ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

起動時の瞬時エラーが解消しない

2023/06/05 01:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N

スレ主 olsen002さん
クチコミ投稿数:33件

特に使用に影響はないのですが、起動時に必ず一瞬のインク不足エラーが出る。
この為、起動時のロゴ画面が中途半端な状態でホーム画面へ切り替わりとなるので、なんとなく消化不良。
起動後、待機状態からの勝手な再起動を連発していたので初期不良修理。
修理戻り後も起動時の瞬時インク残量不足エラーは解消されず、本体交換。
結局、起動時の瞬時インク残量不足エラーは解消されておらず、この機種の特有のバグみたいなものかなーと諦めています、メーカーさんは気にならないのかな??
メーカーさんに言っても結局修理対応になって、直らないのにその度2500円の送料がかかるのは困る。

書込番号:25288069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2023/06/05 06:22(1年以上前)

ブラザー他機種とエプソン機を使ってますが、そのようなことは経験ないなぁ・・・と考えたら、私の場合は常時電源入れっぱなしでした。(電源ボタンを押すことがない)
今、メーカーサイトをチェックしてみましたが、スリープ時消費電力は1.1W(OFF時は0.2W)のようですので、電源入れっぱなしにすれば問題解消するのではないでしょうか。

スマホを使ってるときなど、ふと印刷したいと思ったときも、スリープにしておけばすぐに印刷開始できて便利ですよ。
OFFしてしまうと、いちいちONしにいかないといけないので面倒ではないですか?

書込番号:25288139

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2023/06/05 08:58(1年以上前)

本体交換でも同じなら仕様と言う事かな。

印刷しなくなりましたね。
昔は搾墨したり連続供給に改造したりでよく印刷していました、搾墨や改造の楽しさの続きで印刷しないと結果が見れない事も有りましたけどね。

今はモニターの中で観ることが主ですね。

年に数枚だけ玄関に掲げているくらいです。

書込番号:25288251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2023/06/05 09:06(1年以上前)

ブラザー DCP-J957N を使用しています。

>と考えたら、私の場合は常時電源入れっぱなしでした。(電源ボタンを押すことがない)
電源入り切り出来ることさえ知りませんでした。電源長押しで出来るとは・・・初めて知った。
(^◇^;)

試しに一度電源を切って(電源長押し)から、電源投入してみました。
一回目・・・何事もなく起動。エラー表示になりません。
二回目、三回目・・・インク残量不足表示!!
でも実際にシアンインク底表示してるからエラー表示では無いですね。
正しい表示です。

>ダンニャバードさん が書かれているようにスレ主殿は一々電源落としているんですか?
(*^_^*)

書込番号:25288258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2023/06/05 10:16(1年以上前)

>今はモニターの中で観ることが主ですね。

たしかにそうですね。私も仕事では請求書などを印刷するときしか基本使いません。
図面のチェックも最近は、iPad上からGoddnotesとApplePencilで行う方法をマスターしたので、紙もペンも必要なくなりつつあります。
でも学生の子供が時々スマホからプリント印刷したりするんですよね〜
この辺はまだまだアナログです・・・

>電源入り切り出来ることさえ知りませんでした。電源長押しで出来るとは・・・初めて知った。

あはは、案外そんなもんですよね〜
メーカー側もいちいち電源落とす前提で設計してないんだと思います。

書込番号:25288330

ナイスクチコミ!0


スレ主 olsen002さん
クチコミ投稿数:33件

2023/06/06 20:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>入院中のヒマ人さん

普段は常時電源入れっぱなしです。
問題自体は入れっぱなしで解消です!

購入して1ヶ月で再起動を繰り返していた時に必ずエラー音が鳴るのでなぜかな?と思っていて…
色々検証していたら、必ずオープニングでエラー画面が一瞬出ていたことが気になりまして。
修理返却後、再起動はしなくなりましたが、気になっていた電源を入切りしたら、修理後なのに必ず一瞬エラー表示が出てエラー音が鳴って起動するという状態だったので、その仕様が非常に違和感があり書き込みしました。

>麻呂犬さん
私も印刷はしなくなりましたが、相方が学生でしてレポートだのなんだの山ほど印刷するんです(時代遅れ感)、数年更新していなかったブラザーのプリンターが目詰まりで使用出来なくなっていたので買い直した直後から不具合個体だったのと、ブラザーが好きなのでちょっとガッカリしてしまいました…

書込番号:25290671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信4

お気に入りに追加

標準

史上最悪のプリンター

2023/05/16 23:36(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J739DN

良かった点
・なし
悪い点
・パソコンと連携しても繋がらなく、印刷できない(コードに繋いでもできない)。
・両面印刷をスマホ側から設定しても片面印刷になる。
・文字がぼやける。
・単純に印刷速度が遅い。
もうbrotherのプリンターは二度と見たくないです。見てたら怒りが湧いてきます。

書込番号:25263164

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/05/16 23:59(1年以上前)

USB接続しても印刷できないのは、ただの初期不良だと思います。初期不良は販売したショップに責任があります。

なお、PCとプリンターが同じ無線LANルーター接続されていれば、セットアップウィザードによる設定を行うことでPCからのネットワークプリントも可能なはずです。

書込番号:25263187

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/05/17 01:49(1年以上前)

たぶんおまかん

書込番号:25263244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/17 07:39(1年以上前)

また初投稿で購入店にもメーカーにも相談せずに不良品かも疑わずに製品自体を否定するだけの書き込みですか、相変わらずの内容で信憑性無いですね。

書込番号:25263406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/05/17 11:14(1年以上前)

おまかんが匿名掲示板でヘルプ求ムのような愚痴。
オフィスのSEなら悲惨だ。と外野席から。

書込番号:25263614

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J904N

スレ主 私のさん
クチコミ投稿数:28件

あまりにも悲しすぎるブラザーの複合機!!
MFC-J998DNを数年使っていて、”エラー50番”でメーカー修理、その後1ケ月が経った頃又”エラー50番”が出てメーカー修理。
修理したはずの同じ箇所を二度も修理。 最初の修理はいったいなんだったのだろうか??と疑問。
もれなく19250円(複合機の修理は決まっています。部品を使う使わないに関わらず固定)
その時に、硬く心に決めたはずなのに、又また、ブラザーを買ってしまう自分がいる。。。
修理で19250円?? 新品で25000円 ん〜ん、悩んで悩んで決めた。 MFC-J904N。。。
  他メーカーならFAX/プリンタは15000円。
レーベル印刷できる複合プリンタは、、、ブラザーしかない、、、、、悲しすぎると思いませんか?!
2台置くと言う手もあるが、頻繁に使わないレーベルプリンターは、使うときにインクが出ない!!
これも悲しすぎる。
いつになったら、まともなプリンター(故障しにくい)が出るのだろうか????
ブラザーの山になっています。

書込番号:25203012

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/31 15:10(1年以上前)

主さん、相性悪いのでしょう。
買わなければいいでしょうに、わかっていて買うのでは、グチる資格もないですよ。

書込番号:25203095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2023/03/31 15:22(1年以上前)

ブラザー信者 っていうことです。

書込番号:25203106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2023/03/31 19:28(1年以上前)

高額インクに替わる新しいビジネスモデルですね。

書込番号:25203365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 私のさん
クチコミ投稿数:28件

2023/03/31 21:04(1年以上前)

愚痴りたくもなります。

 購入後、印字数 500枚超えるか位の印刷での出来事です。

1.印字ヘッドの位置を検出する部品の不具合、Encoder Strip 19BIZを交換しました。 (フォトカプラーだろう!)
2.モータの回転を検出する部品の不具合、PFエンコーダーディスクを交換しました。(エンコーダーのディスク?スリット円盤が壊れる??)
3.記録紙を送るモーターの不具合で、記録紙搬送モータを交換しました。 (モーターが不具合??今どき!!)
4.用紙を搬送するローラーの不具合で。PFローラークミを交換しました。 (PFローラーってゴムローラだよ!)

この4点が19250円の ”メンテナンスユニット” といわれる中身です。
 
 ”エラー50番” < これって致命的な故障なんですね。

1.のフォトカプラーの故障?? LEDって40000時間も耐久性があるのに不思議な現象。
2.エンコーダのディスクってスリットの空いたタダの円盤!! これが壊れる??
3.紙送りのモーターの不具合?  焼けた??そんなモータ今はない!けどブラザーにはある。
4.搬送ローラの不具合 これってタダのゴムローラ何処が壊れるの??
不思議な修理だ!!

何でも書けば修理として通るみたいな修理報告書。 それも2度も!!
そこまで、判ってて、、ポッチってしまう自分が悲しいぃ。。。。。 そこが問題なのです。

不具合勃発中さんの言う通り、これがブラザーの商法ならすごいですね!! 
故障なんですから。 キッチリ1年は持っていますから問題なし。
炊飯器の内臓電池みたいですね!!

書込番号:25203491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 印刷速度おそすぎ

2023/03/25 02:21(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

Wifi経由での印刷ですが、データ受信中のまま本体からはカチャカチャカチャ キーーーーーーーンと高い音が小さく聞こえて
なかなか印刷がはじまりません。データはテキストのみの非常にかんたんな書類です。
例えば同じものを複数印刷する場合は一枚目はまだわかりますが、それ以降は連続して印刷してくれてもよさそうなものですが…。なんでしょう。Wifiの電波状況もけして悪くないんですよね。
windowsからもmacからもiphoneからも全部おなじ結果です。

普通に印刷できるときもあるんですが、最近は特に酷いです。
ファームも最新だし、ドライバーも入れ直したけどお手上げです。

書込番号:25194035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2023/03/25 03:04(1年以上前)

クリーニング中のときはそういう状態になることありますね。それとは違った現象でしょうか。

書込番号:25194047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/03/25 03:27(1年以上前)

FAQにある設定は確認しましたか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9807

書込番号:25194054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/25 07:04(1年以上前)

刺し直し推奨

書込番号:25194131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:19件

2023/03/25 09:58(1年以上前)

>ダンディたかやまさん

プリント6秒の仕様ですが、ファーストプリント(1枚目の印刷時間)はもっとかかる場合があります。これは印刷ジョブを受信してから、印刷ができる状態になるまでの立ち上がりに時間がかかるケースがあるためです。とはいっても複合機やレーザープリンタでないので、立ち上がりにそれほど時間がかかるとは思えません。

データイン(ランプ点滅)から1枚目印刷完了までの時間はいかほどかかってますでしょうか?
印刷データがテキストのみとのことで、印刷ジョブ(プリンタで処理できるように印刷情報を加工したデータ)のデータサイズは小さいことが考えられますが、データ量が多い場合はジョブデータサイズが大きくなる場合があります。プリンタスプーラで確認いただいてジョブサイズが肥大化していないかご確認されてますでしょうか。

WIFI接続とのことですが、環境や置き場所によっては電波状態が不安定などでパケットロスが発生し、データ転送完了まで時間がかかるケースもあります。切り分けのため有線接続された場合の違いなども確認されてはいかがでしょうか。

別のデバイスでも同様とのことですので、正しく接続されていない部品があったり、稼働経路が遅くなっていたりする可能性もございます。

まずはボトルネックになっている部分の特定をされた上で、仕様のプリント時間との差の原因解決をされることをオススメします。
※ファーストプリントの仕様をメーカーに確認されて、1枚目の印刷時間の差の確認もされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:25194277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2023/02/21 14:13(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N

スレ主 seita0224さん
クチコミ投稿数:1件

初期設定を進めている中で、テストプリントができず、足踏み。紙詰まりなどしていないのに、何度も何度もエラーが出てきて紙詰まり対応を指示。そもそも詰まってない、というか用紙がトレーから巻き上げてない。辛抱強く30回は真面目に対応したが、いい加減あきらめて、カスタマーサービスに電話。症状を伝えると「同じような事案が発生している。修理対応させてほしい」とのこと。今後どうなるかわからないが、ブラザーは二度と買いたくない。

書込番号:25152461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2023/02/21 15:15(1年以上前)

>初期設定を進めている中で、テストプリントができず、足踏み。
>症状を伝えると「同じような事案が発生している。修理対応させてほしい」とのこと。

購入から時間が経っていないのなら、購入店で初期不良交換してもらいましょう。

書込番号:25152536

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

スリープから自動起動しない。

2023/02/19 01:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N

スレ主 YUKI鴨さん
クチコミ投稿数:13件

3年使ったDCP-J982Nが(おそらく)インク詰まりで正常なカラー印刷ができなくなった為、修理代に18000円取られるならと当機種購入。インクで稼いで本体はどうでもいい価格の全メーカーの空気に沿ってテキトーに使い捨てでいいやと安い当機種を調べず購入したところ・・
・MacOS10.13、11、12、Android11からプリントキューを送ってもスリープから起動せず。
・パネル全面ホームスイッチから手動で起動してもwifiの自動接続せず。
現在ブラザーサポートに問い合わせ中だが返答次第では返品する可能性大。
USB type Bポートを設けてLANポートを排除する意味不明な仕様もよくわからん。
劣化の酷いプリンター業界、最後まで健闘したブラザーも堕ちたか?
進捗があれば追記します。

書込番号:25149005

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)