ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

次モデルに期待

2006/06/13 12:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio(マイミーオ) MFC-840CLN

スレ主 kuropenさん
クチコミ投稿数:729件

FAX電話にデジタル方式の子機が搭載されたことですし、これの次のモデルにはデジタル方式の子機搭載を期待します。いつでるんだろう?

書込番号:5165374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう、

2006/05/22 06:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio(マイミーオ) MFC-820CN

スレ主 文福さん
クチコミ投稿数:97件

値崩れしてるようでしね。

近所のお店で処分特価で15800円でした。
2万を切ってましたんで、購入しました。

5点限りでして、文福がラスト1点でした。

425CNや410CNが2万弱ってのを勘案しますに
お買い得のようでした。

書込番号:5100104

ナイスクチコミ!0


返信する
求職者さん
クチコミ投稿数:35件

2006/05/24 18:44(1年以上前)

どこの店ですか?
私のFAX兼用プリンタも故障がちなので
安ければ、購入しに出かけます。よろしく。

書込番号:5107120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカーさんへソフトの改善要望

2006/05/13 06:10(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-615CL

スレ主 suprexさん
クチコミ投稿数:7件

610CLを使っているのですが生産中止になったので・・・
610CLのコンセプトは大変ユニークで必要十分な機能を備えています。現行上級マシンのADFはじゃまなだけなので大きさからも今のところ使える機械としてはこれがベストなのですが、、ソフトのトラブルが多くて困っています。小規模の診療所で使っているのですが、FAX受信がLAN経由で出来ないという、ただそれだけの為にメインマシンとはUSB接続、有線LANは整備しているのでその他のマシンとはLAN接続し、出力は経費削減とかLinuxからポストスクリプトで打ち出す必要性からLAN経由でレーザープリンタから行っています。なおPC FAX受信はペーパーレスで情報整理を容易にする為に行っています。このようにUSBとLANを混在して使わざるを得ない為か、今までは、USB経由のFAX受信が出来なくなることが多かったのですが、Windows Update(2k)でブラザーのドライバが出ているのを見つけて狂喜してインストールしたところ、今度はコピーボタンが無効になってしまい(但し本体で印刷に設定すると可)、何度再インストールしても直らないので、これからはコピーボタンは使わず一旦スキャンしたものを印刷するしかないか・・・と思っています。他に小さな常駐ソフトがあって競合しているのかもしれませんが、それにしても、正直に申し上げてこんなに不安定でできの悪い添付ソフト(しかも、アンインストールすら完全に行なう事は困難)は、はるか昔のエプソンのプリンタドライバ以来最悪です。ちゃんとデバッグしてパッチやファームウェアを出して下さい。お願いします。

書込番号:5073800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ音の問題

2006/05/11 12:41(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-425CN

スレ主 Black1959さん
クチコミ投稿数:272件 MyMio MFC-425CNのオーナーMyMio MFC-425CNの満足度5

私は気にならなかったのですが、プリンタ音について大きいのではないかという本シリーズ何箇所かに書き込みがあり、気になって一考察してみました。
それらの記載は、概ね最近の他社機と比べてのご感想のようです。
私は昔の貴賓室に鎮座していた汎用機時代からの人間ですので、あの頃のラインプリンタと比べたら静かなものだと思っていましたが、時代の流れには勝てませんね。(^.^;;;
ご承知のように本機は、コンパクト・軽量・薄い、まぁ軽薄短小を絵に描いたようななりをしています。筐体の厚みも少ないですよね。まるで聞くところのゼロ戦のような状態です。
比べて他機種は重い・デカイ・厚い、さしずめグラマンと言ったところでしょうか。
だから、本機においては、モーター駆動音は直接聞こえるし、振動も伝わり易く、共鳴し易い、ということではないか、と思います。
音自体は、何かで覆わないといけないので使い勝手に影響しますが、振動は、防(制)振ゴムとかシリコンゴムで防げますね。
後は共鳴ですが、これは...鉛でも貼りますか(^.^;;
クルマでは良くやる手ですからマンザラ冗談でもないのですが、
他に良いお知恵がありましたら是非ご開示下さい。
でわ

書込番号:5069064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MFC-3820JN

スレ主 まこよさん
クチコミ投稿数:1件

新発売当初に購入したMFC3820JNですが、昨夜突然、メッセージNo41を出して、コールセンターに連絡するようメッセージが出てきました。電話したところ、この機種は、ものによってはヘッド部分に不具合が出るものがあるそうで、(出ないものもあるそうです)このメッセージNoが出たものは全て、いつ購入したものでも無償で修理をしてくれるそうです。もちろん代替機も貸してくれるということで安心しました。

ちなみに、やたらとヘッドクリーニングをすることについても聞いてみましたが、仕様としては、「最後に印刷をしてから48時間後に自動でヘッドクリーニングをする」ことになっているのだそうです。そんな重要なこと、製品カタログに書いてありましたっけ?
ちなみに私のは1晩で2回することもあるようですが?と聞いたところ、これも調べてくれるということになりました。

何にせよ、何も印刷しなくてもあっという間にインク切れになるのは勘弁して欲しいところです。ランニングコストかかりすぎ。
プリンタは他の周辺機器やPC本体よりも長寿命ですから、次回選ぶときはその辺もふまえて、しっかりと選ばねば、と思います。

書込番号:4986798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遅ればせですが買っちゃいました

2006/01/18 09:15(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-3820JN

スレ主 com_3さん
クチコミ投稿数:4件

さすがに発売から3年も経つと安いですね。
現在こちらでの最安13,800円。同類同等の製品を他でも探し周りましたが送料まで含めてこのお値段は安すぎです(^^)

現在使用している「MultiPASS C70」は購入時6万円前後。最近これが調子が悪く修理に出そうかとサービス料を調べて見ると 11,550円!
そしてこの「MFC-3820JN」が、優るとも劣らない機能でこのお値段なら後悔はないなと思い購入しました。

でも最終的にこの製品を選んだのは、ここでの書き込みにあるインクの補充ができることです。元々インクのランニングコストは安い製品ですが、更にインク代が抑えられるのなら言うことなしです(^^)

価格.comさま有難う。そして口こみ情報有難うございます。いつもながらにこのサイトはありがたい、感謝、感謝です。


書込番号:4744702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)