
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN
\42,925と最安値が少し下がってきたものの米国との内外価格差が大きいですね。
工場はどこなんでしょう?
\20,000くらいなら買う人は多くなるでしょうね。
↓堂々自社サイトに市場価格が$299.99と入ってます。
http://www.brother-usa.com/MFC/Color_Inkjet_Multifunction/
↓特価とありますが大手チェーン販売店で$199.99ですね。消費税は州によって違うけど日本より高くてヨーロッパより安いのである程度つきますが。通販でも消費税がつくときもあります。
http://www.officemax.com/omax/catalog/sku.jsp?skuId=21658975
1点

アメリカって本体安いけどインク高いよ
日本の倍くらいすると考えた方がいいかもしれない
たとえばこの機種用の大容量インク、LC16だけどAmazon見る限り2本で2300円程度
でもアメリカじゃ1本2500〜3000円程度する
まぁHPとかも同じようなもん
EPSON USAのプリンタ(PM-A840同等製品)持ってるけどインク1本20ドルくらいするから純正買おうか詰め替え用か迷ってるとこ
書込番号:9124818
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-650CD
使用中のFAXが不具合を起こしたため、価格COM等を参考に新品を千葉県幕張インター
そばのコ○○電気にて5年保証付きで¥15,000円でした購入しました。
この手の機械はせいぜい3〜4年と思っていたので、この機能で¥15,000円
プラス5年保証付きならそこそこ満足しています。
0点

無意味な伏せ字は禁止です(笑)
はっきりコジマと書きましょう
書込番号:9052939
1点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-350C
2/7、LABI吉祥寺で1980円。新品・限定10台。
インク代がばからしい・・・。
http://www.yamadalabi.com/kichijoji/event/img/0206/u/0206ub.htm
1点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C
1カ月くらい前、近くのベスト電器で4980円で買いました。
350を通販で買おうと思ってましたが4980円は安すぎです。
ヤマダでも6980円のポイント付きで安いと思いましたが。
客引き用の特価品だと思ってましたが、この前みたらまだ売ってました。
客引けてません。
ちなみに、ネットも何処をさがしても売り切れの携帯電話が普通に展示してて買いました。
諦めて白ロムを買うつもりだったんですが助かりました。
そのベスト電器はできて半年くらいですが、他店にはもう無い欲しいものが破格でみつかります。
みんな気付かないくらいの穴場です。
0点

返信ありがとうございます。
分かってるんですが地方なので私の出身がバレルのが嫌なので、すいません。
色々クチコミやレビューを書いてまして、これからも利用していくつもりなので。
こういう店もあるという笑い話程度に読んで頂けないでしょうか。
もちろんウソ大げさではありません。
多少、卑怯かもしれませんがご了承ください。
書込番号:8850131
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)