ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N-ECO

クチコミ投稿数:4085件 プリビオ DCP-J940N-ECOのオーナープリビオ DCP-J940N-ECOの満足度5 Tomo蔵。 

エプソンのPM-A900を販売当初から使用してましたが
頻繁に紙詰まりが多発するようになり、買い替えをすることに

最初は純正のインクを使用してましたが、毎回セットで6000円のインクはバカ高です
2年ほどで互換インクに切り替えましたが、インクの故障は皆無なので

今回のプリンター買い替えはインクのランニングコストを考えて決めました
ネットで調べていて、大容量インクカートリッジ付きプリンター、インクサーバー付
などインクの補充が頻繁にしなくていいタイプが互換インクのショップより販売されてます


殆どがテキスト、伝票印字が殆どなので4色インクの
ブラザー DCP-J940N-ECO 大容量インクカートリッジ付きプリンター にしました
BK(約80ml入り)、C/M/Y(約60ml入り)カートリッジですから
純正の3〜4倍のタンク容量でしょうか?

価格は本体13800円、送料540円、合計14,340円
価格コムの最安9350円より5000円高いですが
インクを別に買うことを考えると安いと思います

納期に1週間ほどかかるので届きましたらレポートします。


書込番号:16347236

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4085件 プリビオ DCP-J940N-ECOのオーナープリビオ DCP-J940N-ECOの満足度5 Tomo蔵。 

2013/07/11 13:14(1年以上前)

注文して2日で届きました
商品としては純正インクの代わりに、大容量インクカートリッジが付いていました

大容量インクカートリッジは実際にみると長くて重いですね
ブラックで165グラム、 C/M/Y(約60ml入り)カートリッジは120グラムとずっしりした重さです
カートリッジの取り付けは問題ないかったですが

カバーの解除するレバーの取り付けに戸惑いました、セットできてその後はセットアップが自動で始まり一安心です。

大容量インクカートリッジ部分がはみ出ますが11センチあります
給紙のトレー部分よりは短いですが、見た目はあまり良くないです
純正の3〜4倍の容量がありますから致し方無いでしょう。

購入動機はインクのランニングコスト重視で互換インクが使える商品でしたが
このサイズだと一日10〜20枚の印刷だと3ヶ月はインクの補充は必要ないかも
補充インクも200ccで1100円ほどですから、インク代を気にしなくて使えそうです。

きれいに印刷したい。
長持ちする印刷をしたい。
そういう用途を想定してる人は、別のプリンターを買えばいいと思います。

エコでランニングコストを重視の方にはピッタリな商品だと思います。

書込番号:16354389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件 プリビオ DCP-J940N-ECOのオーナープリビオ DCP-J940N-ECOの満足度4

2013/08/15 23:04(1年以上前)

すみませんがよろしければ購入先かURLを教えていただけませんか。

書込番号:16473714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4085件 プリビオ DCP-J940N-ECOのオーナープリビオ DCP-J940N-ECOの満足度5 Tomo蔵。 

2013/08/16 09:17(1年以上前)

「Ink77」です、URLを掲載するとエラーで書き込みできないですね

「Ink77」で検索してみてください

直接購入なら13800円、ただし銀行振込になります

クレジット決済したいなら楽天から購入できますが、14800円です。

送料は540円


楽天銀行に口座があるので直接購入しました、1000円の違いは大きいです

1ヶ月以上使用してますが、インクの減りは1割程度です、私の使用環境1日10枚前後では半年はインク補充は必要ないかも

書込番号:16474709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4085件 プリビオ DCP-J940N-ECOのオーナープリビオ DCP-J940N-ECOの満足度5 Tomo蔵。 

2014/10/27 22:57(1年以上前)

インクのランニングコストを考えて
大容量インクカートリッジ付きプリンター、インクサーバー付を購入しましたが
使用してから15ヶ月です。
印刷は毎日使用してますが、平均10枚前後でテキスト印字が主ですが
インクの減りは半分程度です
4色インクですから写真の印字には向きませんが
テキスト印字には十分です


インクのランニングコストを真剣に考えている方には
大容量インクカートリッジ付きプリンター、インクサーバー付はメリットはあると思います。

書込番号:18100391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4085件 プリビオ DCP-J940N-ECOのオーナープリビオ DCP-J940N-ECOの満足度5 Tomo蔵。 

2018/03/08 10:12(1年以上前)

1ヶ月ほど前から(廃インク吸収パッドが満杯です)のエラー表示が出ました
それでも使えたので使用してましたが
エラー表示の詳細が出て使用不能になりました

修理に出す値段で中古が買えるので
同じDCP-J940Nを買うことにしました

大容量インクカートリッジ付を使用したいためにです
このタイプを使うとインク代が気になりません
5年近く使用しましたが、インク補充は1回ので使用できました

Amazonで中古を買いましたが
商品の状態は綺麗でしたが
印刷してみると黒が印字されません
インククリーニングを10回ほどやって見ました
テストパターンで黒のドットが4箇所印字されない状態です

仕方なく洗浄カトーリッジを買って、黒のプリンターヘッドを洗浄して
使えるようになりました
売れないで長期保管されていたようです

これで当分使えそうです

書込番号:21658602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サービスに根掘り葉掘り質問しています

2013/07/04 23:19(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:7件 プリビオ DCP-J940Nのオーナープリビオ DCP-J940Nの満足度2

今迄は古いEPSON PM-A900を使用してましたが、インキ切れを機に買い換えました。が、しかし。メインに考えていたDVDレーベルの品質が想像以上に悪く、A900での印刷に対し50〜60%程度の濃度しかありません。そこでいろいろ先人の皆さんの意見を参考にあれこれ設定を試してみましたが満足出来ません。
このDVDレーベル印刷の画質がどうしても納得できなくて、サービスにいろいろ質問しまくっています。
文章の引用はしないで欲しいとの事ですので、かいつまんで紹介します。

まずDVDレーベル印刷の濃度ですが、やはり「画質強調」の中の「濃度」を+2にするしか方法が無いという回答でした。現在実際のテストディスクを着払いでサービスに送りましたので具体的な回答はもう少しお時間を頂きます。

PCからの光沢紙及びL版への印刷は「Control Ceneter」を使用し、使用方法の簡単な解説はドライバCD、もしくはブラザーHPから「活用編PDF」をダウンロードして、その中の第7章にありました。

印刷の使用インキの件ですが、光沢紙及びDVDレーベル印刷時は黒を省く3色印刷。普通紙印刷時は黒を含む4色印刷だという回答でした。

L版印刷時、トレイの奥に排紙されて取り出しにくい件は、仕様だそうです。
排紙後にトレイごと引き出して記録紙を取り出してくださいとの回答でした。

その他の機能が便利だけに本当に惜しくてなりません。
新たな事が判明したらまた追加致します。

書込番号:16330162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 プリビオ DCP-J940Nのオーナープリビオ DCP-J940Nの満足度2

2013/07/18 12:26(1年以上前)

印刷時の設定により使用される色数について回答がありましたのでお知らせします。

黒を含む4色印刷(CMYK)

●普通紙
●インクジェット紙
●ブラザー専用インクジェット紙

黒を含まない3色印刷(CMY)

●ブラザーBP71光沢
●ブラザーBP61光沢
●その他光沢
●OHPフィルム
●CD/DVDレーベル

つまり、光沢紙とCD/DVDの印刷に黒の締りが足りないのはこういうことだったんです。
インキが4色用意されているのに関わらず3色しか使用しないというのは全くの盲点でした。
この回答から解るように、いわゆる高画質の写真印刷は最初から考慮されていません。そこそこの画質の写真をお手軽に楽しむとか、ワード等で作成された図表写真入りの書類をそこそこ綺麗に出力する、ホームページの画面をそこそこ綺麗に印刷するといった用途にこそ最大の力を発揮するタイプのプリンターだと思いました。
色数に関しては以上です。

書込番号:16378639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/18 12:50(1年以上前)

自分もEPSON PM-A900→当機への移行です。
自分もDVDやBDに印刷してみて、唖然としました。
いくらなんでもコレはひどすぎると。
店頭のサンプルはキレイに発色していたのに。
諦めるしかなさそうですね。
EPSON PM-A900は、インクがすぐつまる以外は素晴らしい機械だったような気がします。

書込番号:16378699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 プリビオ DCP-J940Nのオーナープリビオ DCP-J940Nの満足度2

2013/07/23 14:42(1年以上前)

>石森太二さんへ
PM-A900は、たま〜に怪しい動きもしましたがいいプリンタでしたね。元々あの品質を求めて居なかったのですが、あまりの落差に驚いてしまいました。店頭サンプルは元々卑怯なものですからあてにしてませんでしたが、写真印刷が悪すぎました。特にCDレーベル印刷の薄さが普通だと考えているメーカーの姿勢がどうかと思うんですよね。

書込番号:16395240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 プリビオ DCP-J940Nのオーナープリビオ DCP-J940Nの満足度2

2013/07/23 16:07(1年以上前)

CDレーベル印刷の薄さ。

これこそがブラザーコールセンターに確認したい最大の案件。
何しろ普通ではない。普通とは何かという問いはこの際置いておくが、このプリンターを購入して実際にCDレーベル印刷を行った方々の殆どは「とても薄い」と感じた事だろうと思う。特に自分のようにCDレーベル印刷をメインにしようと考えている人達にとって許しがたい案件で、この件を問い合わせると、最初の回答としては以下の3つ。

@CD/DVDのメディアによって出力の差が出る場合がある。
A薄いと感じたら、カラーの設定のカラー濃度を「濃い(+2)」に設定してください。

こんな事は誰でも試す事だし、メディアの差だって理解しているつもり。

B純正インキを使ってますか?

購入一週間もたたないユーザに対して失礼なことを言ってくる。

それでも話にならないくらい薄いと主張すると今度は実際に印刷したメディアを着払いで送れというので送ってみると、「これがJ940の実力です」という回答が来た。つまり、製品的に問題が発生しているわけでもなくこれで正常であると言っている。

はて、実力というのは一体何だろうか。CDレーベル印刷が他社よりも出力が薄い事を認めていて、その薄さがJ940Nの限界であり実力だということなのだろうか。現在、もう一歩踏み込んで言葉のニュアンスを問い合わせているところですが、残念ながら一向に音沙汰がありません。(2013.7.23現在)

書込番号:16395392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver. L

2013/07/04 22:30(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

旧製品ですが、過去の更新含め、丁寧に更新されていますね。

http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/dlf/000000/003300/dlf003309.html?prod=dcpj925n&os=7&type2=4&flang=1&dlid=dlf003309


以下参照です。

バージョン 2013/07/04  ver. L

Googleクラウドプリント™ の新しい認証方式に対応

書込番号:16329929

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7557件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度4

2013/07/04 22:37(1年以上前)

ゴメンなさい。

Googleクラウドプリントの新しい認証方式に対応

書込番号:16329956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

Evernoteアップロード機能のトラブル

2013/06/01 22:02(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J825N

スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 MyMio MFC-J825Nの満足度5

本機のクラウド機能の内、スキャンした画像をメールでEvernoteにアップする機能が正常に働かなくなっています。最後にこの機能を使った4月下旬には問題ありませんでしたが、昨日久しぶりに使ってトラブルに気付きました。

アップロード用のEvernoteアドレスにPCからメールすると正常にアップロードされますので、アドレス間違いではなく、送信メールサーバの設定も変更していません。
本機を再設定しても不具合が解消しないのでブラザーのサポートにメールで問い合わせたところ、同様のトラブル報告が複数入っており、サポートでも確認済みで現在原因を調査中とのことです。

Evernote側が先般のハッキング騒ぎでセキュリティを強化した影響なのかも知れませんが、本機からのメールが実際には出ていないような印象も持っており(送信完了までの所要時間が以前より極端に短くなったような印象あり)、ブラザーの調査結果を待たないと何とも言えない状況です。

同様のトラブルでお困りの方がいらっしゃるかも知れませんので、ご参考まで。

書込番号:16204360

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 MyMio MFC-J825Nの満足度5

2013/06/03 11:59(1年以上前)

今週中に解決しないとブラザーとしても困るのではないかと、、、、

>Evernote Business セミナー in 名古屋
>日程 :2013年6月7日(金)
>時間 :13:30〜15:30 (受付開始 13:00)
>会場 :ブラザーコミュニケーションスペース 愛知県名古屋市瑞穂区塩入町5−15

>内容
>1.ブラザー工業製品紹介 〜クラウド×スキャン/プリント機能について〜
>講演者:ブラザー工業株式会社 XXX
>(一部省略)当日は本機能のデモンストレーションを中心に弊社機能のご紹介をさせていただきます。

書込番号:16210259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/06/08 09:29(1年以上前)

自分はMFC-J840Nを使用していますが、同じ状況です。
設定は全く変えてないのに、突然Evernoteにアップロードできなくなりました。

初期化して設定し直したり、ファームウェアを最新のものにしたりなど
色々とやってみましたが、直りませんでした。

先週、ブラザーのコールセンターに問い合わせたところ、原因を調査しますとのこと。
1週間後に再度電話しましたが、進展はありませんでした。


>>本機からのメールが実際には出ていないような印象も持っており

本機とEvernoteの連動はメールで行われているので、
アップロードが出来ない=メールが送信(受信?)されていない
ということで間違いないかと思います。

自分はEvernote連動機能を重視して購入(MFC-J840Nですが)したので、
一刻もはやく直して欲しいです…。

書込番号:16228171

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 MyMio MFC-J825Nの満足度5

2013/06/08 11:03(1年以上前)

にしこり7さん、こんにちは。

840でも発生していましたか。
トラブル発生を把握しているなら早めにサポートサイトで告知して欲しいとブラザーには申し入れましたが、販売中の現行機種でも発生しているのなら尚更ですね。
「出来る」と宣伝して販売しながら実際には出来なくなっている訳ですから。

当方が最後に本機の設定に関連する作業を行ったのは2月末のFWアップデートでしたが、その後も4月下旬までは正常に機能していたので、今回のトラブルは本機側の問題ではなく、Evernote側のメールアップロードの仕組みに何か変更があった為ではないかという気がします。
いずれにせよ、早く解決して欲しいですね。

書込番号:16228466

ナイスクチコミ!0


na--riさん
クチコミ投稿数:23件

2013/06/08 11:32(1年以上前)

初めまして。

私は、DCP-J925Nを使用していますけど同じ様な状況です。

5月下旬までは、問題なくアップロード出来ていましたが、6月の頭に使用した時に、エラーメッセージ等は出ませんでしたが、アップロード不可になっていました。

同じくDropboxも使用していますが、こちらは問題なく使えています。

使用頻度が高かったので、とにかくメーカーには、早く対応してもらいたいですね。

書込番号:16228547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/17 15:03(1年以上前)

2ヶ月程前にMFC-J960DNを購入し、先程Evernoteへのアップロードを、色々なアドレス、smtpサーバーで試したのですが、送信完了するものの、Evernoteに反映されません。

そしてこちらの口コミにたどり着いたのですが、未だに接続されない状況なのでしょうか?

書込番号:16263956

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 MyMio MFC-J825Nの満足度5

2013/06/17 15:09(1年以上前)

ブラザーのサポートに状況を問い合わせましたが、本日現在、まだ調査中とのことです。

書込番号:16263975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/17 16:57(1年以上前)

早速ありがとうございます。
待つしかなさそうですね。

蛇足ながら、
Facebookも試しましたが、
こちらは問題なくアップ出来ました。

書込番号:16264237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/06/18 10:54(1年以上前)

自分もこの前、再度問い合わせましたが、
14日の時点で

「進捗状況としては「原因不明、回避方法不明、現状で改善の見込みなし」となっており、お客様に確認いただくことや、お試しいただくこともない状態でございます。」

とのことです。

これだけ時間が経過しても解決しないということは、
Evernote側の問題のような気がしてきました。
セキュリティの関係で、通常のメール送信以外でのメールを弾いている
のかなあ?という気がします。

他のクラウドはアプリーケーション認証方式?で問題なく機能してるので、
Evernoteもメール送信方式ではなくアプリ認証方式にすればいいのにと思います。

それにしても、brotherが公式に不具合を告知しないのは問題ですよね。
不具合が生じる前から使ってる人はまだ良いですが、
新規購入者は自分の設定が間違っていると思い、無駄に時間を費やしてしまうと思うので…。

自分はもう諦めて、Dropboxと連動させるようにしました。
https://moi.bwc.brother.com/portal/
こちらでDropboxの設定をした後、

EvernoteのWindows版クライアントで、ツール→インポートフォルダ→Dropboxのフォルダを指定
すると、連動するようになります。

MFCからDropboxにアップロードしておけば、PC起動時に自動的にEvernoteと同期されます。

長々失礼しました。

書込番号:16266938

ナイスクチコミ!1


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 MyMio MFC-J825Nの満足度5

2013/06/18 11:52(1年以上前)

>「原因不明、回避方法不明、現状で改善の見込みなし」

原因がEvernote側にあるにしても、いまだにこれでは困りますね。
Evernote Business セミナーで製品紹介するほどなのだから、コンタクト窓口くらいあるでしょうに。
原因が判っても対策が難しいんでしょうか。

>それにしても、brotherが公式に不具合を告知しないのは問題ですよね。

まったく同感です。
ユーザーの手間は勿論、使用出来なくなった機能を出来ると謳って製品を販売している状況は問題です。
KDDIのiPhone5みたいになっちゃいます。誠実な対応を望みます。

書込番号:16267088

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 MyMio MFC-J825Nの満足度5

2013/06/19 00:49(1年以上前)

自分のEvernoteのノートを他の人のアップロード用アドレスにメールすることでシェアするという使い方が、5月末頃から急に出来なくなった(=メールしても相手側にアップロードされなくなった)という書き込みを、国内外で複数見つけました。
症状も時期も本件と同じなので、やはり原因はEvernote側にあると見て間違いなさそうです。

ブラザー機からアップロード出来なくなったんだけどメールアップロードの仕組み変えました?とダメ元でEvernoteのサポートに問い合わせてみました。セキュリティ絡みなら口は重いだろうし、やはりブラザーに聞けと言われるかも知れませんが。

書込番号:16269967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/21 16:36(1年以上前)

先日19日に、下記のメールがブラザーより届いていました。
皆さんに色々情報を頂いていたのに、
私のメール確認ミスでご報告が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
先程試したところ、私は無事にアップロード出来ましたので、
是非皆さんも試してみて下さい。

色々とありがとうございました。
とても助かりました!

ーーーーーーーーーー

ブラザーコールセンターの●●でございます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
お問合せ頂きました件につきまして以下のようにご回答申し上げます。

Evernoteへのアップロードの件についてご報告致します。
原因としてはEvernote側のサーバの仕様変更のようでございました。
Evernoteはこの問題に対応し、サーバの設定変更を行い、本日より改善したとのことでございます。
恐れ入りますがお客様環境にてアップロードが可能かどうか、お試し頂きたく存じます。

以上、簡単ではございますがご回答とさせて頂きます。
今後ともブラザー製品を変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。

書込番号:16279179

ナイスクチコミ!1


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 MyMio MFC-J825Nの満足度5

2013/06/21 17:05(1年以上前)

書き込みを拝見して先程試したところ、当方でも正常にアップロードされるようになりました。
ありがとうございました。

ただ、アップロードする際に件名(=アップロードメールの件名になるもの)を初期設定の「From_BrotherMFC」以外のものに変更するとやはりアップロードされませんでした。
元に戻すとまたアップロードされるようになりますので、Evernoteがセキュリティ対策でサーバ設定を強化したためにブラザー機からのメールも受け付けられなくなったが、ユーザーの指摘を受けてブラザー機から「From_BrotherMFC」という件名で送られるメールだけは従来通り受け付けることで両社が折り合いを付けたのかも?と勝手に推測しています。

とにかく復旧してなによりです。

書込番号:16279264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/21 17:23(1年以上前)

メール名(タイトル名)が
デフォルトの「From_BrotherMFC」のままでないと
アップ出来ない旨を、
サポートへ引き続き問い合わせましたので、
返答が来ましたら、お知らせします。

書込番号:16279333

ナイスクチコミ!0


古琳斗さん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/21 23:26(1年以上前)

私は日頃、Gmail を使用していますが、Gmail の仕様では接続できないので、MFC-J955DN から Evernote にアップロードするときだけ、Yahoo メールを使用していました。
ところが、最近、Yahoo のパスワード流出のため、パスワードの再設定が必要な状態になっていました。そのため、何度やってもエラーになるという現象が発生していました。
このようなこともあるので、うまく行かない方は、メール側も疑ってみると良いと思います。

書込番号:16280626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/06/22 12:10(1年以上前)

件名変えると駄目なんですね。

数日前にbrotherから復旧した旨のメールを受け取っていたのですが、
件名を変えていたため、アップロード出来ずイライラしてました。

自分は@を使って任意のノートブックにアップロードしていたので、
件名が変えられないのでは、二度手間になってしまい不便です…。

書込番号:16282221

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 MyMio MFC-J825Nの満足度5

2013/06/28 13:31(1年以上前)

遅ればせながら当方にもブラザーから復旧の回答メールが来ました。
やはり件名をデフォルトから変更するとアップロード出来ないと書いてありますが、デフォルト件名の後に文字列を追加することは可能だそうです。
追試はしてませんが、Evernote側が受信許可の判断基準に「件名が〜で始まる」という条件を使っているのでしょう。

当方としては本機の使い難い文字盤で件名を入力するよりも、Evernoteにアップロード後にMacやタブレットでノート名を変更する方が楽なので、これでひとまず落着となりました。

書込番号:16304461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/28 17:13(1年以上前)

こちらにも、本日下記のようなメールが届きました。
私もまだ試しておりませんが、
上の方(おじ2さん)の書き込みを見ると、
文字の追加は出来るようですね。

何か連絡が来ましたら、
私の方からもアップさせて頂きます。

ーーーーーーーーーーーー

ご連絡遅くなりまして大変申し訳ございません。
本案件につきまして、お客様のご申告通り件名を変更すると送信できなくなるという症状を弊社コールセンターでも再現性を確認致しました。
Evernote側は本問題について認識し、現在も引き続いて対応しているようでございますが、件名によっての成否の情報は現在弊社にはございません。
大変恐れ入りますが引き続き調査を致しておりますので、回答お待ち頂きたく存じます。

書込番号:16304982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

写真印刷用紙

2013/04/24 15:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

スレ主 yoshideuxさん
クチコミ投稿数:13件

構造上、あまり厚い紙は使えないと聞いていたので、マニュアルで「L判光沢紙は0.25mm以下」と書いてあるのを確認して、エレコムのEJK-NAL300という紙厚0.24mmの用紙を買ったのですが、エラーが出て、印刷できませんでした。用紙をちょっと曲げてみるようなこともしてみましたが駄目。(別のプリンターで使えたので、無駄にはならなかったが)
お試し用に3枚だけ付いていた純正の用紙にはプリントできたので、機械の故障ではありません。
純正の用紙を使うのでないなら、もっと薄い用紙を買った方が良さそうです。

ついでに。
このプリンターは、「11cm強×16cm強くらいの紙だと印刷できない」という意外な盲点あります。
私は去年、クリスマスカードを入れる封筒に印刷しようとしたらできなくて、ちょっと驚きました。(^^;

コストパフォーマンスの良い複合機ですが、こんな弱点もありますよ、ということで。(^^;

書込番号:16053863

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2013/04/24 17:13(1年以上前)

こんにちは。
ちなみに確認まで。
過去スレにもあるとおり、本体ファームウェアが最近更新されていますが、
最新版でも同じなんですよね?

紙送り機能の改善、なんてのも修正内容に入ってた気がしたので。

書込番号:16054106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/24 20:46(1年以上前)

紙送りは紙厚だけでなく紙の硬さや裏面の滑り具合(引き出し式では巻き上げローラーが最初に当たるのは裏面)も関わってくる。いずれにしろBrother機は紙を選ぶから、写真用紙で上手く給紙できるものがあればそれ以外にはあまり変えない方がいい。

書込番号:16054833

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshideuxさん
クチコミ投稿数:13件

2013/04/25 14:30(1年以上前)

みーくん5963さん

ファームウェア Ver. K というのは、Mac用だと思います。
Windows 7用は、1年以上更新されていないと思います。
紙の硬さの問題、ということのようです。

書込番号:16057595

ナイスクチコミ!0


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度4

2013/04/25 14:49(1年以上前)

Ver.kのファームウェアは、Window7に対応しております。

私は、アップデートしバージョンアップ情報もKになっております。


ご確認を・・・

http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/dlf/000000/003300/dlf003309.html?prod=dcpj925n&os=98&type2=4&flang=1&dlid=dlf003309

書込番号:16057646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2013/04/25 18:37(1年以上前)

http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/download_top.html?prod=dcpj925n

ここでお使いのPCのOSを選択、本体ファームウェア、と選択するとダウンロードできますね。

更新されてないって仰っているのは、PC側に入れるデバイスドライバーやソフトウェアのことかと思いますが・・・。
ご確認を。

書込番号:16058213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshideuxさん
クチコミ投稿数:13件

2013/04/25 20:23(1年以上前)

やらかしてました。(^^; 穴があったら入りたい。(^^;

と、いうことで、ファームのアップデート(J→K)をして、再挑戦してみました。
が、結果は同じで、エラーが出て印刷できませんでした。(;_;)
うーん。(^^;

書込番号:16058580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2013/04/25 23:07(1年以上前)

バージョンを上げてもだめでしたか。。。

そういう私は現在、フジの「画彩」光沢プレミアム・厚手を使っています。
外箱に記載がなくて気づいてなかったのですが、これって実は0.28mm厚だったんですね。
http://fujifilm.jp/personal/supply/kassai/luster_photo/prm/index.html

メーカー推奨外とはいえ、今のところ紙詰まりもせず使えています。
あくまで自己責任ですが。
ご参考まで。

書込番号:16059445

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshideuxさん
クチコミ投稿数:13件

2013/04/26 00:26(1年以上前)

用紙は一応、「真っ直ぐ入っては行くけれども、曲がるのができなくて」、そこでエラーになっているみたいです。(^^;

書込番号:16059822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2013/04/26 11:00(1年以上前)

ダメもと、ブラザーに紙の商品名を伝えて、自社内の同機種で同じ紙を使って試して貰えないか頼んでみてはどうでしょうか?

そこまで面倒みれません、とか、やってみたけどダメでした、とかの回答ならば、諦めて他の紙に換えるしか無いですが、
もし大丈夫でしたと回答あれば、お持ちの個体の問題として修理点検してもらってみる、という道も出てくるかもしれません。

また、そこまでいかないまでも、そういう問い合わせ・相談があったということをメーカーに把握させることで、近い将来にまた紙送り制御の再チューニングをやってくれるかも、って期待もできます。

よろしければお試しを。

書込番号:16061030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

MFC-J4710DWはいつ?

2013/04/24 10:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J4510N

スレ主 kujiranさん
クチコミ投稿数:2件

海外では既に発売されている2段トレー搭載のMFC-J4710DW。このシリーズがビジネスユーザー向けを意識しているのなら、なぜ早く出さないのかな。
日本のメーカーなのだから、日本のユーザーを大切にして欲しいです。

書込番号:16052970

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/24 23:16(1年以上前)

A4以下のサイズを2種類カセット給紙する需要がないからでは?
A3がOKで2段カセットにするならA3とA4をセットして使い分けたいと思うんですが。

海外だとレターとA4の使い分けとかありそうですけどね。

書込番号:16055688

ナイスクチコミ!1


スレ主 kujiranさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/25 10:49(1年以上前)

なるほど。海外の仕様をみると、トレイ2はA3サイズまで収納できるようなのですが、Bypass Trayと表記されているから、やはり手差しじゃないとA3プリントできないのかな。

書込番号:16057028

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)