ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構いい感じです。

2005/05/10 08:33(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN

クチコミ投稿数:1件

購入を検討してから半年たって、やっと購入しました。機能的に十分だと思います。ファックスの送信はLANでつながったほかのパソコンからも行きますから、以前のようにメインのデスクトップを立ち上げてからワード文書を作って送信をしなくてもよくなりました。また、USBの接続をデスクトップはやっているため、PCファックスとしてそのままパソコンに文書が入ってきますので、紙の節約にもなります。購入により、ファックス電話機、デスクトップにつけていた外付けモデムは不要になりました。ただ、プリンターについては夏休みの工作のペーパークラフト用紙印刷が不安で、不要になるかどうか微妙なところです。しかし、十分満足いける状態です。
金額と機能では満足いける商品です。サービスセンターの電話対応も丁寧で気持ちよかったです。(設定のときにお願いしました)

書込番号:4228804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

良品であり、サポートが非常に良い

2005/03/29 16:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-620CLN

クチコミ投稿数:70件

今までは、プリンターはHPしか使っていませんでしたが、FAXの調子も悪かったのでこの商品を購入しました。
すでに出ている話かもしれませんが、使用した感想を。
<良いところ>
○とりあえずこの金額で、これだけの多機能が実現したことと薄型で場所をとらない
○MacとWinの複合環境でもきちんとLANで使用できる上に、Macユーザーとしては、なかなかプリンターのソフトが他社のプリンターよりも充実しているので便利が良い
○無線LANが非常に便利。離れたところのPCから印字できるのは非常に便利
○ファームウェアアップデートがあるので、今後のサポートも安心
<悪いところ>
×これだけの低価格で販売されているので仕方がないかもしれないが、本体の剛性が心配。
プラスチック部分がやたらと薄っぺらくて、すぐに壊れてしまいそう。
×電話機、FAX機として見れば少し機能的に物足りない
×インクのコストが悪そうな感じがする。
×高品質で写真などを印字した場合は、遅くてこまる上に他社のプリンターよりも画質荒くて物足りない。
×本体の電話機が取り外せるが、取り外しても使用できない。
×本体の液晶表示がカタカナだけなので、非常に見にくい。
×本体のキー部分にバックライトがついていないので、暗いところでは見えない。
×操作などに困った場合、取扱説明書と、付属のCDに入っている説明書(PDFで入っている)の両方にまたがって説明しているのでいちいち、説明書とPDFを開いて見なければいけない。
×ADF機能が非常に便利が良いが、なぜか少し斜めに印字される
×純正無線LANのアダプターが高すぎる
×ソフトが充実しているものの、LANで接続している場合あまりソフトを使用できない。(OCRソフトなど)

※電話機の音声が音割れして、今日、サポートに電話したら「新品に交換します」とあっさり対応してくれました。
非常に丁寧で良い印象をうけました。

参考になりましたら。

書込番号:4126315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2005/04/03 11:14(1年以上前)

音割れ中のものですう。音割れは、結構多い意見だと思いますが、交換後、改善したでしょうか?

書込番号:4138478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/04/21 20:17(1年以上前)

忙しくてしばらくこちらを拝見することがなかったので、遅くなって申し訳ありません。
私の場合は、2台目で完全に音割れに関しては無くなり快適な状態です。

私の家のネット状況は、光ファイバーですので、ADSLを使用されている方とは状況が違うので参考になるかどうかはわかりませんが、一応。

とりあえず本体が悪かったのかは定かではありませんが、私は、1台目を購入の際、Yahoo!ADSLを使用していました。
そのときは、確かに音割れが激しかったので、ブラザーに連絡をしたところ2台目を送るということなので、「本体が悪いのだろう」としか思っていませんでした。
本体到着を待っている時に、Yahoo!を解約しました。(今回の本体には関係ない理由です。いい加減な対応を再三繰り返されたのでいやになってやめただけです)

本体が到着と同時に、光ファイバーを導入しました。
2台目が到着後も、しばらく仕事が忙しくてYahoo!解約後もそのまま(音割れがする状態)モデムとスプリッターをつないだ状態で使用していました。
数日後、Yahoo!モデムをはずして返却、同時に本体2台目を接続したところ、不思議なぐらい音割れが無くなりました。
Yahoo!は8MBタイプでモデムは、初期の物でした。

以上のような状況でしたので、Yahoo!モデムとの相性が悪かったのか、本体2台目が修復された物であるのかは今となってはわかりません。

こちらを拝見したら、この本体には色々とトラブルがあるようですね(^^;)
確かに、私の環境では今現在うまくいっていますが内容を見る限り疑問を感じ始めました。

マニュアルに矛盾があり、「本機はパソコン・・・等も電子機器から2メートル以上必ず離して使用してください」と書いてあるのに対し、プリンターとして使用する場合は「USBは2メートルを超えない物を使用してください」と書かれています。
私の場合は、Mac2台、Win2台を混合しており、純正の無線アダプターではなくMacの「Rendezvous」で無理矢理無線化しているので関係ないですが)

付け加えるなら、最初(2台目接続したとき)は音割れがあったのですが、マニュアルの「P171」の「特別な回線にあわせて設定する」(機能04)で確認したところ、最初から何故か「ISDN」設定になっていたので「イッパン」に設定し直したところ音割れが無くなりました。
(・・・勿論、ADSL環境の方は「ADSL」で設定してますよね(^^;))

参考になりましたら。

書込番号:4181851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/04/27 20:17(1年以上前)

どうもー。この薄型複合機というのは、構造的に脆弱性を抱えてしまっているんですかね。しかし、購入者にとっては、問題ない品質で使えて当たり前なわけで。
 光ですか、いいですね。当方は現在、yahooのモデムTrio3-G1にて大きな問題はなくなりました。(音質調整Level4、受話音量小とできる限りの調整です。)いろいろ小さい問題はありますが、ごまかして我慢します。この商品、サポートが大変そうなので、担当者の「文句があるなら、もっと高い商品を買え!」と言う逆切れの姿が浮かんできそうです(笑)。

書込番号:4196043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/04/28 17:23(1年以上前)

こんにちは。
確かにこのタイプは、多機能を「欲張りすぎて」色々と細かい部分で不都合があるのかもしれませんね。
私個人的には、狭い家で「FAX、プリンター、(カラー)コピー、電話、LAN接続、子機付き、ADF機能・・等」が1台ですべてが使えることは気に入ってはいるのですが、やはり専門機器にはかなわないのか?と他の方の評価を見ると、つい、そう思ってしまいます。

特に、FAX、電話機能と電話回線を使用するADSL環境などはあまりよくないみたいですね。
私は、運良く住んでいるマンションの管理者が光を引っ張ってくれたので格安で入れたのでよかったですが、ADSLだときっと不都合があって怒りまくっていたかもしれません。

また、情報がありましたらこちらで報告いたします。

書込番号:4197925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすい。安く買えるよ!

2005/04/27 20:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5840CN

スレ主 1129kaoさん
クチコミ投稿数:1件

アマゾンは、¥3、000ーぶんのギフト券がもらえます。激安です。実質¥21,990−送料込みです。社員でもないですが、欲しくて色々調べました。1番安くて、保障もしっかりしてると思いました。

書込番号:4196088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DCP-110C良いです

2005/04/20 19:03(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

クチコミ投稿数:2件

先週ここの書き込みを参考にさせて頂きDCP-110Cを購入しました。
まだ以前からあるプリンターは使えるのですが、今のプリンター複合機が安価で実際に使ってみたくなりましてOAナガシマで12,800円で購入しました。
使ってみた感想はとてもコンパクトで印刷、コピー、スキャナーとも簡単で色合いもなかなかです。インクの価格が高いと心配していましたが、コジマで黒インクは1800円くらいだったかな?高いと思いましたが、他の3色は1080円だったのでこれなら印刷コストも悪くないです。安くて良い買い物をしたと満足しています。

書込番号:4179101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかイイです!

2005/04/14 21:21(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5840CN

スレ主 cozy.さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの口コミ情報を拝見し「NTTストア」で購入しました。クーポンで送料込み23900円でした。早速、接続し使用しておりますがイイですよ!
パソコンでのFAX受信も簡単に設定できました(WinXP・home)。仕事で使っていますが、今まで毎日毎日、こちらとしては全く用のないFAXに辟易してました。「PC-FAX受信」にして17CRTで見てるんですが付属ソフトのできもなかなかで、買ってよかったと思います。何よりコストパフォーマンスが最高です!今まではリース契約の器械で月に約一万円払ってました。悔やまれます。例え一年で壊れてもまた買うかもです(^^)。

書込番号:4165456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とてもいい。

2005/03/18 20:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-620CLN

スレ主 ぞんびさん
クチコミ投稿数:88件

いいですね〜。とてもいい機種にめぐり合いました。
小生macとwin両方使いの環境なのですが、どちらも問題なく最高に動作しています。プリンタ・スキャナ・PC-FAXが、macは無線でwinは有線で快適に動作しています。基地はAirmacです。ハブでネットワーク接続しているのですが、とても便利です。
最初問題なく使えたのはmacのほうでした。ランデブーでしっかり認識してくれ、何も問題ありませんでした。手こずったのはwinのほうです。
ドライバーインストの段で、(ネットワーク接続ですので)TCP-IPで簡単接続と思いきや、まったく620を認識してくれません。はてはて・・・
方法は単純でした。ファイアウォールです。インストノ段では、winファイアウォールを切り、ウィルスソフトを終了しなければPCは620を認識しません。ここだけです。1度認識すればファイアウォールを切らなくても問題なく使えます。(トウゼントイエバトウゼン・・・^^;
速度も私的には満足の範囲です。振動も少なくいいです。添付されているソフトもいいですよ、macもwinも同じものです。
通話品質のことをどこかで見ましたが、ブラザーのサイトhttp://www.brother.co.jp/jp/software/index.htmlでファームがでているので、ダウンロードしてPCから620にインストールしたら大丈夫です。ブラザーって初めてですけどいいですね・・・。
サポートも質が高いです。mac/winどちらもOKです。ネットワークの設定ではサポセンのほうが手っ取り早かったです。最新のドライバのバージョンの確認方法も教えていただきました。最近買ったのですが、在庫だったようで以前のバージョンでした。お若そうな方でしたけどスキルは高いですね・・・。
買ってまだ1週間程ですけどとても満足・・・
ダイヤル黒電話からウン十年こんなものができてしまったのですね〜〜☆^^

書込番号:4089322

ナイスクチコミ!0


返信する
ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/21 18:49(1年以上前)

ぞんびさんと同意見の者です。
私は事業用に購入しましたが、とてもいい機種に出会えたと思っています。
というか、存在そのものは以前から知っていましたが、
これまではプリンター以外の機能を必要としなかったのと、
ブラザ−というメーカー自体が選択肢の中には入っていませんでした。
もともとプリンターはキャノンの「PIXUS 80i」を所有していて、
今回事業用に購入しようと考えていたのもキャノンの複合機「PIXUS MP790」でした。
印刷スピードはもとより、自動両面印刷やCD/DVDダイレクト印刷、
そして何よりキャノンの印刷品質の良さを日ごろから実感していたのが理由です。
ただ今回はあくまで事業用と割り切って、単体で電話機として使えないキャノンを諦めて
こちらの「MFC-620CLN」を購入しました。
購入して改めて思いましたが、本当に多機能ですね。
しかも子機まで付いて4万円以下なんて安過ぎです・・・。
印刷スピードや品質ではかなり割り切りが必要でしたが、これだけお買い得感があると
文句を言う気にもなりません。
実際、機能が多すぎて使いこなせるのか少々心配なんですが・・・。
高性能を求める人にとっては全ての機能が中途半端かもしれませんが、
とりあえず一通り揃えたいという人にはお勧めの一台ではないでしょうか。
購入してからまだ2週間ほどですが、使い勝手についてはまたレポートしてみたいと思います。

書込番号:4103601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/03/27 21:44(1年以上前)

私も、多機能(プリンタ、スキャナ、コピー、ファックス、電話機などなど)という点で、購入した口です。

しかし、やはり電話の音声がファームウエアを更新してもなおりません。何か、接続が悪いのかもしれませんが、以前の書き込みを見るとかなり多い意見です。

最近は、他のメーカでも安くて多機能なものがでており、スキャナとコピーだけがついたものなど、すごく安い。この機種ほどの多機能さがいらないなら、やめた方がいいでーす。

液晶表示が、カタカナ表示だしね…。

書込番号:4121484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)