
このページのスレッド一覧(全3079スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月17日 10:23 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月17日 03:30 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月16日 20:06 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月16日 12:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月16日 05:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月15日 09:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/09/16 20:03(1年以上前)
もちろんできます。モノクロ、カラーともボタンひとつでOKです。
書込番号:3272809
0点



2004/09/17 10:23(1年以上前)
ドンヒョクさん、ご回答ありがとうございます。
単体コピーできるんですね。
この値段で、これだけの機能、性能なら買いですね。
なので、これを買おうと思います。
書込番号:3275371
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-620CLN


質問させていただきたいのですが、初心者ですので失礼がありましたらごめんなさい。
現在 FAXが壊れてしまい、またプリンターも旧タイプ(EP社 750C)のため一気にチェンジを検討してます。
当方の使途は、FAX受信+年賀状印刷(写真入り)が年間でのメインイベントです。その他では、デジカメ一覧やお気に入りHPのプリントアウトが通例の使途となってます。
同機種のようなALL-In-ONEモデルが利便性には優れているように感じますが、ヤ○ダ・コ○マ店員によると、プリンター能力が劣るので、最近のプリンター&スキャナー(例えばC社370 E社A850)といった機種に格安FAXの方が、内容的に良いように洗脳されてしまいましたため、悩んでおります。(店員はその方が値段が高くなるためなのか?それとも事実なのか?)
同じ悩みの方がいましたら、ご意見聞かせてください。
0点

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
たしかに、4色インクという事でキヤノンやエプソンの写真画質を重視したモデルと比べたら劣ると思いますが、実際に印字サンプルを見て問題ないと感じるようなら、それはそれでいいのではないでしょうか?
個人的には、妙にゴツいエプソンやキヤノンの複合機より、スッキリしたデザインで好感が持てます。
書込番号:3270956
0点



2004/09/17 01:25(1年以上前)
まきにゃんさん お返事有難うございました。
当製品の印字サンプルは近隣では置いているところがありませんのでもう少し探してみます。
ところで、まきにゃんさんはお使いになっておられるのですか?
もしそうなら、率直な感想はいかがですか?
書込番号:3274609
0点

店頭で(旧モデルですが)サンプルを見たことがある程度で、
実際に使ってるわけではないので。 スミマセン (^^;
ただ、複合機の中では個人的に気になる存在ですね。
書込番号:3274828
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-620CLN
最初、価格COMで最安値の所で予約してたんだけど
発売予定が8日から30日に変更になったので
慌てて、キャンセルし、価格COMの価格掲載リストに
在庫表示がある店に電話して、10日(金)に会員登録、
WEB注文して、11日(土)に宅配便の営業所まで
取りに行きました。(その店は平日指定限定なので)
一緒に無線LAN外付けワイヤレスプリントサーバーも
買ったのですが、プリントサーバーのIPアドレスを
変更しないとパソコンでプリントサーバーが見つからない
というのが取説のインストール手順に書いてなくて
設定に時間が掛かりました。
あと、パソコンからはプリントサーバーしか見えないので
無線LANでは電話帳とかの設定が出来ないんじゃないかな?
LUMIX DMC-FX2 で撮った画像をL判印刷してみました。
純正の光沢紙を使ったけど、あんまり光沢がありません。
印刷も1枚5分弱掛かって、「なにやってるの?」って
心配になりました。
「写真画質、お店のプリントのような」は、ちょっと大げさです。
普通紙印刷は、複数ページ印刷するとして、途中で紙切れになると
印刷中の用紙が印刷の途中で止まって「データが残ってます」と
プリンタの液晶に表示するので紙が詰まったのかと思いましたが
給紙排紙トレイカセットを抜くと印刷中の用紙が剥き出しになるので
グシャグシャになる可能性があり、改善して欲しいです。
本体でスキャンボタンを押してパソコンに転送させるパソコンは
1個しか登録できなかった。MFC-8820J では、複数できたのに。
まだ、設置が終わったはかりで、詳しく書けませんが
絶対欲しいと思ったのは、給紙排紙トレイカセットが
もうひとつ欲しいです。
A4普通紙とL判光沢紙の取替えが、面倒なので。
でも、あのトレイ、簡単に壊れそうなぐらい弱そうです。
書込番号:3259599
0点

給紙排紙トレイカセットが欲しいとブラザーに電話したら
「まだ、発売になってませんが・・・。」って言われた。
だって、もう届いてるし、ちゃんとADFも付いてるしぃ・・・。
あのトレイとカバーの板、全部で700円ぐらいだって、
ただ、生産が間に合わないから10月中旬になるそうな。
安くて、びっくりしたので、2セット注文しました。
送料税込みで2000円ぐらい。
書込番号:3263683
0点


2004/09/16 20:06(1年以上前)
内緒話です。
今ヤフオク見てきましたら、1台出てましたよ。
書込番号:3272823
0点





魅力的な商品で今使っている、プリンタ、スキャナー、FAXを一度に置き換えられるかも、と期待して先日量販店に出向き、デモ印刷をお願いしました。SDカードを挿して1600×1200デジカメ画像をL判印刷してもらったのですが、排出されるまでに、9分くらいかかりました。説明員の説明を一通り聞き終わっていました。何が原因しているのかしら。説明の女性もかかるのを当たり前のように説明していました。これって?
購入された方で写真印刷の性能についてどのように評価されていますか?
ぜひお教えください。
0点


2004/09/13 23:11(1年以上前)
私は、8月末に購入しました。
同感です。私の推測ですが、内蔵カードリーダの読み取りがどうも遅いようです。
他の方も同様な事を書かれています。
あまり多くは期待しない方が良いかも?
書込番号:3261458
0点



2004/09/15 06:23(1年以上前)
S・Kさん、ありがとうございます。
もしご経験があれば教えてください。
内蔵カードリーダではなく、PCからの直接印刷ではいかがですか?
またUSB接続とLAN接続での違いはありますか?
書込番号:3266585
0点


2004/09/16 12:46(1年以上前)
コメット2号さんこんにちは。
純粋に印字速度でしたら、PCからの方が早い気がします。
ただ、このプリンター“はやい”と“写真”との差がありすぎます。
“写真”で印刷すると日が暮れるぐらい遅いです。
また、私の場合、メディアからのファイルコピーはLAN接続の方がはるかに遅かったです。
書込番号:3271590
0点





子機付きの610にしようかこっちにしようか迷ってるんですが、ブラザーの
電話機自体はじめてなので電話機能がちゃんとしてるのかな〜と心配です。
そこでRU・RU・RU VE-SV01CL(9800円)とこの410を買おうかな〜と思ってる
次第なんですが、どう思われますか?
0点


2004/09/12 05:20(1年以上前)
我が家は複数の電話回線があるので、前機種MFC150CLとMFC410にケンウッドの電話機などつけて利用しています。
量販店で610を見たところ(説明書も置いていました)電話機能自体はあまり違いを感じませんでした。
もっとも、実際の各種機能の動作や様子まではわかりませんのでなんともいえませんが
前機種で比較すると、電話機能も含め各機能は専門機と比べると性能がいいとは言えなさそうです。
画面の表示がカタカナだったり表示範囲が狭いなど、ある種の複合機なりの制限は感じます。
個人的には万が一壊れちゃったり停電したりとか起こると色々面倒な事になりそうなので、
電話機だけは別にしたほうがなんて思ってしまいます。
絶対に壊れない機械はありえないとはいえ、そんなところまで気にしていると何も使えないですよね(^^;
書込番号:3253584
0点



2004/09/16 05:06(1年以上前)
ご指摘の通り壊れた時の事や電話機能の充実度を考えると電話機は
別で買った方が安心?とか思ったりしたので結局、410と別に電話機を
購入しました。感想としてはちょっと作りがちゃっちい・・かな・・・と
思ったりもしましたが値段や機能を考えると満足でした!。
書込番号:3270689
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-3820JN


スキャナで写真などを読み取る時に、真っ直ぐにして写真を取り込みたいのですがうまくできません。
右上などのすみに置いて読み取ると、写真のはじの方が途切れて全体が取り込めません。
何か真っ直ぐに取り込む方法はないでしょうか?
また、すみに置いても全体が読み込みできるスキャナはないでしょうか?
どなたかご存知の方はいませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)