
このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2009年5月3日 21:55 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月28日 14:12 |
![]() |
2 | 1 | 2009年7月29日 11:53 |
![]() |
2 | 0 | 2009年4月12日 12:34 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年4月10日 18:01 |
![]() |
1 | 5 | 2009年3月9日 19:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN
遅ればせながらVer.Eにアップデートしました。
相変わらず書き換え中はピコピコ賑やかですね。
公式な変更点は下記のとおりです。
=====================================
更新日: 2009/04/23 Ver.E
− ポーリング受信時にエラーが発生した際の不具合修正
− PC-FAX転送時の動作不具合修正
− メモリー受信設定時の表示の修正
− みるだけ受信データ印刷中にファクス受信した際の不具合修正
この他にも何か改良されたところありませんかねぇ。
2点



プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN
こんにちは。
事務所を移転するので購入を検討中です。
主にA3の出力が中心で一ヶ月に200〜300枚くらいの利用頻度を予定しているのですが、インクの消費コストってどれくらいなのでしょうか?印刷するのは主に設計図などです。
リースを継続するかを決めなくてはならないのでよろしくお願いいたします。
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-385C
pixus550iから買い換えです。amazonで7500円台の時に、って値上がりしてる。ラッキー。このシリーズは皆さん画質に厳しい意見が多いのですが、僕のように何年も使ったプリンターから買い換えるのなら、全てにおいて、当然進歩してるので、買って正解でした。フォト画質は、L版か、はがきサイズなら充分な画質です。535CNも考えたけど、あの色が気にくわなくて、こっちにしました。
デザインが良いですね。必要なボタンが手元に集中していて、ケータイの画面をちょっと横長にしたような液晶で、わかりやすいし、気に入りました。
2点

遅ればせながら先日同価格程度で購入しました。ぴんほけ@ のおっしゃるとおりでレビューに投稿しておきましたが価格以上に価値がある機種だと思います。この価格と性能では大変満足してます。気軽に使える身近な複合機ですね。レスを拝見して思うのですが、この機種に関しての画質等の厳しい評価をされておられる方も見受けられますが同価格の機種と比較して投稿をお願いしたいですね。
書込番号:9924187
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-480CN
単身赴任先で長年使ったDCP−110Cを昨年の夏にDCP−330Cに買い換えた直後、実家とFAXの連絡を頻繁にとる必要性が生じ、暮れにこの機種を単身赴任先に追加購入しました。購入時は送料込み¥13000台でした。(アマゾン)
(実家にはMFC−650CDを設置、自宅は以前よりMFC−630CD)
年寄りでもコピーやFAXは簡単に使えています。
<良い点>
・給紙トレイが2段式で紙が2種類同時セット可能の為、容易に紙が切り替えられます。
トレイを引き出さずにボタンあるいはレバー1個で切り替えられたら
なおうれしいのですが・・・
・前面から給紙と排紙を行なうのでヘッドにホコリ詰まりが生じません。
大手プリンターメーカー2社も最近このタイプが多くなりました。
・インクジェットヘッドにインクカートリッジを持たない分離供給方式で
カートリッジ交換が前面から簡単に行なえます。
(だから高速にヘッドが動く・・・コピーの速さはOA機並みです)
・インクカートリッジにICを持たず、簡単にリフィルインクが使えます。
・A4一枚に数ページ分の圧縮印刷が簡単に出来る。(もちろん拡大印刷も可能)
<悪い点>
・インクカートリッジがLC−09と比べて外部からインク量が見えない点
(リフィルはLC−10の方が手間がかかります)
・毎日勝手にクリーニングが作動しインクが減ってしまう点と純正インクが高価なこと
(大いにメーカーは改善すべきです)
2点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-535CN
無線LANが勝手にオフラインになるトラブルが発生
ブラザーに問い合わせたところ以下の内容
WZR2-G300Nシリーズ(BUFFALO無線LANルータ)にて
同様のトラブル(MyMioの電源抜き差しや再セットアップをすると改善)
が確認されておりまして、
http://buffalo.jp/qa/wireless/wzr.html
もしくは
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr2-g300n.html
にてルータのファームウェア更新を行う必要がございます。
同様のトラブルの方は参考まで・・
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-490CN
最近 MFC-490CN を購入しました。レビューできるほど使い倒していないのでこちらでレポートを。
3 年前から MFC-425CN を使用していましたが、これは購入後 1 年ぐらいでヘッドが目詰まりしたのか黒色の印刷がうまくできなくなりまして困っていました。メーカーに修理に出すと 1 万円くらいとのことで、購入価格が 18000 円程度であったことを考えるとばかばかしくて修理しないままでいました。
ところが最近 amazon で MFC-490CN が 13600 円くらいで売られているのをここで見まして、即座に購入いたしました。amazon のポイントも付いたので実質 12000 円くらいでの購入です。
それで MFC-425CN との比較ですが...
・印刷時に発生する音が格段に小さくなっています。
MFC-425CN の時は真夜中に印刷するのがはばかられましたが、MFC-490CN なら気にせず印刷できそうです。
・ADF の原稿送りがしっかりしています。
MFC-425CN のときは ADF でコピーしようとするとスキャナに原稿を送るときに原稿が斜めにずれてしまい、結果コピーされた原稿の文字が斜めになるということが多々起きましたが、MFC-490CN では今のところ起きていません。
・横幅が少し長くなりました。
MFC-425CN が収まっていた場所に MFC-490CN を納めたところ、奥行きはそうでもないのですが、横幅が少し窮屈でした。スペック見れば分かることなのでしょうが。
・見た目が少しよくなりました。
好みもあるとは思いますが、MFC-490CN は黒光りしていて MFC-425CN のやぼったい色や形と比べると少しかっこいいですね。また、給紙カセットの出っ張り(MFC-425CN では印刷後の用紙を受けるトレーが本体からせり出している)も無くなって、見た目すっきりです。
買い換えの一番の収穫は印刷音が小さくなったことですね。
また気がついたこと有ったらレポートいたします。
1点

今見たらamazonでは
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%B7%A5%E6%A5%AD-MFC-490CN-MyMio-A4%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88FAX%E8%A4%87%E5%90%88%E6%A9%9F/dp/B001ELJQW2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1236576439&sr=8-1
16356円になってますが、値上がりしたんですか?
amazonは保証やサポートがかなり心配なので、チェックしてませんでしたが・・・。
書込番号:9217636
0点

はい。値上がりしたというか、元の価格に戻ったというか。
私が購入した翌週には 16000 円くらいになっていました。
MFC-425CN の口コミご覧になると私の書き込みがありますが、購入 1 年で印刷不良になって非常に悔しい思いをして、次回購入時は絶対延長保証付けようと思っていました。
でも、12000 円ならメーカー保証 1 年だけでも良いかなと思い切って購入しました。
書込番号:9217657
0点

自分も気になって調べましたが、
amazonは結構変動あるんですね。
勉強になりました。
安く買えてよかったですね。
書込番号:9217738
0点

peronn さんも修理がばかばかしく思えた口なのですね。
安く買えたのはほんとに運が良かったと思っています。買い換える気は満々でしたので、たまに値段チェックしていた訳ではありますが。
そろそろモデルチェンジなんじゃないですかねぇ。
書込番号:9218531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)