ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C

クチコミ投稿数:17件 MyMio DCP-155CのオーナーMyMio DCP-155Cの満足度5

昨年末購入したiMac(OS X v10.5 Leopard)にDCP-155Cを繋ぎ、A4普通紙にSafariでWebページを印刷したり、コンデジから抜いたメモリをDCP-155Cに挿入してL版写真用紙にダイレクトプリントしたりしていました。
 さてハードディスクに保存した写真をiPhotoからL版写真用紙に印刷しようとしたところ、用紙を途中までフィードした後、ダンマリになってしまいます。
 最近OSがアップデートされたので、最新Ver.にアップデートしましたが、結果は変わりません。
 試行錯誤の上、用紙設定を普通紙にすると印刷できましたが、正しいやり方ではありません。
 3月22日(土)午後4時ごろ、サポートセンタに電話したところ、他のユーザからもOS X v10.5での不具合連絡があったため対策パッチを作成した、とのこと。
 宅急便で対策パッチCDを送ってもらい、本日(3月23日)受け取りました。
 CD付属の手順書にしたがってインストールしたところ、不具合は解消しました。
 OS X v10.5でDCP-155Cを使おうと考えているユーザは、サポートセンタからパッチを入手してください。

書込番号:7575176

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2008/02/26 21:29(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-750CN

スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件 MyMio DCP-750CNの満足度5

【初心者ですが】有線LANと無線LANの同時(?)使用できますか?のスレ主です。

昨日yodobashi.comで発注しました。\12,500-の20%ポイント還元です。

念のため、実機を触って確かめるのを兼ねて近所のコジマとミドリ電化を週末に回ってきましたが、両方ともプライスタグは\16,800-で、しつこくヨドバシ価格を引き合いに確認したにもかかわらずコジマは\15,800-、ミドリ電化は\14,800+1%ポイント還元と、取り付く島もなし、で、結局yodobashi.comでの発注と相成りました(コジマに至っては、「言ってできることとできないことがありますから!」と半ば逆切れされて、これでは看板にいつわりありといわざるをえません??)。

印刷品質について色々意見があるようですが、店員にも確認しましたが、確かにエプソンやキャノンの高級機に比べると劣るとの見解でしたが、我が家のようにWEBやメール文書の印刷(それほど頻度は多くない)が主で、「決して」写真印刷をしない人間にとっては、おそらく充分であろうとやり取りから判断し、注文に踏み切りました。これまでコクヨの上質普通紙(KJ-P1010)を使って印刷していましたが、それで相性が良くないようであれば、本機にはサンプルの純正A4用紙が同梱されているようなのでそれで試して満足がいくようであれば純正用紙で行こうと思います。

とにかく今までは私のパソコンにUSB接続していたので、妻の無線パソコンから印刷するときはいちいち私のパソコンを立ち上げないといけなかった(私が不在の時は印刷できなかった)のがこの値段で解消できればもう言うことはありません。

とりあえず届いたら、週末にセットアップしてテスト印刷次第感想をアップします。

皆さん、ありがとうございました。



書込番号:7451752

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件 MyMio DCP-750CNの満足度5

2008/03/01 18:40(1年以上前)

本日XPパソコン(有線)とVistaパソコン(無線)にセットアップしました。
ルーターはNECのATERM WR6650Sです。

最初無線接続に挑戦したのですがうまくいかず、サポートに電話したらプリンタ周辺の電波環境が悪いのではと言われ、有線接続を勧められました。仕方なく、ルーターとパソコンは有線で接続しました。XPパソコンとルーターとプリンタ、外付けHDD、ファックス等その他周辺機器はすべて一つのラックに収められていて床はケーブルや電源のたこ足配線状態なのでそれでノイズを拾いやすかったのかもしれません。他の機器と離れた場所にルーターやプリンタを設置するのなら問題なかったかもしれませんが、私のような環境の方は要注意かも知れません)。期待していただけに少しがっかりですが、印刷やスキャンのコマンドを送ってからのレスポンスが思ったより早いので良しとします。

少し心配していた印刷品質の方ですが、コクヨの用紙でも文字のかすれ、つぶれもなく発色も鮮明で、上位機種を見なければ全く問題なく、前のD4160とは比べ物になりません。純正用紙は必要ないですね。

全体的な感想としては、設定にややてこずったものの、使い勝手は非常に良く、良い買い物をしたと思っています。サポートの電話はつながりにくかったものの対応は非常に良く、好感が持てました(プリンタにコールセンターの電話番号を書いたシールが書いてあるのがいざというときに便利で好感が持てました。

また使い込んでからレビューをアップしたいと思います。

書込番号:7470130

ナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2008/03/04 01:54(1年以上前)

読んでいてちょっと疑問がありますので、質問させて下さい。

>最初無線接続に挑戦したのですがうまくいかず、サポートに電話したらプリンタ周辺の電波環境が悪いのではと言われ、有線接続を勧められました。仕方なく、ルーターとパソコンは有線で接続しました。

この「ルーターとパソコンは有線で接続しました」という記述ですが、これは単純な誤記で「ルーターとMyMioは有線で接続しました」というのが正しいのでしょうか?それとも「無線で使っていたPC(Vista)を有線接続に変更した」ということでしょうか?

以下は前者であるという前提で書きます。

個人的には、MyMioの無線LANは結構強力(?)で、ノートPCで若干電波が不安定になるほどルータから距離が離れていても比較的安定して接続できるという印象があります。

電波環境が悪いなら、PC(Vista)とルータも無線でつながらないように思います。現状ではPC(Vista)が無線できちんと接続できていたのですから、MyMioとルータも無線で接続できるように思います。もちろん無線環境は千差万別なので、一概には言えませんが。

ルータのMACアドレス制限とか、ウィルス対策ソフト(ファイアーウォール)などの、無線LAN接続時にトラブルになりがちな事項を再チェックされれば、無線で「ルータ←→MyMio」の接続ができるような気がするのですが・・・

書込番号:7482255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/12/22 00:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-350C

クチコミ投稿数:3件

初めての複合機ですが、非常に満足しています。

330Cとの違いについて、
1、350CはUSBフラッシュメモリーが使用可能です。
2、印刷速度が向上しています。
3、本体のカラーの違い。
個人的には、1と2は良いのですが、本体のカラーに白が多くなった(330ではグレーの部分)のは汚れやすくなったような気がします。

プリンターやコピーの機能は充分です。
写真印刷の画質もまあまあでしょう。
同梱のソフトも充分だと思います。
330Cのコメントでインクの減りが早いとなってるのが不安ですが、個人的には満足出来る商品でした。

ちなみに、ECカレントからの購入ですが、振込みの翌日には到着しました。

書込番号:7144685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

使用済み商品が送られてきました。

2007/12/20 00:41(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-750CN

クチコミ投稿数:3件

12月13日にこちらで最安値のECカレントで購入しました。
梱包のテープが2重になっていました。
保証書、説明書などのナイロン袋の開封跡、用紙の折れがありました。
インクが装着済みでした。

「通常当店ではメーカー及びメーカー代理店より仕入れました商品をそのままの状態でお客様へお届けさせていただいております為、故意に開封商品を発送することはございません。メーカー出荷時に不具合回収品が混入していた可能性がございます。(当店物流倉庫には基本的に不具合品は保管しておりません)」

とのことで、返品返金となりました。
次にAmazonで購入しました。
今日開封したところ、また同じ状態プラス電源コードに埃がついています。
先程メールをしました。また使用することができません。。

この価格でLAN接続できるプリンターということで、楽しみにしていたのですが、縁が無いようです。
発売から1年以上経った商品で、こういった状態のものが出回っているのでしょうか。
安く売る為に信頼できなくても安いところから仕入れていて、こういったことがあるのでしょうか。
ネット購入のリスクは知っているつもりでしたが、これは予想していませんでした。

書込番号:7137166

ナイスクチコミ!3


返信する
kaerikumoさん
クチコミ投稿数:23件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度4

2007/12/20 18:09(1年以上前)

使用済み商品を送ってくるとは・・・絶句、、、です。

そのような商品を送りつけて、何かメリットがあるんでしょうか?
返品されてきた商品を間違えて、そのまま送ってしまった、、、とか?

私もつい最近、Amazonで購入しましたが、幸いというか、
商品に使用したような痕跡はありませんでした。

しかし、インクまで装着済みとは、、、展示品なんですかね?

私もこれまで、プリンターの購入に関しては、相性が
あまり良くないですね。
もっとも同じく、ネット注文ということもありますが、昨年、
HPのプリンターで最初は初期不良で交換、そして二度目の商品も
しばらくは良かったんですけど、1年後には・・・・
先日、小さな歯車が一個、中から出てきました。え(゜○゜)!

しかしながら、人為的なミス(故意かも?)ではありましょうけど、
プリンター自体は、印刷スピードの遅さを除けば、まあまあですよ。
1万円と言う価格からすれば、、、ですけどね。

書込番号:7139309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/20 22:27(1年以上前)

kaerikumoさん、こんばんは。
このプリンターの評価のマイナス面は自分の用途では問題のない部分でしたし、メーカーへの電話が好印象でしたし、やっぱりこれ使ってみたいので、3度目のチャレンジすることにしました。

同時期に2店舗で同じことがあったわけですから、単なる間違いではなく、信頼性の低いところからの仕入れではないかと感じました。
たぶん気付かずにそのまま使う人、変だと思っても面倒だし急ぎでそのまま使う人もいらっしゃるのではないでしょうか。
自分も開封しながら変だと感じつつも、インクが装着されてなければ、そのまま使用していたと思います。
いつもここのクチコミを購入の参考にさせてもらっているので、こういう事は報告しておくべきと思い、初の書き込みすることにしました。

今日Amazonに電話をしました。
新品を明日発送するということでした。
当方都合の交換ではないのですから、今日の発送を何度もしつこく言ったら、今日の発送となりました。。
やっと明日、このプリンター使えるはずです。

書込番号:7140317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/21 21:15(1年以上前)

先程3台目届きました。
箱のテープは1重でした。
説明書のナイロン袋が少し汚く、イヤな予感‥
本体の入っているナイロン袋のテープに張りなおしの形跡あり‥
またまたインク装着品です!!

あきれてしまいました。
今度のは、箱のテープはきれいにはがした上にテープを張っていたようです。

さすがに開封梱包3回したら、この製品の問題ではないけど、このプリンターは見たくなくなりました。
明日、近所の店舗で別製品購入しに行くしかないようです。
費やした時間と手間が情けない‥

書込番号:7143728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度5

2007/12/28 09:18(1年以上前)

12月21日にECカレントで購入しました。
ちょっと不安でしたが、きちんと新品が
送られてきました。
1万ちょっとで購入できたので、よかったです。
動作も快適です。

プリンター画質は、普通です。良くはありません。
コピーの性能は、いいと思います。

無線LANすごく便利ですね。
AOSS対応ルーターをお持ちの方は、
おすすめします。
めんどうな設定が不要です。

久しぶりにいい買い物をしました。

書込番号:7172333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/31 05:20(1年以上前)

DCP-115Cのユーザーです。使用済み製品を買わされたようですね。他の方のレスから判断するに、どうやらこのトラブルの発生源は、メーカーにあるのではないでしょうか(憶測ですみません)?以前、あるメーカーのモバイルパソコンを購入した方が、やはり、同じようなトラブルに巻き込まれたということをネットで訴えていました(その内容は、メーカーの不親切な対応が克明に書き込まれており、読んだわたしは、そのメーカーに不信感を抱きました)。現在、わたしのDCP-115Cも、あるトラブルが原因で、使用不能に陥っています。メーカーの説明では、製品不良ではないとのことです(…わずか数百枚しか印刷していないプリンターが使用できない状況にあるというのに)。わたしは、メーカーに、不信を抱いています。いくら、価格が安いからといって、納得できない。それならそうと購入前に知らせてほしい(おおよその「使用限度枚数」を表示するとか)。最近は、1万円をきるプリンターも市場に出回っているようですが、どんなものをつかまされるのかと考えると、購入意欲は削がれます。

書込番号:8576035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/10/27 03:29(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio(マイミーオ) MFC-850CDWN

クチコミ投稿数:24件

現在使用中のプリンターが故障してしまったので、
近所のヤマダ電機で27,800円(ポイント1%)で購入。

電話(子機2台付)/FAX/コピー/プリンタ/スキャナー/写真ダイレクト印刷/(有線)LAN の機能が付いてこの値段は、激安価格と思われるので購入してしまいました。

以前はCANONのBJC-35v、PIXUS550i とCANONを愛用しており、35vのスピードの遅さを除いては特に不満は有りませんでしたが(35vはモバイル性を重視していたので致仕方なかったのですが…)デザイン性のよさと、ナンと言っても、これだけ機能てんこ盛りの割には、コンパクトな筐体で有る事に惹かれ、迷った挙句、浮気心には勝てず購入してしまいました…。

以前、仕事で膨大な量(1日で千単位)のプリントをしていた時、某社のプリンターは結構ジャムりが発生し、プリンタの傍から離れる事が出来なかったのですが、CANON製のLBPはほとんどジャムる事が無く、そのフィーダの性能の高さに感激して以来、ずっとCANON製を愛用しておりましたが…御免なさいCANON様…

ハードウエアの設置、LAN環境・ソフトウエアの設定が完了したのでこれから使用を開始します。

もう前モデルになってしまうので、余り参考にはならないと思われますが暫く使ってみて感想や思い付く事が有ればレポートさせて頂きます。




書込番号:6910267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/10/27 11:59(1年以上前)

子機2台付で旧モデル値崩れ…というか在庫放出が気になる今日この頃です。

差し支えなかったらどちらのヤマダか教えてください。


大量にプリントとか写真画質を求める方向でなければ、良い機種ですね。

書込番号:6911137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/11/06 09:23(1年以上前)

久々に覗いてみたら質問が入っていたのでお答えさせて頂きます。
奈良です。

書込番号:6949292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/11/25 17:00(1年以上前)

暫く使ってみての感想ですが…

現状においては全てが平均点、と言う感じでしょうか?
驚く程良くも無く、このヤロー!と思う程悪くも無く…(笑)。
でも、現状では概ね満足です。

クラスで例えるなら、特別お勉強が出来たり
スポーツが万能だったり、する訳でも無く
(売り場では?(笑))目立たない子なのですが
憎めないヤツ?見たいな感じとでも申しましょうか(笑)。

それぞれの機能はそれなりに果たしている感じ?
とでも申しましょうか。

これから年賀状の季節。
それなりに活動する季節になりますので
その後、レポートしてみようかなぁ、と思います。


書込番号:7027997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

検討したが、やめました。

2007/10/21 16:05(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-880CDN

クチコミ投稿数:6件

検討の結果、
MyMio MFC-480CNとHL-2040(モノクロレーザープリンタ)
の2台構成としました。
MyMio MFC-480CNのクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/20800511039/SortID=6866963/
にもう少し書いておきましたので、気になる方はどうぞご覧ください。

書込番号:6890653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)