
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


詰め替えインクを扱っている業者がありました!
有限会社エコッテ「エコッテショップ」さんです。
http://ecotte-shop.com/
http://www.rakuten.co.jp/ecotte-shop/index.html(楽天ショップ)
0点


2005/03/14 10:55(1年以上前)
ここの詰め替えインクも凄いですよ。
発想と根性?が違いますねぇ!
私もいろんな詰め替えインクを渡り歩きましたが、最後にたどり着いたのがここです。
http://members.jcom.home.ne.jp/ink77/index2.html
書込番号:4069727
0点





インクの代金がもったいないので、詰め替えにチャレンジしてみました、
ソフマップで売っていた、SANWAのキャノン用詰め替えインク黒370円と
工具セット310円を買い、ブラザーのインクカートリッジの上部に穴を開けて、インクを入れようとしたのですが、詰め替えインクの容器の先が太く入らないので、シャープペンシルの先を容器の先につけ、セロテープで固定したら入りました。
ただどのくらいの量を入れたらいいのかわからず、10ml分全部入れました。付属の栓(本来は違う用途かもしれません)をしようとしたら、計が合わず、ドリルで穴を大きめにしたら、うまく入ったようです。
念のため、100\ショップで買った、アロンアルファを周りにつけておきました。
リフィルしましょっ さんのHPを見たら、上からではなく、下から穴を開けると書いてあったけど、本来のインクが収まる場所の周りの溝?までインクが回ってしまい、なんか変だなと思ったんですが、インク漏れもなく無事使えています。次回はシアンに挑戦してみます。
0点


2005/03/05 18:00(1年以上前)
やーーはたさんこんにちは、私も以前に別のメーカーですが上から入れてカートリッジが認識しませんでした。そこで、下から入れたらすべて液もれしてしまいました。今は純正品ですがほとんど使用しないのにインクが半分以上減っています。やーーはたさんのカキコでまた挑戦しようと思いました。情報があればまた教えてください。
書込番号:4024720
0点



プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN


この機種の現在のファームウェアは、問題があるようですが、普通こんなもんですか。
ファームウェアが解決しようとしている問題は、基本的なことのようですし、開発中の機種でも売られているような気もしますが。
それから、今後もファームウェアは更新して問題が解決されるんでしょうか。途中で、更新もなく不具合が放置されたりしないんでしょうか。だいたいファームウェアの更新で問題が解決するのかも心配です。部品交換のお知らせなんてのが届かないといいのですが。
なんか、買い替えが不安です。
0点


2005/02/07 21:37(1年以上前)
こんなもんです。
書込番号:3898117
0点


2005/02/18 21:40(1年以上前)
こんなもんですか。
じゃぁ、このメーカーの製品は買えないですね。
残念。
(こんなこと書くと、また、社員が怒ってくるかも。)
書込番号:3952116
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)