
このページのスレッド一覧(全395スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2024年11月20日 16:05 |
![]() |
6 | 0 | 2023年9月7日 19:34 |
![]() |
0 | 1 | 2023年7月2日 10:47 |
![]() |
10 | 1 | 2023年4月4日 12:29 |
![]() |
8 | 4 | 2022年11月8日 06:28 |
![]() |
4 | 3 | 2022年10月31日 06:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > MFC-J7700CDW
急ぎではないのでじっくり値下がり待ちます。
書込番号:25724859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

値が下がるまで売れ残るような製品を大量生産するか。
値が下がるまで売れ残るような製品を欲しがるか。
発売当初のご祝儀価格ならともかく。今時、値下がるまで待つ意味は無いです。
個人的に。今要らないのなら、ずっと要らない。
書込番号:25724894
1点

>KAZU0002さん
前機種モデルが稼働しているので急ぎではないと言うこと。
但し6年経過し修理不対応と告知されてるのでいづれは機種交換が必要となる。
その間により良いモデルがでればそちらに買い換えるが、でなければこのモデルになる。
もし現機種が故障したら1週間以内には必要となるので、値段が安い時には買っておくべきと判断。
慢性的に値下がりすれば買い控えすることで5年保証の開始も始まらないので永く使える。
そもそもプリンターサイクルは型番変更程度で技術更新は5年程度と長い。
また販売側も在庫コストを考えれば販売が鈍化したところで値下げするはず。
書込番号:25725172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

faraidy期間に購入したく検討しているので?
書込番号:25967888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N
初期設定でパソコンとの連携はWi-Fiになりますが、付属ソフトでは認識されない場合は手動設定でIPアドレスでと説明があります。
私は付属ソフトでは認識されず、焦りました。
IPアドレスを調べるのがわからず、ブラザーのホームページのサポートから検索したら Wi-Fi接続の動画が見つかりました。
プリンター本体のタッチパネルからWi-Fiのマークをクリックすると、あとは簡単に接続できました。
取扱説明書には プリンター本体のタッチパネルからWi-Fi接続できるとの記載はありませんので、参考になればと クチコミしました。
6点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J577N
割とネットで評判の高い互換性インキを使ってみたけど、ダメダメだった。。。
そもそもPDFのマニュアルの出力などがメインなので黒消耗が多いですけどね。
互換インキじゃカスレが治らず、どうしたものかとしばらく放置してて、今回やっと純正インキセット購入し、テスト印刷を行うと黒が思いっきりカスレており、ヘッドクリーニング+テスト印刷を5回繰り返して正常に。
但し3回目でセットしてた紙が無くなったので、新しい(といっても長期在庫品)のをセットしたら劇的によくなったので、紙のせいだったのかもしれません。
いずれにせよ、治ってよかったです。インキセットは下記の製品で購入価格は約4000円でした。
https://direct.brother.co.jp/catalog/category/0/8ZCA0400447/
頻繁かつ大量に印刷する人なら互換インキも一考の余地があるのかもしれませんが、印刷の間隔が長い、私のような使い方には純正が無難ですね。あと注文時は型番を間違えないように、、、思い出しましたが、型番間違えて注文してしまい、その後に慌てて互換インキを注文してしまいました。
型番違いの新品インキはどこかに眠ってると思いますが、今度探してヤフオクですかね〜。
今後は浮気せず純正ですね。
0点

主様
こんにちは、
>今後は浮気せず純正ですね。
>
CANON PRINTER、同様な他社インクで
調子をくずし、廃棄しました。
書込番号:25326780
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J4140N

互換インクって安い代わりにハズレも多いんですよね・・・
同じ製品なのに前は使えたのに今回は使えないーとか。
仕方ないけど、幾つもハズレ買うくらいなら初めから純正買った方が総合的に安くなりそう。
書込番号:25208638 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
MFC-J6983CDWの購入を考えています。
MFC-J7300CDWも考えましたが、実売価格を考えるとこちらの方がお得か…と。
仕事柄FAXは必須ですので、今までもHP(すぐ壊れる)、エプソン(すぐ壊れる)、キヤノン(これはかなり長持ちした)を使用しましたが、ブラザーは初めてです。A3はたまにしか使用しないと思いますが、ご使用されている方のご感想をお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
1点

>親方.comさん
こんにちは。
当機種、今年5月に購入して何の問題もなく使用しています。
耐久性についてはまだまだわかりませんが、これの前に使っていた機種がブラザーの同系機種のMFC-6490CNでして、こちらは優に10年以上ノートラブルでしたので、今回も心配はしていません。
https://review.kakaku.com/review/K0001121639/ReviewCD=1581697/#tab
前機種も当機種も複合機ですので24時間365日電源は入れっぱなしでの使用になります。
そのため、印刷がなくても定期的にヘッドクリーニングが行われるため、インクは少しずつ減っていきます。
かといって使用時以外は電源断すると恐らく寿命を縮めるのではないかと思いますので、そこを踏まえておかれれば問題ないかと。
ちなみに私の場合、近年は印刷もFAXもほとんど不要になりました(メール直でのやりとり主体)ので、印刷枚数は1日辺り1枚程度です。その状況で5月に使い始めた初期インクが11月現在、インク交換アラートが出ました。
次は大容量インクタンクを装着しますが、恐らく1年前後かと。
ほとんど使用しない状況でも純正インクであれば、インク代のランニングコストは1ヶ月当たり千円程度になると思います。
書込番号:24998861
1点

私も以前はキャノンのタンク式モノクロプリンターでコスパ最高でしたが今回ファックスが必要となり初のブラザーを購入しました。
使ってみての感想として、付属されているインクカートリッジは約2か月ほどで空になりました。
*丁度パンフレット作製などでカラーを酷使していたのもありますが、4色セットの大容量タイプのインク代で約1万ちょっとかかります。
コスパについては置いときまして、この複合機は凄く設定し易いし、使い勝手も良いです。
これが壊れて次を買う時も恐らく「これの後継機(7300の次?)」を買うと思います。
A3用紙なんて滅多に使わないだろうけど、有ると無いとでは違うから便利だと思いますよ。
書込番号:24998862
1点

>親方.comさん
こんにちは。
MFC-J6983CDWを仕事で使ってます。
自分は、A3でのFAX受信は有りません。
年に数回A3での印刷をしたい為に、当機種を購入しました。
上のトレーにA4の用紙を常時入れてFAXや印刷に使用。
A3で印刷したい時は、下のトレーを広げて、A3用紙を入れ印刷し、
出っ張りを無くす為、印刷が終わればトレーを縮めて、用紙を入れずに収めてます。
自分の使い方なら、今買い替えるなら、
値段の安い(価格.com)、MFC-J7100CDWも選択肢に入ると思います。
書込番号:24998965
4点

>ダンニャバードさん
>focus.snakeさん
>ウエスト・サイズ・フトーリーさん
皆様、早速のご意見ありがとうございました!
評判はなかなか良さそうですね。
私は仕事柄FAXを多用するので、この機種で決まりかな〜と思っています。
書込番号:24999716
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J5630CDW
当該機種を約1年使って分かったこと
バッファローの無線LANとは相性がかなり良い
今まで1回も印刷エラーしない
NEC製とは相性悪いドライバー入れ直しても症状治らず
サポートに印刷エラーの旨伝えて対応してもらおうとしたが平日17:00までしか対応しておらず土日休みの自分は仕事休んでプリンターを手元に置いての電話対応だと言われた
そんなことのために休めるわけもなく、無線LAN入れ替え
印刷エラーでお困りの方は一度バッファロー製に替えてみるのも一つの手かと
書込番号:24987114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなに相性のよいと言う 無線Lan ルーターをご紹介願います。
書込番号:24987195
4点

申し訳ございません
機種名書くの忘れていましたね
最初に繋いでいたのは Buffaloの2530なんちゃらで
こちらも印刷エラーは無かったと思います
ipv6に対応させようと思いAterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4に交換したら印刷エラー頻発
そしてサポートに連絡してもこちらが対応できなかったためいっそのことまたバッファローにしてみようとなり
AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]への交換に至りました
今はストレスフリーです
ネガキャンしようと思って書き込みしたわけではないので
気分を害された方がおられましたら申し訳ございませんでした
印刷エラーで困ってる方に有益になればと書き込み致しました
至らなかったところ申し訳ございません
書込番号:24987684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)