ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インクの補充の仕方

2004/04/30 20:26(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

スレ主 ささきまるおさん

過去の書き込みに「純正ものでないインクを自分で補充した」という投稿を拝見しました。
私もインクを自分で補充してみようかなと思っていますが、何分不慣れなのが問題です。親切な方、細かい作業手順をご紹介頂けませんか。

書込番号:2753466

ナイスクチコミ!0


返信する
壁新聞さん

2004/05/18 13:54(1年以上前)

「たっっきー」君と、「おがわえいじ」君へ。

君達は、この MFC-150CL という製品かに関して異常に詳しく知っていて、随分以前からこの製品を使っている様だが、「純正で無いインクを自分で補充する方法」は、知らないのかね?

一般消費者にとっては、この情報こそ最も知りたい情報なのだがね。

私も、友人に捨て値で処分して、この MFC-150CL を譲る予定だが、彼に教えてあげないといけないのでね。知っておきたいのだが?

「たっっきー」君は、頼んでも無い情報は教えてくれるのに、一般の消費者が知りたい情報は、教えてくれないんだね?君は、他社の製品の性能まで、詳しく知り尽くしているというのに。

君は、随分と変わった特殊な「一般消費者の一人」なんだね?(笑)

書込番号:2822276

ナイスクチコミ!0


壁新聞さん

2004/05/18 14:21(1年以上前)

この掲示板での、私と「君達」の遣り取りを、 Brother の取締役連中は、読んでないのかね?

この MFC-150CL という製品は、Brother にとっては「起死回生」の製品だった筈だ。

その「起死回生」の製品に関して、最も有効に直接に消費者の反応を知る事の出来る、この掲示板を取締役連中が読んでないとすれば、「神」によって「倒産」が約束されているのは明白ではないかね?

もし、取締役連中がこの掲示板への書き込みを知りつつ、「君達」の一般消費者への失礼な言動を放置しているというのであれば、これ又、そんな会社は、「神」によって「倒産」が約束されているというのも当然ではないかね?

私が取締役ならば、少なくとも「目玉商品」に関する消費者の反応は、あらゆる情報源に注意を払ってこれを収集し、製品の欠陥に対しては、取締役である事を明示して、謝罪するだろう。

取締役の唯一人でも、その様な行為を行えば、それは、テレビ・コマーシャルを一年間放送した位の効果があるだろうね。

書込番号:2822340

ナイスクチコミ!0


壁新聞さん

2004/05/18 14:33(1年以上前)

「たっっきー」君と、「おがわえいじ」君へ。

全国の量販店の仕入れ担当責任者は、仕入れる商品を決定する際に、常にこの「価格 COM 」の掲示板に目を通している事を忘れない様にね!

書込番号:2822362

ナイスクチコミ!0


スレ主 ささきまるおさん

2004/05/21 06:30(1年以上前)

そ、そ、それで・・・。 本題の質問には貴方も答えて下さらないのですか。悲しい(;_;)

書込番号:2831762

ナイスクチコミ!0


壁新聞さん

2004/05/21 09:38(1年以上前)

[2824260]とくさん2 さん 2004年 5月 18日 火曜日 23:59
i249183.ppp.asahi-net.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; T312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

4.インクの詰替え

多分無理そう(^_^;)ただ下記のホームページを見ると

http://members.jcom.home.ne.jp/77ink/page002.html

もしかしてらできるかも?

書込番号:2831988

ナイスクチコミ!0


スレ主 ささきまるおさん

2004/05/23 11:49(1年以上前)

素人には難しそうですが、試してみる価値はありそうですね。情報を有難うございました。

書込番号:2839964

ナイスクチコミ!0


ぼうあじょさん

2004/07/09 13:49(1年以上前)

購入を考えて板を見たら、ひどいことになっていますね。
インターネットユーザーで、このスレにカキコができるレベルの人なら、自分の用途と使用状況にあったものを探して購入するのはあたりまえです。
それに合わないからとメーカーに言いがかりをつける人。
反対に持ち上げすぎて怒られている人。
ささきさんがあまりに気の毒なので、下記リンクを見てください。
これは私が購入検討する際の必須項目でした。

http://www.tsumekae.com/b_refill/

書込番号:3011103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インクジェットカートリッジについて

2004/06/13 23:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CLW

スレ主 つの☆だひろさん

ご使用されている方にご質問させてください。本機種は純正のインクカートリッジへのインクの補充は可能でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2918422

ナイスクチコミ!0


返信する
保湿ペーパーIIさん

2004/06/29 14:28(1年以上前)

この機種ではありませんが、(MFC−3820です)ブラザーの純正インクに補充してインク77を使用しています。
MFC−150CLについては、下記に記載がありますよ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Enavy77/page036.html
       
また、「補充用インク」でこの書き込みを検索して見てください。

書込番号:2974881

ナイスクチコミ!0


スレ主 つの☆だひろさん

2004/07/02 00:50(1年以上前)

保湿ペーパーIIさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。150CLのページでも確認しました。もう少し調べてから質問するべきでした。

書込番号:2984320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランニングコストについて

2004/05/02 23:02(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-100

スレ主 RedStarさん

インク(特にブラック)の価格が高い、という印象を持っています。(実勢価格で\2000近い)
現在Canonのプリンタを使っていて、画質にこだわる写真印刷にはCanonを、ラフなドキュメントの印刷やコピー/FAXにMFC100を、という思いで購入を検討しております。
実際、Canonのインクだったらブラックも含めて\800程度ですよね。インク容量が価格に見合うだけのものだったら納得なのですが・・・
お使いの方、是非ご感想をお聞かせください。

書込番号:2761225

ナイスクチコミ!0


返信する
たっっきーさん

2004/05/03 22:47(1年以上前)

MFC150CL使ってます。
黒インクが高いのは容量が多いからだと思います。
ケースサイズもカラーインクより一回り大きいです。
私はコピー&FAX+HP印刷を少々ですが半年以上持ってます。

書込番号:2765204

ナイスクチコミ!0


ごんた15255525さん

2004/06/30 01:56(1年以上前)

とらかく詰め替えしたほうが安いです。

1色700円で10回は可能です。

インク77
http://members.jcom.home.ne.jp/ink77/

交換情報掲示板
http://refill.ods.org/bbs/0090.html

詰め替えた人のサイト
http://www.tsumekae.com/b_refill/index.htm

書込番号:2977205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電話機としての音質

2004/06/28 18:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CLW

スレ主 gabutomeiさん

某家電店で,「子機付の複合機というとこの機種しかない」といわれ,購入を検討中です。一番心配しているのが,電話機としての基本性能である「音質」です。我が家の電話機は親機でも雑音がしており(一般解回線,IP電話とも),買い替えたいのです。この機種をお使いの方,音質について問題はありませんでしょうか?IP電話でも大丈夫でしょうか?

書込番号:2971651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機種はまだかな?

2004/06/19 22:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-3820JN

クチコミ投稿数:66件

そろそろ、後継機種の発表・うわさがあってもいいかと思うのですが、
どうでしょうか?
ネットワーク接続で各種機能が使えるのが、HP、Canon に比べて気に
入っているのですが、ADFの紙詰まりとか、給紙のトラブル、印刷の性能
等が今一、HP、Canon、Epson に及ばないのが難点なので、現行の不満を
解決(改良)した後継機が出ると嬉しいのですが・・・
HPの6150を検討していましたが、I/FがUSBなのでガッカリ・・・

書込番号:2939541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックアップ電池?

2004/06/13 19:45(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

スレ主 ゆりかもめんさん

購入検討してます。
諸設定は電源コードをコンセントから抜いても保持されますか?
カタログpdfを見ましたが不明でした。
(「メーカーに聞けよ」ってのは無しね。
 使ってる人に聞きたいのです。)

ちょっと前に HP Officejet 5500 を買ったのですが、
電源を切ると全部の設定がやり直しになってしまうのです!
他にもいざ使ってみると今ひとつなことが幾つかあったので、
買い換え検討中。お使いの方、お教えください。

ここの投票を見ると、概ね良い評価のもののようなので、
興味あります。よろしくお願いします。

書込番号:2917402

ナイスクチコミ!0


返信する
8310さん

2004/06/13 22:19(1年以上前)

きちんと確かめたわけではありませんが、コンセント抜いた瞬間設定内容クリアということはなさそうです。配線し直しなどで数回、数十秒単位でコンセント抜いたことがありますが、特に消えた設定は無かったように思います。ただ、どのくらいの時間保持されるかは「?」です。

書込番号:2918090

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆりかもめんさん

2004/06/13 23:05(1年以上前)

8310さん。早速有り難うございます。了解しました。

きちんと確かめてから書くべきでしたが、自分のHP Officejet 5500も、本体の電源スイッチを使ってシャットダウンすると、設定が保持されるようです。今までいきなり元の電源を切っていたのがまずかったようです。お騒がせいたしました。他にも理由があるので、依然、買換検討中です。助かりました。ありがとうございました。

書込番号:2918291

ナイスクチコミ!0


伝言板さん

2004/06/14 07:58(1年以上前)

MFC-150CLはバックアップ用乾電池が本体の背面についています。設定は数時間保持されるはずです。取説のどっかに記載があった気がします。
詳しくは↓にて
http://218.216.182.20/pub/jp/bhmini_doc/MFC150CLW_UG_C.pdf

書込番号:2919383

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆりかもめんさん

2004/06/14 23:51(1年以上前)

伝言板さんありがとうございました。早速ダウンロードしました。参考にします。

書込番号:2922294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)