ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(22318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows7RC インストール

2009/05/30 15:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-490CN

スレ主 kanecomさん
クチコミ投稿数:408件 MyMio MFC-490CNのオーナーMyMio MFC-490CNの満足度5

サポートソフトをWindows xpとWindows7RCにインストールしてみましたがWindows xpは問題なし、Windows7RCはバージョンチェックにひっかかってしまいます。
カスタムインストールでプリンタとPCFAXとしては使えそうです、ファームウェア”C”が公開されました。
Windows7RC一台の場合は要注意です、無線LAN経由で使ってますが便利ですcanon560iからですから画質も納得、CDレーベル印刷ができないのが残念。
純正インクカートリッジに詰替えインク入れた人いますか?情報がありませんね。

書込番号:9625721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

新機種?MFC-6890CN

2009/05/19 14:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

クチコミ投稿数:12件

「MFC-6890CN」両面印刷(A4以下?)対応機種が
6月上旬に発売される様でです。
ちょっとお値段が高そうですが・・・。
まだ購入を検討されている方は、選択肢が広がりますね。

書込番号:9569087

ナイスクチコミ!1


返信する
パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/19 15:39(1年以上前)

タッチパネルが魅力的ですね。

書込番号:9569345

ナイスクチコミ!1


nabehiraさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/19 19:40(1年以上前)

米国では349.99ドル。
http://www.brother-usa.com/mfc/ModelDetail.aspx?ProductID=MFC6890cdw
この価格差は何なんでしょうね...

書込番号:9570248

ナイスクチコミ!1


peach5さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:8件 MFC-6490CNのオーナーMFC-6490CNの満足度5

2009/05/19 23:15(1年以上前)

メーカーの参考価格79,980円ってのが気になりますね。参考価格で25,000円もの差です。
あと、マイナスポイントとしては、用紙トレイが最大400枚から50枚減って350枚となりました。
次期モデルでは500枚入るようになればと思っていただけに、ちょっと残念。
両面印刷によるランニングコスト低減も、販売価格で25000円もの差があるのであれば、用紙1枚0.5円として、10万ページ分を両面印刷しないと元がとれません。
イニシャルコストを考えると、しばらくは現行機種がお得かも。
今でもアマゾンで実質3.85万円で売られているので、どうしても両面印刷が必要というのでなければ、現行機種お勧めできます。

書込番号:9571830

ナイスクチコミ!1


hdasさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 MFC-6490CNのオーナーMFC-6490CNの満足度4

2009/05/20 23:02(1年以上前)

この機種大変気に入っていますので、後継機のことも気になっていたのですが、
メーカーサイトにもう出ていますね:

http://www.brother.co.jp/product/inkmfc/info/mfc6890cn/index.htm

両面コピーは普通紙の裏写りなどを考えると実用性に乏しい感じがしますが、
どうなのでしょう?操作系は現行モデルは若干こなれていない印象ですので、
タッチパネルは便利そうですね.用紙の量は50枚くらいならどってことない
減量(?)ではないでしょうか?(私は二週に一度補充する程度の使用頻度
です).

希望価格の記載はサイトには見当たらなかったのですが、もし、仮に
75,000円だとすると、MFC-6490CNは記憶では店頭価格が随分長い間 
54,800円だったはずですから、確かに考えてしまいますね.、、

以上総合すると、まだ使いはじめて半年ですので、買い替えは考えられません.
私としては、今回の新製品の発表を期にスキャン時のDPI設定が任意に設定で
きる様ドライバのアップデートを期待したいです.

書込番号:9576931

ナイスクチコミ!1


hdasさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 MFC-6490CNのオーナーMFC-6490CNの満足度4

2009/05/20 23:04(1年以上前)

すみません、当該リンクもう一度みなおしてみたら、

79980円ってでてましたね.両面ユニットってそんなに高価なものなのでしょうか?
もしかして初出の価格設定が安過ぎだったんだったりして、、

書込番号:9576942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2009/05/29 12:50(1年以上前)

新機種の両面スキャンはA3には対応していないようですね。
そうであれば、ドキュメントスキャナ(Scansnap S510)を持っているので、
新機種を待たずに、MFC-6490CNを購入しようかと思っています。

しかし、MFC-880CDWNを子機4台で使用しているので、
FAXとしては使用予定はありません。
ファクスtoEメール送信 がとても魅力的なんですけどねぇ、、、。

書込番号:9620248

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入について・・・

2009/05/18 19:11(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-930CDN

クチコミ投稿数:54件

こんばんは(・^n^・)
現在、電話機が壊れてしまったので定額給付金を使ってFAX複合機の購入を考えてます。
候補にあがったのが・・・
SHARP [UX-MF70CL]
Brother[MFC-930CDN]
             です・・・
通話音質はSHARPがよいみたいで、マイミーオは他社に比べて怠ってるみたいです。
クチコミにもでていた、インクの消費なども気になって・・・
待ちうけが画面も字がなめらかではないみたいです。
それにFAXの見るだけ受信、ズーム機能ないみたいですね(T_T)
でもデザインかっこいいし、写真もFAXもきちんと機能されているみたいです。

SHARPの機種は字もなめらかだし、画面も大きくズーム機能があって便利です。
でも印刷機能は予備みたいな感じでインクも高い!?

両方良い所と、悪いところがあって・・・
みなさんの意見をお聞きしたいです!!よろしくおねがいします♪

書込番号:9564658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

サポート

2009/05/14 10:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

スレ主 Minitaroさん
クチコミ投稿数:1件

事務所にぴったりでいいなーと思って狙ってます。
この機種って延長サポートみたいなのありますよね?

ブラザーのコールセンターは評判良いみたいだし、それほど心配はしていないんですが
2年後、3年後とかまで考えたら入った方がよいものかと迷ってます。

まだ発売から一年経ってないから微妙な質問とは思いますが
どなたかサポート入ってて良かったとか、別にいらないとか
感じてる方いましたら感想聞かせて下さい。

書込番号:9541189

ナイスクチコミ!1


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/14 10:57(1年以上前)

複合機ではないけど2回か3回修理したところ、、修理無料、送料往復無料、代替機貸出無料だったので、今使っている複合機が壊れた場合のことを考えてません。
ファクスが使えない状況は避ける必要があるので、もしもの場合は買えば済むし。

書込番号:9541274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/05/14 13:51(1年以上前)

5年前にMFC−9800Jを購入してから10台のレーザーFAX複合機を使用して
いますが、純正トナーのみの使用で故障は1度だけで、それも使ってはいけないカラー
コピーの裏紙の使用が原因でした。

一応「ブラザーサービスパック」という定額保守サービスがありますが、インクジェット
プリンタは長年の使用でノズルが詰まるのと、本体価格も安いので、会社のレーザー
FAX複合機もインクジェット複合機もアマゾンで安く買って2〜3年で壊れるかノズル
が詰まるか廃インクタンクが一杯になったら買いかえで対応しています。保守のメニュー
はありますが、必要はほとんど感じません。
http://www.brother.co.jp/product/support_info/s-pack/index.htm

書込番号:9541801

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2009/05/03 22:15(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-930CDN

クチコミ投稿数:314件

大阪市内のヤマダで27000円とポイント5%で・・。

でも、使い勝手はこれからです。

書込番号:9487102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MFC-5890CNもありますが・・・

2009/04/28 14:11(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

スレ主 1328250さん
クチコミ投稿数:2件

ブラザーの複合機でMFC-5890CNというのもありますよね。
A4読み取りしかできないけどA3で印刷可能という…。

評価を見ても口コミを見てもこちらのほうが人気なのですが
皆さんやはりA3読み取りのためにこちらにされてるのでしょうか。
ほかにもキーになった理由がありますか?

すみません、素朴な疑問でした。

書込番号:9460464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/04/28 17:05(1年以上前)

A3プリンタなのでやはりA3の取扱いが多く
コピーやスキャナのときA4では不便なのでは
無いのでしょうか?
後は、無線lanで繋げれるのでケーブルが不要
というのが設置しやすいというのもあるかも
しれません。

そこに拘らなければ1万くらいの寝差があるので
5890でもいいのでは。

書込番号:9460995

ナイスクチコミ!1


スレ主 1328250さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/29 23:11(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます。
印刷しかされない方は5890CNの方がお買い得かもしれませんね。

ということは、せっかく買うならコピーやスキャンも、
という感じでしょうか。お仕事で使われるのであれば納得です。

書込番号:9468337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)