ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても気に入っています!

2003/11/08 01:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

スレ主 ぴんくうさこひめさん

いろいろ家電屋さんでプリンターを探しましたが、白ですっきりとしたデザイン引かれてこちらを購入しました。ブラザーの商品は今まで購入したことがありませんでしたが、大大満足です! 着信音も可愛いです。掃除しやすいのもいいですね。女性の方にうけると思います。多機能と言うことに後に気付きましたがこれまた非常に便利です。家電が減り部屋がすっきりしました。もっと宣伝したらいいのにと思います。購入して半年ほどたちましたが、今のところなんのトラブルもありません。日に日にますます気に入っています♪

書込番号:2103852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

すげぇ、と思うんだけど

2003/09/22 16:37(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-100

スレ主 すんごいさん

コピー(カラーも)・プリンター(結構速い)・スキャナー・もちろんFAXも出来かつ2万円台とは・・・
すごく画期的な商品だと思います。
かつインクジェットであるが故のランニングコストの安さ。
またプリンターと併用することによるインク目詰まり(FAXで一時インクジェットがでたが、なくなったのはこの目詰まりーあまり使わないために起こる)の予防が出来る。
いうことないと思うのですが・・・
もっと爆発的に売れていいような(爆発的にうれているならブラザーさんごめんなさい)気がするのですが・・・
おまけでスキャナーまでついていて、殆ど信じられないほどの商品だと思います。

書込番号:1966218

ナイスクチコミ!0


返信する
ばとら1さん

2003/09/22 17:18(1年以上前)

同感です。うちは留守番電話は既にあるのでFAXだけの機種をさがしていてこの機種にしました。
でもFAXとしてよりスキャナーとして使っている方が多いです。

書込番号:1966300

ナイスクチコミ!0


ぱとわいじゃ2さん

2003/09/25 01:13(1年以上前)

使い方にもよりますが、インクジェットが必ずしも安いとは言えないと思います。MFC−150CLを6ヶ月使用したところですが、ほとんど使ったことのないカラーインキがまもなくインキ切れの表示が出るようになりました。計算するとほとんど印刷しなくても4色のインキの費用は6ヶ月で4000円+αになります。

以前使用していた感熱紙FAXでは1本300円以下で購入できる感熱ロール紙1本で数ヶ月持っていたので、ランニングコストは劇的に高くなりました。使ってもいないのにインキが減っていく。1色でもインキ切れとなると全ての印刷ができなくなりメモリー受信となってしまう。しかもメモリー受信の内容はパソコンから見ることができないので使いもしない色のインキをセットして印刷するしか受信内容を見る方法がない。

クリーニングと称してインキを無駄に吐き出し続ける本機は、ブラザー社の律儀な孝行息子です。1年で最低でも8000円の売り上げが期待できるからこそ、この様な低い本体価格が設定可能となるのだと思います。

サードパーティーの補充インキが出現する日が待ち遠しいです。ユニオンさん、サンワサプライさん、100円ショップさん、この機種はねらい目ですよぉ!

書込番号:1974179

ナイスクチコミ!0


悲しい・・・・さん

2003/09/25 22:17(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございました。
6ケ月でインクがなくなるなんて・・・・
ちょっと信じられません。
購入して間もないので6ケ月待ってみます。
しかしながらクリーニングと称して動き出すのですか?
我が家には他社のプリンターがありますがそんな経験はないのですが・・・

書込番号:1976405

ナイスクチコミ!0


悲しい・・・・さん

2003/12/14 22:22(1年以上前)

確かに12月に入って「黒トナー」替えてくれ、のメッセージがでました。確かにこれを交換すると2000円ですので、ブラザーさんは大もうけでしょう。今メッセージを無視している最中です。また様子がわかったら報告します。しかし・・・・・本当に3ヶ月でインクを買わなきゃいけないならこりゃ高いわ。Faxとプリンターは分けた方がいい感じがします。Faxなんざそうそうはいってきませんもの。プリンター機能を重視して、Faxは感熱紙で十分ということですか。ブラザーさんの商品開発力はすごいと思うけど、企業ポリシーは案外せこいっすねぇ。

書込番号:2232167

ナイスクチコミ!0


たたた多機能さん

2003/12/15 23:53(1年以上前)

私はブラザーの人間ではありませんが、そう考えるのはあんまりではないかと思いますよ。利益が出ないなら企業は商品のサポートなんかしませんし、消耗品だって売りません。採算をとるのは当然のことです。
インクの価格が高いのは痛いですが、EPSONのプリンタのように売れてるわけじゃないので、しかたがないか、という感じですね。
とはいうものの、ここのところ毎日TVでCMを見ますが、売れ出したのかな?それとも単に年賀状商戦?
それから、自動クリーニング機能については、過去、インクジェットプリンタをしばらく使わなかったためにヘッドをダメにした経験があるので、私はかえってありがたいと思っています(現在EPSONのPM-900Cも使ってますが、やはり少しの間使わないとつまり気味になる)。

書込番号:2236181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私の秘書として大活躍

2003/09/18 00:31(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

スレ主 あんじぇ&うずらさん

このたび、独立開業したので購入しました。
静かだし、便利だし、早いし、とても仕事がはかどります。
以前の会社ではレーザー複合機を使用していたので
比較するとまったく話になりませんが、
この価格でこの性能は大満足です(^^)
買ってよかったよ〜!!

書込番号:1952728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/08/29 02:04(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5200J

スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

NTT-Xストアで購入しました。
レーザーの9800Jと迷いましたが、PC-FAX機能を使う予定でしたので、価格もこなれたこちらにしました。私の使い方にはこちらで正解でした。購入にあたってのポイントは
1、PCでFAXを受けられる・・・売り込みFAXで紙が浪費されるのを何とかした               かった。
2、ADFのついたスキャナ機能・・書類の整理
3、モノクロコピーの性能
でしたが、上記の件には十分満足できました。実売価格からも見れば信じられないほど高機能です。ドキュメント管理ソフトはあまり機能が無かったのが残念でした。(PaperPortの方が高機能で使いやすい。)
1、ついてはUSBケーブルで接続も何の問題も無く設定できました。送付状の  添付などが楽にできてよいです。
2、書類を電子化したかったので、ADFが必須でした。モノクロスキャンは高  速で実用性十分です。
3、モノクロコピーは非常に早く、十分実用的です。
3万円前後で購入できる複合機としては予想通りBESTだと思います。

書込番号:1894786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/07/04 12:40(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-100

スレ主 エンイチさん

7/2に千葉県内のケーズで¥26,000(税別)でUSBケーブル付で購入しました。
普通紙でしか試していませんが、画質はそれなりですね。高画質モードにすれば使えます。普通モードでは文字が少しぶれているように見えています。調整不足かなぁ...
また、XPと初代iMac(OS8.6)の共有を考えていたのですが、プリントサーバーではMacOSはポストスクリプトプリンタのみ対応のようですので、USB切り替え器で対応しようかと思っています。
ご報告まで。

書込番号:1727706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FPServerの設定方法をまとめました

2003/06/15 16:02(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

MFC-150CLにコレガの無線プリントサーバー、FPServerを組み合わせて使う方法をまとめてみました。
できるだけ画像を多くしてわかりやすくなるようにしたため、高速回線でない環境の人には画面を開くのに
時間がかかるかもしれませんが、ご容赦ください。メルコの無線アクセスポイント環境での設定です。

http://www005.upp.so-net.ne.jp/asasan/FPServer/FPServer1.htm

書込番号:1670637

ナイスクチコミ!0


返信する
kazabanaさん

2003/06/15 23:39(1年以上前)

早速リンクさせていただきました。リンクしたページは

PrintServerFAQ - PrintServerに関するFAQ
http://databackup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?PrintServerFAQ
の「Q.複合機をPrintServerに繋ぎたいのですが。 」です。

書込番号:1672228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)