
このページのスレッド一覧(全3079スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月7日 20:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月7日 06:03 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月6日 21:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月5日 21:28 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月5日 12:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月31日 19:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN


店頭でもだいぶ見かけるようになりましたね。
印字品質を見るために、モノクロコピーをしてみました。
印字品質以前に、動作音がすごいのが気になりました。
ヘッドの移動音だと思いますが、BGM等でうるさい量販店で、「シャーッ・シャーッ」とすさまじい音が。
自宅に置いたら、夜中のFAXで絶対目がさめると思われます。
購入された方、こんなものでしょうか?
それともブラザーの特徴なのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
また、顔料系の黒インクということで昔のキャノンの印字品質を期待していったのですが、
こすれたように文字が左右ににじんでいる状態でした。
以上の状況は故障していたのでしょうか?
それとも仕様ということなのでしょうか?
時間がありませんでしたので、他店の機械は見ることが出来ませんでした。
以上よろしくお願いいたします。
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN

2004/09/07 06:03(1年以上前)
NTT-X Store で、本日までに注文すれば \35,905 です。(送料は400円)
http://store.nttx.co.jp/_II_BR11182690
ホームページでは予約中になってましたが、土曜に注文したところ、
昨日夕方に発送されたようです。今日届くかな。
書込番号:3233859
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN


デスク上にデスクトップPC一式+プリンター、サイドデスクに電話+コピーでもう一杯です。
複合機を買ってサイドデスクに置けば、デスクの方に多少なりとも作業スペースができないかなと思って、610CLNを検討しています。
下記の条件が満たされないと買い替えの意味が無いので、他機種(410CN+FAXなど)を検討しようと思います。
1.(PCファックスで無い場合)同じ宛先に、複数枚ファックスすることはできますか? ○これが原稿自動送り装置と呼ばれるものなのでしょうか? ○もしそうなら620CLNしか装備してないのですか?
2.留守電の表示は見やすいですか? <帰宅後、注意深く見ないと見落とすようでは困るので。
3.子機でもナンバーディスプレイが見られますか? <子機をPC横かベッドサイドに置くつもりです。親機のみ表示では使えないものですから。
ご存知の方、教えてください。
0点

わかるとこだけ。。
自動原稿送り装置があれば複数ページの送信が劇的に便利ですが、無くてもガラス面の原稿を入れ替えていけば複数ページ送ることが出来ます。
一枚読んだあと、次の原稿ありますか?と、ちゃんと機械が聞いてきますね。
心配でしたら
http://global.solutions.brother.co.jp/Library/files/doc/doc000308/BH3Mini2Step_JpnUsr_A.pdf
を読んでください。
書込番号:3227850
0点




2004/09/06 21:13(1年以上前)
RHOさん、ありがとうございました。大変よく解りました。
そうですか、自動原稿送り装置のある機種といえば620CLNですね。う〜〜ん、予算が・・。でも、ここで数千円ケチってると、後悔しそなきもしますぅ〜。迷います、どうしましょう。こんな優柔不断な私に天の声を!
ところで、
RHOさんって、冷蔵庫のNR−E402Uでもレスして頂いたRHOさんですか? そうでしたら、いつもありがとうございます。
お恥ずかしいですが、メカ音痴で右往左往しています。今後ともどうぞ宜しくお願いいたしますm(..)m。
書込番号:3232087
0点



2004/09/06 21:41(1年以上前)
今620CLNの方見てきました。あちらの方が評価がいいみたいですね(無知過ぎて自己評価基準がないんですよー、すみません)。
どちらも、もう発売されてるのでしょうか?
実際のご使用後の感想が出てくるまで、もうちょっと待ってみます。
今年4月に初めてPC買ったので、プリンターもまだ新しいのですが、コピーは7年前のもの、スキャナーも欲しくなり、FAXも買い替え時期と言う訳で複合機にたどり着いたのです。よーく検討します。でも欲しい。。。
書込番号:3232236
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-620CLN

2004/09/03 21:20(1年以上前)
スキャンTOカードという機能でできるようですよ。
他のブラザー機種にある機能と動きが同じだと、解像度をいくつかの選択肢から選べます。ファイル形式はJPEGに加えて、TIFFとPDFが選べるので、複数のページを1つのファイルに保存できて便利です。
書込番号:3219542
0点



2004/09/05 21:28(1年以上前)
デジえもんUさん、ありがとうございます。
なかなか便利な機能ですね、スキャンした書類をCFに保存してザウルスで持ち歩こうと思ってます。
書込番号:3228522
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN




2004/08/22 18:15(1年以上前)
初めて書き込みします。某EIDENにいったところ、8/27入荷ということでした、値段は39800だそうです。ちなみに3台入荷と聞きましたがそれほど台数入らないものなんですね・・・
私も同じく現行マシンがめげてしまい(5年前のNEC製speaksです)探していることろなんです
書込番号:3172481
0点


2004/09/01 13:45(1年以上前)
安売り系の店で聞いたら、入荷が遅れて9月下旬の予定になったといってました。
店によって違うでしょうがあまり出荷しないようだと、遅れる店が多くなりそうですね。
買った人のレポート待ちます。
書込番号:3210516
0点


2004/09/05 12:44(1年以上前)
既に池袋の●ICカメラでは、41700円 ポイント10%で売り出していますよ。
書込番号:3226561
0点





実物を拝見しました。
とてもかっこいいと思いました。
そこで質問なんですが、
外付け電話を接続中、外部からのFAXを
マイミーオが受信する前に外付け電話の受話器をとった場合、
その外付け電話でFAXへの切り替えが出来るのでしょうか?
0点


2004/08/22 21:04(1年以上前)
出来ますよ
書込番号:3173083
0点


2004/08/31 11:37(1年以上前)
すみません、便乗質問させてください。カタログなどで「FAX・電話機自動切換え」とありますが、これは、外付け電話機を留守番設定にしておいたとき、その留守番くんが受けて動き始めた時にFAXくんが反応してそっちに入るということでしょうか。また、留守番設定していないときでも、何コール目かでFAXが反応してくれるのでしょうか。
今の電話機を活かすかどうか迷ってます。上のことができれば410で十分かなと。
書込番号:3206502
0点


2004/08/31 19:30(1年以上前)
返品しましたけど私がお答えしていいのですか?
覚えている範囲でしか答えられませんが、外付け留守電モードの場合
FAXを受ける際には設定したコール数で受信します。留守電はそれ以上のコール数で設定が必要ではなかったかと思います。
電話があれば410で十分だと思います。
書込番号:3207708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)