
このページのスレッド一覧(全3079スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月13日 09:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月13日 00:53 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月5日 21:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月5日 15:21 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月4日 23:04 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月3日 13:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています









在宅で仕事をしていますが、多いときは100枚以上の原稿が入ります。
現在のものは古くなり、紙詰まりが多く支障をきたしています。
実はモノクロでよいのですが、なんと言っても枚数が多いのでスムーズに受信できるかが一番心配です。それからトナーのコストです。
0点





MFC-100の購入を検討中の者です
書き込みを見ていると意外に(失礼?)高評価ですね
ところでスキャナーの使い勝手はどうでしょうか
雑誌のグラビアや地図などをスキャンしたいのですが
やはりもう少し解像度が高い方がよろしいのでしょうか?
0点


2004/01/05 21:05(1年以上前)
家の設計図面をスキャナーしています。
かなりのでっかい大きさになったりしてもきれいなので
高解像度まで行くと思うのですが。
私はあまり不満を感じていません。
もちろんアマチュア的な使い方ですから、プロ仕様ではありません。
書込番号:2309556
0点





購入を考えていますが、ふちなし印刷ができなさそうなのでちょっと………。
ポスター印刷を試した方はいらっしゃいますか?
分割して印刷し、1枚の大きなポスターにする場合もふちは白く出るのでしょうか? 今ビックカメラで特価39800円なので迷ってます
0点



2004/01/05 15:21(1年以上前)
すいません、あのあと、ナビダイヤルに電話して判明しました。
ポスター印刷でも結局ふちはでてしまうそうです。
しかも3ミリ。
これではポスターとして使えません。
購入は見送ることにします。
書込番号:2308496
0点





購入を検討しています。仕事上フィルムなどの透化物を読み込みたいのですがこの製品では可能でしょうか。また読み込むにあたって最大容量はいくつまで可能なのでしょうか。よろしくお願いします。
0点





どうもはじめまして。
この機種を購入したのは昨年の春です。
しばらくは主にTELとFAXとして、たまにプリンターとして利用していました(使用頻度は極めて低かったですので新品同様です)が、先日デジカメを購入したので写真をプリントしてみたくなり、やってみましたが、全体的に色味が濃い?のか、実際の色とはかなり違ってしまいます。用紙はCANONのスーパーフォトペーパーです。
人物の場合は赤みがかったものが多かったり、緑がかった青の服もある意味で鮮やかな「青」となります。
ピンク色に近いものは鮮やかな「赤」です。
一応設定項目で色調整ができるようですが、どれをどうすればいいのかわからず、結局デフォルト設定のままで印刷しています。
やはり本格的な写真印刷をしたいのであれば、CANONやEPSONのプリンターにしたほうがよいのでしょうか?
とは言っても、思ってた以上にきれいな印刷結果なので色味をどうにかできれば意外と問題なく使えるのかなあって思います。
何か良い調整方法などありましたら教えてもらえないでしょうか?
もしやはり写真に関しては別のプリンターが良いというのであれば、お勧め機種はありますか?
0点


2004/01/02 00:51(1年以上前)
写真の色味については、プリンターのせいというよりモニタの色合わせに問題があるのではないのでしょうか?
カラーマネジメントツール等を使って、色管理をしないと、アプリケーションや、モニタ、プリンタによって色に違いが出るのは当然なのでは!?カラーマネジメントについてちょっと調べる事をお勧めします。
書込番号:2295899
0点



2004/01/03 13:08(1年以上前)
アドバイスをありがとうございます。
・・・すみません、おっしゃる意味がよく分かりませんでした。
モニター(PCもデジカメ本体も)は正常に色が表現されているようですが。
ま、いろいろ自分でやってみます。
お騒がせいたしました。
書込番号:2300378
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)