
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2016年2月9日 22:39 |
![]() |
6 | 3 | 2016年1月28日 21:59 |
![]() |
4 | 0 | 2016年1月17日 07:20 |
![]() |
3 | 0 | 2016年1月14日 09:23 |
![]() |
1 | 0 | 2015年12月26日 18:34 |
![]() |
8 | 8 | 2015年12月25日 08:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4225N
brother 【数量限定】A3インクジェット複合機+お徳用4色インクセット DCP-J4225N-W+LC213-4PK
のセットが、本体価格より安く17000円を切っています。インクはアマゾン価格で3627円相当です。
購入を検討している方は参考にしてください。
1点

情報ありがとうございます。ゲットできました。
昨日届いてちょっと使ってますが、この価格(本体実質13000円くらいか)でA3もプリントできるとは素晴らしい。
書込番号:19573810
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ シンプル DCP-J137N

年2%インフレのアベノミクスも虚しいデフレ価格?ですね。
約25年前に大ヒットして私も買ったBJ-10vはモノカラーで定価は6万円でしたので。。。
書込番号:19533131
2点

金なし,コネなし,職なし(彼女なしもある)の3拍子揃った学生にはインフレよりデフレ!まぁ副業の方がそこそこ利益上がってるので私はインフレの方が嬉しいのですが(就職にも関わりますしね).
周囲にはプリンターすら持ってない学生も多くて驚きます.年度末で多忙な時期にも関わらず,大学から与えられた無料で印刷可能な上限枚数(これ以降は印刷できない)を既に超えてしまった人が今日もパニックになってました(笑)
25年も前となると私より年寄り...プリンター先輩ですね.
書込番号:19533225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

奇麗事を言われても、物価上昇で、総論賛成、各論反対はありましょうか。
ネットでは、年寄りの幅広い経験と若者の斬新なフットワークが融合すれば面白いというスタンスです。
アドヴァンテッジはいつも双方にありでしょう。
書込番号:19533578
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N
K'Sデンキ 特売価格 7,980円
インクカートリッジセット 3,191円 セット購入15%割引です。
Canom MP470からの買い替えです。
対抗馬 CANON PIXUSMG3630 7,380円
DCP-J562Nは、画像がきれいでインクカートリッジがセパレートになっているので経済的だそうです。
A4用紙も80枚程度セット可能とのこと。(最も80枚も連続印刷する機会少ないですけど)
前面給紙はありがたいです。
自宅にPC3台あり、印字の都度プリンタの近くまで来てUSB接続していましたので無線LAN対応は
ありがたいですね。
初期不良もなく快適に使っています。
スタイルの好みもありますが価格の割に機能的に満足しています。
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

なぜ東名川崎店は安くするんですかね〜?あまり繁盛していないのかな?
書込番号:19412508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この店の2km圏内にコジマにヤマダ、電車で3駅先にはケーズとライバル店が在ります。特にコジマやヤマダは同じ高速道路のインターチェンジから向かえる通りにあるので、お互い意識しているのだろうと思います。
また、ノジマ電気はブラザー商品の仕入れに強いのではないでしょうか。
テレビでも、ソニー製品が安かったりしますし。
書込番号:19414468
1点

>itonさん
昨晩、お店へ寄って見たら税込みで1.0820円とホントに安くなってましたw
年内で実買価格が1万円を切るとは思いませんでしたね。
買い替えたいけれど、去年買ったJ952Nもまだまだ快調なのですよね(^0^;
書込番号:19419668
2点

ありがとうございます。もうそろそろ買おうと思います。例年の価格変動を見てると12月最終はもうちょびっと安くなるかもしれませんがそれだと年賀状が年始に届かないので、、、それにちょびっとだし。
書込番号:19419750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買おうと思って東名川崎店に行ってきました。
たしかに税込み10,820円と書いてあったので喜んで店員へ購入の旨を伝えてレジへ。
するとレジ表記が12,200円...
店員に「税込10,820円では?」と聞くと
ブラザーのキャッシュバックキャンペーン適用後の値段だと説明されました。
よく見るとお店での実売価格が小さく横に表記されていました。
じっくり確認しなかった自分が悪いとは思いますが、
これって二重表記には当たらないんですかねぇ...
結局、気持ちよく買う気分にはならなかったので
購入をキャンセルしました。(なので特にお店とトラブルになったわけではありません)
みなさんもお店で購入する際はお気をつけください。
書込番号:19431127
1点

>REGZAILさん
あの表記って、キャンペーン混みだったのですね。。。
私もよく確認をせず見たままにコメントをしてしまい、迷惑をおかけしました。
すみませんでしたm(__m
書込番号:19432624
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)