
このページのスレッド一覧(全3079スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年4月1日 21:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月28日 13:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月26日 20:32 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月26日 20:29 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月26日 13:30 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月25日 16:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




画像をあるシートにプリントアウトするに当たって、そのシートには顔料タイプと染料タイプごとに印刷できるシートが分かれているんです。インクタイプがわからないとどれを購入すればいいのかわからないんです。MFC-5200を使っているのですが、ホームページやマニュアルにもインクのタイプの記載を見つけられません。大抵は染料インクだと思うのですが、どなたかご存知ありませんか。以前にこのサイトでインクタイプの議論がされていた記憶があったので、過去のログも見てみたのですが、残念ながら発見できませんでした(;_;)。
0点

電話で確認した方がいらっしゃるようですね。
“染料”で検索してみてください。
書込番号:1446738
0点



2003/04/01 21:16(1年以上前)
グリーンピースさん、ありがとうございました!!そして便利な機能を教えていただきありがとうございます。
価格.comのすばらしい機能に感動しました。質問内容も文字で検索できる上に検索した議論の中でちゃんと検索文字が赤字で表されてとってもわかりやすかった!!こんなことでカンドーしているのは遅れているのかな??
とにかく助かりました!ありがとうございます。
書込番号:1449466
0点







このサイズでプリンター部がレーザーに成らないかな。
カラープリンターとして考えるとEやCに落ちるし
そんな情報もってらっしゃる、もしくはこう予想する
っていうようなのありませんか?
カラープリンターは持っているのでだぶってしまうんですよね
0点


2003/03/22 18:22(1年以上前)
答えではないのですが。
今日のNIKKEIプラス1の記事でこの機種のことを知りました。
複合機は欲しいけど、サイズの大きさと電話・FAX機能の中途半端さに決心がつかず、この間CANONのプリンタを買ってしまったばかりです。
でもFAXがそろそろ買い替え時で、もし受信した原稿をFAXに転送しプリンタで印刷するという芸があれば迷わず買っちまいそうな魅力です。
レーザーになると価格の問題も出そうですが、プリンタとしてE、Cのレベルがあって、この大きさと値段だったらそそりますな〜。
受信データをPCに転送できれば、Lモード機のように不要なものはプリントしなくて済むからいいんだけど。
それじゃメーカーが消耗品で儲けられないから開発しないんでしょうか。
書込番号:1417680
0点


2003/03/26 20:32(1年以上前)
そうそう、レーザーが良いですよね。書類の水ぬれが予想される時は、コピーとして使うのはちょっと、って思ってしまいますので。
色々探したのですが、複合機でカラーレーザーのもの自体があまりなくないですか? 業務用の、すごく大きいものならあるみたいですけど…そのうち出たら激しく欲しくなりそうです(^^;)
書込番号:1431068
0点





こんにちは、初めておじゃましました。
東京都在住なのですが、どのお店を見ても大体値段は49800円で、ポイントなどはつきますが、それでもこちらのオンラインショップのほうが安いように思います。
東京都のかた、実勢価格はどのようなものでしょうか?「ここで安かった」という情報がありましたら教えてください!(ちなみに、池袋のビ○クなどで一生懸命交渉してみましたが、一円もおまけにはならないようでした^^;)
0点


2003/03/23 21:22(1年以上前)
ビックは安くなりますよ。
私の書きこみ見てください。
変わりに交渉しても良いですけど。難しいですよね。
頑張ってください。
書込番号:1421975
0点



2003/03/23 22:26(1年以上前)
パンチョさん、ものすごくまけてもらえましたね!びっくりです!
値切り方がお上手なんでしょうね(^^)
私は結局、コジマで、上の方と同じく近隣ライバル店の価格を告げて、なんとか4万ジャストまでまけてもらえました(税別)ここまででなんとか満足します(^^;) ちなみに店頭価格は49800円。最近人気が出てきて逆に値上がり現象があるのかもしれませんね?
ともかく、手に入って大満足です。また使い心地などをレポートしたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:1422230
0点


2003/03/24 16:26(1年以上前)
何とか値切れて良かったですね。
私はいつもビックで買い物をします。
今まで値切れなかったことはないです。
コツは価格コムで調べてその価格をメインに交渉です。
さらに、お店の勧誘でビックカードに入ったのだから、
現金で払う以上ポイントを付けて欲しいとはっきり言います。
たいていこれで上手くいきます。
今まであしかけ2年くらいで200万円以上の買い物をしてますが
レシートに記載されている値引き額の総額は85万円ほど。
ロレックスだけポイントが付かなかったのが唯一の失敗?かな。
上手く交渉すると(私の場合ロレックスだけだめでしたが)
価格コム最安値プラスポイント!でいけます。
それでは
書込番号:1424279
0点



2003/03/26 20:26(1年以上前)
なるほどー、「価格.com」の値段も参考にして良いのですね。今度買うときはやってみます★
書込番号:1431051
0点



2003/03/26 20:29(1年以上前)
まだ、遊びでカラーコピーと、お試しファックスを送ってみただけですが、画質はまあまあのカラープリンターくらいありますね。まだ新しいから、これからもうちょっと落ちると思いますけど…。
使い心地はなかなか良いし、スリムなのが良いですね! 買って良かったと思います。子機の音質も、それまでがあまりに古かったので、すごく良く感じます。小さな声でも拾ってもらえるし…
書込番号:1431057
0点







昨日、150CLを購入し、セットアップをすませ
Scan Stationを立ち上げたところ
「Brutherスキャナドライバがありません。〜ドライバをインストール
して下さい。」とエラーになり使用できません。
プリンタとしては正常に動いています。
マニュアルどおりにインストールしたつもりなのですが(泣)
使用環境はMac <ibook G3 800 640MB OS10.2.4>です。
日曜なのでサポセンもつかまらない状態で途方に暮れてます。
怪しそうなポイントをすみませんが教えて頂けないでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
0点


2003/03/25 16:12(1年以上前)
私も同じようにどきっとしましたが、150CLとPCをコードでつないでおけば正常に動作するはずです。試してみてください。
書込番号:1427438
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)