ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3079スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと困ってます

2002/12/15 01:28(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5200J

スレ主 がんだんくさん

現在なにも機材を持っていない状態なんですが、これからパソコン一式を揃えてHPを作ろうと思っています。
そこで質問なんですが、主にプリンタ・スキャナとして使用する場合、この機種を購入するだけでHPを作成、運営するのに特に問題はないものなんでしょうか?
スキャナーで画像を取り込む事が多くなると思うので、速度や画質が気になるのですが、それほど鮮明でなくても大丈夫だと友人に言われまして、それならこの機種でも大丈夫なのかな?と思っています。
デジカメからのプリントなどは考えてないのでプリンタの画質は特に気にしません。
とりとめない質問で申し訳ないのですが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。






書込番号:1133804

ナイスクチコミ!0


返信する
まさはる007さん

2002/12/18 14:24(1年以上前)

プリンタ、スキャナで使う分には問題ないと思います。
ただ、FAXを使用しないならプリンタ、スキャナ単体で、
購入したほうが性能もよく安上がりだと思います。
あくまでも複合機は1つで効率よく、場所もとらないというメリットだけです。

書込番号:1142070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ

2002/11/27 14:02(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5200J

スレ主 ぶつぶつ君さん

現在MFC-5100Jを使用しているのですが、少し暗い場所では、ディスプレイの方が見にくいように感じていますが、MFC-5200Jでは、バックライトやLEDなどで明るく見やすいように改良されていますでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:1093049

ナイスクチコミ!0


返信する
MaxMaxさん

2002/12/01 20:38(1年以上前)

バックライトはないですが、2行液晶になったので、少しは使いやすいのではないかと思います。

書込番号:1103293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

おすすめは

2002/11/17 01:19(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5200J

はじめまして。
BROTHERのMFC−5200JかCANONのMultiPASS C70で悩んでるんですが、カタログを見ても甲乙つけ難いのでみなさまのご意見をお聞きしたいと思います。複合機は実家へのプレゼントです。親が使うので用途はFAXとコピーに限られてくるものと考えられます。FAXとコピー機を別々に購入すると場所を取るのでフラッドヘッドの複合機にしようと思ってるんですが、省スペースかつ同価格帯で済む方法があるならそれも考えます。みなさんのおすすめFAX&コピー機環境を教えて下さい。お願いします。

書込番号:1070977

ナイスクチコミ!0


返信する
えらっ!うまいっしょ!さん

2002/11/19 14:09(1年以上前)

私もMultiPASS−C70かMFC−5200Jを買うか迷いまして、
悩んだ末にMFC−5200Jを買う事にしました。
決め手は印刷スピードの速さとWI98との相性です。

書込番号:1076376

ナイスクチコミ!0


盆場ざるさん

2002/11/20 16:40(1年以上前)

私も5200Jを買う際にC70は比較検討しましたが
C70はお奨めできません。
FAX&コピーとしての利用でしたら5200Jもしくは
価格の手ごろになった5100Jが良いでしょう。

私はスキャナもプリンタもキャノンを使っています。
C70は、店頭で実際に動かしてチェックしたんですが
キャノンブランドを外して欲しいほどの拙い製品ですね。

書込番号:1078487

ナイスクチコミ!0


スレ主 お父さん

2002/11/21 00:20(1年以上前)

えらっ!うまいっしょ!さん、盆場ざるさん、ありがとうございます。

実は公平に判断したくてC70の方にも同じ書き込みをしてたんですが、あちらの方はまだどなたからも返事を頂いてません。前回の書き込みが人生初の掲示板デビューだったのでホントに返事を頂けるのかものすごく不安だったのですがお二人からの返事を頂いてホッとしております。

さてさて本題なんですが、私自身は人から車はト?タ、家電はナシ?ナルみたいなミーハー?な部分があるとよく言われます。実は今回もプリンターやスキャナ等のブランド名からCANONさんの方にだいぶ傾いてたんです。
価格.comの事を知ったのは最近ですし、この掲示板の事についてもまたしかりなんですが、お返事を頂いた今は書き込みをして正解だったと思ってます。
しかし、またしても私のミーハー魂が心の奥底で叫んでるんでるんです!
残念な事に5200JもC70も実物を見た事がありません。自分自身はCANONさんのプリンターを使ってます。こんな事を書くとBROTHERさんに対して失礼かもしれませんが、カタログをもらいに電気屋さんに行くまでは5200Jのような複合機を発売している事も知りませんでした。そこでミーハーなりにカタログ等をチェックしてみたところ、インクカートリッジが高いのが気にかかったんです。それと田舎という事もあってBROTHERさんのインクカートリッジを取り扱ってるお店自体もかなり少ないような気がするんです。こういう事は機械の性能比較以前の問題ですから相談するのもおかしいのかもしれませんが、やっぱり気になってしまいます。

なんだかこんな書き方をすると今にもC70を買ってしまいそうに思うかもしれませんが、現時点ではかなり5200Jに傾いてます。と言うか、今書き込みしながら5200Jに決めました!!!少なくともカタログをもらった電気屋さんにはインクカートリッジ(少しでしたが)売ってましたから!値段も少しだけ安いしね!!

まだ購入までには少し時間があるので使ってみての感想とかインクカートリッジの件等で何か良きアドバイスがあれば教えて下さい。お願いします。
関係無さそな話が多くて失礼しました。

書込番号:1079307

ナイスクチコミ!0


盆場ざるさん

2002/11/21 05:49(1年以上前)

インクの入手性についてはブラザーは不利ですね。
まあ、都心に住んでいても近所では買えませんから
うちでもインクはもっぱらネット通販です。

あと、C70をこき下ろしましたが条件によっては
お奨め出来ないわけではありません。
・そこそこの画質のプリンタが欲しい
・そこそこの画質のスキャナが欲しい
・外付け電話で不具合があったら、電話機を買い換えてもいい
・コピーは遅くてもいい

うちも、プリンタとスキャナはある程度最新の機種を持っているの
で、複合機に求める機能はFAXとコピーです。
でも、C70は外付け電話との連携に不具合が多発しているし
コピーは遅いしで良いところがありません。画質は若干5200J
より上ですが、最新のプリンタと比較するとドングリの背比べです。

ちなみにカタログに書かれているコピー速度は、1枚の原稿を複数枚
コピーした場合の値です。複数枚の原稿を1枚づつコピーする場合だと
C70は5100Jよりも遅いんですよ実は。(店頭で実験しました)

キャノンの複合FAXは、MPシリーズにC70の後継機が出たら
それに期待ですね。

書込番号:1079693

ナイスクチコミ!0


スレ主 お父さん

2002/11/21 23:43(1年以上前)

またまた盆場ざるさん、早朝からの返信ありがとうございます。

都心の方でもインクの入手にはちょっと苦労するんですね。
けどコピー速度が少しでも速いのは喜ばしい事ですね。
しかしC70って掲示板を見てみても本当に評判がよろしくないみたいですねぇ!
1日経った今でも総合的に考えても5200J購入の決心は揺らいでません。
多分、購入は来月の上旬頃になると思います。
ところでネット通販でインクを買うのは価格的にはどうなんでしょうか?
店頭で買うのとそんなにかわらないもんなんでしょうか?
大量に購入するなら割安って言うくらいのレベルなんですかねぇ?
まあ元の値段が数千円なんだからびっくりするような価格差は無いと考えて良いですよね!

(と、自分の質問に自分で答えて勝手に納得してますが)

次は自分のプリンター(BJ−F870)の買い替えを検討中です。
狙いは950iです。870の次の型からフチなし印刷対応になった時の悪夢が甦ります(涙)。
でもあんまり金遣いが荒いと嫁にヘソクリの事がバレそうなんで950iはもうしばらく辛抱かな!?(笑)←やっぱりCANON好き???

またまた関係無い話を引っぱってしまいました。スイマセン。
MPシリーズの後継機もホント気になりますね!!

書込番号:1081211

ナイスクチコミ!0


盆場ざるさん

2002/11/22 02:36(1年以上前)

書き方が悪かったかもしれませんが、ネットで買っているのは
ブラザーのインクだけじゃなくて、HPのインクもキャノンの
インクもネットで買っています。割と安いですよ。

「ムラウチ」
http://www.murauchi.co.jp/nsapi/webpnsa.dll?SHOPID=muos1&TEMPLATE=top/index.html&sname=top
ここの「OA・PCサプライ」の中に「プリンタインクリボン」
というのがあるので、「その他のメーカー」を選んでください。
そのままでは探しにくいので「メーカー絞り込み」でブラザーを
選択します。

「アスクル」
http://club.askul.co.jp/cgi-bin/ncommerce3/ExecMacro/main.d2w/report
ここはちょっと高いですが、商品が速く届きます。


キャノンの950iいいですよね。CDラベル印刷の完成度も高いし
お奨めです。うちはつい数日前に850iを買いました。
これでうちのプリンタ布陣は
 キャノンF900 高画質カラー印刷用
 キャノン850i 高速印刷用
 HP 955C  高画質テキスト印刷用
 ブラザー5200 コピー用&控え選手
プリンタ廃人と呼んでください。

書込番号:1081612

ナイスクチコミ!0


スレ主 お父さん

2002/11/22 23:58(1年以上前)

プリンタ廃人さんならぬ盆場ざるさん、またしてもの詳しいお返事ありがとうございました。

早速、地元の電気屋さんでインクの値段を調べてきて「ムラウチ」「アスクル」と比較してみたいと思います。

しかし、プリンター3台に複合機1台とはすばらしい品揃えですね。(笑)
しかもそれぞれに役割分担が与えられてるなんて!!
私はかなり共感できるんですけど、私が同じ事をしたらおそらく家を追い出されることでしょう。(笑)
とりあえずフチなし印刷とCDラベル印刷のできる環境にもっていくのが当面の目標です!

さて2週間後くらいには実家で5200Jが稼動している予定なんですが、注文するまでに少しでも値が下がっている事を願うばかりです。

もう少し相手をしていただけるならもう一つお聞きしたいんですが、5200Jで使ってる用紙は何かこだわってますか?
この紙は抜群に綺麗に印刷できるというのがあれば教えて下さい。
うちは親が使うのでそこまでこだわる必要はないんですけど、一応参考までにお願いします。
やっぱり綺麗に印刷できるのに越したことはないですよね!!

書込番号:1083478

ナイスクチコミ!0


盆場ざるさん

2002/11/23 07:06(1年以上前)

残念ながら、用紙についてはあまりこだわっていません。
なのであまり詳しくありませんが
一番安いインクジェット用紙とブラザー推奨のインクジェット用紙
を買ってきて、印刷して比較してみるのが良いと思います。
普段はコピー用紙で、綺麗にカラーコピー&印刷したいときだけ
インクジェット専用紙を使うのが経済的ですね。

書込番号:1084032

ナイスクチコミ!0


スレ主 お父さん

2002/11/23 22:47(1年以上前)

盆場ざるさん、何日にも渡ってのご指導ありがとうございました。
とりあえず当面の疑問は解消することが出来ました。
購入に向けて色々と参考にさせて頂きます。
また購入の際にはここの掲示板の場をお借りして報告させて頂きます。

この次はCANONさん(950i)の掲示板ででもお会い出来るといいですね。(だいぶ先になりそうですが・・・笑)
それでは、本当にありがとうございました。

書込番号:1085515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

補足

2002/11/16 11:29(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5200J

スレ主 ゆっちパパさん

すいません。@Bは実用に耐えうるスピードでできるかと言うことが知りたいのです。@だと10分も20分もかかるとかBだとPCがこの作業をすれば何度もかたまってしまうとかってことはありませんか?

書込番号:1069404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/11/16 12:31(1年以上前)

[1069395]製品評価が悪いのが気になります。への返信(訂正)ですね。
返信は右上の返信ボタンか一番下の返信でしましょう。
それと丸囲み数字や半角カタカナは機種依存文字ですので使用しないようにしましょう。(文字化けの原因になります。)
http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon

書込番号:1069532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品5200Jってどうでしょうか

2002/11/13 22:50(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5100J

スレ主 超蝶初心者さん

お邪魔します
C70とこちらの5100Jを比較検討しています。
そんな所へ5200Jが新発売との事で、困っています?
5200Jの板が未だ無いようなので、こちらをお借りします。

プリンタ性能は、他にプリンタが5台!も有りそれほど高性能は求めません、
現在使用中のFAXが20年前の物で、その買い替えとコピー機も原稿台が動く
白黒タイプで1枚手差し!なのでいいかげん買い換えようかと思いつきました。
私が重視したいのは、母でもコピーとFAXが簡単に使いこなせて何よりも安い!と言う事です。
掲示板を見る限り、ブラザーさんの方が自分にはあっているかなあって思います。
現在5100Jをご使用の方々で、新製品5200Jのスペック等御覧になりアドバイス戴ければ幸いです。
勝手な書き込みでスミマセン

書込番号:1064451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MFC-5100J

スレ主 うしくぼさん

初めまして。
MFC−5100Jを先日購入して、複合機の便利さに喜んでいます。
なのですが、コピー機能でADFがありますよね。
30枚くらいまでの書類をまとめてコピーしてくれる奴。

これですが、紙をセットして普通にコピーすると、1ページ目から順番にコピーしてしまうので、コピーした方は最後のページが上になってしまいます。

(例として、10ページの書類を1部コピーしようとすると、
元の原稿がページ1が上で、ページ10が下になっているのに対し、
コピーされた原稿はページ10が上で、ページ1が下の順番になってしまう)

プリンタ機能では「逆順印刷」のチェックがあって、10ページの印刷だと10ページ目から印刷して、最終的には1ページ目を上にしてくれる機能ってありますよね。

これのコピー機能版というものはないのでしょうか?

300枚ほどの書類のコピーを1部だけ取りたいのですが、
・30枚づつまとめて入れる。
・しばらく待って、出来上がったコピーを逆に並べ替える
という方法しか採れずに困っております。
これだとあまりADFの意味がないような……。

「スタックコピー」は、1部の原稿を複数コピーする時に使う機能のようですし、これも順番は逆になってしまう模様です。

なにかよい方法をお知りでしたらご教授お願いいたします。

書込番号:1056716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)