ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日買いました

2007/12/13 14:50(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CDW

クチコミ投稿数:1件

ジョーシンアウトレットにて25500円にて買えました。売り場に出ていなかったので
最初は850CDWで30500円にしようかと思いましたが、店員に尋ねると奥に在庫があって出してきてくれました。
以前から同じものを使っているのですが、無駄にFAXを出すことがないうえ、省スペースで気に入っていますので、職場用にも買いました。

書込番号:7109011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN快適です。

2007/12/04 00:21(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-750CN

スレ主 QSECOFRさん
クチコミ投稿数:11件

これまで年賀状用途で数年に一度、その年の売れ筋のプリンタを買ってきました。
今年も「年末の年賀状用プリンタ購入は正当な物欲行使!?」みたいな感覚でキャノン辺りを色々と物色していたところ、ふと我にかえりました
 → 今までに買ったプリンタ、買うときは今度こそ色々印刷しよう!と思って買っても、結局は年賀状印刷が終わると埃塗れ→邪魔な四角い置き物になってしまうなぁと・・・
で、一度は今年はスマートに印刷業者に頼もう!と決めかけていたとき、やはりなんかプリンタが欲しいという思いに駆られ、購入条件を見直しました。
見直した購入条件は「低価格、無線LAN搭載」。でその条件にピッタリ合致したのがこのプリンタでした♪
低価格であれば(またまた)年賀状印刷だけで終わってしまっても良いし、無線LAN搭載であれば置き場所にも困らないし、いちいち接続しなくても印刷できるし、家族で共有できるし、もう少し利用頻度が増えるかなぁと考えたからです。
で、結果としては大正解!画質はまぁ普通に綺麗な感じですが、とにかく気楽に印刷できるのがとても良いです。無線LAN設定も超簡単でした。
それ以外の良い点としてはプリンタ本体のデザイン、質感もそこそこですし、マニュアルもなかなか使い手のことを考えていて良い感じでした。総じて、ブラザー頑張っているなぁといった感想です。
唯一の難点を言うと、もう少し小型だと尚良かったかなぁと、、、
このプリンタ、思いのほか活躍しそうな予感がします♪




書込番号:7066727

ナイスクチコミ!0


返信する
Apusさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/04 23:48(1年以上前)

QSECOFRさん、こんにちは。

>総じて、ブラザー頑張っているなぁといった感想です。

私も同じような印象ですね・・・

私はすでに旧型になったFAX付きのMFC-410CNを使用しています。
現在のプリンター市場は複合機がメインになっていますがブラザーは早くからここに目を着けていましたね。
ただ、初期のMyMioはプリンター機能の付いたFAXという感じで美しくなかった・・・いいコンセプトだけどすぐ消えるかな、と思っていましたがホントなかなか頑張っていますよね。薄型のデザインは圧迫感がなくそれが決め手になったという方も多いのでは??

エプソンがインクジェット市場に本格参戦してきたのはずいぶんと昔の事ですが、720dpiの高解像度を持つMJ-700V2Cの登場は衝撃的でした。ブラザーはそれとは対照的にいつの間に出てきたんだろう?という印象です。
でも、地道にファンを増やして販売面もそこそこ好調のようですね。
キヤノン、エプソン、HPは強大なライバルですがブラザーならではの一味違った切り口を今後も期待したいですね。

書込番号:7070968

ナイスクチコミ!0


スレ主 QSECOFRさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/05 00:08(1年以上前)

Apusさんこんばんわ

そうですね。ブラザーの様に地道に独創的な商品を出すのは非常に好感が持てますね。
最近のデジタル機器全般に言えますが、数値上のスペックや新機能ばかに予算や技術料を投入している様ですが、本当の意味での使い易さ・使い方の提案をして欲しいものですね。
私個人の感想ですが「ブラザー=昔はミシンを作っていた会社」から、かなりの企業イメージアップです。

書込番号:7071087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

十分満足しています

2007/12/03 13:33(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-480CN

スレ主 I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件 MyMio MFC-480CNのオーナーMyMio MFC-480CNの満足度5

HP Officejet 6310 を先に購入しましたが,下記の不満に耐えかねて,30 日間お試し
キャンペーンを利用して返品し,MFC-480CN に買い替えました.不満点とは,

1, 常駐ソフトの多さと重さ
2, サポートサービスの悪さ

でした.DeskTop PC による常時 Print Server 的な用途なら我慢出来たのでしょうが,
Note PC 2 台の Peer-To-Peer 接続では問題ありと判断しました> HP Officejet 6310.

MFC-480CN は Router 経由の有線 LAN 接続では(PC 操作スキャナーや PC FAX を使わ
なければ)常駐ソフトゼロのプリンタドライバーのみでも,まったく問題なく動作しますし,PC
を使わない単体での機能の豊富さも光ります.

写真印刷やスキャナー機能を重視する方にはお奨めしませんが,ビジネスユースとしては
十分な印刷速度と印字品質だと思います.

別の投稿でインクコストが問題視されてますが,エレコムから発売された詰め替えインク
を利用すれば 4 色 1 回交換(補充)のコストが \1,100 未満と十分リーズナブルと思え
ます.

また 1 年保証期間中は無料,その後も有償とはいえ安価に修理中代替え機を出して貰える
体制や電話サポートサービスの対応の良さも評価出来ます.

現在 2 万を切る FAX 付インクジェット複合機では最もお奨め出来ます.

書込番号:7063981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

ブラザーLC10用インク補充キット

2007/11/22 00:51(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-480CN

クチコミ投稿数:39件 MyMio MFC-480CNのオーナーMyMio MFC-480CNの満足度5

MFC-480CN用にELECOM4色フルキットTHB-10KITを試用して期待以上の結果がでました。4色キットの値段5千円弱の評価はスポイドと粘着テープだけでインク補充が出来たのは一昔前の話と諦めれば取扱説明書の通り操作して初めてでもインク数分の一滴も無駄にせず、後始末も小奇麗にできるキットは決して高い買い物でありません。但し、説明書通り操作しても正確な補充量の把握がむずかしいと感じる方にはグラム単位で計量可能な秤を脇に備えておくことをお勧めします。私が計った工場出荷時(未使用)のカートリッジの重量はBK-56.0gr、Y-43.8gr, C-43.9gr、M-43.9grでした。これらが真の満タン重量とは思えませんが目標にできます。キットが配送されて手始めにY,C,Mの三色を補充しましたがC一本だけ47.8grも入れてしまいましたが不具合はおきていません。

書込番号:7013055

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/11/30 17:39(1年以上前)

情報ありがとうございます。エレコムのHPで確認したら確かに簡単そうですね。でも4色セットで5670円で、1色ずつだと1260円(合計5040円)という価格設定が不思議ですね。

書込番号:7050340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/11/30 17:46(1年以上前)

自己レスです。良く見ると単色のインクには工具が付いてないようですね。すみません。

書込番号:7050367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 MyMio MFC-480CNのオーナーMyMio MFC-480CNの満足度5

2007/12/01 00:03(1年以上前)

(通販)エレコムダイレクトのサイトには4色フルキットTHB-10KITは5千円をちょっと切る値段で今晩もでていました。余談になりますが詰め替えキット自体はは丁寧に扱えば長持ちしそうで使い残したY,C,Mが使えるんじゃないでしょうか。ただし、BKは顔料インクなので要注意。

書込番号:7052034

ナイスクチコミ!0


I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 MyMio MFC-480CNのオーナーMyMio MFC-480CNの満足度5

2007/12/03 12:55(1年以上前)

>(通販)エレコムダイレクトのサイトには4色フルキットTHB-10KITは5千円を
> ちょっと切る値段

NTT-X Store
http://nttxstore.jp/_NGXM_01_14_01?ViewMode=1&FREE_WORD=thb%2D10

だと取り寄せ扱いですが送料無料!の \3,213 で購入出来ますよ.発注から 1 週間程で
届きました.これで 3 回交換分使えれば,1 回分 \1,071 と,かなりのコストパフォー
マンスですね.

書込番号:7063853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 MyMio MFC-480CNのオーナーMyMio MFC-480CNの満足度5

2007/12/03 15:13(1年以上前)

凄いです。THB-10KITが3,213円とは。朗報はクチコミで、ですね。LG.Y.さん、有難うございます。このお店がながつずきするようお祈りします。

書込番号:7064260

ナイスクチコミ!0


yos4416さん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/05 09:05(1年以上前)

このサイトでこんなにおとくなインクを知り驚きました。そこで質問なのですが、このインクで3〜4回使えるとのことですがどれ位保存できるのでしょうか?

書込番号:7071991

ナイスクチコミ!0


I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 MyMio MFC-480CNのオーナーMyMio MFC-480CNの満足度5

2007/12/05 14:29(1年以上前)

THB-10KIT 取り説から引用:

・直射日光の当たる場所を避け,冷暗所に保管してください.
・長期間使用されなかったインクは,変質する事も考えられますので
できるだけ 1 年以内にご使用ください.

だそうです.普通こんなもんでしょう>プリンタインク.私の場合,使いきれるか疑問
ですが,家族にはインク気にせずバンバン使え!と言ってあります (^^ゞ

書込番号:7072770

ナイスクチコミ!0


yos4416さん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/05 18:10(1年以上前)

I.G.Y.さん参考になりました。ありがとうございます。
私は白黒レーザープリンターの使用が中心でカラーの使用頻度が
低いので質問しました。I.G.Y.さんの言う通りバンバン使います。

書込番号:7073428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 MyMio MFC-480CNのオーナーMyMio MFC-480CNの満足度5

2007/12/15 10:47(1年以上前)

I.G.Y.さんの仰る通りだと思います。しかし業者さんのお叱り覚悟で投稿しますが私の経験ではインク保持の推奨時期が着たからと直ぐ廃棄する必要はありません。MFC-480CNの本格的使用開始に先立ち休機扱いのMFC-3820JNとデジカメ写真の印刷の競い合わせを行いました。3820には通販より納入されて満二年以上経過した補充インクが入っています。結果は480の方が少し良かったですが3820の方も2〜3年前と殆んど変わらない、使用に耐える印刷結果、と判定しました。プロが使う試験装置を使えば違う結論かもしれませんが。

書込番号:7116634

ナイスクチコミ!0


I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 MyMio MFC-480CNのオーナーMyMio MFC-480CNの満足度5

2007/12/15 23:42(1年以上前)

メーカー推奨は,あくまで推奨賞味期限であり,実際のユーザーテストの方が実情にマッチ
した使用期限と思っています.その意味で加齢現象様のレポートは大変ありがたく思ってお
ります.少なくとも詳細に拘らないビジネスユースとしては嬉しいレポートでした.

P.S. しかしながら MFC-3820JN の休眠インクは Brother 純正インクで Elecom 製インク
でなかったのでは?その点のみが一抹の不安です …

書込番号:7119450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 MyMio MFC-480CNのオーナーMyMio MFC-480CNの満足度5

2007/12/16 09:43(1年以上前)

MFC-3820JNで使用中の補充インクの納入業者はインク77、スポイドは最初に購入したキットを継続利用、粘着テープは何の目的で購入したのか思い出せませんが使い残しを5mm〜6mm四方に裁断して使いました。交換に要した四色、BK,C,M,Y,の平均実費は十数円だった事を記憶しております。手は汚れましたが。

書込番号:7120739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MyMio DCP-750CNを使用してみての感想です。

2007/11/13 20:53(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-750CN

クチコミ投稿数:929件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度5

購入をして3週間になります。

最初にテストしたのは、我が免許証のカラーコピーです。
実に満足のいくレベルで、表面に光沢をもたせて厚紙を裏に貼れば、夜間なら本物と見間違えるんじゃないかと!思うレベルでした。(くれぐれも偽造は厳禁)

次に、携帯電話(softbank905SH・202万画素)で写真を撮り、ミニSDカード(1GB)をSDカードアダプターに入れて現像を試み、印画紙は、富士フイルムのインクジェットペーパー・Lサイズ「かっさい」を使用しました。202万画素とは言え、いや〜びっくりでした!個人的にはかなり綺麗に仕上がったと思います。
この価格ですからねぇ。それで、この出来栄えですから他のプリンターたちは太刀打ちできませんね。

まぁ、メジャーになると価格も王道価格に跳ね上がりそうなので、マイナーのままで結構ですが、すばらしい製品だと思います。

書込番号:6979512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

調べもせず・・・

2007/11/13 12:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CDW

先日、この商品を見ていきなり衝動買い!!!ま〜前から欲しかったのは事実ですが・・・。
ヤマダ電機で21800円。型が古かったんですね・・・。我が家では十分に満たした条件ですね価格といいデザインといい機能といい。とっても満足しています!!!

書込番号:6978057

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/13 12:20(1年以上前)

デザイン重視ママさん  こんにちは。 
メーカーはマイナーチェンジして新しい購買客を誘います。 でも、その前のがお買い得かも知れませんよ。

書込番号:6978092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)