ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構いいよこれ

2005/01/27 05:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-410CN

スレ主 ひろまっくすさん

昨日ヨドバシで購入しました。
23、500円ポイント13%(カード払いだったので)。ポイント分を考慮にいれると20、445円で価格COMの最安値よりも安
かったので即決しました。
ここで書かれているようなトラブルもなく、複合機でこの値段は自分は安いと感じました。
 不満をあげるとすれば、皆さんが書いているように、用紙トレーの部分がおもちゃみたいのと、プリンタの性能がやや劣る(文章は問題なし、写真があまりきれいでないことかな、専用紙ならきれいかも?)
まぁー、値段が値段なのでこんなものなのかと・・・。本当は当初は子機付を買おうとしましたが、
あまり良い書き込みがなかったので、このタイプにし、後日電話機を買うことにしました。
悩んでるんだったら買っても良いと思いますよ。

書込番号:3841125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足です

2005/01/19 02:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN

スレ主 あぶらんさん

子機が壊れたので、買いなおそうとしたら、一万五千円すると
言われてたので、プラス15000円でこちらを購入すること
に決めました。
うちはヤフーBBです。こちらのレポでノイズがひどいと書いて
あり、不安でしたが、やはりうちもでました。携帯電話が特に
ひどかったです。また、こちらからかける分にはほとんど
ノイズが発生しないのに、かかってきた電話はひどいノイズで
した。通話もできないくらいだったので、サポートセンターに
電話してみたところ、とても親切に対応していただきました。
直接つないだところノイズが発生しなかったので、ADSLの関係
だろうと、ADSLフィルターを送るのでそれで様子を見てください
とのことでした。次の日すぐ届き、つけてみると、ノイズは
なくなり今は快適です。ADSLを使用したからといってノイズが
発生するようでは困りますが、でも、すぐ対応してくれたこと、
なにより、LANでつながってるので、パソコン上から印刷かけら
れるし、コピーやFAXも使い勝手がよく大変満足しています。
さすがに写真印刷にはむいていないようですが、写真印刷用
プリンタは別に持ってるので、普段使いにはこれで十分です。
ほんと買ってよかったです。

書込番号:3801387

ナイスクチコミ!0


返信する
迷ってさん
クチコミ投稿数:13件

2005/01/19 11:11(1年以上前)

写真印刷品質の程度を具体的に教えて下さい

例えば
オリジナルカレンダー用には見劣りするとか
新聞のカラー写真程度とか
チラシに使う程度とか
専用プリンターに比べたらやや見劣りするとか

よろしくお願いします

書込番号:3802259

ナイスクチコミ!0


売るなよさん

2005/01/27 03:26(1年以上前)

写真印刷品質ですが、
葉書サイズの光沢紙に印刷してみましたが、
プリンタで印刷したのがよくわかる感じです。
ただ、年賀状の印刷などで、普通のイラストの印刷で
あれば、特に問題ないと思いました。
写真印刷は期待しない方がいいと思いますよ。

書込番号:3841062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

釣られて買いました。

2004/12/17 06:30(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5840CN

スレ主 かった人さん

faxがほしかったので品探しててコレをbicカメラで発見して
そん時は3万ぐらいで、ここでnttストアで買うと安いと言う事がわかり23000位で購入

とりあえず使って見た感じは「まぁまぁ」
adfはちょっと弱い気がするけどそれでもこの価格でなら寧ろ贅沢な位
接続がLANとUSBの対応で距離を無視しやすいのは中々いいです
特にLANで組めれば接続距離の問題の解決もあるが分岐のしやすさにアドバンテージが有る

スキャーナーとしては質はやや低い
ADFは良いのだか連続取り込み+連続保存が出来なければPCの負担が増えるので望ましくないかとは思う
ADFのプレビューも1枚では無く乗っている枚数全て取る所は良くない

メディアリーダーもftpからアクセスできるので単なるリーダーとして扱うのも吉と言う所

給紙ケースと補助のパーツがかなり安い作りなのは最大の×
ケースの外側は甘い作りでも良いにしても内部は頑丈にするべき

印刷画質はドラフトはまず使い物にならない
ドラフトとして使うなら標準の高速画質で
あくまでサラっと使うには画質は問題無い
耐久性低いらしいので気軽にやると壊れそうなのは怖い所。

作りが華奢なのだけど逆に個人の物としては軽くてこれはこれでいい。
思ったより大きさが小さいのは○

大体は○

ファックス+スキャナー+プリンターの個人機としてはコストパフォーマンスが最高だとは思う

書込番号:3644391

ナイスクチコミ!0


返信する
これにしょうかな?さん

2004/12/19 12:20(1年以上前)

ボーナス出たけど秋葉原には行けそうにないのでNTT-X Storeで注文し
ました(^o^)ノ
送料+代引手数料込みで22,905円!秋葉原に行くより
安いかもですね。

販売価格 : 22,805円
(クーポン2,500円分適用済)
数量   : 1台
送料等: 100円
代引き手数料: 0円
――――――――――――――
合 計: 22,905円
(うち消費税: 1,090円)

ついでに電話機VE-GP02DW-Sも3番目に安い成和でんきに注文して
みました。即納ではここが一番安いからです。
税込21,800円+送料525円−値引き25円=22,300円

早く来ないかなぁ〜♪

書込番号:3654625

ナイスクチコミ!0


これにしょうかな?さん

2004/12/22 01:34(1年以上前)

ついにきました・・・まだ、ほとんど使っていませんが、感想を書き
ます。まず、やっぱりデカイが以外と見た目よりも軽い。
カッコ悪い&質感がショボイ(笑)
印刷性能は取説をよく見ると1200X6000dpiと書いてある・・・どうり
で印刷がショボイはずだ。1200dpiだもん。これってちょっと詐欺っ
ぽい仕様。とりあえず、おき場所はパソコンの横にしました。
なんか飾り棚の上ではさまにならないから・・・
HUBでPCと5840CNを接続しLAN接続は完了。USBコードを調達したら
USB接続もしようと思っています。使いこなしはこれからですが、
なかなか楽しめそうなおもちゃという感じです。
やっぱりFAXカテゴリーが似合うなコイツ(笑)

書込番号:3668439

ナイスクチコミ!0


これにしょうかな?さん

2004/12/23 00:40(1年以上前)

USB接続も完了しました。ネットワーク機能はなかなか秀逸ですね。
印刷も最高品質に設定すると、結構綺麗です(笑)。しかし、無茶苦茶
印刷が遅いっす(涙)。でも約23,000円という価格を考えると、
素晴らしいっす(喜)。今、メディアスロットのftpでダウンロードは
できるけど、アップロードできない状態・・・なんか権限がないとか
エラーを吐いてる・・・Q&Aでも見てみるかな。使いこなしにはも
うチョット時間がかかりそう。

書込番号:3672508

ナイスクチコミ!0


ふにゃあさん

2004/12/24 14:31(1年以上前)

印字品質、確かにそんなに良くはないけど、
年賀状用途には充分。むしろこのくらいの鮮明度の方が都合がいいです。
23,000円という値段でここまでできれば文句はいいません。
50,000円台のカラーレーザー複合機が出るまでの繋ぎだと思って買うことにしました。

書込番号:3679296

ナイスクチコミ!0


連続PDF化計画さん

2005/01/24 20:22(1年以上前)


>ADFは良いのだか連続取り込み+連続保存が出来なければPCの負担が増えるので望ましくないかとは思う

そうすると例えば30枚以上の読み込みに支障がきますでしょうか?

別の書き込みに単純な読み込みのスピードが書いてありましたが、
PDF化する際の読み込みスピードについて、
どなたか試された方がいましたら教えてください。

書込番号:3829564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

大満足、但しプリンターとしては?

2004/12/09 20:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5840CN

スレ主 Dino V.さん

スキャナ、コピー、大満足です。
以前買った富士通のシートフィードスキャナより半額近いのに、
よっぽどきれいで、紙送りも良い。
印刷もビジネス用としてはOK。
この価格でネットワーク対応はちょっと他に無いですね。
使い勝手も、わかりやすくて直ぐ使えました。

但し、写真印刷はさっぱりだめでした。
FAXとしてはまだ使ってません。
何でこれがFAXに分類されてるのかと思いましたが、
やはりFAXのカテゴリーに入っているのが正解なのかな。

書込番号:3608471

ナイスクチコミ!0


返信する
これにしょうかな?さん

2004/12/10 10:33(1年以上前)

>何でこれがFAXに分類されてるのかと思いましたが、
>やはりFAXのカテゴリーに入っているのが正解なのかな。
詳細なレポートありがとうございます。私も今日ボーナスが出たので近々
購入します。MFC−410CNを店頭で印刷した感想は、これが6000dpiなの?写真印刷には使えねぇ〜って感じでした(笑)
私の購入目的もFAX付きの複合機が欲しいというものです。
写真画質用プリンターは別に買ってもいいやと思っていましたが、絶対
に必要と認識できました。プリンター部分をキャノンあたりにOEMで
造ってもらうなどしてくれるとFAXカテゴリーから抜け出すことが
可能と思われます(笑)

書込番号:3610986

ナイスクチコミ!0


Scanスピードは?さん

2004/12/30 21:17(1年以上前)

はじめまして!!「富士通のシートフィードスキャナより
よっぽどきれいで、紙送りも良い。」とのことですが
スキャンスピードはどのくらいですか?
いま持っている複合機でA5モノクロ300dpiをADFで
取り込むと20〜30秒/1枚で、雑誌などを
まとめて取り込むにはScansnapを購入するか、早ければ
5840CNに買い替えようかと思っています。
カタログではFAX標準モードでA4一枚2〜3秒台と
ありますが...。
ご教示よろしくお願いいたします!!


書込番号:3708622

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dino V.さん

2005/01/03 15:54(1年以上前)

A4モノクロ300で、12ページほどの書類を読ませて計りました。
2分以内で終わりました。まあまあの速度でしょうか。
画質もそこそこ満足できます。

ScanSnapは速いのですが、それは画質(解像度?)を落としているからで、設定で画質を上げるととたんに遅くなります。
しかも読んだ画像はちっとも綺麗にならない。
だから、ファイリングするには良いかもしれないけど、それを印刷するなどの2次使用する気にならないです。紙送りも悪くて、必ず歪んでるし。

ただし、本格的に使うにはやはり、CanonのDR−2080Cぐらいは必要です。
普段はDRをメインに使っていますが、これはUSB接続なので、LAN接続のMFCと使い分けてます。MFC重宝してますよ。
写真以外の印刷なら充分こなせるし。

書込番号:3723173

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dino V.さん

2005/01/03 16:11(1年以上前)

写真印刷いくつかやってみましたが、画像荒いし、色調も何だか変です。
設定はデフォルトのままなので、細かく調整が必要かも。

ちなみに、写真印刷はやはりCanonのプリンタ使ってます。
2,3年前に買ったかなり安いやつですが、よほど綺麗です。
ただし、グラフなどをカラーで印刷するにはMFCで充分ですし、紙のセットがトレイなので後ろにはみ出さないし、速度もそこそこ速いので便利です。
しかもLAN接続が標準で出来るし。
印刷は目的別に使い分けた方が良さそうです。

書込番号:3723240

ナイスクチコミ!0


Scanスピードは?さん

2005/01/04 23:37(1年以上前)

Dino V.さま ご回答ありがとうございます!!
私の複合機(HPの5510)でA4 10枚をモノクロ300dpiで
読み込ませてみましたが、5分かかりました。(A5の場合、A4分を
スキャンして不要なところをトリムしているのでA4とA5であまり
変わらないようです。)画質は特に問題ないレベルです。
12枚で2分なら、100枚も20分ほどで読めますね...。
ちなみに5510の写真印刷では夜景の写真も綺麗に印刷できて画質的には満足しています。
5840のプリント機能に問題なければ即買いなんですが。
よ〜く考えてみます(笑)
ありがとうございました。

書込番号:3730283

ナイスクチコミ!0


Dino. Vさん

2005/01/17 01:36(1年以上前)

やはり写真印刷を考えるならば、この機種は避けてもらった方が良いでしょう。
この機種のメリットは、この価格にして、ADF付きで、LAN標準(プリンタも、スキャナも、FAXも)ということだと思います。
ネットワークスキャナの使い勝手としては、抜群に良いです。
ただし、これもどちらかというとドキュメントスキャナとしてです。
ネットワーク対応を抜きにすると、画質面などではちょっと不利ですね。

書込番号:3791363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました! 大満足です

2004/12/31 23:36(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN

スレ主 ピングーパパさん

数日前、年賀状を印刷していたら5年くらい前に買ったプリンタがまと
もに印刷できなくなりあわてて購入しました。

 ヤマダ電機幕張店で隣にあるコジマ電気の価格を伝えたところポイントなしで¥30000で購入できました。

 通話品質が悪い、画質が悪い等色々書き込みがあったので気にしてい
ましたが通話品質に関しては私は全然気になりません、画質に関しては写真印刷モードで印刷するときれいですがかなり時間がかかります。既に改善されているのでしょうか?元々デジカメ写真は写真屋でプリントしてもらっているのでウェブページがきれいにカラーで印刷できればいいと考えていましたので満足しています。ファームウェアはHでした。

 この値段でこれだけの機能を備えているものは他にないのでは?最初の設定に多少戸惑いましたが動いてしまえば非常に快適です。

 接続はUSB LAN両方試しましたが確かにUSBの方が印刷は早いし機能も豊富です。ただし、当方マックをAirmac Extreme経由で接続していますがExtremeのUSBに接続すると印刷以外の機能がうまく動きません。したたないので直接USBで接続しています。

書込番号:3713269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

詰め替えインクの勧め

2004/02/24 18:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5200J

スレ主 FIRST 1さん

詰め替えインクで詰め替えてみました。
本当に簡単!是非おすすめします。
http://members.jcom.home.ne.jp/ink77/index2.html
に書いてあるMFC-3820JNと方法は同じです。

書込番号:2510593

ナイスクチコミ!0


返信する
しらともさん

2004/05/29 19:59(1年以上前)

ラッキー!私は以前からインクの詰め替えをしたくてFIRST 1さんご推薦のINK77のインクで詰め替えしているのですが、私が詰め替えインクを購入した当時はブラザー機種に関しての説明が全くなく、試行錯誤で注入しておりました。
いつも大変な思いをして注入する割には少量しか注入できないので、最近はいやになり純正の詰め替えインクを購入し始めていました。

しかし、純正インクはあまりにも高価すぎるためやはりいい詰め替えインク方法はないかとこのページにアクセスしたところ、FIRST 1さんの投稿を発見し、再度ink77の説明ページを確認しました。

なるほど!ノズルと注入口が密閉されていることがポイントだったんですね。私はアルミシールをはずして注入していたので、空気は入りまくりでした^^;どうりで、スポンジまで注入できないはずです。

早速試してみようと思いまーす。

書込番号:2862646

ナイスクチコミ!0


samurai-cosmoさん

2004/11/07 18:18(1年以上前)

どなたか教えてくださ〜い!
実は、INK77のHPを見て、インクの詰め替えを行いました。しかし、取り替えた中でマゼンタとイエローだけがなぜかインクギレの状態になっている・・・再度入れなおしても同じ結果・・・(T0T)

書込番号:3472254

ナイスクチコミ!0


ramanoさん

2004/12/28 11:18(1年以上前)

同じ症状を経験しました。注入したあと、インク排出口にティッシュをあてて、カートリッジを振ります。ティッシュをあてたときにインクがつく位になってから、セットしてみてください。私はそれでうまくいきました。

書込番号:3696928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)