
このページのスレッド一覧(全3079スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月7日 22:15 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月6日 19:22 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月5日 22:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月5日 13:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月3日 01:10 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月3日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




L判写真印刷時にかなり時間が掛かります。(1枚約10分くらい)こんなもんですか?設定がわるいのかな?ほかはなんも文句なく満足してるんですけど。どなたか使用している人宜しくお願いいたします。
0点


2004/11/04 23:48(1年以上前)
フチなしモードで印刷していませんか?
フチありだと速く印刷できました。
なぜなんでしょうね?かなりスピードが違います。
書込番号:3461390
0点



2004/11/07 22:15(1年以上前)
たしかにフチ無しモードです。ま、あんまり写真印刷しないんで気にならないかなって思いはじめました。普通のカラー印刷は早いし。どうもありがとうございました。
書込番号:3473333
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN


MFC-610CLN の購入を検討中です。FAXについてですが最近はダイレクトメールのようなFAXが一方的に送られてきたりしますので、必要なもののみ印刷したいと思っています。
@この機種はパソコンで事前に内容を確認できる機能があるようですが、複数届いた時はFAX本体に何通かストックされてまとめてPCで見れて、希望するものだけ印刷できるのでしょうか?(ストック中の受信は可能ですか?一日に受信するのはせいぜい10通くらいまでだと思います。)
Aまた、必要な内容はPCに取り込んで保存もできるのでしょうか?
B深夜とかにFAXが自動で印刷を開始したりしない方法はあるのでしょうか?
どなたかお使いの方、教えてください。よろしくお願いします。
0点

メモリー受信を設定すれば最大60通又は400ページの記憶が可能
なので10通位だったら問題ないですね。しかし印刷を止める設定は
無いので、用紙切れの状態にするしかないみたいです。
その他はサポートセンターで確認した方がよろしいかと・・・。
書込番号:3466068
0点



2004/11/06 19:22(1年以上前)
アルディオさん、お返事ありがとうございます。ここのカキコ見た後、ブラザーに電話して聞いてみました。PC受信にしておけばPCにフォルダが作成されてそこで見れるということでした。IP電話の音質とかも気になるところはありますが、このサイズ、価格、機能。私も買うことに決めました!
書込番号:3468070
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN


ファックスを受信してプリントされる際に、縦に線が入ってしまうん
ですが、どうしてこうなってしまうのか、どう対処したら綺麗に
プリントされるようになるのか、誰か教えてください。宜しくお願い
します。ちなみにコピーの時は大丈夫です。
0点


2004/11/04 21:10(1年以上前)
ブラザーの HP のサポートコーナーの「よくある質問」は読みましたか?
書込番号:3460555
0点


2004/11/04 23:12(1年以上前)
何処から来るFAXも線が入るのでしょうか?
特定の所からであれば先方のFAXのローラー等が
悪くなっているかもしれません。
またコピーも線が入ってしまいますか?
書込番号:3461204
0点



2004/11/05 22:26(1年以上前)
HPは見ていませんでした。取説に書いてありますよね?見てみます。
ええと・・・コピーの時は綺麗に印刷されています。何箇所からか、
FAXしてみたのですが、変化はなかったですね。
書込番号:3464630
0点





私は来春、進学のため実家を離れます。
そのため、自分専用のPCを先日購入しました。
周辺機器もだいたい揃えて、あとはプリンター・スキャナだけでどれにしようか考えてるところです。
サイトオーナーをしているため、スキャナ・プリンター共に欠くことはできないので。
どーせなら場所のとらないいわゆる複合機をと考えてるんです。
そこに、テレビCMでこの商品をやっていたので早速、弊社のHPに行って見てきたんですけど、読み取り方式がCISなんですね。
CISはCCDに比べ性能が落ちると聞いたんですが、実際のとこどーなんでしょうか?
みなさんの評価にも目を通させていただきましたが、あまり良くない印象の書き込みがみられないんですけど、どーなんでしょう。
0点


2004/11/02 11:20(1年以上前)
問題ないっす。
雑誌の表紙をスキャンしてみましたが、紙の質感までしっかり出してますし・・・HPへの転写なら問題ないかと思いますが。レタッチにも充分使用できますよ
書込番号:3451013
0点



2004/11/05 13:55(1年以上前)
返信ありがとうございます。
本を開いたときの背表紙の部分というのでしょうか、あの部分まで綺麗にスキャンされますか?
書込番号:3463093
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN


現在J−COMフォンをしており、ネットは壁の同軸ジャックからモデムを介しPCに接続しています。FAXは壁のモジュラージャックから直接接続しています。本機の接続は今のFAXと同じくモジュラーコードで接続すればいいと思っているのですが(モデムは経由しない)、それでいいのでしょうか?何か不都合がありませんか?
0点


2004/11/03 01:10(1年以上前)
わたしはJ-COMフォンに接続して使っています。
現在の接続と同じで大丈夫だと思います。
書込番号:3453913
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN


プリンタのカテゴリにこの機種がなかったのでこちらで見つけました。
今プリンタを買い換えようと検討中です。別の理由でFAX機も調度ほしいと思っていたところです。家電量販に見に行ったところ、お目当てのPixus990iがやっと新機種発売で処分価格として値下げされていたので購入意欲が増したのですが、前述のFAXの件にて、売り場をうろうろしていると、ブラザーのこの機種に出会いました。自宅の電話機も買い替え時期だし、すべての機能が備わったこの機種に一目ぼれしました。価格的にも!前置きが長くなりましたが。以下のことについてご意見を是非お聞かせください。(特にプリンタとしての性能として。)
ちなみに使用目的は
1.プリンタ(カラー含みのドキュメントがメイン、写真は2番目)
2.最優先事項⇒印刷速度、文章印字のクッキリ感、写真画質、静かさ
3.電話(近いうちにIP電話に加入する予定。)
4.FAX(普通のレベルでOK)
PS
以前に書き込みしたことがあるので、そのときのハンドルネームで書き込みましたが、エラーになるのはなぜでしょう??
0点



2004/10/20 20:12(1年以上前)
以下の・・・の質問内容を書いていなかったのに今頃気づきましたので、もう一度書き込みさせて頂きます。スミマセン
質問内容
1.プリンタとしての性能(印字仕上がり状態)はいかがでしょうか。
(もちろんC社やE社のハイレベル品より劣るのは理屈ではわかりますが、実際に体感的にどうなのかご意見頂ければうれしいです。)
2.プリンタの印字スピードはどうでしょうか。カタロログ上のデータですとC社のハイスペック機種とあまり変わらないようなのですが、これも体感、実感として教えてください。
以上、宜しくお願いいたします。
書込番号:3406228
0点


2004/10/31 10:36(1年以上前)
相変わらずブラザーのカテゴリーは荒れていますね。
私が使用しているのは前機種のMFC-150ですが、私が以前使用していたエプソン(4年前に購入)のプリンタよりも綺麗ですよ。
印刷音はビックリするくらい静かでした。スピードは普通。
電話機能は過不足なし。
特殊な事はしていないので満足できるレベルなのかもしれません。
インクの件も散々書かれていますが、多少消耗が早いかな?
でも、以前のエプソンと同等なので個人的にはOKです。
トータル的には使いやすい機種ですね。
⇒最新機種ならこれよりは良いかと。
※以前のエプソンの機種名は忘れました。ごめんなさい。
書込番号:3443133
0点


2004/11/02 23:07(1年以上前)
異論があります。私はEpsonのPM-700Cも使っていますが、印字品質については、「口コミ掲示板」にも載っていない往年のこの機種のほうがきれいです。
機種をしっかりと書かずに、ただ、Epsonの旧機種よりきれいであるなどと書くのは公正さを欠くのではないかと思います。
インクの消耗については、まだほとんど使っていないので、まったくわかりません。しかし、使い始めるまでに あらかたインクがなくなってしまうなどということはありませんでした。使用して2日目ですが、A4の全画面印刷を10枚印刷しても、まだたっぷりと残っています。
この機種で、なかなかだなと思ったのは、あまり期待していなかったカラーコピーです。パソコンを介さずにコピーがとれるというのが、こんなに手間がかからないとは思いませんでした。コピー機として考えれば、速度、きれいさで及第点があげられます。
書込番号:3453222
0点


2004/11/03 00:55(1年以上前)
Chatranさん
異論を唱えられても・・・
でもごもっともな意見なので家中探しましたよ。
そしたら保証書が出てきました。
使用していたのはPM760Cですね。
これは大変うるさく、尚且つインクのにじみが激しかったですね。
同じデジカメ画像を印刷したものと、MFC−150で印刷したものと比較しても、ブラザーの方が良かったですよ。
まぁ、主観ですから違うと言われればそれまでですが。
書込番号:3453850
0点


2004/11/03 01:00(1年以上前)
くーまん さん
早速に ご誠意のあるお返事ありがとうございました。
書込番号:3453868
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)