ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MFC-620CLN

スレ主 アイゼナッハさん

購入をほぼ決めています。
PCとの接続方法ですが、使用感を教えてくださいますか?
有線LANとUSB2.0と接続では、どちらの体感速度が速いのでしょうか。
使用比較したことのある方、おしえてください。

書込番号:3495293

ナイスクチコミ!0


返信する
Chatranさん

2004/11/14 20:59(1年以上前)

私は MFC-610CLWN のユーザーなので確かなことは書けないのですが、LAN と較べれば USB の方が速いように感じます。これは、USB 2.0 だけでなく、USB 1.1 でも感じることです。
ただ、プリント作業自体が転送速度と較べれば非常に遅いので、体感上はほとんど差がないといってよいように思います。
大体が、LAN で印刷するときには、クライエントとなるPCは無線LANなどで結ばれ、離れたところにあるのが通例ですので、印刷の速度については あまり気になりません。
なお、有線LAN の方が 無線LAN よりも速いのはいうまでもありません。
確実なところは、brother のサポセンに訊かれるのがよいように思います。とても親切で、回答も速いです。

書込番号:3500896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MFC-410CN

スレ主 ブラザーファンさん

昨日、MFC410CNが入荷したしたので取りに行き早速セットアップしました。
マニュアル通りにやりましたがインクのセットの段階で「インクコウカン」の表示が出ました。
インクの取り付け方など確認して何度か試みましたが同じでした。
その後良く観察すると、なんと!「シアン」だけインクが殆ど無く、振ってみてもチャブチャブと音がしません。

販売店に電話で話すと「本体ごと持ってきてくれ」と言う事で、持って行くと
本体ごと交換する事になりました。
インクだけ交換出来ないか聞きましたら「ダメ」という事でした。
理由を尋ねると「本体についているインクは余りインクが入っていない」から
でした。
また何日か製品入荷を待つ事になります。

そこで皆さんにお聞きします。
1.このような初期不良は良く有る事でしょうか?
2.製品付属のインクの量は製品版のインクとは違うのでしょうか?
  (メーカサイトにはこのような事は表示されていないようです)

宜しくお願いします。

書込番号:3494331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワークプリンタとして使うには?

2004/11/09 22:51(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN

スレ主 うらうらたろう2さん

年賀状の時期も近づいてきましたので、いよいよ購入を考えているのですが、ネットワークプリンタとして使う場合は、単独でLANケーブルにつないで設置するだけで大丈夫なのでしょうか? それともプリンタサーバを追加するか、コンピュータとUSB接続してはじめてネットワークコンピュータとして使えるのでしょうか?
ど素人な質問ですみませんが、どうぞお知恵をお貸しください。

書込番号:3481350

ナイスクチコミ!0


返信する
Chatranさん

2004/11/09 23:13(1年以上前)

この複合機にはLAN端子が装備されています。これ即ち、プリンタサーバー内蔵ということです。コンピュータからはLAN接続だけでも使用可能ですが、この機種をフルに使うにはUSBでも接続することを勧めます。
USB1.1でもLANのTX100より速いことや、コンパクトフラッシュなどのメモリーカードに書き込むためにはUSB接続の必要があることなどが理由です。

書込番号:3481469

ナイスクチコミ!0


スレ主 うらうらたろう2さん

2004/11/11 23:16(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。
よくわかりました。ずっと悩んでいたので助かりました。
早速購入に向けて行動したいと思います。
せめてものご恩返しに、購入後、ここで話題になっている件について、ご報告したいと思います。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:3489054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2004/11/07 03:11(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-620CLN

スレ主 はじめなお2さん

無線LANでネットワークにつなぐ場合、オプションのプリントサーバー以外ではできないのでしょうか? ご教授ください。

書込番号:3470043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2004/11/11 17:31(1年以上前)

細かいことはわかりませんが
私は
620CLNをランケーブルで無線機能つきのルーターがつながっている
ハブにつないだだけでOKでしたよ

WIN XPはそのままドライバーのインストールだけで
通常のプリンターとして使えます。
(電話帳編集ソフトは使えませんがFAXはOKでした)

MACはOS X 10.3.6でも何もせずにOKでしたが起動のたびに
IPアドレス(だったと思います)を聞いてくるけれど
あとで設定するにすればまったく問題なし。
IPアドレスも620の本体で設定を印刷すればわかるので
数字を入れてあげれば接続ソフトが勝手に
起動してくれるので問題無しでした。
(OS9時代の起動項目に設定されている状態です。)

ちなみにルーターなどにつなげないような環境でも
AIRMAC EXPRESSなんかにつないでコンセントにつなげば
まったく問題ないと思います。

私はプロバイダーから送られてきたNEC製のルーターに
オプションの無線LANカード(サポート外)を突っ込んで
それをハブにつないでいるのでそのハブにつないだだけです。
思ったより簡単でGOODでしたよ。

書込番号:3487620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷コストは?

2004/11/02 22:26(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 かるびっくすさん

コピーができるプリンタを購入しようと検討しているのですが、ブラザーのプリンタのインクの価格はどれぐらいでしょうか?
エプソン・キャノン並みの値段なら即購入なのですがLexmark並みの値段だったりすると、結構厳しいです。

書込番号:3452979

ナイスクチコミ!0


返信する
ドンヒョクさん

2004/11/07 13:28(1年以上前)

インクの価格は、店頭価格で黒が1900円くらいカラーが1000円くらいですからキャノンなどと同等ですよ。

書込番号:3471381

ナイスクチコミ!0


JUDECKさん

2004/11/09 12:28(1年以上前)

下の方【3331237】に出てますが、一見インクは安くないけど一枚当りのコストでは結構検討しているような。

 一応過去ログは見てから質問しようね。マナーだから。

書込番号:3479380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかやるけど・・初期不良?

2004/10/10 21:08(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 買ったよ新潟さん

今日(10/10)にジャ○コの家電品コーナーで買ってきました。
売価14800円と少々高かったので交渉したらUSBケーブル5メートル
(メーカーサポートは2メートルまでとしってましたが・・ )
と光沢紙A4100枚&L版100枚つけてくれました!!

USBケーブルは5メートルでも全く問題なく、スキャン&プリント
してくれています!!

モノクロ印刷&ホムペなどのライトカラー印刷は上位機クラスのスピードと品質です!
それに横揺れの振動が少ないのもいいですよ。

ただ・・難点なのが
高品質印刷時に
印刷紙の後半(残り3センチ位)から縦じまが入ってしまうことがあります。
ドライバーのアップデートかミニ改良で改善できませんかね〜
だれか、同様の症状の経験あったかたがいたら教えてください。
&メーカーのサポート体制なども・・・

書込番号:3370793

ナイスクチコミ!0


返信する
火のないところに煙がぼーぼーさん

2004/10/10 21:29(1年以上前)

私も昨日購入し色々と刷ってみましたが写真印刷の場合、
買ったよ新潟さんと同じ症状が出ます。(しかも2本)
トラブルシューティングを見たりヘッドクリーニングを
試しても改善されません。初期不良でしょうかねー?
その他については満足しているのですが・・・。

書込番号:3370860

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/10/10 22:02(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:3370989

ナイスクチコミ!0


初めてのブラザーさん

2004/10/17 23:51(1年以上前)

不具合に関して。9/22に帯広の大手家電で購入し、早速CFから印刷したところ、A4でもL版でもたでに白い筋が有り、ヘッドクリーニングを6回位しましたが直りませんでした。パソコンから印刷すると、白い筋はないのですが、全体に輪郭が甘いような・・・。そこで、ブラザーコールセンターに不具合写真を送ったところ、不具合ということで代品を送ってもらいました。代品も白い筋は有りましたが、まあ妥協範囲と思い、パソコンとつないだところ、動かず、ドライバーのインストール、アンインストールを繰り返しましたが、ケーブル接続の画面が出ずうまくいきません。
ここの掲示板で評判がよく、コンパクトで、値段が安いので購入しましたが、私の使っているキャノンのBJF890と比較し、写真の品質は悪いです。
私の設定が良くないのかもしれないし、複合機でこの値段だから仕方ないのかもしれませんが。
ちなみに、コールセンターの電話は何度かけてもつながりませんでしたが、HPからメールを出したらすぐに対応してくれましたので、サービス体制はGOODと思います。

書込番号:3396642

ナイスクチコミ!0


姪の写真さん

2004/11/08 22:47(1年以上前)

私も買ったよ新潟さんと同じ症状に悩まされています。
明らかに我慢できない症状ですので、どうしようかと迷っているんですが、泣く泣く我慢している状態です。

ただ、写真に関しましてはフチ有りで印刷するとそこそこきれいに仕上がることが分かりました。また、HPなどからプリントアウトする場合でも用紙サイズを一枚小さく設定するときれいに仕上がります。例えば、B5のファイルを印刷する場合にはA4の紙をセットするという事です。

まあ、それじゃ用紙サイズが違うので本末転倒ですが。

とにかく値段に見合ったものでしかないという感じでしょうか。もし品質を最優先するあれば、上位機種か他メーカーのモノを買う事をおすすめします。

書込番号:3477460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)