
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年4月11日 05:33 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月7日 16:24 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月7日 12:37 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月27日 17:35 |
![]() |
1 | 1 | 2009年2月20日 12:35 |
![]() |
1 | 0 | 2009年2月6日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-165C
115Cを数年来使っていましたが、インク切れを機に買い換えました。
といっても、始めは買い換える気はまったくなかったのですが、近所のケーズに言ったら、10台限定で598。
115C用の換えインクは498、165C用は378。
ということは、ランニングコストを考えたら、165Cに買い換えたほうがお得、それに用紙も写真用と一般紙用の2段に進化してるし・・・
過去、キャノン、エプソンの有名どころから、サンヨー、レックスマークなども使いましたが、いずれも早いものは1年程度で紙送りなどがダメになりました(キャノンが一番短命)
115Cは、未だに紙送りも順調で、過去の機種の中ではイチオシでしたので、今回も迷うことなくブラザーにしました。
メーカー名を気にする人にはお勧めしませんが、安くて長持ちすればいいという人は、一度検討してみたらどうでしょうか。
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN
\42,925と最安値が少し下がってきたものの米国との内外価格差が大きいですね。
工場はどこなんでしょう?
\20,000くらいなら買う人は多くなるでしょうね。
↓堂々自社サイトに市場価格が$299.99と入ってます。
http://www.brother-usa.com/MFC/Color_Inkjet_Multifunction/
↓特価とありますが大手チェーン販売店で$199.99ですね。消費税は州によって違うけど日本より高くてヨーロッパより安いのである程度つきますが。通販でも消費税がつくときもあります。
http://www.officemax.com/omax/catalog/sku.jsp?skuId=21658975
1点

アメリカって本体安いけどインク高いよ
日本の倍くらいすると考えた方がいいかもしれない
たとえばこの機種用の大容量インク、LC16だけどAmazon見る限り2本で2300円程度
でもアメリカじゃ1本2500〜3000円程度する
まぁHPとかも同じようなもん
EPSON USAのプリンタ(PM-A840同等製品)持ってるけどインク1本20ドルくらいするから純正買おうか詰め替え用か迷ってるとこ
書込番号:9124818
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-350C
2/7、LABI吉祥寺で1980円。新品・限定10台。
インク代がばからしい・・・。
http://www.yamadalabi.com/kichijoji/event/img/0206/u/0206ub.htm
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)