
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2025年2月9日 22:45 |
![]() |
3 | 1 | 2021年3月20日 12:00 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2021年5月4日 17:13 |
![]() |
6 | 11 | 2021年2月19日 19:58 |
![]() |
1 | 0 | 2021年1月30日 07:49 |
![]() |
6 | 0 | 2020年12月31日 09:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6973CDW
助けてください!
失礼ですが、このサイトはまだ温存していますか?
私の愛機MFC-J6973CDWが、インクパッド満杯そしてソウチカクニン46が出来ました。
そして、エラー表示のまま復帰しません。
ネット・ユーチューブを参考に試行錯誤の末
廃インキパッドを交換しましたが
ホームボタン(家アイコン)を長押し
4段メニューが出る
4段目の空欄を長押し
入力画面が出る
*2864と入力する
ピローンと鳴ってメンテモードに入る
80と入力する
調整項目の選択に入る
↑↓で[PURGE:xxxxx]を出す
2783と入力する
ビーと鳴って値がクリアされ「PURGE:0000」
、なりました。
メンテモードに戻る
99と入力する
MFC-J6973CDWはメンテナンスモードから
自動的に再起動して完了
完璧か、思いきや
メンテナンスモードからリセットするも、表示は消えず・
インクパッド満杯表示が現れました。加えて「ソウチカクニン 46」の表示も。
後、何か手立ては有りますか?
宜しくお願い致します。
5点

PURGEでカウンターをリセットしても解決しない場合は、同じメンテナンスモードの中にあるFLSBKとFLSCLもPURGEと同様に2783を入力してリセットすれば、解決する可能性があります。
書込番号:26068773
3点



プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J850DWN

他にも同様の状況が起こっているようですがこのメーカーはリコールなど考えないのでしょうか?
少しの予算を惜しむためにどれだけの信用を失うのかを判断できない残念な経営としか思えない。
書込番号:24031619
2点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

購入月が書いてないですが、直近なら購入店にご相談を。
(*^▽^*)
書込番号:23980848
2点

>おおよさん こんにちは
ブラザープリンターも使ってますが、他社インクが一つでも入ってると印字出来ないのがミソですね。
インクの消耗はその印字物体が黒が多い面積を占めるとかで違いがあります。
電源切った状態で、一度電源ケーブルを壁から抜いてしばらく20分程度放置して再度やってみてください。
書込番号:23980850
1点

お返事ありがとうございます
びっくりするほど高いけど、純正インクを使っています
明日,電源切って試してみます
書込番号:23981107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご親切にありがとうございます。
まだ4ヶ月弱ですので保証期間内です。
平なところに置く、細かな紙の埃が、影響があると教えてもらいました。
まだ復旧できていないですが、
清掃のメンテナンスを一つ一つこなしてそれでもダメなら諦め修理出します。
書込番号:23982975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おおよさん
私もまったく同じ症状です。仕事で必要なので早々サポートに連絡して現在修理中です。ブラザーのこのシリーズは数台使ってきたので少しがっかりです。大型連休に引っ掛かったので修理は長引きそうです。仕方なくレンタルのプリンター「MFC−J6583CDW」を使って急場をしのいでいます。7日間なら送料も含めて一切料金が発生しないので連中が明けたら早速返却します。その後はコンビニ印刷かなぁ〜〜
書込番号:24117546
2点

私も結局修理に出して、直してもらいました。
(それ以外にも、印刷の色に?不具合があったようでそれも併せて調整してもらいました。
それは、自分ではわからなかったので、修理に出してなかったら、気づかずずっとそのまま使っていましたね。)
自分であれこれ掃除しても無駄だったので、早くあきらめて修理に出すのが懸命でした。
往復送料で2750円でした。
書込番号:24118063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N
買ったばかりなのですが、スキャナの画質が酷いです。
今までキャノンのMP-610では特に不満を感じていませんでした。故障を機に買い替えたのですが・・・
今回のスキャナは明らかに酷いと思いました。
設定を色々試してみたのですが、解像度を調整しても変わりません。
コストも安いし、こんなものであれば諦めるしかないのですが、こんなものでしょうか?
所有している人の意見をお伺いしたく。
よろしくお願いします。
1点

真面目親父さん、こんにちは。
> スキャナの画質が酷いです。
> 設定を色々試してみたのですが、解像度を調整しても変わりません。
とのことですが、どのあたりが酷いと思われるのでしょうか?
アップしてくださった画像だけですと、解像度までは分からないのですが、スキャン結果が粗いのでしょうか?
それとも明るさとか色合いの問題なのでしょうか?
それでしたら明るさやコントラストを調整することになるのですが、それでもやはりダメでしょうか?
書込番号:23952629
1点


真面目親父さんへ
> 暗い部分が潰れてしまって、明るさ、コントラストを調整しても何ともなりません。
これはコントラストを弱く(アップしてくださった設定画面で、コントラストのツマミを左側に動かす)しても、やはり暗い部分が潰れてしまうということですよね?
あとパソコンを使わず、プリンターのスキャン機能だけを使って、元のお写真をスキャンしたときはどうでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp587na_jpn/doc/index.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n#GUID-E3DA5796-CDAA-4FAA-804E-B39437385A45_46
最後に一つ、ご質問とは関係のない件をお聞きしたいのですが、アップしてくださった設定画面で、「原稿サイズ」という項目があり、今は「A4 210 × 297mm (8.3 × 11.7インチ)」が選択されていますが、この項目の中に「自動」という選択肢はございますでしょうか?
もしよろしければ教えてくださいますようお願いいたします。
書込番号:23953839
0点

secondfloorさん こんばんは。
>これはコントラストを弱く(アップしてくださった設定画面で、コントラストのツマミを左側に動かす)しても、やはり暗い部分が潰れてしまうということですよね?
そうです。明るさ、コントラストを変えても潰れたまま明るくなったり、薄くなったりで潰れは直りませんでした。
>あとパソコンを使わず、プリンターのスキャン機能だけを使って、元のお写真をスキャンしたときはどうでしょうか?
やってみましたが、結果は同じでした(>_<)。画像貼っておきます。
>この項目の中に「自動」という選択肢はございますでしょうか?
有ります。やってみましたが、サイズが変わるだけで画質は変わりません。
子供の集合写真をスキャナしたのですが、紺色の制服が黒色になって人と人との境が全く分かりません。キャノンMP-610のスキャナ機能は壊れていないので、比較で貼っておきます。これだけの差は悲しいですねm(>_<)m
MP-610は捨てれないですかね。
書込番号:23954502
1点

真面目親父さんへ
原稿サイズの件につきまして、教えてくださいましてありがとうございます。
あとパソコンを使わないで、プリンターだけでスキャンした時も、やはり結果は同じだったのですね。
ところで、、、
> 明るさ、コントラストを変えても潰れたまま明るくなったり、薄くなったりで潰れは直りませんでした。
とのことですが、この時の画像をアップしていただくことはできますでしょうか?
コントラストを目一杯高くした時(コントラストのツマミを一番右側まで動かす)と、目一杯低くした時(コントラストのツマミを一番左側まで動かす)、また目一杯明るさを上げた時(明るさのツマミを一番右側まで動かす)でどのくらい画像に変化が出るのかを確認してみたく思いますので、よろしければお願いします。
書込番号:23955591
0点

secondfloorさん
リクエスト通り画像をUPしました。
残念ながら潰れは直りません。
おそらくCanonと比べてセンサー部の検知が弱いのでしょうね。
書込番号:23956126
0点

真面目親父さんへ。
画像のアップ、ありがとうございます。
明るさを最大にしても、窓などは全く明るくならないですね。
ところでこれは夜のお写真なので暗いと思いますが、前にアップしてくださった集合写真のお写真でも、やはり明るさを最大にしても、あのように黒くベタッとしてしまうのでしょうか?
書込番号:23956232
0点

>secondfloorさん
集合写真も同じ現象です。
暗い色はそうなるのでしょうね。
書込番号:23956259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

真面目親父さんへ
> 集合写真も同じ現象です。
>
> 暗い色はそうなるのでしょうね。
暗い色といっても、服が黒いというだけで、そこまで暗い場所というわけでもなさそうですので、ここまでベタっと黒くなってしまうのはおかしく、故障の可能性もあるように思います。
なので、このプリンターは買ったばかりとのことでしたので、一度購入した店に相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:23957294
1点

>secondfloorさん
販売店では判断できず、ブラザーのサポートに問い合わせるように言われました。
サポートに集合写真をデータを送ったところ、製品の実力上の限界とのこと。MP610のようなスキャンは出来ないし、カラーマネジメントで色調整も出来ないとの事でした。MP610が捨てれなくなりました。
書込番号:23976297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

真面目親父さんへ
ご報告、ありがとうございます。
> サポートに集合写真をデータを送ったところ、製品の実力上の限界とのこと。
ブラザーのスキャナーは、ムラが大きいんでしょうかね?
私が見た個体では、もっとまともにスキャンできていたのですが・・・パッと見ただけでおかしいと思えるスキャン結果も仕様の範囲内だと言うのでしたら、少なくともスキャンやコピーが目的の人は、ちょっと怖くてブラザーのプリンターを選びにくくなってしまいますね。
書込番号:23976425
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5820DN
3パターンのヘッドクリーニングが有りますが、強力、超強力をするだけでインク残量ほぼ無くなります。ヘッドクリーニングする前にインクカートリッジの残量が四角い窓から見えるのでインクが固まっていないか確認。古いインクがダメです。またメーカー対応は素人並みなので当てに出来ません。
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
HL-L2330も利用していますが、ブラザー製品はmacドライバの対応が遅いです。
濃度調整などWinではできることがmacの最新ドライバで対応していません。
また、鉛筆書きの薄い文字ではスキャンしきれません。コントラスト調整機能も無いため、macではとにかく使えない。
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)