ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 999-9さん

DCP-110Cに無線LANプリンタサーバNC-2200wをつけて、ネットワーク対応にしたのですが、ネットワーク経由のスキャンって、エラーになっちゃうんですよね?
この構成でうまく出来てる人っていらっしゃいますか?
ちなみにmacでも、XPで試したけど同じでした。

書込番号:3392300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか?

2004/10/15 22:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5840CN

スレ主 ochi7777さん

毎年この時期に新製品が発売される為、FAXが壊れても待っておりました。
製品に対するコストパフォーマンス及びランニングコストもよさそうですし、新型マイミーオの評判もよいようですから、期待しております。
また35枚のADFもこの枚数まで使用しないと思いますが、得をした気分ですよね。
私は発売されたら即購入しますが、皆さんの反応はどうでしょうか?
皆さんのご感想教えて下さい。

書込番号:3388695

ナイスクチコミ!0


返信する
厚木基地の騒音に悩む近隣住民さん

2004/10/18 21:30(1年以上前)

複合機検討、HP、キャノンを含め比較しています。

使用用途
・デジカメ写真、年賀状プリント
・紙文書スキャン。モノクロめいん
・FAX

1.今話題のインクの耐候性が不明(現在使用しているプリンタは半年で色褪せてしまうので重要。ちなみに去年モデル)

2.スキャニング速度(モノクロ:1.5msec/line?FAXと同等?)、及び、PCへの転送速度不明(USB2.0フルスピード?)(以前ペーパーポートスキャンを使用。同等以上の軽快な動作を希望)

総合的に現在の印象をまとめると
HP○:デザイン、USB2.0、△インク一体、×:アンチUSA
キャノン○:CDプリント、×:デザイン、USB1.0
ブラザー○:PCファクシミリ、△:イメージ

あとは現物を見ないとなんとも。
メッセージを拝見するだけのつもりでしたが、まだ発売されていないんですね。

では

書込番号:3399197

ナイスクチコミ!0


これにしょうかな?さん

2004/10/21 23:40(1年以上前)

MFC-410CN、MP790、hpの新型のどれにしょうかとまよっていましたが、これ(MFC-5840CN)はなかなかいいですね。
総合的に現在の印象をまとめると、私としてはこんな感じです。
プリンタ性能とスキャナ性能はちょっと見劣りしますがMFC-410CNよりは
まともになっているし、なんといってもLANに標準対応していて、PCFAX
機能が送受信ともに対応していて低価格!約2万〜3.5万円安いです。
写真画質用に別に1台中堅クラスのプリンタが買えそうな値段差・・・
たぶん、これを買います(笑)

HP○:LAN対応、スキャナ性能、両面印刷、液晶表示、ADF
 △プリンタ性能、USB2.0(Full)
 ×:値段、インク消費
キャノン○:スキャナ性能、CDプリント、両面印刷、インク消費、USB2.0(High)、ADF
 △:プリンタ性能、値段
 ×:LAN未対応
ブラザー○:LAN対応、PCFAX送受信対応、ADF、値段
 △:インク消費、スキャナ性能
 ×:プリンタ性能

書込番号:3410611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

またやられた!!後継機種発表!!(>_<)

2004/10/07 14:50(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-3820JN

クチコミ投稿数:148件

またやられた!!後継機種発表!!(>_<)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1007/brother.htm

買ったばかりなのにー。(@_@)

書込番号:3358569

ナイスクチコミ!0


返信する
すうだらすいすいさん

2004/10/08 17:30(1年以上前)

まってました。
キャノン、HP と秋モデルの発表があって、おおむね HP の製品の購入
を検討していたのですが、ブラザーももしかして発表してないかなと
思い Web を覗いてみたら、なんと!
http://www.brother.co.jp/jp/mfc/info/mfc5840cn/mfc5840cn_ove.html

半年間待ってて良かった、SOHO 向けには丁度いい仕様ですね。
但し、HP の製品は 無線 LAN にも対応しているので・・・・

# この機種が何故に、パソコン周辺機器でなく、情報家電のグループに
# 登録されているのか不思議。

書込番号:3362247

ナイスクチコミ!0


わたあきさん

2004/11/15 09:43(1年以上前)

給紙枚数が少ないのと、印字品質の向上を期待して MFC-5840CN に買い換えたのですが、正直、劇的には変わってないです。
 大容量トレイで給紙枚数は断然増えましたが、給紙エラーもそれなりのようで痛し痒しです。むしろ給紙エラー時にたまに発生する「インサツデキマセン」攻撃(これが発生すると、蓋を開けないとダメ、蓋を開けるとヘッドクリーニングまで発生するのでえらい手間です)の方が困りモノです。
 ヘッドの速度は確かに上がっている様なのですが、ネットワーク転送がヨタっているのか、印字中の待ち時間が多いため、トータルでは大差なしです。
 正直なところ、給紙枚数が多くなくても構わないなら、旧型の出物の方がお買い得と思いますが。

書込番号:3502938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/10 04:15(1年以上前)

ソウチカクニン41が2回出た申告をすると5840と無償で交換してもらえるよ

書込番号:4567390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

子機の価格

2004/09/01 23:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-610CLWN

スレ主 検討中なのださん

他の製品でもそうなんですが、子機の価格が5000円以下ならみんなもっと買うと思うのですが

書込番号:3212318

ナイスクチコミ!0


返信する
おっちいさん

2004/09/06 14:28(1年以上前)

私も複合機の購入を検討中で、ネットでたまたまこの機種を見つけて非常に興味を持っています。しかし、MFC-410CNに比べて約22千円高では、MFC-410CNに子機2台つきの電話を別に購入した方がお得ですよね?それでもMFC-610CLWNを選ぶ理由は、省スペースでしょうか?

書込番号:3230701

ナイスクチコミ!0


ごじょうさん

2004/09/07 23:42(1年以上前)

私もそう思います。
あまりに一体型過ぎると壊れたときのリスクはしょわなきゃいけなくなりますが、
ひとつの電源でひとつのスペースで済むというのは魅力ではないかと思います。
とはいえ、さすがに私は電話機だけは別に分けとこうと思っていたところもあり
410CNという選択になりました(^^;
いまさらですが、やっぱり一つにまとまっているというのは便利ですよね。

書込番号:3237002

ナイスクチコミ!0


ぁりんさん

2004/09/09 20:06(1年以上前)

電源に加えて、一体型のメリットがもうひとつ。リモートセットアップ機能を使って、PCから電話機の電話帳編集/バックアップが出来るってのもありますね。たとえ壊れても、既存の電話機を予備に保存しておけば問題ありませんし、私は610か620で考えております。

書込番号:3243823

ナイスクチコミ!0


hydraさん

2004/09/09 23:35(1年以上前)

私も、おっちいさん同様、MFC-410CNにコードレス留守電を外付けしたほうが安いかなと思い、迷っています。
外付けした場合、MFC-610CLWNのように内蔵に比べると、使い勝手で差が出てしまうものでしょうか?
直感的には、いったんFAXで受けて、タイムアウトで電話と判断したら、外付け電話を鳴らし、電話に出なかったら、留守番電話を記録するということになり、えらく待たされる気がするのですが、気になるでしょうか?

書込番号:3244877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本日発売?

2004/08/22 21:03(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-410CN

予約していたMFC-410CN
今日、販売店から連絡があり買ってきました。
23000円でした。
使い始めたばかりでなんとも言えませんが
軽いファイルなら問題ないのですが写真などはプリントアウト時の書き込みエラーが頻繁に起こります。
FAX機能についてはブラザーだけあってhpよりは使いやすいですよ。
こらから使い込んでいきたいと思います。
しかし、楽しみに待ってた割には
「お〜、すごい!」って部分がすくないなぁー、って感じです。

書込番号:3173076

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LARKUさん

2004/08/30 12:24(1年以上前)

1週間でメーカーに返品しました

書込番号:3202546

ナイスクチコミ!0


さん

2004/08/30 18:02(1年以上前)

返品理由を教えてくだされ

書込番号:3203532

ナイスクチコミ!0


ま〜ま〜かなさん

2004/08/30 19:19(1年以上前)

返品理由、私も知りたい!教えてください。

書込番号:3203779

ナイスクチコミ!0


特には問題ないけどさん

2004/08/30 20:21(1年以上前)

私も先週購入して使っておりますが、すこぶる好調ですが...
写真もきれいに印刷できてます。
LARKUさんの書き込みだと大量のデータ送信で問題がでているみたいなので、もしかしたらインターフェース(USB?)周りなのではないでしょうか?
ちなみに私の方はLAN接続(100base-T)、マシンはP4-2.8Cです。

書込番号:3203987

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARKUさん

2004/08/30 22:06(1年以上前)

特には問題ないけど..サンの仰る通りUSB関連だと思います。
私どもの環境はGatewayWin98SE、Pen500、後付USB2.0です。
この接続で書き込みエラーが頻繁に起こりました。
オンボードのUSB1.0で接続するとエラーは起こらないものの
すこぶる印刷速度が遅くなりました。
サポートからも納得いく回答が得られず返品した次第です。
私共のPC本体を送って調べる以外に方法がないと言われれば
返品するしかないでしょう。

書込番号:3204536

ナイスクチコミ!0


伝言板さん

2004/09/02 01:33(1年以上前)

MFC-410CN自体がUSB2.0でもフルスピードUSBだからUSB2.0にさしてもUSB1.1にさしてもさほど印刷速度は変わらないような気がします。MFC-410CNの問題ではなくPCの問題(インターフェイス)に見受けられるのですが・・・
当方はすこぶる順調に動作しています。USB、LAN共に問題ありません。
ただ、1つ気になるのが、印字ムラが見受けられる点です。
特に記録紙の最後の方でよく発生します。印刷モードを高画質に変更するとほぼ気にならなくなります。
まぁこんなもんと理解しています。

書込番号:3213063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

修理完了

2004/08/20 17:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

スレ主 toshi007さん
クチコミ投稿数:34件

インク詰まり?などのせいか全然プリンターとしての機能しなくなり、修理へ。昨日やっと帰ってきました。印刷ユニットの交換とのこと。紙の挿入口にホコリよけのカバーがつけられています。これでしばらく様子をみます。

書込番号:3164889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)