
このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年6月15日 21:50 |
![]() |
8 | 1 | 2013年5月20日 01:43 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月20日 23:25 |
![]() |
9 | 1 | 2013年3月31日 06:42 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年3月29日 14:36 |
![]() |
3 | 3 | 2013年3月29日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J4510N
A3通常のコピー紙なら手差しでも苦にならない程度で素早く印刷できます。
たまに使いたい時はホント便利です。
厚めの光沢紙になると、劇的に遅くなり紙送りにミスが起こり、最悪紙が破れてしまいます。
1枚だけ印刷するなら我慢できますが、基本的に厚めの紙は使ってはいけません。
でも、この事をパンフレットに書いておいて欲しいです。
これが仕様なのか不良品なのかわからず困ってしまう。
3点

A4横置きというトリックを使ってA3印刷を可能にした機種で、コピー用紙での印刷は問題も少なく非常に便利。
ただ用紙送りのトルクは通常のA4機と変わらないためA3印刷時のトラブルをよく聞く。
EpsonやCanonは自社ブランドあるいは市販されている0.27〜0.3mm厚の光沢紙が使えるが、Brotherは0.25mmまで
だから市販品でも標準や薄手のものしか印刷できない。
書込番号:16153402
5点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
DCP−J940Nを久し振りに使いましたが紙詰まりを起しました。後ろの蓋を開けると紙が詰まっていました。そろそろと引っ張ったのですが、破けてしまいました。
A4用紙の破けたのがプリンターの中に残っていて、新しく紙を入れて何枚か駄目になりました。オフィス用のプリンターならば大抵は横ハンドルを逆回転すればすぐに詰まった用紙を取り出せるのに、この機種にはありません。紙だけをスゥーッと取り出し用のボタンも見当たりません。
去年の大判のカレンダーが有ったので、ハサミで18センチX38センチ程度の大きさにしてプリントアウトしました。紙厚が、はがき程度の紙です。
一回目はうまく印刷しながらその厚紙がA4の破れた印刷用紙を押し出してくれました。2回目は反対側にずらして印刷しました。コレで全部うまくいきました。
たまたまうまくいったのかも知れません。後から入れた厚紙が引っかかったら大変な事になっていたかも知れません。運が善かっただけかも知れません???
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N
価格.comプロダクトアワード2012 プリンタ部門賞でブラザー・プリビオ DCP-J940Nが金賞を受賞。何時発表しのか知りませんでした。たぶん年の初めには発表されたんだろうな?
価格.comによるとこの賞の特徴は・・・売り上げ的にはさほど大きなヒット商品になっていなくとも、価格に対する性能(満足度)の高い製品が選出される傾向にあるのが特徴です・・・との事です納得です。ブラザーは宣伝とブランドなのかな?2社にまけていますね。製品は良いのに
私もエプソン、キャノン、ブラザーのプリンターを比較してみました http://www.dohzen.net/?page_id=13382
5点

kunidzさん、こんにちは。
ブラザー確かに物は悪くはないので、販路の弱さをなんとかしてもらえたら選択肢としてE社C社に加われるんですよね〜。
本体自体は家電量販店でも頑張って売り場を確保していますが、消耗品の販路が2社に比べて不利です。
ホームセンターやコンビニで手に入る2社(売れ筋型番だけですが)と比較すると、やはり積極的に買おうという気にはなりませんよね。
夜中にキンコーズなどに走ってもブラザーインクは入手不可能ではないか(以前はそうでした)と思います。
でもユーザーからすると2社独占の状態に風穴を開けて欲しいとは思っています。
書込番号:15959682
4点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J860DN
ヨドバシ.comで24,900円のポイント10%の実質22,410円ですね。
店舗では27,600円の10%でしたが、.comと合わせるのはOKとの事で、購入して来ました。
書込番号:15952684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J4510N
この複合機はコンパクトなところが大変気に入りました。これでFAXもできるしA4両面印刷もA3印刷もできるからとてもいいです。今後は、手差しトレイで複数枚挿入できるようにしてもらえたらさらにいいと思います。またDVD等にレーベント印刷できたらさらにいいと思います。厚みができてもいいですので。それにしてもA4横ざしはなかなかのアイデアであると思います。
2点

有限会社司シルクという会社の代表者です。ブラザー工業株式会社に勤めたこともありませんし、ブラザー工業株式会社との取引関係もありません。ただし、ブラザーとHPの複合機を愛用しています。
書込番号:15952236
0点

このブラザーの複合機プリビオ ネオ MFC-J4510Nは、2013年3月28日に上新電気で購入しました。まごころ5年保障付で23、864円でした。今まで使っていたHPのHP Officejet 6500A Plus e-オールインワン プリンター プリンタ - E710nが故障したため、急遽このブラザープリビオ ネオ MFC-J4510Nを買いました。日本製らしくすっきりしたデザインなのが使ってみて気に入りました。早速明日遊びに行くところまでの電車の時間をyahoo路線で調べてプリビオ ネオ MFC-J4510Nで印刷しました
書込番号:15953778
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)