ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード使えました

2003/02/15 23:10(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

スレ主 むじろうさん

ハギワラのSD→CF変換アダプタがあったので、
試しにSDカードでデジカメプリントをしたところ印刷できました。
カードリーダーとしても使えました。
すべての条件で使えるかどうかはわかりませんが、
とりあえず使えそうだと言うことで報告しておきます。

書込番号:1311357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

早速、購入

2003/02/12 19:51(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

クチコミ投稿数:40件

yodobashi.comにて早速買いました。\49,800-(ポイント15%)
セットアップもスムーズにできました。
FAX機能付のコンパクトな複合機が欲しかったので、とりあえず満足です。
今後、使い込んでみて気がついたことがあれば、また書き込みします。

書込番号:1302460

ナイスクチコミ!0


返信する
onebonneさん

2003/02/13 22:34(1年以上前)

私もいろいろファックスを検討していてこれにしようかと思っています。プリンター2台にスキャナーは持っているし、デジカメは持っていないのでどうかなとも...でも、モノクロコピーは必要だし、フラットヘッドコピーは便利そう....。また、使っての感想教えて下さい。

書込番号:1305525

ナイスクチコミ!0


良いものが欲しいさん

2003/02/14 01:43(1年以上前)

私も11日に買いました。
近くのヤマダで¥49,000で、\4,900のポイントが付きました。
購入の決め手は、
@インクジェットFAXである(インクリボンタイプは本能的に好きくない)
Aカラーコピーが出来る(しかもフラットベッドタイプである)
Bコードレス子機が付いている
CPCにつないでスキャナーになる
DPCからFAX出来る
E本体にメモリースティック、コンパクトフラッシュ、スマートディアの挿入部があり、直接プリント出来る
FMS、CF、SMのリーダー・ライターになる
です。
まだUSBケーブルを買っていないのでCDFは機能していません。またEもまだ使っていませんが、基本的に@〜Bだけでも十分満足しています。

今まで感熱紙タイプのFAX、インクリボンの普通紙FAXを使って来ましたが、MFC-150はすごく気に入りました。

MFC-150はまだまだマイナーな製品ですが、かなり掘り出し物だと思います。

書込番号:1306096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2003/02/14 19:35(1年以上前)

私も、「良いものが欲しいさん」の意見に同感です。
そして、私も設置スペースの関係でパソコンとの接続は、まだ行っていません。
この価格と機能のバランスを考えると、すぐに在庫がなくなって入手困難になると思ったのですが、在庫は豊富にあるようですね。魅力の高い製品と思う人は少ないのでしょうかね...

書込番号:1307591

ナイスクチコミ!0


牛丼280円さん

2003/02/18 06:55(1年以上前)

気になるのがprinter部です。固定式インクタンク採用はGOODと思いますが、inkの持ちはどうでしょうか?聞いたところヘッドクリーニングしたinkは循環して戻る機構になっていてink減りが少ないらしいのですが。。
また詰め替えinkは使えそうですか?平べったいタンク形状のようですけど。

書込番号:1318585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RE:インクのコストは?

2003/01/11 16:37(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5200J

スレ主 MY47421さん

ひろ1955さん 初めまして。
 MFC-5200Jを使い始めて1カ月ほどです。この間、モノクロFAXを数枚受信
し、モノクロで2、3枚印刷し、カラー写真入りの年賀状を百枚弱印刷し、
そのあて名をモノクロで印刷しましたが、インクは目立って減っていません。
本体のディスプレーにある表示は最初と変わらず、パソコンで残量を表示して
も、ちょっと減ったかな?という程度です。
 FAXは電源を入れないでおいても受信できるので、印刷やスキャンに使う
とき以外は切ってあります。電源を切っていても1日数回ゴトゴト音を立てる
ので、クリーニングをしているのでしょう。

書込番号:1206850

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろ1955さん

2003/01/15 11:30(1年以上前)

MY47421さん ありがとうございます。
FAXは電源を切っていても受信できるのですね。ちょっと勉強不足でした。
しかしお話からですと、5200Jでは少なからず改善されているのかな?との感想を持ちました。なお、9200JはWINXPに完全対応していないので、5200Jを検討しています。どうもありがとうございました。

書込番号:1218227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/11/24 02:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5200J

スレ主 aaabbbcccさん

MFC-5200J購入しました。
使用感はなかなかよいです。プリントの画質は最新のインクジェット
プリンタにはかないませんが、プリンタはエプソンのものを持ってい
るのでそれほど気になりません。
結構重宝しているのがカラーコピーと文書をPDF化できる機能です。
質問等にはどんどん答えて生きたいと思っていますので遠慮なくど
うぞ!

書込番号:1085974

ナイスクチコミ!0


返信する
tomikyoさん

2002/11/24 16:27(1年以上前)

早速の感想を寄せて頂き、有難うございました。
実は、現在「EPSONのCC−700」を使用しています。
大変機能的で便利なのですが、FAX機能が無いのとスピ−ド
が余りにも遅すぎるので、MFC−5200に乗り換えようかと
思案中なのです。そこで、aaabbbcc さんの『プリントの画質が、
あまり良くない』との感想ですと、デジカメ写真を印刷した際の結果
が心配になりました。もっと詳しく教えて下さい。なお、FAXその他
の機能の使い勝手など率直にメ−ルして下さいますようお願い致します。

書込番号:1087044

ナイスクチコミ!0


えらっ!うまいっしょ!さん

2002/11/26 11:05(1年以上前)

MFC−5200Jを買う事を決めていたのですが、
う〜ん、まだ買ってはいないのです。
メーカに電話して聞いて見たのですが黒以外のインクが3色なんです。
そして、染料インクと言われて躊躇してしまっているのです。

画質がそれなりでしたら買うのですが。
aaabbbcccさんエプソンプリンタの画質と比べると
如何なんですか?


書込番号:1090621

ナイスクチコミ!0


KANA26さん

2002/11/26 12:08(1年以上前)

かなり安くなったMFC-5100と悩んでます。
aaabbbcccさんの便利といっているPDF化について詳しく教えてください。
なんか、特別なソフトがついているんでですか?
あと、スキャンした画像を直接カードスロットのメディアに保存できると利いたのですけど…。

書込番号:1090722

ナイスクチコミ!0


盆場ざるさん

2002/11/27 07:18(1年以上前)

写真などを印刷する目的でしたらお奨めできる画質ではありません。
画質に関しては4色プリンタでインク適のサイズも大きめですから
粒状間は結構残ります。
仕事で書類を印刷したりするぶんには十分ですが、デジカメの画像
などを印刷するなら不満があるでしょう。

なんのためのメディアスロットか、と思いますが
きっと、スキャンtoカードのためなんでしょう。
これはこれで結構便利です。SOHO利用なら。

書込番号:1092489

ナイスクチコミ!0


盆場ざるさん

2002/11/28 04:26(1年以上前)

>>KANA26

スキャンtoカード、というスキャンした画像をメディアスロットの
メディアに保存する機能があります。
この機能で、保存形式を「PDF」と「JPG」のどちらかを選択
可能です。この機能は本体単体での機能なので、PDF化のための
ソフトが付くわけではありません。

書込番号:1094685

ナイスクチコミ!0


KANA26さん

2002/11/28 14:42(1年以上前)

盆場ざるさん解説ありがとうございました。
機能的なパワーアップも魅力的だけど、5100と価格差がだいぶあって、
なやみそうです。

書込番号:1095508

ナイスクチコミ!0


kkkaaaさん

2002/11/30 21:05(1年以上前)

MFC-5200Jって
1.スキャナの画質ってどうですか
2.コピーや印刷で印刷範囲で下余白ってどのぐらいですか

書込番号:1100849

ナイスクチコミ!0


kkkaaaさん

2002/11/30 21:11(1年以上前)

追加質問です。
3.余白ですが上下左右、わかるようでしたら教えてください。
4.PCFAX受信ってどうですか

書込番号:1100863

ナイスクチコミ!0


MaxMaxさん

2002/12/01 20:40(1年以上前)

>>3.余白ですが上下左右、わかるようでしたら教えてください。
カタログによると上下左右3mmってことになってます。

書込番号:1103297

ナイスクチコミ!0


harazyoさん

2002/12/08 13:55(1年以上前)

複合機の購入でMFC-5200JとC70のどちらにしようか検討中です。そこでMFC-5200Jについて3点質問させて下さい。
 @FAX/TEL自動切換えモードのとき、外付電話機もなりますか。
 Aプリントの画質はPM-2000(1440*720)と比較しどうでしょうか。
 Bカラーノズルの数がMFC-5200J(150)、C70(256)とカタログに記  述してありますが、出力結果はどちらも2400*1200DPIです。画  像としてはどちらがきれいでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:1119011

ナイスクチコミ!0


kkkaaaさん

2002/12/26 23:44(1年以上前)

@外付け留守電モードでは当然留守電のベルが鳴ります。
 最初MFC5200Jが4回なってその後留守電が鳴ります。
 ちなみに留守電の受話器を上げ下げするだけでもプリントヘッドが
 初期化のためのフィード動作をするのが難点(仕様だそうです)
ABはわかりません。
他のプリンタをあまり知らないのですが、
プリントの画質はモノクロについては結構いいと思います。
カラーはすくなくとも写真のような画質は期待してはいけません。
個人的にはコピー&印刷が速いのとスキャナがそこそこいいので
気に入っています。
気になるのが電源OFFでも定期的にヘッドクリーニングを
行っているのか、ヘッドがたまに動きます。
クリーニングのせいで、インクってどれぐらいでなくなるんでしょうかね?

書込番号:1165667

ナイスクチコミ!0


himanahitoさん

2002/12/30 20:19(1年以上前)

私もヘッドクリーニングが気になってます。うちはいつもは電源をオフにしているのですが、定期的にヘッドクリーニングが行われるのです。それはいいんですが、問題はその頻度、1日に4、5回でしょうか。そしてその音も気になってます。
ヘッドクリーニングの頻度をもう少し下げられるといいんですが。
たまにしか(月に1回程度)使わないので、ヘッドクリーニングだけでインクがなくなりそうな感じです。プリンターとして使うにしても、
ブラザーのインクのコストって結構高くつきそうで。

書込番号:1175492

ナイスクチコミ!0


himanahitoさん

2003/01/01 23:30(1年以上前)

定期的にヘッドクリーニングが行われるので困ってましたが、電源をオンにしておくと自動ヘッドクリーニングは行われない(もしくはその回数が減る?)ようです。でも、今度は電気代が気になってきますけど。
それと、取扱説明書の第1章、4ページの、補足にある「●電源コードをコンセントから外して置いた場合」という項目の「ヘッドクリーニングの回数が多くなり、インクの消耗が早くなることがあります。」というのは、その上の項目「●電源ボタンをOFFにすると」のミスプリントのようです。ブラザーに聞いてはいないのですが。ブラザーって、聞いたら、すぐ返事くれるのかな?

書込番号:1181024

ナイスクチコミ!0


yasuda112さん

2003/01/03 20:53(1年以上前)

>>himanahitoさん
マニュアルはそれで正しいと思うよ。要するにコンセントを抜いちゃうと、
メモリに保持していたクリーニングの履歴が消えちゃうから、コンセントを
さすたびにクリーニングをしてしまっって、かえってインクがムダになると
言うことだと思うよ。
ソフトスイッチならスイッチをオンオフしてもメモリに履歴は残るから、適
当なタイミングでクリニーニングしてくれるんだろう。あと待機電力はどの
程度かわからないけど、テレビなんかに比べれば少ないんじゃない?テレビ
なんかは、瞬時にうつるように電流を少しづつ流していると聞いたことがあ
るよ。

書込番号:1185738

ナイスクチコミ!0


himanahitoさん

2003/01/08 02:01(1年以上前)

問題はそのクリーニングの「適当なタイミング」なのです。電源をオフにしてると1時間に数回程度、それに対して電源をオンにしていると1日に1回程度と、その頻度が大きく変わってくるみたいなのですが、なぜなんでしょう???

書込番号:1197744

ナイスクチコミ!0


かずかずかずかずさん

2003/05/31 18:10(1年以上前)

PDF化について教えてください。
追加でソフトウェアを購入しないでPDFファイルを作成できるのでしょうか。
そうであれば近々購入したいです。

書込番号:1626789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インクのノリがいい。

2002/11/18 19:24(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5200J

スレ主 しんしんXXXさん

本日インクジェット複合機を見てきたのですが、蛍光ペンでなぞっても全く
文字が汚れないのはBROTHERだけでした。
HP、CANON、EPSONともに蛍光ペンを使うと真っ黒になります。

ただ、薄いのと色むらが気になりました。。
残念。
スキャナーが悪いのか、プリンターが悪いのか。

書込番号:1074876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

喜んでもらってます。

2002/10/21 01:25(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5100J

スレ主 もかどわさん

人に頼まれてこの機種を選択しました。ボランティア組織で使うとのことで、
レーザータイプの複合機のレンタルや購入は予算上難しく、とりあえず
A4のFAX、プリンタ、コピー、グループ送信可能で操作が簡単なものという要望にこたえ、喜んでもらっています。写真画質は不要でしたし。
近くのY電機でインクが入手できるらしい。

書込番号:1014303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)