ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャナー機能について

2005/01/22 19:21(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-620CLN

スレ主 オールインワン!さん

昔撮った紙焼写真をスキャンしてデジタル化をしたいと思っています。
サービスサイズ程度にまでにしか引き伸ばすことは考えていません。
この製品のスキャンとプリンター機能で、元の写真を再現したらどんな感じなんでしょうか?
”まぁまぁいい感じ”それとも”その使い方にはお勧めできない”なのでしょうか?
実際にお持ちの方の経験をお教えいただければ幸いです。

書込番号:3818565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファックス受信

2005/01/15 22:04(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-620CLN

スレ主 MacG5さん

マックのユーザーなのですが、ファックス受信をUSB接続のMACで行うことができません。Brotherに電話をかけたのですが、できませんとつれない返事です。何とかする専門知識をお持ちのかたいたら教えて下しあ。何十枚ものファックスが届くと、本機種の印刷速度ではいらいらしてしまいます。

書込番号:3784341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャン機能について

2005/01/14 11:15(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN

スレ主 rikaの気持ちさん

猫山にゃんたろう さんの関連質問です。

デスクトップ(無線LAN内蔵)をNTTのフレッツADALで無線LAN接続していますが、「MFC-610CLN」 とNTT純正(Web Casterモデム内蔵無線LAN)で繋いで、無線でプリンタ&スキャナーを操作をしていますが、
パソコン側からの指示では機能しますが、「MFC-610CLN」側からのボタン指示には反応しません。
セキュリティーソフト等は 稼動をスットップさせていますし、その他原因特定できません。
いかがなものでしょうか?

書込番号:3776686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 梅干し食べてスッパイダーマンさん

昨年16年12月にDCP110Cを購入して使用していますが、スキャナで画像を取り込んで保存した後にイメージフォリオ4で文字を追加して上書保存しようとすると複数レイヤーが失われます。と表示されます。
試しに上書保存すると追加した文字が消えてしまいました。
画像はJPGファイルです。OSはウィンドウズXPです。
どなたか教えて下さい。

書込番号:3776431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2005/01/10 23:29(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN

スレ主 猫山にゃんたろうさん

複合で便利そうなのでこの機種を購入しようと思っていますが、
「BUFFALOのAirStation」を使ってノートパソコン(無線LAN内蔵)をNTTのフレッツADALで無線LAN接続していますが、「MFC-610CLN」 とBUFFALOのAirStationのLANポートを有線ケーブル(10/100BASE)で繋いでパソコンと無線でプリンタ&スキャナーを操作は可能でしょうか?また、だめな場合は何が必要かご教授お願いします。

書込番号:3761679

ナイスクチコミ!0


返信する
Koji.Nさん

2005/01/11 13:07(1年以上前)

私はコレガのCG-WLBARBV2-P+YahooBBですが、同じ状況で使っています。
有線・無線どちらの接続のマシンからもちゃんと打ち出し&スキャンできていますよ。

書込番号:3763612

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫山にゃんたろうさん

2005/01/11 23:04(1年以上前)

Koji.N さん、ありがとうございました。m(_ _)m
これで買う事にしました。もう一つ教えてください。
「MFC-610CLN」 のIPアドレス設定などしなくても繋がるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3765934

ナイスクチコミ!0


Koji.Nさん

2005/01/12 13:20(1年以上前)

IPアドレスの設定は必要です。
うちの場合は、トリオモデムからDHCPで割り当てています。
手動設定も可能です。

書込番号:3768068

ナイスクチコミ!0


Koji.Nさん

2005/01/12 14:53(1年以上前)

DHCPサーバは、トリオモデムじゃなく、ルータの方ですね
失礼しました

書込番号:3768309

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫山にゃんたろうさん

2005/01/12 15:31(1年以上前)

ご丁寧に教えて頂き感謝です。
これで購入決定します。\(^o^)/

書込番号:3768405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN

スレ主 ザンネーンさん

この冬のHP(ヒューレットパッカード)から発売されたネットワーク機能付きの複合プリンターに大きな魅力を感じていましたが、唯一残念だったのが、電話機が付いていなかったことです。

ところがこの製品は電話機が子機まで含めて付いているじゃありませんか。もう躍り上がって「これが欲しかったんだ」と喜んで早速買おうとしたのですが、念の為に価格COMの掲示板だけはチェックしてからと除いてみました。

そしたら、「えー、なんだって? 発信側で4回呼び出し音が鳴るまで、この電話は呼び出し音が鳴り出さない」って、気絶するような書き込みを発見。そんなの電話機じゃないでしょう。おまけに「受話器からザーというノイズが聞こえる」と言う複数の書きこみを見て再度気絶。

こんな電話機、恐くてとても買えません、さようなら。

書込番号:3686309

ナイスクチコミ!0


返信する
とってもおやじさん

2004/12/26 01:40(1年以上前)

なにかうらみでも?

書込番号:3686571

ナイスクチコミ!0


Re:ザンネーンさん

2004/12/26 07:44(1年以上前)

あなたは買う前に気がついて正解です。

書込番号:3687124

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザンネーンさん

2004/12/26 11:22(1年以上前)

ところで、この「ザー」という受話器からのノイズに対する山のような苦情の書き込みは複合機能の電話機だけに集中しているようですね。

他の普通のファックスの書き込みもチェックしてみましたが、「ザー」というノイズや聞き取りにくいという苦情は無いようですので、複合機特有に発生している現象のように見受けられました。

電話機として使い物にならないという事以外は、大変に気に入った最高の機種なので、問題が解決されたらぜひとも購入したいと思っております。

とは言っても現在のファックスが不調で買い換える必要がありますので、今回は、まともな電話機として使用に耐える他のを探すこととします。

書込番号:3687789

ナイスクチコミ!0


たっっきーさん

2004/12/26 13:50(1年以上前)

わざわざ串さしてまで自作自演をするってどういうこと?
自分ではわからないと思ってやっているのでしょうが、見る人がみたらわかるんですよ。

書込番号:3688392

ナイスクチコミ!0


おふくろっちさん

2004/12/26 18:17(1年以上前)

MFC-610CLNユーザです。
念のため、確認した結果を報告します。

「発信側で4回呼び出し音が鳴るまで、この電話は呼び出し音が鳴り出さない」
 ⇒ 嘘。すぐ鳴ります。

「受話器からザーというノイズが聞こえる」
 ⇒親機は確かに聞こえる。でも通話に支障が出る程ではない。
  子機は全然問題なし。

以上です。

書込番号:3689422

ナイスクチコミ!0


Chatranさん
クチコミ投稿数:142件

2004/12/26 20:50(1年以上前)

おふくろっち さん の報告に ほぼ同じですが、以下のようなことがありましたので付け加えさせていただきます。

発信側で4回呼び出し音が鳴るまで、この機では呼び出し音が鳴り出さないという件ですが、私の場合、購入当初は問題ありませんでした。
しかし、J-COM Phone での番号ディスプレイ・サービスの手続きを終えた後、この症状が出ました。そして、番号ディスプレイも表示されませんでした。
なんでかなあと思っていましたが、ファームウェアを「G」に更新したところ、これらの問題はなくなりました。

なお、親機では呼び出し音はすぐに鳴ります。子機は、親機から子機への通信ラグタイムのためか、1回分遅れます。
受話器からのノイズは、子機は全く問題ありません。親機は気にすると気になるといったところです。

私が、ファームウェアの更新について、再三この掲示板で書き込んでいるのは、こうした症状が改善されるということを経験しているからです。


書込番号:3689996

ナイスクチコミ!0


斬りさん

2004/12/27 00:33(1年以上前)

SHARPのUX-MF10CLはこの問題を全て解決してくれる一台でしたよ

書込番号:3691314

ナイスクチコミ!0


sbtnさん

2004/12/27 11:29(1年以上前)

でもSHARPのそれは残念ながらネットワーク機能ないですよね。あれば買いなんですが。

書込番号:3692500

ナイスクチコミ!0


ひらぞさん

2004/12/27 16:33(1年以上前)

SHARPも検討したのですが、macとwinで共有ができるのは
ブラザーしか見あたらなかったのでこちらにしました。
ネットワーク機能はホント便利ですね。
5年ほど前のALPSのプリンターとTELFAXが一つにできたので
気に入ってます。ルータにつなげとけば無線LAN接続の端末からも
プリントもファックスも送れますし。
電話のノイズも特に気になりませんね。
プリント画質はALPSは今見てもきれいなんでたいした違いは感じないですけど。

書込番号:3693376

ナイスクチコミ!0


どあほさん

2004/12/27 18:07(1年以上前)

たっっきーさんへ
>わざわざ串さしてまで自作自演をするってどういうこと?
自分ではわからないと思ってやっているのでしょうが、見る人がみたらわかるんですよ。

ザンネーンさんとRe:ザンネーンさんは別人ですよ。 ̄\(~_~)/ ̄
分かったようなことを書くと荒れますよ。

書込番号:3693662

ナイスクチコミ!0


たっっきーさん

2004/12/27 21:28(1年以上前)

>どあほさん
そうですか別人でしたか。
IPアドレスが見慣れないとこだったんで勘違いしたようです。
おっしゃるとおり荒れる原因になりそうですからこの話題はもうやめましょう。
しかし、どあほさんも韓国とは変わった所経由でアクセスしてますね。

書込番号:3694454

ナイスクチコミ!0


時は今なりさん

2004/12/31 17:06(1年以上前)

使用してみて色々と経験できたのでレポートします。

このスレッドにある受信音の遅れは610CLNではなかったです。

電話の声が響く、ガリガリ雑音がする、ザーとノイズがのると言う症状が間欠的にでるので、家内が楽しく会話できない、電話できないというのでサポートセンターに電話したところ、親切に対応してくれ、最終的には出張サービスでファームウェアをFから最新のHにアップデートして様子をみてください、となりました。今のところ、問題解決して使用できるレベルに落ち着いた感じです。印字もクッキリとしたような気がします。

接続はLANとUSBの両方でつないでいますが、LAN接続よりも、USBの方が断然印刷速度が速いです。また、LAN接続の当初はスキャナーが認識されなかったのですが、これはファイヤーウォールソフトが接続を許可しなかったのが一因でした。この要因を解決後もスキャナーが認識されなかったのですが、サポートセンターに電話したところ、電話機のIPアドレスを自動認識から強制的にひとつのアドレスに設定して、パソコン(win98se)スキャナーデバイスドライバソフトをそのIPに再設定したら認識できました。

いまのところ快適に使用しています。
4色インクなので写真画質にこだわる人はキャノン、エプソンを薦めます。
あまり気にしないひとならば、そこそこの画質で印刷してくれますのでお薦めです。写真年賀ハガキは問題なく印刷できました。

一番喜んでいるのは子供で、手軽に本のコピーをして楽しんでいます。縮小、拡大、2ページを1枚に印刷等重宝しています。

色々と問題が書き込まれているので、購入を迷ったのですが、この値段でこの機能は他にありませんでしたので、購入してみました。 当初はやっぱりだめかと思ったのですが、今は満足しています。

書込番号:3711975

ナイスクチコミ!0


どぁ〜っさん

2004/12/31 20:20(1年以上前)

>電話できないというのでサポートセンターに電話したところ、親切に対応してくれ、最終的には出張サービスでファームウェアをFから最新のHにアップデートして様子をみてください、となりました
 これにかかる苦情が多いですが、買う前にはどのようにしたらファームウェアを確認できますかね。確認できないと、ファームウェアのアップデートが必要になるので、その際のトラブルがあるとまたまたうっとうしいので。
 しかし、電話の音質に問題があるなんて理解できないですね。超基本的な性能なのに。ブラザーは電話を何年作ってるんだ?
 当然、購入しない1番の理由です。

>接続はLANとUSBの両方でつないでいますが、LAN接続よりも、USBの方が断然印刷速度が速いです。また、LAN接続の当初はスキャ
 これも大問題ですよね。LANの方が早くないようでは、LANが付いている意味が半減、激減します。これが、購入しない理由の1つでもあります。

>4色インクなので写真画質にこだわる人はキャノン、エプソンを薦めます。
 評判の通り、画質はもう1つなのですね。私は画質は大して気にしていませんが。(^^ゞ

書込番号:3712620

ナイスクチコミ!0


検討中の通行人1さん

2005/01/04 01:14(1年以上前)

買わない理由をだらだら書く人は何をしたいんだろう。

書込番号:3725846

ナイスクチコミ!0


どぁ〜っさん

2005/01/09 10:48(1年以上前)

コンセプトが良いから買いたいけど、都合の悪いところが多いから購入をためらっているのだけど、やっぱり買いたいからイライラしてるんだ。
早く、問題の少ないやつ出してくれ。そうしたら、今のプリンタ捨てて買うのによぉ。

書込番号:3751922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2005/01/10 17:48(1年以上前)

ザンネーン さん

買ってしまえば、案外幸せかも知れませんよ。
悪い書き込みもありますが、実際使い始めると気にならないかも。

なにより、貴方の察する通り、なかなか良い機種です。
私は年末からでしたが、「よく出来ているなあ」と関心しています。
100%満足じゃないですが、この値段でこの多機能をうまくまとめているのは凄い。
Tel/Fax/Scan/Printer、それぞれの専用機には敵わないけど、それぞれをちょっとしか
使わない私には、ジャストミートでした。
◎年賀状100枚ノーミスで印刷したのは、驚いたなあ。
◎ネットワーク機能は超便利! 速いって聞いてUSBも試してみますけど、便利さは◎
◎小さくて、ケーブル位置も考え抜かれて、設置性が本当に素晴らしい。
あ、過去ログで既出な事ばかりですね。


電話は3月以降に引っ越してからでないと使い始めないため、音の悪さが心配ですが、
もし駄目でもこの製品のすべてを否定する事ではなく、外付けの受話器をつけるなど、
工夫してでもMiMIOを使っていきたいと思っています。

以上、「背中を押して欲しいのかな〜?」と思って書き込んでみました。

書込番号:3759641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)