ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

増設方法おしえてください

2004/09/22 22:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

スレ主 たたけさん

子機の増設方法がわかる方がいれば教えてください

書込番号:3299877

ナイスクチコミ!0


返信する
お役にたてばさん

2004/11/01 23:55(1年以上前)

1.親機 「機能/確定」→「保留/子機」→「機能/確定」→「保留/子機」
  を5秒以内で順に押す。
2.子機 「機能/確定」→「キャッチ」→「機能/確定」→「キャッチ」
  を順に押す。
3.親機 ダイヤル2(増設2台目の場合)
4.子機 ダイヤル2を3.から4秒以内に押す。
5・親機 「停止」ボタンを押し完了

※2.で増設モードにならない場合
 子機のバッテリーを外し子機の「*」「#」を押しながら
 バッテリーを差込する。

以上
MFC-610の増設子機の登録の仕方ですがMFC-150も同じでしょう(たぶん)
自己責任でお願いします。


書込番号:3449765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

子機について

2004/10/24 23:49(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN

スレ主 どうしようかなーーさん

現在、MFC-150を使用しています。新しくMFC−610が出たので買い換えようかなと考えているのですが、子機3台を使いたいのです。子機は共通ですか?すでにお使いの方、教えてください。また、子機を安く販売している情報などをお持ちの方いらっしゃればおしえてくだされ。

書込番号:3420756

ナイスクチコミ!0


返信する
昼間のパパさん

2004/10/28 17:47(1年以上前)

私も、MFC-150CLの子機が使えるかどうか知りたいです。知っている人は教えて下さい。

書込番号:3432660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2004/10/28 21:31(1年以上前)

子機の型番は同じなので使用できると思いますが
ブラザーコールセンターで尋ねた方が間違いないと
思います。

書込番号:3433401

ナイスクチコミ!0


使えますよ!さん

2004/11/01 23:30(1年以上前)

使えますよ!
私もMFC-150から610CLNに乗り換えました。
子機が同じだったので使えるだろうと思い、見切りで買ったのですが
取り扱い説明書に何も書いてなく
ブラザーのホームページから質問したところ丁寧に教えて頂きました。
この場を借りて、ブラザーさん、ありがとうございました。
でも、もう少し早く出ていれば最初からこっちを買ったのに・・・

書込番号:3449609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > DCP-110C

このプリンタ、いいなあと思うのですが、この本体と他に、何を買いそろえないといけないのでしょうか。
インクは四色、これは別に買わないといけないのですか。
このインクは、切れたら普通に電気やに売ってるものなのでしょうか。
あと、トナー?とかいるんですか?(トナーってなんだろう)
このプリンタを使う場合について必要なものを教えて下さい。

書込番号:3389803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/10/16 05:00(1年以上前)

ここを見れば書いてあります。
http://www.brother.co.jp/jp/mymio/info/dcp110c/dcp110c_spe.html
インクは、普通に電気屋で売っているかどうかは、私はわかりません。
トナーとはレーザープリンタとかコピー機で使うもので、黒い微粉(カラーはその色だが)状のものです。
インクジェットプリンタでは使いません。
(plane)

書込番号:3389821

ナイスクチコミ!0


旅カラスさん

2004/11/01 19:43(1年以上前)

USBケーブルが添付されてません。これさえあればインクもついてくるのでPCに接続すれば印刷できます。接続しなくてもコピーはできます。
USBケーブルがなかったので最初の日はコピーで遊んでいました。

書込番号:3448503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使えますかmac os9.2??

2004/11/01 17:39(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN

スレ主 土方としさんさん

こんにちは、教えて下さい。
現在macの使用者です。
パンフレットではos9.2で使用できるように書かれていますが・・
osのアップグレードはしなければならないのでしょうか?
FAXとしては勿論。プリンターとしての機能、スキャナーとしての機能も重視したいのでご使用中の方、教えて下さい。使用機種はMAC-G4です。

書込番号:3448151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファックス機能について

2004/10/26 10:46(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-410CN

スレ主 ぱそこんをかったばかりさん

パソコンをかったばかりでど素人です。
何にもわからないのですが教えてください。
410のような複合機のファックスと単体のファックス機との使い方の違いはなんでしょうか。
紙を挟んで番号をプッシュして、と単純に使えますか。

書込番号:3424688

ナイスクチコミ!0


返信する
crusherさん

2004/10/27 20:25(1年以上前)

話をFAX機能のみにしぼりますと
複合FAXの利点
・パソコンで作成した、文書、画像等を紙に印字する事なく
パソコンから直接送信できる
・電話帳の登録がパソコンのキーボードから登録できるので入力が楽
・パソコンでFAX受信してから印刷する物を選んで紙に印刷できる
・この機種の場合カラーFAX送受信ができる

複合FAXの欠点
・通常FAXは、白黒で使用することが多いと思いますが、
この機種の場合、黒も含めて1色でもインクが無くなると印刷できない
・機能が多いため、個人差がありますが、
パソコンを全く知らないと使い方がわからない機能もある
・ボディが大きい

主にこんなところですか
ぱそこんをかったばかり さんの懸念である、
紙を挟んで番号をプッシュして、と単純に使えますか
は、もちろん使えます




書込番号:3429803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実際にお使いの方、

2004/10/26 09:32(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 タニグチトオルさん

パンフには黒インクの印刷枚数500枚とありますが、実際には500枚も印刷できないはずです。具体的にどのくらいの枚数印刷できますか。
私は、個人宅でモノクロコピー、モノクロプリンタを中心に使う予定で購入をかんがえています。レーザープリンタは電気を食うのでインクジェットでB5印刷が可能な複合機を近々購入予定です。

書込番号:3424526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)