
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年12月31日 19:12 |
![]() |
4 | 3 | 2014年12月28日 18:32 |
![]() |
0 | 4 | 2014年12月27日 22:12 |
![]() |
1 | 0 | 2014年12月27日 08:34 |
![]() |
3 | 2 | 2014年12月13日 16:51 |
![]() |
1 | 0 | 2014年12月10日 08:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J980DWN
2008年10月に購入した同じくブラザーのMFC-880CDWNですが、子機の調子が悪く、通話切ボタンが反応しなくなったので購入しました。
値段の下がった型落ち品でしたがビックカメラ池袋パソコン館で税込33,458円だったのでせめてネットと同じ価格にしてもらうよう交渉し、税込27,864円で購入しました。
ポイント10%を差し引いても価格com最安値やAmazonより高いですが、今日中に設置したかったので購入しました。
これから設置して新年を迎えたいと思います。
0点

FAX 電話 機能のあるものは使ったことがありませんが,
設置場所や使い勝手は如何なのもでしょう。
電話(FAX)と 複合機は格別に購入しがちですが・・・
書込番号:18323290
0点

沼さん さん
まだ設置だけでドライバ等のインストールはこれからですが、設置場所は居間でパソコンからは離れた場所です。
有線LANで接続するつもりです。
私の場合、写真や年賀状は別のプリンター(CANONのip7100という古い機種です)を使用し、J980は電話、FAXをメインにたまにスキャナー、コピー機、プリンタとして使用するつもりでいます。
ip7100は古い機種、ということもありますが、パソコンとはUSBで接続しています。
どちらかというとip7100は私専用、J980は家族と共有、といった感じです。
電話やFAXとして使え、さらにたまにコピーやスキャナー、プリンタ(文書等)を使用できる、といった感じでしょうか。
蛇足ですが、ip7100はいまだ何の問題もなく使用できていますが、さすがにWindows10にするときにでも買い替えようと思います。
書込番号:18324110
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N

ノジマって結構安いのですね。
トレッサのノジマでも安いのかな?
書込番号:18312339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリズムさん、
広告に掲載があれば、遠方の店舗でも確認できるのでしょうけれど、載っていないのですよね。
スマホで価格com見せて、店舗間で価格を確認・・・なんて事をしてくれば良いですけれど、ノジマの顧客サービスはどうなのでしょう(^へ^
書込番号:18313777
0点

今日は川崎のクロスガーデンのヤマダ電機でブラザーフェアをやっていたようです。
細かく見てませんが、同じぐらいの金額で売っていたような…
興味が無かったのですみません^_^
書込番号:18313833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio(マイミーオ) MFC-850CDWN

昨日、comで、34300円で買いましたが、今日見たら44800円の10%ポイントになっていました。昨日まではポイント付きで最安値だったのですが、他の機種も値段が上がり、ポイントも10%に下がっています。他の店では変わっていないので、brotherと何かあったのでしょうかね。
書込番号:6316595
0点

じゃこうMouseさん>brotherと何かあったのでしょうかね
こんにちは。
理由?う〜ん、わからないですねぇ
もしかすると、GWで契約台数がさばけた
だけかもしれませんね。
家電全般もGW後半には値段が上昇傾向でしたしね。
実質2万円台は良い買い物でしたね。裏山です。
書込番号:6318008
0点

はい、ポイントは150%の時に使えばもっといいですしね。
カードで買えて、次の日に近所で店舗引き取りができたので、お店で買った感覚です。こちらのお店は、39800円だったので助かったのかも。
webを今日見たら、ポイントが16%にアップしていました。
山DAは、お店でも値段がくるくる変わるので、買うときは注意が必要です。
それにしても7日に買えたのは良かったよ。
書込番号:6319659
0点

このプリンター一度紙づまりをして分解して取り除きましたが、今だに現役で働いています。
今日、お店で黄色のインクカートリッジが100円で買えたので、また何個か追加で買います。
書込番号:18311241
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J752N
ケーズの相模原、藤沢、横浜鶴見、たまプラーザの広告によると、歳末セールで5980円(税別)だそうです。
レーベル印刷の必要が無く、4色でOKと言う人には良い選択の機種となると思いますよ。
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N
PC-DEPOの東名川崎店で8500円の値札でした。更に展示品なら7500円の特価とあり、あと1週待つべきだったかな。。。と早く買ってしまってちょっと後悔した感じです(´Д`*) アァ・・・
しかし、製品には満足していますので、まぁイイかな(^o^;
2点

情報ありがとうございます。
昨日、埼玉県内のPC DEPOTで8500円+税で購入しました。
最後の一台で黒のみでしたけど
最安値より安く購入出来たのでとても満足です。
書込番号:18245098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後継機種DCP-J957Nが発売になったため、既に生産終了で在庫が少なくなっているようで、一時よりも価格が上昇傾向ですね。
私は、2014.7.22.にAmazon通販から購入しましたが、当時の価格は8083円でした。
後継機種は、無線LAN環境が無くてもスマホやタブレットと直接接続可能。NFCが付いてる端末なら接触させるだけで接続、とかの機能が追加されています。使い方によっては、非常に重要な追加機能になるので購入時はよく比較検討する方がいいでしょう。
もちろん、後継機種は今のところ高価ですが「パソコンは使っていない」「WiFiルーターも設置していない」方にはベターな選択だと思います。待てば価格は下がるでしょう。
Android用プリント・アプリにはBluetoothで繋ぐ選択肢も表示されるので、別の機種を探せばBlueTooth対応製品も見つかるかもしれません。徐々にパソコンから独立する進化の方向みたいです。
印刷・スキャナなど基本機能は大きく変わってないと思います。
書込番号:18266033
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N
12月3日に柏のコジマビッグカメラで6980円(税抜き)購入しました。
印刷品質については他社に比べるべくもなく悪いです。
まぁHPなどメモ的に印刷するのと、黒の顔料インクが目的なのでOKです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)