ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

薄い!!(^_^メ)

2004/10/30 16:42(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-610CLWN

スレ主 k シンプル一番シングル?さん

薄いと聞いていましたが、部品一つ一つの板厚まで薄い??プラモ?▽×電気で見たがなんとも??・・・本日私宛てに発送された様で・・・物(もの)は一つ(なんでん感電出来ちゃうビリビリ)は何よりも魅力に期待して壊さない様に大事に使って見ます。維持費、無銭欄等、お詳しい人おりましたらカキッコして教えてください、今後ともこのプラモデルをお持ちの同氏の方々謹んでよろしくお願いい致します。栃木県42歳×1(3時のパパ)より

書込番号:3439900

ナイスクチコミ!0


返信する
1943ヒロさん

2004/10/30 19:29(1年以上前)

確かにプラモデル?

着信音もうちょっとマシなものにして欲しい。
携帯の方は進化してるから。

書込番号:3440458

ナイスクチコミ!0


スレ主 k シンプル一番シングル?さん

2004/11/06 08:39(1年以上前)

Amazonから製品が届きました、呼び出し音が小さいと言われていましたが、お焼、濃き、共にうるさいくらいに鳴ります、音量設定が有るので初期設定のママ使うと不満を感じるのでしょう。
印刷は、写真をコピーしましたが色が薄い、これから設定変更して再トライします。

書込番号:3466106

ナイスクチコミ!0


スレ主 k シンプル一番シングル?さん

2004/11/06 23:36(1年以上前)

コピーの拡大縮小イイネー! キザミ%出来て デカイDVDジャケットを普通サイズにして綺麗に複製DVDもいしょにコピーは別な方法ですけど。複合機選びも、嫁サン選びと同じく良く調べてから、うちは変な人が付いてきたもので不具合だらけで子供まで拉致(早1年)され後戻りできず。この複合機は容姿は良し機能設定も素直で可愛いいスレンダーガールですなー!!あー・・・ 人生の同士(嫁サン)なんでも(複合機みたいに)分かり合えて子供好きな人いないかなー仲良く家族で遊びに行きたいが、今はマイハニー マイミーオよ私に幸せな毎日を神様与えたまえ。

書込番号:3469250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN

スレ主 岐阜の初心者さん

ブラザーのマイミーオMFC-150CLとMFC-610CLNのページにはパソコンやクーラー等の他種電気機械若しくは他社の製品のページと比較して、やたらとクレームの書き込みがありますな。
 それに、クレームの書き込み者に人格的非難をするのも本当に多いですな。素人目に見ても、ブラザー関係者の書き込みと分かるようなものがあるようで!
 他のページでは企業側は素朴な質問にそれとなくアドバイスされていると感じますが、ここではクレームの封殺を目的にしたアグレッシブな活動をされているようで、素人にすれば謙虚な企業の製品こそ、信頼できるのですが。

書込番号:3441421

ナイスクチコミ!0


返信する
Chatranさん

2004/10/31 19:39(1年以上前)

今日、AmazonよりMFC-610CLWNが届きました。Brotherの製品はHL-5070DNに次いでの買い物です。プリンタとしての品質には、もともとあまり期待していません。カラープリンタとしては、EPSONのPM-700C以来の買い物です。全般的に安くなったものです。PM-700Cを買ったときには5万円ぐらいしたと思います。
プリントはモノクロがメインなので、この機種は、電話+FAX+αという感じで購入しました。
ところで、このところ変な盛り上がりをみせている件について。私はメーカーの人が掲示板に書き込むのは、ユーザーの勘違いなどを知らせるうえでも、よいのではないかと思っています。私も先般こうした勘違いをしてしまいました。
ユーザーがいえるのは、使ってみてよいものはよい、わるいものはわるいということです。
brother製品のHL-5070DNは不満なく使っています。はたしてMFC-610CLWNは、使ってみてどうなのか? じっくり使ってみてからレポートします。

書込番号:3444873

ナイスクチコミ!0


スレ主 岐阜の初心者さん

2004/11/02 21:57(1年以上前)

過去のレスで問題となっている「一部のナンバーディスプレイが表示されない」、「電話としての音質の悪さ」、「機械動作音の煩わしさ」及び「呼び出し音の小ささ」について評価が分かれるのが不思議でならないのです。
 電話の音質改善のためにノイズフィルターを入れると良いというのがありましたが、こんなことをしなければならないというのは、致命的な問題なように思えてならないのです。
 それに対して、「いいですよ」、とか「この値段でこれだけの機能があるのだから、」との評価については、過去にクレームを書き込まれた方からその後良くなったという追伸がほとんど無いことからも、どうしても「為にする」レスとしか思えないのです。
 過去にクレームを書いた方に、その後どう評価されているのか、特に上記に書いた「電話としての品質」について教えて頂きたいのですが、いかがでしょうか。
 

書込番号:3452832

ナイスクチコミ!0


Chatranさん

2004/11/02 22:39(1年以上前)

呼び出し音について
親機の音量調整は、「Off・小・中・大」となっており、3段階。子機は「Off・1・2・3・4」の4段階。親機の最大音量は、かなり大きくて、うるさいです。子機は、最大音量でも小さめです。
以上は、実際に自宅で携帯から呼び出しを行ってみての印象です。
わたしは、親機・子機ともに最小音量で使っていますが、問題ないように思います。
ただし、製造ロットによって差があるのかどうかといったことまでは、私にはわかりません。他のユーザーからのレポートがあるとよいと思います。
まだ使って間もないので、いま確実にレポートできるのは以上です。

書込番号:3453051

ナイスクチコミ!0


スレ主 岐阜の初心者さん

2004/11/03 00:02(1年以上前)

呼び出し音量についての情報ありがとうございます。
一つずつでも、過去にクレームがあった点についての事後評価がいただければ幸いです。
今後更に事後評価を寄せて頂いた場合のお礼のご返事につきましては、今後もし私が本機を購入することがあれば、皆さんの事後評価を踏まえた評価を書き込ませて頂くことで代えさせて頂きたいと思います。

書込番号:3453585

ナイスクチコミ!0


おがわえいじさん

2004/11/03 12:13(1年以上前)

>素人目に見ても、ブラザー関係者の書き込みと分かるようなものがあるようで!
>ここではクレームの封殺を目的にしたアグレッシブな活動

うーん、素人目に見ても関係者の書き込みなど無いように思えるのですが(笑)
本当に関係者ならば実際の故障した機械を見ないと、直接コンタクトしてきた客に対してでないとコメントできないですよ。

他に一名「関係者」と主張しておられる方がおられますが、その方の発言を見てそう思われたのならもう一度、別ハンドルによる過去分を含めて一連のスレッドを読み返して見られることをお勧めします。(利用規約違反の発言が削除されているので分かりにくいかもしれませんが、それでも答えは出てくると思います)

書込番号:3455103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか?

2004/10/15 22:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5840CN

スレ主 ochi7777さん

毎年この時期に新製品が発売される為、FAXが壊れても待っておりました。
製品に対するコストパフォーマンス及びランニングコストもよさそうですし、新型マイミーオの評判もよいようですから、期待しております。
また35枚のADFもこの枚数まで使用しないと思いますが、得をした気分ですよね。
私は発売されたら即購入しますが、皆さんの反応はどうでしょうか?
皆さんのご感想教えて下さい。

書込番号:3388695

ナイスクチコミ!0


返信する
厚木基地の騒音に悩む近隣住民さん

2004/10/18 21:30(1年以上前)

複合機検討、HP、キャノンを含め比較しています。

使用用途
・デジカメ写真、年賀状プリント
・紙文書スキャン。モノクロめいん
・FAX

1.今話題のインクの耐候性が不明(現在使用しているプリンタは半年で色褪せてしまうので重要。ちなみに去年モデル)

2.スキャニング速度(モノクロ:1.5msec/line?FAXと同等?)、及び、PCへの転送速度不明(USB2.0フルスピード?)(以前ペーパーポートスキャンを使用。同等以上の軽快な動作を希望)

総合的に現在の印象をまとめると
HP○:デザイン、USB2.0、△インク一体、×:アンチUSA
キャノン○:CDプリント、×:デザイン、USB1.0
ブラザー○:PCファクシミリ、△:イメージ

あとは現物を見ないとなんとも。
メッセージを拝見するだけのつもりでしたが、まだ発売されていないんですね。

では

書込番号:3399197

ナイスクチコミ!0


これにしょうかな?さん

2004/10/21 23:40(1年以上前)

MFC-410CN、MP790、hpの新型のどれにしょうかとまよっていましたが、これ(MFC-5840CN)はなかなかいいですね。
総合的に現在の印象をまとめると、私としてはこんな感じです。
プリンタ性能とスキャナ性能はちょっと見劣りしますがMFC-410CNよりは
まともになっているし、なんといってもLANに標準対応していて、PCFAX
機能が送受信ともに対応していて低価格!約2万〜3.5万円安いです。
写真画質用に別に1台中堅クラスのプリンタが買えそうな値段差・・・
たぶん、これを買います(笑)

HP○:LAN対応、スキャナ性能、両面印刷、液晶表示、ADF
 △プリンタ性能、USB2.0(Full)
 ×:値段、インク消費
キャノン○:スキャナ性能、CDプリント、両面印刷、インク消費、USB2.0(High)、ADF
 △:プリンタ性能、値段
 ×:LAN未対応
ブラザー○:LAN対応、PCFAX送受信対応、ADF、値段
 △:インク消費、スキャナ性能
 ×:プリンタ性能

書込番号:3410611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

Brother 関係者以外に問う。

2004/10/19 18:34(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-610CLN

スレ主 正直者−2さん

* [3277163]インク消耗激しいです!!
の書き込みにある様な事情から、Brother の製品に対しては、大変な不信感を持ってます。 この新製品の故障の頻度は、どんなもんでしょうか? 更に、インクの減り具合は、どんなもんでしょうか? 旧製品の MFC-150CL は、故障は頻発するし、インクは、何も印刷しなくても自動的に無くなってしまう、とてつもなくひどい欠陥製品でした。 当然、家族・親類・友人には、Brother の製品は止めておいた方が賢明だと助言してますが、友人の一人が、どうしても複合機が欲しいそうで、この新製品は、欠陥が改善されているか調べて欲しいとの事なので、真実の情報を必要としてます。 この掲示板は、Brother 関係者が多数監視していて、消費者の不満を揉み消す書き込みを行っているので、真実の情報が是非とも知りたい所です。
Brother が、三菱自動車と少しも異ならない下劣な会社なのか、それとも謙虚に反省して、消費者に謝罪する気持ちを持って、誠実に製品の改善に取り組んでいるのか、知りたい所です。(尤も、たとえ会社が全体として立派な会社であっても、どんな会社にも、下劣な「人間の屑」の様な人間は居るものですが。)

* Brother の関係者である「壁新聞が出た!!」君へ。
Canon の製品には、とても満足しているよ。君も、Canon の製品を使った方が賢明だよ?

書込番号:3402044

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/10/19 21:19(1年以上前)

>Brother 関係者が多数監視していて、消費者の不満を揉み消す書き込みを行っているので

そうなの?

書込番号:3402608

ナイスクチコミ!0


ゆたぽんぽんさん

2004/10/19 22:05(1年以上前)

他人を「人間の屑」などと呼ぶ者はキミこそその程度の人間というもの。
あなたの質問に答える人などいるはずもない。

また、三菱自動車を例に挙げるのも全く笑止千万。
マスコミに踊らされて無知をさらけ出している傍証。
リコール隠しはどこのメーカーでもやっていることで、
三菱だけが密告されたのは外人社長(当時)が国土交通省からの
天下りを拒否したのが原因だということはご存知ないのだろうな。

人に質問するよりも、まずキミに必要なのは

自 分 の 頭 で 考 え る こ と だ 。

書込番号:3402834

ナイスクチコミ!0


quick_timeさん

2004/10/20 00:56(1年以上前)

というかここを見てないメーカーなんかないと思うけど。

あなたは多分この機種のいいとこなんか言っても信用しないでしょう。
真実ではないとね。

私はたまに自分は屑だと自己嫌悪するときがあります。だから他人様を
屑呼ばわりできません。だって自分が屑だしw
見ず知らずの他人様を屑呼ばわりできるあなたをある意味畏敬しますね。
よほどえらい人なんでしょうね。しかも自分を正直者だなんて・・・神ですか?

書込番号:3403686

ナイスクチコミ!0


リンリンー2さん

2004/10/20 12:42(1年以上前)

シャープの営業がここを見てるって聞いたよ。(実際に)
どこのメーカーも参考にいろいろみてると思うけど。
屑呼ばわりするなんて自分はどんな人間だとおもってるの?
最低!

書込番号:3404782

ナイスクチコミ!0


壁新聞が出た!!さん

2004/10/20 20:55(1年以上前)

余り気にしないほうが良いですよ。
過去の書き込みから見ると、彼は論破されかかると「ブラザー関係者」でくくりますので。
それに、彼の言う「自分が購入した欠陥品を知り合いに売った」らしいですから・・・
⇒私ならひどいと思う商品を知合いに売ったりはしませんねぇ。

書込番号:3406404

ナイスクチコミ!0


スレ主 正直者−2さん

2004/10/20 22:15(1年以上前)

ゆたぽんぽん君へ。

三菱自動車が、北朝鮮に劣らぬ位の品性下劣さで、クレーム隠しを繰り返し人名を奪って来た事は事実であり、国土交通省の天下りを拒否した事とは、何の関係も無い。

三菱自動車の製品には、Brother 同様に欠陥が多く、消費者のクレームが多かった事も事実だ。

これらの事実が国土交通省の天下りの拒否とはどんな関係があるのかね?製品に欠陥さえ無ければ、問題無いのだよ。

他の自動車メーカーは、どのメーカーにどれ位の欠陥があり、またどれ位クレームの揉み消しを行って来たのかね?

君の主張は、支離滅裂で理屈が全然通ってないね。もう一度、小学校の義務教育から受け直してはどうかね? 君の頭脳は、あまりにも未発達だよ?

書込番号:3406887

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/10/20 22:21(1年以上前)

事実と確定またはそれなりの根拠がないものを書く人なのね、あなた

書込番号:3406925

ナイスクチコミ!0


スレ主 正直者−2さん

2004/10/20 22:27(1年以上前)

quick_time君へ。

Brother の製品に関して褒める書き込みの全てが、関係者の書き込みだとは、幾ら僕でも思わないよ。

その書き込みの雰囲気から、関係者の書き込みなのかどうかは、この掲示板の書き込みを多く読んで行けば、自ずから判明して来る。

関係者の書き込みというものは、自分では利害関係の無い第3者を装ったつもりでも、本当に利害関係の無い第3者が読めば、すぐに分るものだ。

僕が、Canon 等の Brother と競争関係にある会社の関係者なのか、それとも、単なる普通の消費者で、ただ少し気が強いだけなのかは、この掲示板を多く読んでいる人には、これまた明白な事だ。

僕は、自分で神とは思ってないが、真実を明らかにしたいと思っているだけだよ。

書込番号:3406964

ナイスクチコミ!0


スレ主 正直者−2さん

2004/10/20 22:38(1年以上前)

リンリンー2君や、壁新聞出た!!君へ。

君達が、Brother の関係者で無いならば、はっきりそう書いてはどうかね? それとも、嘘ついてまで書くまでの気はしないかね?

孰れにしても、掲示板というものは、その会社の製品の質・会社の品格・社風が、よく反映するものだね!

製品に故障の殆ど無い会社の掲示板は、当然、クレームも殆ど無く、従って、関係者の揉み消しの必要も無い。 およそ、トラブルとは無縁という事だ。

他の会社の掲示板(カメラとか、パソコンとか)と読み比べてみると、実によく分るよ!

書込番号:3407028

ナイスクチコミ!0


スレ主 正直者−2さん

2004/10/20 22:50(1年以上前)

リンリンー2君、壁新聞が出た!!君、yu-ki2君達へ。

以下の欄は、読んで無いのかね?

[3402191]

読んでおいた方が身の為だよ?

書込番号:3407090

ナイスクチコミ!0


スレ主 正直者−2さん

2004/10/20 22:54(1年以上前)

[3402191]正直者−2 さん 2004年 10月 19日 火曜日 19:26
t103136.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; .NET CLR 1.1.4322)

* 上記の [3402191] だけでは、ページが開かない様ですが、上記の書き込みは、MFC-150CL に書き込んだものです。

書込番号:3407112

ナイスクチコミ!0


スレ主 正直者−2さん

2004/10/20 23:04(1年以上前)

最後に、「壁新聞君が出た!!」君へ。

欠陥の多い製品でも、使用目的が異なれば、多少は利用出来るものだ。

君だったら、欠陥部分に関係ない利用で満足する友人が居た場合、定価の4分の1位で売却して、少しでも損失を小さくしようとはしないかね?

それとも、他の目的ならば、(例えば、留守番電話があれば必要・十分)という事で利用可能な物でも、友人に売るのは失礼に当たるという事で、捨ててしまうかね?

書込番号:3407160

ナイスクチコミ!0


スレ主 正直者−2さん

2004/10/20 23:09(1年以上前)

上記の書き込みの一部訂正。

「定価」ではなく、「その当時の通販の価格」。

書込番号:3407187

ナイスクチコミ!0


ボンジョワーさん

2004/10/20 23:19(1年以上前)

正直者−2さんは壁新聞さんなんですか?
どうして名前かえたの?
また壁新聞て名前で堂々と出ればいいのに。
都合悪い理由でもあったんですか?

書込番号:3407251

ナイスクチコミ!0


正直者−3(笑さん

2004/10/20 23:27(1年以上前)

正直者−2=壁新聞ですね。
IPアドレスも一致してます。
t104140.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
(壁新聞で検索するとすぐわかります)
なんかここもでやると人間として・・・以下省略

書込番号:3407298

ナイスクチコミ!0


壁新聞が出た!!さん

2004/10/20 23:33(1年以上前)

壁新聞さん

私は友人に売ったりしませんねぇ。
自分の気に入らないものを売るなんて出来ません。

ちなみに私は複合機を買おうとしているので、過去の書き込みは全部見ているつもりですよ。
その上で買うかどうか判断をします(実はまだ迷っている)。
でも過去のレスで、あなたの書き込みに反論が多いのは何でですかねぇ。

書込番号:3407322

ナイスクチコミ!0


quick_timeさん

2004/10/21 00:41(1年以上前)

いやーしまった。あの壁新聞とは思わなかった。
レスつけてしまった自分が恥ずかしい…

壁新聞さんへ レスはなかったことにしてください。お願いします

ついでに…
ネットで他人に君付けする奴にロクな奴がいないと…。

書込番号:3407598

ナイスクチコミ!0


スレ主 正直者−2さん

2004/10/21 17:35(1年以上前)

「壁新聞が出た!!君や、その他、この掲示板を監視している諸君達。」へ。

君達は、個人の人格に対する個人攻撃以外には、何も書き込めないのかね?この掲示板の存在価値が全く理解出来てない様だね?

Brother の製品が、他社と比べて故障が極端に多いという事は、「真実」であって、これは何も私一人が言っている事ではない。これは、MFC-150CL の過去の書き込みを丹念に読めば、誰にでも明白な事だ。

そして、製品に関して、全く利害関係の無い第3者というものは、常に、その製品に関する「真実の情報」を知りたがるものだ。(これは、君達が、カメラやパソコンや自動車を買おうと思っている場合を考えれば、すぐに分る事ではないか?)その情報の内容は、褒めるものであっても、貶すものであっても、どちらも「利害関係の無い消費者」にとっては大変、貴重なものだ。

「壁新聞が出た!!」君が、Brother に全く関係の無い人間ならば、私にケチばかり付ける所か、寧ろ、感謝してしかるべきではないのかね?所で、前回の君は、何という名前で私に関する誹謗・中傷の書き込みを繰り返していたのかね?今回、君も名前を変えている様だが?私は、君の様に、わざわざそんな事を調べている暇な時間は無いので、教えてくれないかね?

君達は、何故、「私は、明確に Brother の関係者ではありませんよ!」と明確に書かないのかね?(チンピラ社員といえども、少しは良心が残っているのかな?)

製品を購入した消費者が、故障に対して不満を表明するのはその内容が「真実」である限り、正当な権利であるだけで無く、一般消費者全体の利益になるものだ。それをあれやこれやの表現で押しつぶそうとするのは、その製品の利害関係者以外に考えられるかね?そして、その様な会社は、品性下劣な会社と言わざるを得ないのではないかね?

まあ孰れにしても、全国の量販店の仕入れ責任者達が、この掲示板を見ているそうだから、この掲示板での私と君達との遣り取りは、「Brother 」という会社がどんな会社で、どんな社員がいるかを知る、良い参考資料になる事だろう。そして、それは、Brother の製品の仕入れ価格の決定に大きな影響を及ぼす事だろう。

書込番号:3409303

ナイスクチコミ!0


スレ主 正直者−2さん

2004/10/21 18:04(1年以上前)

「壁新聞が出た!!」君へ。−追伸

上記の投稿に書くのを書き忘れていたが、君は、複合機を買おうと思って、一年以上もこの掲示板を丹念に(他人のインターネット・アドレスまで調べ上げて)読んでいるそうだね?しかも、まだどの複合機を買うか決められないそうだね?それならば、Brother の製品は、止めておいた方が賢明だよ?

何しろこの会社の製品は、とてつもなく欠陥・故障が多い(例えば、インク代も他社と比べると、べらぼうに高い。)のだから、ドブに金を捨てるのと同じ事になるよ?

だって、君は、一部に欠陥があって、他の機能が使える物であっても、自分が買った目的の機能が使いものにならなければ、友人に安値で売る事はせずに、捨ててしまうんだろう?(目的の機能が使いものにならなければ、捨てる他には無いだろう?)

書込番号:3409374

ナイスクチコミ!0


壁新聞が出た!!さん

2004/10/21 19:59(1年以上前)

悩んでいるのは3ヶ月位ですかね・・・
掲示板に質問をする前に書き込みに目を通すのは、自分としては普通の事なので全てに目を通しただけですが?
その中でひと際、あなたの書き込みが他の人とは違い独特なので、判別できたしだいです。
IPアドレスの調べ方は残念ながらわかりませんねぇ。
ところで、canonの書き込みも不満点が上がっているし、ブラザーも然りですね。
canonもインクが高いようだしブラザーもですね。
ようは自分の用途を再考した上で購入決定をします。


書込番号:3409699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 999-9さん

DCP-110Cに無線LANプリンタサーバNC-2200wをつけて、ネットワーク対応にしたのですが、ネットワーク経由のスキャンって、エラーになっちゃうんですよね?
この構成でうまく出来てる人っていらっしゃいますか?
ちなみにmacでも、XPで試したけど同じでした。

書込番号:3392300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

子機の価格

2004/09/01 23:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-610CLWN

スレ主 検討中なのださん

他の製品でもそうなんですが、子機の価格が5000円以下ならみんなもっと買うと思うのですが

書込番号:3212318

ナイスクチコミ!0


返信する
おっちいさん

2004/09/06 14:28(1年以上前)

私も複合機の購入を検討中で、ネットでたまたまこの機種を見つけて非常に興味を持っています。しかし、MFC-410CNに比べて約22千円高では、MFC-410CNに子機2台つきの電話を別に購入した方がお得ですよね?それでもMFC-610CLWNを選ぶ理由は、省スペースでしょうか?

書込番号:3230701

ナイスクチコミ!0


ごじょうさん

2004/09/07 23:42(1年以上前)

私もそう思います。
あまりに一体型過ぎると壊れたときのリスクはしょわなきゃいけなくなりますが、
ひとつの電源でひとつのスペースで済むというのは魅力ではないかと思います。
とはいえ、さすがに私は電話機だけは別に分けとこうと思っていたところもあり
410CNという選択になりました(^^;
いまさらですが、やっぱり一つにまとまっているというのは便利ですよね。

書込番号:3237002

ナイスクチコミ!0


ぁりんさん

2004/09/09 20:06(1年以上前)

電源に加えて、一体型のメリットがもうひとつ。リモートセットアップ機能を使って、PCから電話機の電話帳編集/バックアップが出来るってのもありますね。たとえ壊れても、既存の電話機を予備に保存しておけば問題ありませんし、私は610か620で考えております。

書込番号:3243823

ナイスクチコミ!0


hydraさん

2004/09/09 23:35(1年以上前)

私も、おっちいさん同様、MFC-410CNにコードレス留守電を外付けしたほうが安いかなと思い、迷っています。
外付けした場合、MFC-610CLWNのように内蔵に比べると、使い勝手で差が出てしまうものでしょうか?
直感的には、いったんFAXで受けて、タイムアウトで電話と判断したら、外付け電話を鳴らし、電話に出なかったら、留守番電話を記録するということになり、えらく待たされる気がするのですが、気になるでしょうか?

書込番号:3244877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)