
このページのスレッド一覧(全395スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2021年3月30日 18:25 |
![]() |
31 | 12 | 2021年4月10日 03:54 |
![]() |
5 | 1 | 2021年3月26日 17:50 |
![]() |
13 | 8 | 2021年3月24日 22:59 |
![]() |
0 | 1 | 2021年4月25日 12:47 |
![]() |
1 | 1 | 2021年1月6日 05:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW
自作でカードを作ろうとしています。
そこで、厚紙に印刷しようとしているのですが、
どのくらいの厚さの紙まで対応しているのか気になったもので、
MFC-J6583CDWを買う前に質問させていただきたいのですけども。
予定としては、0.3mm、0.5mmの厚さのものがが印刷できればと考えています。
参考のため、ダイソーで売られているボール紙は、厚さ0.5mm、
名刺で0.32mmとなっております。
(あくまでも参考の厚さで、紙によっては厚さにバラツキがありますので、目安の厚さです。)
1点

>せっぷくさん
こんばんは。
オンラインユーザーズガイド(印刷用)の64ページに載ってます。
0.25mm程度のようです。
簡単にコピペができませんでしたので、
詳細は、メーカーのオンラインユーザーズガイド(印刷用)を参照してください。
書込番号:24051484
2点

さっそく、ありがとうございます。
メーカーのマニュアルに載っているんですね。
確認してみます。
書込番号:24051533
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N

>かっさん8888さん
良いですね!
大阪に帰ってれば買えました(^^)
書込番号:24039855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当は店頭で買いたかったですが
ヨドバシ.comで3/20に注文本日届きました
¥19,770と2,000円ほど高い残念価格でした
ヨドでは販売終了ですね
書込番号:24041836
1点

品薄でずっと探してましたが、
おかげ様で適正価格で買えました♪
親切な情報に感謝でございます。
ありがとうございました(^^)
書込番号:24043741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通販で購入するつもりで、値段の動きをしばらく前から見ています。
ヨドバシが2万円弱で予約を取っていたとき、ポチれば良かった…。
一番安いときの17000円台に比べると、1万円上がっていますね。この値段で売れているのでしょうか。
使用頻度が月に1〜2回、写真は印刷しない、色は4色で黒は顔料インクがいい、という使い方なので、これまではヘッド一体型インクのhpを使っていました。
でも今出ているENVY6020が有線LANがなく無線LANだけで、操作パネルが使いづらいという評価を見かけて、違うメーカーを試してみる気になって、この機種に行き着いたところでした。
6020より少し高いけど、さほど使わないユーザーには必要十分な機能だと思います。
ブラザー、地味だけど見直したぜ!
と思ったら、
まさかの品薄状態。
販売店はどこも強気ですね。せめて税込み2万円弱にならないかなあ (ヨドバシって、やっぱり良心的ですね)。
それでも、6020に比べたら7000円くらい高い…。
これは諦めてまたhpを買えという、神の啓示なのでしょうか…。
頼むよ、ブラザーさん!
書込番号:24045353
1点

>病ダイガクに入るさん
うちもプリンターhpでしたが、インクの無くなるのが早いのと一色無くなれば丸々廃棄の3色合体インクが嫌になり買い替えます。
私は下位機種のDCP-J587Nをnttwestのポイント交換サイトより格安で購入できました。12800pで6000pを使い7480円でした。
ご参加までに。
書込番号:24045471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高くなったり安くなったり
私は24日にAmazonから一時的に在庫切れでしたが18132円(税込)でポチってました。2-3週間はかかると覚悟してましたが今日発送されました。早く正規価格に在庫も潤沢になるとよいですね。
書込番号:24046130
1点

なるほど、そういう手もあるのですね。
ありがとうございます。
今日、午前中に税込み2万円弱になっていたようですね。お知らせメールが来ていたけど、仕事中だったので気づけなかった…。
すでに売り切れていました。
値下がりを待っている人は、どのくらいいるのでしょうね。
私が納得いかないのは、27000円台といい、33000円台といい、987の機能にFaxを加えた903(最安24000円台)よりも高い値付けをしていること。
需要と供給のアンバランスということなのだろうけど、なんだかなあ…。
書込番号:24047478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一時的に在庫切れ、入荷時期は未定ですがAmazonでは19,398円でポチれますよ!
2万円強で販売してる業者も4月1日前後で発送って書いてますのでその周辺で在庫解消するのでは?
書込番号:24048458
0点

また値上がりしてますね!それもファーストタンクの988と同じ値段とは。
書込番号:24071419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N
品薄で価格高騰しており探してました。
欲しかったBKの情報を見たので慌てて
20日夕方に確認したら既に完売しており、
とても残念でガックリ来てたら…
今度はWH情報のおかげでやっと入手できました♪
親切な情報ありがとうございました(^^)
書込番号:24043795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N

>クロヌコメガネさん
激しく同意します。正規の値段ででてもすぐになくなりますね。
DCP-J587Nなんてとあるサイトではポイント12800分もしくは現金で購入できるのに、メルカリでは相場が20000円程です。儲けてますね。
書込番号:24027517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nakamexさん
>takaokinawaさん
これを機に転売が落ち着いてくれるといいんですが…
何はともあれ、一応ヨドバシでポチりました
転売ヤーが恨めしく、思わずこんなスレッドを立ててしまいました
失礼いたしました
書込番号:24030489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クロヌコメガネさん
正規料金で出てきて良かったです、おめでとうございます。
なんでもそうですが、転売ヤーのせいで本当に欲しい人が困るのは腹が立ちますね!
愛地球博の時のサツキとメイの家のチケットには怒り心頭でした笑
書込番号:24030681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今見たら、すっかり低価格帯のインクジェットプリンタが無いですね。
うちのはDCP-J577Nなんですが、1万円しなかったと思います。後継モデルは昨年発売の587Nのようですが、2か月ほどで在庫切れになってるようですね。しかも1.5万円以上を推移してたようですね。
うちではプリンターの使用頻度が低いので、まだまだ577Nは使えそうです。
転売というわけではありませんが、PCパーツがいくつかありそこそこ高値で売れそうなものもあるのでヤフオクに出すか思案中です。
書込番号:24031521
1点

amazonから18132円で今朝ポチりました。在庫は無いのでお取り寄せです。
2月中旬から2万円切ったらポチろうと我慢していて2月下旬に一瞬2万切ったら品切れさらに転売屋の価格吊り上げで買うことができませんでした。
最近、家電量販店でも17000〜19000円台で予約販売されてます。急いで欲しい方は転売ヤーから購入で良いかもね
書込番号:24040591
1点

>tomo6kat15さん
購入おめでとうございます、早く届くといいですね
Amazon・・・今確認したところ既に「\21,596」の「入荷時期は未定」になってますね
私も先日ヨドバシでかろうじて2万以下でポチれましたが、発送未定のままとなっております
そんな状況ですが、転売ヤーに屈することだけは避けたい・・・避けて欲しい!
転売ヤーが居なければ、普通に買えてると思うんですよね
ってか転売物は売れてないような印象ですし・・・もったいない
面倒くさい時代になりました
書込番号:24040683
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N
省電力モードからの復帰に失敗してる感じ。
パソコンにインクゲージのツールを常駐させて使ってますが、ちょくちょくオフラインで分からなくなります。
タッチパネルで起動しようとしても、無線LANの青いLEDが点灯だけで、パネルの表示が数十秒後に表示され、タッチしても反応しません。
無線LAN接続です。
電源コンセントを刺しなおせば治りますが、1日後に再発生もありますね。
ファームウェアは最新を書き込んでます。
どうも未だファームウェアにバグがあるのでしょうね。
念のため、電源ボタンを押しながら電源コンセントを刺して、現在様子見です。
0点

タッチパネルに有るメニューから「すべてのメニュー」「初期設定」「設定リセット」を行い、「時計セット」と「無線LAN」を手動設定。
動作不能に勝手になるのは治ったようです。
書込番号:24100253
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6580CDW
近所のリサイクル屋(WonderREX茂原店)へ出掛けたら「通電確認のみ・インク切れで印字チェックできず、ジャンク」として1万円で出てました。
・廃インクタンク問題は大型化することで解決
https://pc.watch.impress.co.jp/topics/brother1802/
・後継機種の6583とは殆どカラーバリエーション
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001121638/SortID=22693674/
上記情報を確認できたことと、前の使用者は純正インクだけ使っていてそのまま装着されていることと、各部から柔軟剤などの刺激臭を感じなかったことから購入。
以前にも見てたような気がするので、1〜2ヶ月そのままだったのかな。
帰宅し、通電してみるとシアンと黄色だけすっからんで、そのままヨドバシ千葉で純正3117を入手して印字チェック。やはりあちこち抜けておりクリーニング。それだけで、もう復活。
印刷された紙がちょっと柔軟剤臭かったのは盲点でしたが。
無線APに接続し、PCからメンテ情報を見たらページカウンターは113…それしか印刷してなかったの?
ファームウェアはバージョンF(2018/2/1)でした。最新はバージョンN(2020/9/10)。
0点

茂原大好き。
茂原公園?だったかな。春の桜が見事。
ものすごい陸橋の下のカインズで植木買った。
七夕祭りも行ったし、
金色の象さんが居る金運の寺も行った。
高層ビルはなくて平べったいけど
なんか面白い街だった。
書込番号:23891344
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)