ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インクカートリッジ

2003/03/19 14:51(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

スレ主 さむたいさん

インクカートリッジは高いので、中身のインクだけ補充したいのですが、店頭ではキャノンやエプソンの詰め替えインクはたくさんありますが、ブラザーのはないですよね?
で、思ったのですが、多分中身はどこのメーカーも一緒だと思うので、試しに入れたらどうなんでようねぇ???
150CLってフォトインクじゃないですよね、普通のインクで詰め替え可能でしょうかね???

書込番号:1408077

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/03/19 21:26(1年以上前)

インク、どこでも一緒ってことはないですよ…
それぞれのヘッドや印刷方法にあわせて仕組みは違いますから。

ブラザーのファクスがどのようなカートリッジか確認していませんが
ヘッドがインク詰まりを起す可能性が大きいです。
そこまでのリスクをおってインクを注入するというならとめませんが。

書込番号:1408965

ナイスクチコミ!0


げったんさん

2003/03/20 22:24(1年以上前)

某インク業者のサイトでは、自社の汎用インクで問題がないと言っております。
キヤノンやhp用の染料系インクなら使用できるみたいですね。

人柱報告をお待ちしております。

書込番号:1411789

ナイスクチコミ!0


しましまエイトさん

2003/03/21 08:51(1年以上前)

>某インク業者のサイトでは、自社の汎用インクで問題がないと言っております。・・・・もし、問題があったら誰か責任取ってくれるのかねぇ・・・
>人柱報告をお待ちしております。・・・本当に問題がないと思うなら、あんたが人柱になったら・・・

書込番号:1412982

ナイスクチコミ!0


むじろうさん

2003/03/21 23:51(1年以上前)

インク詰め替えは私も興味があって、以前使っていたプリンタでチャレンジしたことがあります。しかし、生まれつき不器用なせいか、部屋中インクだらけにしただけで終わりました(笑)。その時に色々調べたて知ったのですが、詰め替えインクの中には粗悪なモノもあって、その時はうまく印刷できるのですが、時間とともにヘッドを腐食させて、ダメにしてしまうモノもあるらしいと言う話を聞きました。

ヘッドとカートリッジが一体型の製品ならば、カートリッジを取り替えてしまえば元に戻りますが、この製品はヘッドとカートリッジが別ですから、ヘッドが故障したらメーカー修理に出さないといけなくなります。しかし、インク詰め替えはメーカー保証外の使用方法ですから、壊れたときにメーカーに修理拒否されても文句も言えません。安かったり使い尽くしたプリンタなら捨ててしまえばいいですが、この製品は値段も結構しますから捨ててしまうには惜しいような気がします。

インク詰め替え自体は興味はあるので、誰かが人柱になって報告してもらえれば嬉しいですが、このモデルについては誰かにすすめる気にはなりません。どうしても詰め替えをやりたいなら、1万円台でかえるヘッド・カートリッジ一体型のプリンタでやった方がリスクが少ないと思います。

ということで、さむたいさん、げったんさん、人柱情報をお待ちしてます(^_^)。

書込番号:1415350

ナイスクチコミ!0


MYMIOユーザーさん

2003/07/30 21:59(1年以上前)

できまへん。(TT)
本体バラすと保証なくなるんで、ためしにインクカートリッジを
バラしてみました(笑)インクがパックになって入っていましたが
下にセンサーらしきものがついているらしく、これ自身を代える
ってことは無理のようです。インクカートリッジ自身が改良されて
詰め替え口がつくとできるようになるかも知れませんが。

書込番号:1812367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷について

2003/07/24 10:40(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

印刷が綺麗にできません。にじんだり、色が薄く出力されます。標準設定から色々変えて試しているのですが、うまくいきません。こんなもんなんですか?どなたか教えてください。

書込番号:1792134

ナイスクチコミ!0


返信する
MYMIOユーザーさん

2003/07/30 21:35(1年以上前)

インクカートリッジを何度も抜き差ししていませんか?
初めてつけた以来、取り外ししていないのならば良いのですが
何度もやってるんでしたら、インクを新しいのに交換してみましょう。
(取説に載っていると思うが、「外さないように」って)

インクが真新しくてインククリーニング(全色)直後に、テスト
プリントを出しても薄かったり、綺麗に出ていないのなら
ブラザーのコールセンターに問い合わせてみてくださいな。

薄かったり、にじんだりは普通じゃないよ。家じゃ綺麗に
でてる。

書込番号:1812274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

センスの良い名刺が作りたい

2003/07/21 17:37(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

スレ主 プチ自営さん

皆さんコンニチハ
購入を考えています。質問ですが
気分とか季節に合わせた営業用マイ名刺などは
綺麗に(名刺屋さんに作ってもらった物と同程度?)
印刷できますか?

書込番号:1782786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/07/21 17:44(1年以上前)

個人用プリンタで作成すると、どうしても裁断面が見劣りしますね。
プリンタ機能も単体プリンタの水準よりはかなり落ちますし。

書込番号:1782808

ナイスクチコミ!0


スレ主 プチ自営さん

2003/07/22 22:13(1年以上前)

ほぃほぃさん
お返事ありがとうです!
裁断ですね?
印字そのものは問題なく作成できるでしょうか?

書込番号:1787270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/07/22 23:19(1年以上前)

>印字そのものは問題なく作成できるでしょうか?

印字つまりテキストは問題ないけど、絵が単体プリンタと比較すると見劣りします。
イラストならまだしも、写真(特に顔写真)は不自然な色合いですね。
ただ、FAXと電話としての使い勝手はブラザーが一番だと思うので使ってますが。

書込番号:1787618

ナイスクチコミ!0


スレ主 プチ自営さん

2003/07/27 01:14(1年以上前)

お礼が遅くなってゴメンなさい。
あとソフトは必要ですか?
簡単な名刺を作れる程度のソフトは付属ですか?

書込番号:1800360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/07/27 11:15(1年以上前)

ラベル屋さんHOMEってフリーソフトがあります。
エーワンの用紙専用ですが、結構使いやすいですね。

http://www.a-one.co.jp/download/apl/lhome.html

書込番号:1801288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリントサーバについて

2003/07/25 14:48(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

スレ主 バードアイさん

どなたかMFC-150CLをCANON NetHawk Wireless-Print11のプリントサーバ
に接続して利用している方はいらっしゃいませんか?
CANON製品だとスキャナもネットワークで使えるようなので
非常に興味を惹かれています。

書込番号:1795493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバーが認識できません

2003/07/23 00:19(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

スレ主 ドンペンさん

初めまして、こちらのサイトでの評価を拝見し、1週間前に購入しました。いきなりですが、相談、質問させていただきます。

現在自作PCPen1GHZ,98seを使ってます。
ドライバーをインストールしようとすると、ドライバーインストール後「98se CD-ROMを挿入してください」というメッセージが出て、98seに入れ替えてCD-ROMを入れてインストールをするとフリーズします。
その後再起動して立ち上げるとUSBが繋がっているにもかかわらず、付属のソフト(スキャナ等)を立ち上げると「PCとスキャナが接続されているかどうか確認してください」というエラーメッセージが出てきて、PCとの接続が出来ない状況となっております。
USBケーブルは2mで、説明書通りの設定を行っておりますが、未だPCとの連動が出来ません。これを期待して買ったのに・・・。

私と同じトラブルに見まわれた方、いらっしゃいますか?いらしゃいましたらトラブルの回避方法を教えてくれませんか?

宜しくお願いします。

書込番号:1787930

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ドンペンさん

2003/07/24 01:11(1年以上前)

自己レスですが、何度か再インストールを繰り返していたら、正常に動作できる状況になりました。しかしマニュアルとおり素直にはいかず、かなり強引な?方法で正常に動作できるようになりました。
これから使ってみて確認になるかとは思いますが、ちょっと不安です。98seとの相性ってあんまり良くないんですかねぇ?

書込番号:1791421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本機使用のYBBユーザの方へ

2003/07/18 16:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-100

スレ主 はまゆりさん

こんにちわ、MFC-100購入検討中の者です。
ヤフーBBで本機をお使いの方へ、いくつかご質問させて頂きます。

1)BBフォンでFAX送信して問題ありませんか?(画質、送受信時の安定性
  など)それともNTT回線にした方がいいのでしょうか。

2)本機を経由して電話接続した場合、BBフォンは従来どおり問題なく
  使用できるのでしょうか

購入する上で、大変重要な要素なのでよろしくアドバイスお願いします。

書込番号:1772635

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱとわいじゃ2さん

2003/07/19 21:39(1年以上前)

MFC−150CLを使用しての参考情報です。

当家には電話機と呼べるものはMFC−150CLしかなく、BBフォンをメインに使用しております。BBフォンを使用してのFAX送信は頻度は少ないですが問題ありません。

本機経由のBBフォンは従来通り(シャープの家庭用コードレスフォン付き感熱紙FAXと同様に)使えております。

ただし、BBフォンそのものの通話の不安定さによる通話の途切れ、切断、通話品質の劣化は常々経験しております。

BBフォンそのものの品質には不満はありますが、MFCとBBフォンの相性については特に良いとも悪いとも感じておりません。参考になりましたでしょうか

書込番号:1776450

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまゆりさん

2003/07/22 10:54(1年以上前)

参考になりました、アドバイスありがとうございました(^_^)

書込番号:1785463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)