ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メールでプリント

2011/12/13 12:20(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

クチコミ投稿数:37件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

先週の土曜日にこのプリンターを買いました。画質もまあまで値段の割にはコストパフォーマンスが良いと思っています。年賀状やコピー、仕事用のプリントが主な用途なので。Google Cloud Printを今日使って見ました。これもとても便利です。添付されたWordも印刷できますし。ただ、hpのようにプリンターにメールを送ると印刷してくれるといいのですが。ブラザーさんファームウェアアップデートで改良してくれることを望みます。

書込番号:13886583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

超不便!

2011/12/09 20:29(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-675CD

スレ主 A13さん
クチコミ投稿数:32件

この機種は子機で留守電の再生ができない!いちいち本体の所へ行かなければならず超!不便!インク使い終わったらハード・オフに捨てます。

書込番号:13871003

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/12/09 20:47(1年以上前)

こんばんは
それがいいかも知れませんね。

書込番号:13871066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/12/10 02:26(1年以上前)

わりと子機でできないのは普通じゃない?
所詮「子機」だし。

書込番号:13872313

ナイスクチコミ!1


スレ主 A13さん
クチコミ投稿数:32件

2011/12/10 12:17(1年以上前)

ちょうどFAXが壊れた時で、D−FAXだけでは不便なので、現品処分を見て飛びついてしまった。失敗でした。

書込番号:13873417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 MyMio MFC-675CDのオーナーMyMio MFC-675CDの満足度4

2011/12/31 20:40(1年以上前)

親子電話は数回買い換えていますが、子機で留守録の再生ができる機種は過去経験がありません。従って本機でもそこをマイナスだとははじめから考えませんでした。

おそらく一定以上の価格帯の電話機(この機種が第一線だった3年前の時点で)でないと、子機での留守録再生はできないのではないでしょうか?

書込番号:13964228

ナイスクチコミ!0


スレ主 A13さん
クチコミ投稿数:32件

2012/01/01 20:54(1年以上前)

パナソニックのKX-PD701は、子機での留守電再生が出来るようです。メーカーHPで取説PDF90ページに記載されていました。今後は事前に研究してから購入したいと思います。

書込番号:13967608

ナイスクチコミ!0


V-gさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/29 04:56(1年以上前)

20年ほど前のシャープの電話機ですら子機で留守録の再生はできます。
私が持っているこの電話機が特別なのかどうかはわかりませんが…。

書込番号:15685902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 あと1年待てばよかった・・・

2011/12/07 15:40(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

いま使っているMG6130が、あまりにもインクコストがひどいので、あと一年待ってこれにすればよかったかなと後悔しています。・・・

書込番号:13861495

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/07 16:19(1年以上前)

この型はインク代がかからないのですか?

書込番号:13861595

ナイスクチコミ!2


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/12/07 17:12(1年以上前)

特別このプリンタのインクコストが安いとは思いませんけど、
ブラザー製品とキャノンMG6130と比較したら という意味でしょうか?

書込番号:13861754

ナイスクチコミ!0


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

2011/12/07 23:06(1年以上前)

パッチワークママさん こんばんは

>この型はインク代がかからないのですか?

意味がわからなかったのでプロフィールから過去ログさせていただきましたが
他の板でのic1500pさんの書き込みから追っかけてきていらっしゃる様ですね

とても悪意のある書き込みに見えますのでこちらに来てまでの書き込みはご遠慮
願えませんか?

常識で考えてもインク代の掛からないプリンターなどは存在しません。
スレ主さんは単にMG6130の「インクコスト」を嘆いてるだけにうかがえます。
切実な思いであるのは誰でも察することができます。

書込番号:13863330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/07 23:24(1年以上前)

特に追いかけてはいませんが、気になったので見てみただけです。
インク代は誰にとっても気なるところ。みんな高いと思っていて、安くする方法を探していると思います。
もちろん私もそうです。大分前の機種を使っているので、インクが無くなったのを期に買い換えも考えています。
そんな時に一年前の型よりインク代がかからないという表現の書き込みを見れば、質問したくもなりますが、どうですか?
インク代のなるべく安い機種を探しているということですよ。

書込番号:13863435

ナイスクチコミ!2


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

2011/12/08 00:07(1年以上前)

パッチワークママさん こんばんは

>インク代はかからない

私が意味を勘違いしてしまったようで大変失礼しました。

>そんな時に一年前の型よりインク代がかからないという表現の書き込みを見れば

メーカーも違うし相対的にインクコスト云々を判断する事は非情に難しいと存じますが
価格コムのレビューや口コミ等参照にさせていただく限り近年は特にC社において
かなりインクコスト的にはユーザーからの不評を得てるのは事実のようです。
それを踏まえての「嘆き」であると思いますしこちらの口コミ情報などではおおむね
「インクコスト」について不評は少ないようです。

トータルで考えこちらの機種にするべきだったかも知れないとトピ主さんが
嘆くのも一理あるのではないかと存じます。

ただし不安材料として
互換インクはまだ認識不良等の不具合があり安定してない
純正インクも購入価格の乱高下があり安定していない。

などの不確定要素がこの機種にはあるようです。
インクコストだけが全てではないですし。

書込番号:13863671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/08 01:36(1年以上前)

・インクコスト…メーカー公表値の単純比較で数円/枚の差(A4印字で二円前後と記憶)。
-
・純正インクの実売安値での単純比較でも…印刷コストに差が有りそう(…で、コレを根拠に購入しました)。
・互換インクは…良品から粗悪品までばらつきがあるので…修理リスクがあり…一概に言えず。
・過去プリンタ製品では…互換インクの良品どうしならなら…!?…。
-

書込番号:13863989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/08 01:43(1年以上前)

訂正です…購入は825でした。勘違いしました。

書込番号:13864003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/11 16:21(1年以上前)

kou2199aさん
どういたしまして。
スレ主さんの比較がメーカーも違うということに今気づきました。
ただし、単純に1枚あたりのインク代の比較というところでよろしいかと思います。
この機種はどうやらキャノンよりもインク代がかからなさそうなので、検討の機種に入れようかと思います。
プリンターに求めるところが人により違うということも、分かってはいます。(以前の会社の上司で「僕の秘密の趣味のために白い線が印刷できるプリンターでないとダメ」と高価な熱転写プリンターを買う人もいました。)
写真がきれいに印刷できることを重視する人もいるとは思いますが、私はHPや注文確認書の印刷がほぼ全てですので、どうしてもインク台は安いに越したことはありません。

書込番号:13878824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現品処分

2011/12/06 11:58(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-675CD

スレ主 A13さん
クチコミ投稿数:32件

現品処分9980円でした。純正交換インクも一緒に買ったので、一回だけインクを交換して使い切ったらハード・オフに捨てて、またどこかの店で現品処分の新品を買います、これが一番得な買い方でしょう、メーカー保証はちゃんとあるし。スキャナーまでついてたし、買い換えりゃ電話機まで新品になる。ホームページ印刷専用なので高画質も必要ないし。

書込番号:13856814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レビューの追記です。

2011/11/12 11:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J825N

クチコミ投稿数:45件 MyMio MFC-J825NのオーナーMyMio MFC-J825Nの満足度2

レビューで書き込んだ者です。
追記します。
モノクロの印字の薄さですが、無線LANからUSB接続することで解決しました。
しかし、モノクロだけです。カラーは変わりません。

書込番号:13755473

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/12 11:49(1年以上前)

ブラザーのプリンタを3代続けて使ってますが、
普通紙にカラー印刷すると、たしかに色が薄いですね、
今まで使ってきた機種全部です、

写真印刷はしないので分かりませんが、ブラザーは自分の感想は伝統的に色が薄いです。

書込番号:13755531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 MyMio MFC-J825NのオーナーMyMio MFC-J825Nの満足度2

2011/11/21 10:56(1年以上前)

JZS145さん、レスありがとうございます。
そうなんですね。それが仕様だとはなんとも勉強不足でした。
私も写真を印刷するつもりはないのですが、地図やカラー文書が薄いと仕事に差し支えがあるんですよ。困ったもんです。
さらに
名刺を自作するために厚紙をセットすると給紙せず、用紙が詰まってしまうということが発覚しました。サポセンによるとL版やはがきなどには対応しているが、それ以外の厚紙には対応していないとのこと。一応厚みは0.25mmまでは対応しているが、紙の質にもよるのでなんとも言えんらしい。
困ったプリンタです

書込番号:13793573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

前機種との比較

2011/11/10 09:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J705D

クチコミ投稿数:32件

実家用に検討していましたが、前機種のJ700に比べ
印刷速度や内蔵メモリ等アップしていますが
気付いただけで以下の点がダウンしてました・・・。コスト削減?

液晶ディスプレー
J700 3.3型TFT/カラー液晶
J705  1.9型STN

みるだけ受信/みてから送信
J700 有り(モノクロ)/有り(モノクロ)
J705  -

消費電力
J700 待機時:約5.5W、コピー時:約19W
J705  待機時:約6.5W、コピー時:約23W

本当はJ705を検討していましたが
みるだけ受信がなくなっていたため、J700の
在庫処分品を購入しました。(T.T)

書込番号:13746464

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)