ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

本体Pwdの貼付位置

2025/05/02 17:03(4ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:1057件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度3 やってみましたっ! 

コロナ真っ盛りでOA機器の需要と価格が高まった時に購入しましたが、
未だ機械的なトラブルはありません。

きょうはファームウエアアップデートの連絡が来てそれに従いましたが、
このとき本体背面に貼られたシールに記載のパスワードが必要になります。
たいていのユーザーは、これを確認しにくい場所に設置しているかと思います。
1〜2年に一回のストレスです。
もしかしたら、ユーザーが初期パスワードを変更できるのかもしれませんが。

クリーニングの頻度も多いのか、利用度は低いのにインクはほぼ年一で買ってます。

書込番号:26167019

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/05/02 17:34(4ヶ月以上前)

C.T.U.Agentさん、こんにちは。

> 1〜2年に一回のストレスです。

パスワードが、ストレスなく見られる場所に書かれているのも、セキュリティ上どうかと思いますが、どうしてもということでしたら、目立つ場所にパスワードを書いたメモやテープを貼っておいてはどうでしょうか。

> もしかしたら、ユーザーが初期パスワードを変更できるのかもしれませんが。

これはできます。
といいますか、パスワードを初期状態のまま使用しないことを、メーカーは推奨しているようです。

https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13161

書込番号:26167048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:14件

2025/05/02 17:52(4ヶ月以上前)

>C.T.U.Agentさん
たいていのユーザーは、これを確認しにくい場所に設置しているかと思います。

ですね。 購入時にメモるのが一番いいのですが設置したあとの場合は、私はほんの少し隙間を開けて
スマホをツッコミ写真を撮って確認してます。
その写真はGoogle keep に貼り付けて、キーワードを付けてアーカイブします。
めったにないアップデートに遭遇した時は、キーワードで検索してメモを呼び出します。
面倒だと思ったその時に次回の対策を講じておくのが一番かと。
 

書込番号:26167062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度3 やってみましたっ! 

2025/05/02 21:49(4ヶ月以上前)

レス付けていただきありがとうございました。

パスワードはもとより、二段階認証?も盗まれる時代到来でしょうか。
メモしておいてもどこにメモしたかもおぼつかない年代に突入してます。

ので実際は・iii-iii・さんと同じ方法です。

ではでは。

書込番号:26167303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac 利用者は絶対に勧めません

2025/04/21 19:30(4ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J928N

クチコミ投稿数:8件

20年以上のMacユーザーです
Windowsも持っています
Windowsのpcで印刷した場合とそのセッティングは簡単にできるのですがMacの場合はできません
全て手動で画面を見ても出来上がりもお話しならないくらい汚いです
一応セッティングができるようなサイトには出るのですが調整は手動で仕上がりは悲惨です。スキャンした状態もMacとWindowsでは全く違います
特にMacのヴァージョンがアップされる度に差は開きます。これほど酷くてメーカーは見たことないです。ランニングコストが安いということでメーカーの直売員に勧められましたが検討中の方は他のメーカーをお勧めします。ブラザーの方はご覧になったらすぐにでも改善策を親切な形で出すべきです。

書込番号:26154726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/04/21 20:21(4ヶ月以上前)

整備のおっさんさん、こんにちは。

たしかにMacはそうかもしれませんね。
幸いWindowsもお持ちのようですので、わざわざ悲惨な方を使わないで、印刷もスキャンも簡単で綺麗なWindowsを使われるのが良いように思います。

書込番号:26154794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2025/04/22 21:34(4ヶ月以上前)

どのようにお答えされるかは自由ですが、Mac対応可と表示されている以上は、アプリの改善や留意点を占めるのがメーカーの役割ではないでしょうか。
ブラザー関係者の方々が読まれて改善されることを希望します

書込番号:26156025

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/04/23 11:59(4ヶ月以上前)

整備のおっさんさんへ

> Mac対応可と表示されている以上は、アプリの改善や留意点を占めるのがメーカーの役割ではないでしょうか。

「留意点を占める」というのが、どのようなことなのか分からなかったので、そこを除いて読ませてもらいましたが、、、
Macで、印刷もスキャンもできてはいるのですよね?
それでしたら表示通り「対応」していることにはなります。

ただMacは、シンプルがコンセプトなので、整備のおっさんさんが求める機能は、バッサリ切り捨てられてしまったのかもしれません。
一方Windowsは、総花的といいますか、便利そうな機能はとにかく詰め込め的なところがあるため、煩雑にはなりがちですが、高機能ではあります。

このように同じパソコンでも、WindowsとMacではコンセプトが違うので、なぜWindowsではできるのに、Macではできないんだ、というのは違うかなと思いますし、、、
Windowsでできていることを、わざわざ苦労までしてMacでやろうとしなくても良いように思いました。

書込番号:26156650

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良

2025/03/29 23:23(5ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:2件

昨年11月電気店より新品を購入、始めてやる両面コピーが不具合で出来ない、電話もその場で話せず予約制、土日を挟んで予約時間より30分早く電話がかかってくる(予約時間はなんなんだろう)結局は購入時からの不良なのに故障扱いとは腹が立つ。購入時から不具合なんだから、新品を交換するのが筋ではないかと思う、しかも、送料まで取るとあまりに非常式だろう、修理後返ってきた、内容には、ローラー2箇所も不具合で交換、電子基板も交換って書いてあった。交換しなくてはならない商品を新品として売っていて、しかも操作ミスとか、いろんな原因かを追求するのにどれだけ用紙とインクと時間を消耗したのか、送り返しに送料まで請求される、出張も選択出来るが1万円近く請求される(2択)、憤り以外ない、もう2度とブラザー製品は買わない。

書込番号:26128070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/03/30 14:20(5ヶ月以上前)

>TakeYuu@3550さん

こんにちは。今回は災難でしたね。

書き込みの内容からは、昨年11月に購入され
しばらくは両面コピーを使用せずに過ごし
両面コピーは購入から期間が相当開いてから
初めておこなった際に不具合に見舞われたというように読み取れます。

これに関しては販売店やメーカーの初期不良対応に対する
返品・新品交換・修理ポリシーによるものですので
基本的には購入から数か月経ってしまうと
仮に初期不良があったとしても新品交換ではなく修理対応となることがほとんどです。
また良品新品交換は原則販売店の対応であって、基本的にメーカーは修理不可な状況以外での新品交換はしません。

私もブラザーとは全く関係ないところの話ではありますが
以前互換トナーを購入し、購入から数か月経ちいざ使おうとした際に認識しない不具合がありましたが
不良品交換可能期限を過ぎていたため泣く泣く良品交換を諦めた経験があります。

そのため、何が何でも初期不良は新品交換を要求したいのであれば
今後は購入後すぐに全機能が問題なく動くかどうか確認することを強くお勧めします。
販売店により対応は異なりますが、2週間や1か月以内の初期不良発覚の場合は
良品交換に応じてもらえると思います。

電話対応については、予約制なのはサポート体制の違いによりますので何とも言えませんが
予約が早まったのは、先約の対応が早く終わり、
お待たせしているお客様に速やかに対応しようという気持ちなのかもしれません。

送料に関しては心情的には無償修理期間内であれば送料も無料であってほしいとは思いますが
これもメーカーが修理規定を設けており、
持ち込み修理以外は送料を請求しているメーカーもありますので仕方ないでしょう。

心情的には心中お察ししますが、メーカー規定内での対応ですので
勉強代と思って次回以降同じ轍を踏まないように注意が必要ですね。
ブラザーだからこの対応だったというわけではなく、
キヤノンでもエプソンでも似たような対応になっていたと想像します。

書込番号:26128740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2025/03/30 16:26(5ヶ月以上前)

一年以内はメーカー保証だから、てっきり送料はメーカー持ちだと思ってました!

https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx

こちらから送る時の送料は、こちら持ちと記載していますね。

>送り返しに送料まで請求される
というのは、自分で部品交換した場合の交換部品の返送は、こちらで送料出してねってことでしょうか。

ただ、購入店には相談されなかったのでしょうか。それとも、購入店が直接メーカーに話しをしろという対応だったのでしょうか。
メーカーに持ち込めば、対応も変わっていたという認識なのですが、このあたりも今は変わっちゃったのかな・・・?

書込番号:26128918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/03/31 13:19(5ヶ月以上前)

TakeYuu@3550さん、こんにちは。

修理は、購入した店舗に持ち込み、直ったら引き取りに行く、これが基本です。
また初期不良であっても、修理が基本で、交換に応じてくれるのは、そのようなルールがある場合だけです。

メーカーや店舗は、お客の要求に無制限に答えてくれるわけではなく、このようなルールを提示した上で、商売をしている場合がほとんどですので、お客も、お客という立場にあぐらをかかずに、しっかり情報収集してから、購入された方が良いように思います。

> もう2度とブラザー製品は買わない。

キヤノンもエプソンも、ブラザーと同じ対応になります。
にもかかわらず、このような書き方をされると、後から読まれる人に、他メーカーでは、初期不良では交換対応をしてくれるとか、無償修理では送料もかからないという、誤った印象を与えてしまうかもしれませんので、実際のところを書かせてもらいます。

書込番号:26129908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/03/31 14:12(5ヶ月以上前)

返信します。
確かにそんなに経験を積んでいない状況ではありました。

操作に対してこちらに原因があるのではないかと思い、最初から瑕疵を疑っていたわけではないので、相談窓口を予約して流れでこのようになりました、しかもA3がコピー出来るタイプでしたので、店舗持ち込みはあまりに重すぎるので不可能でした。

もしも他のメーカーも同じ対応なら今現在の世相と同じ、弱者の泣き寝入りですね、異常を感じます。

教えてくださりありがとうございます。

書込番号:26129985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/03/31 15:24(5ヶ月以上前)

TakeYuu@3550さんへ

> 店舗持ち込みはあまりに重すぎるので不可能でした。

不可能だから宅配業者に来てもらった。
その料金として3,300円を払った。
それで良いのではないですか?
標準より上のサービスを受けるのであれば、それ相応の料金を払うのは、当たり前だと思います。

> 弱者の泣き寝入りですね

なにをもって弱者とおっしゃっておられるのでしょうか?
情報的な弱者という意味でしょうか?
それでしたら、知らない人よりも知っている人の方が、より的確な行動を取れるのは、当然なことだと思います。

> 異常を感じます。

他者が、自分の思い通りにしてくれないから、異常ですか?
まあボランティア精神で、さまざまな活動を無償でしてくださる方もおられますが、働いた対価としてお金をもらうのは、今の社会の基本ですので、サービスを受けるのでしたら、しっかりお金は払っていただきたいと思います。

書込番号:26130054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2025/04/01 21:29(5ヶ月以上前)

確かに弱者の泣き寝入りですね・・・
弱者というのは不良品にあたった人ですね( ゚Д゚)
そうそう不良品には当たらないはずなんですけどね。
2、3万円の製品なら新品交換なんですけど、最近は違うのかな???
どのメーカーも同じような対応だと思いますが初期不良率はメーカー差があります。
同スペックなら値段の高い方が統計的には安心でしょうか???

書込番号:26131437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J950DWN

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

コピーをしたら、46エラーになりました。廃インク吸収パッドが満杯ということです。メーカーでないと対応できないようですが、メーカーでもすでにこの製品のサポート期間が終わっています。
ネット上には自己責任でこのエラーを解除する方法が見当たりますが、隠しコマンドでは解決しませんでした。分解しないと駄目なようです。
自分の手では無理そうな作業、
2011年から13年以上使っていることを考えると買い替えを決意しました。
(もはや市場に同種の製品は選択肢がなく、MFC-J939DWNに買い換えました。)

これまでに、
黒15個 シアン15個 マゼンタ15個 イエロー16個のインクを使いました。
(廃インク吸収パッドの交換経歴はありません。メーカーへ出しての修理歴はありません。)

最初にインク4つは付属しているので57個インクを買ったことになります。
1個1000円として57000円インクを買いました。

書込番号:26052790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/28 07:09(7ヶ月以上前)

>WAI2008さん

>皆様インクいくつ使いましたか

MG6230 を現役で使用していますよ。
交換インクは全て互換インクカートリッジ です。
15回は交換しているので90個は交換しました。
予備が3セット有ります。

書込番号:26052889

ナイスクチコミ!1


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

2025/01/28 10:30(7ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
MG6230は本機ではないですね。キヤノン?
廃インクパッド交換が必要な機種でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008256/SortID=23889799/

書込番号:26053040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J939DWN

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

MFC-J950DNがついに46エラーになりました。もうメーカーでも対応してくれません。ネット上には46エラーのリセット方法があるものの不器用なので壊してしまうでしょう。

代わりとして本機を買いました。(もう選択肢がほかにほとんどありません。)

プリンタの印刷速度は早いものの、電話としての機能が大幅後退しているようです。

・液晶操作パネルが「とてもとても」小さくなった。見にくい。表示の品位(カラーの出方など)も劣る気がする。

・留守電入電時ののランプがとても小さい。小さなオレンジ色のランプ 以前は留守電入電時、青いLED内臓ボタンが点滅していた。 (コードレス子機は青いランプが点滅・・・こっちのほうで留守電入電がわかる。)

・留守電対応にセットするときも応答メッセージが流れない。
・電話帳入力、短縮01 02 03 と言った区分けができない。
・オンフックの機能も操作感がおかしい。

全般に「電話」としての機能や操作感覚が大幅に後退している気がするのです。
スタイルもスクエアになった一方で、電話やFAXの電話番号を発信するときのスイッチ(ダイヤルボタン)の操作感が頼りない。
MFC-J950DNあたりの機種は、奥行きは大きくなるものの、前面の上部に電話その他の操作機能がまとまっています。

MFC-J950DN
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj950dn/index.aspx

スキャナーも、カラー写真をJPEGでスキャンすると、黒がつぶれる傾向を感じます。
(まだPDFは試していない。)

この機種はベースとなるプリンタに、「おまけ」のように電話機能を付加したのではないか?

それでも仕方なく使います。選択肢がないから。




書込番号:26051186

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

2025/02/02 09:53(7ヶ月以上前)

1週間たってもレスが来なくなりました。価格com自体が過疎化してしまったのでしょうか。あるいはFAX自体の衰退?

書込番号:26059107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

みなさん言われてますが…失敗作

2025/01/11 17:55(7ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

コピーやスキャンで、向きが認識できず半分だけコピーや、スキャンが横向きなどとても不便ですね
この型シリーズはブラザーの失敗作に思います

カスタマーに連絡したところ、左上の黒いボタンを押せと言うが、やったところで変わりなし

エプソンやキャノンの似たモデルがあるので買い替えたほうが結果的に良いと思います。
本当に失敗でした。

書込番号:26032693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/01/11 19:06(7ヶ月以上前)

確かにスキャンの方向はイマイチですが、この値段でA3対応の複合機ですから全く文句ありません。
コスパ最高です。
このシリーズを使う前(十数年前)は、A3対応の業務用スキャナとレーザープリンタ、A3対応業務用FAXを使ってましたが、定価では数十倍の価格でした。まあ、中古購入でしたが…
私個人的には、このコスパで文句言うこと自体、不思議に思います。σ(^_^;)

書込番号:26032797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2025/01/12 00:35(7ヶ月以上前)

いや〜、ほんとストレス溜まりますよね!
ただ、ダンニャバードさんが言われるように、これほどコスパの優れたA3複合機はないのも事実。

規格サイズの用紙は正しく認識するはずなので、規格外サイズや複数の用紙を並べてスキャンされた場合ってことですよね?
小さいサイズの用紙をスキャンする時は、読み込みたい方向の端に用紙をセットすれば正しく認識してくれていたと思います。
下手に用紙の真ん中に上手に取り込もうとすると、こちらの意図と異なる方向にスキャンされていた気がします。

あと、これの何代も前の機種を使っていた頃、PCからスキャンすれば方向を制御できたような・・・できなかったような・・・。

書込番号:26033151

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)