができかねる状況でございます。
------------------------
商品として不具合のように感じますが、今後の商品選びに影響しそうです。

みなさんも同症状でていますか。

書込番号:24946454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2022/10/01 14:03(1年以上前)

ばんばん200さん、こんにちは。

> メーカーに問い合わせすると以下の回答があり、解決策がないようです。

これは解決策がないというより、同様の症状を再現することができないため、どこに問題があるのかを把握することもできない、ということなのかもしれません。
ネットで同様の症状を調べてみても、ある日突然発生したとか、いつの間にか解消したとか、そのような報告が見つかるだけで、初めから一貫して症状が続いているという報告はありませんでしたので、機器の問題というより、特定の環境の中で起こる極めて稀な症状、もしくは故障のようにも思いました。

書込番号:24946938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2022/10/01 14:17(1年以上前)

コメントありがとうございます。
当方は5,6年前から使っていますが、数ヶ月前から急に電源がオンになるようになりました。今も現状は変わっていません。
プリンタの設置環境も変えていないのですが。
毎日、オフにしてます。

いろんなメーカーのプリンタを使ってきましたが、初の事象です。

書込番号:24946953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/10/01 15:07(1年以上前)

>ばんばん200さん

5年なんで EOSL に なってるんだろうね。 だから、ベンダーからそのような回答になったんだろうね。 日本はアメリカと違ってハッキリ言わないね。

わたくしは、HP、Canon 2世代、ブラザー3世代目中 だけれどもど、ブラザーが機能と安定性が一番いいと思ってるよ。 写真はやらないんでね。

ブラザープリンターはご存じのとおり、電源プラグがつながってると、OFFにしても待機状態で、ヘッドクリーニングが自動でうごきだすよ。 わたくしはほとんど印刷しないからもったいないんだけれども、まったく印刷しないと6ヶ月か7か月くらいで、インク交換サインがでてくるよね。

買い替え時かもしれないね。

書込番号:24946998

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)