ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

J926Nとの違いは何ですか?

2023/09/23 04:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J928N

クチコミ投稿数:15件

このJ928N、どこがJ926Nと変わったのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:25433968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ DCP-J928Nの満足度3

2023/09/23 06:54(1年以上前)

お早うございます。

DCP-J928Nは焼き直しモデルといって良いと思いますが登録すればメーカー保証が2年延長されるハイプリが適用される事がメリットとしてあります。DCP-J926Nは対象製品になっていません。
https://online.brother.co.jp/service/hipri/

その他の本体機能、プリント、コピー、スキャン、ダイレクトプリント、モバイル対応、クラウド、年賀状対応と言った所は全く変化がないようです。後、今はまだ不明ですが年度毎の焼き直しモデルでも古いOSが切り捨てられる事があります。下記はDCP-J926Nの対応OSです。
https://support.brother.co.jp/j/b/oslist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj926n

書込番号:25434039

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2023/09/23 08:27(1年以上前)

ありがとうございます。
丁寧な説明をいただき、助かりました。
これから購入することで
とてもありがたく思います。

書込番号:25434125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


karkun2さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/25 23:57(1年以上前)

>hanaの姉ちゃんさん

こんばんは。
メーカ発表の仕様・スペックの違いは次の3つです。

1.メーカー保証が2年延長されるハイプリの対応機種
2.WiFiが5GHz(IEEE 802.11a/n)に対応
3.対応OSから古いOSは対象外になった
Windowsは10以降対応(8.1、7 SP1が対象外になった)
Windows Serverは2012/2012 R2以降対応(2008/2008 R2が対象外になった)
Mac OSは11以降対応(v10.xが対象外になった)

これ以外には見当たりませんでした。インクカートリッジも同じ。

これ以外にも、内部的には変更があるかもしれません。
部品、ファームウエア、ドライバ等が違うかもしれません。
WiFiが5GHzに対応するので、最低でもWiFi部品は変更になりますね。

当方、もう10年使っているDCP-J952NからDCP-J926Nに買い換えを考えていたのですが、
ブラザーの新商品発売周期が2〜2.5年なので、この機種の発表を待っていました。

個人的には、DCP-J926NでもDCP-J928Nでもどちらでもよいかなと思います。
・印刷やスキャナの解像度は同じ(驚いたことにDCP-J952Nも同じ)
・WiFiの5GHz(IEEE 802.11a/n)対応でデータ転送は高速になるが、
印刷時のデータが(高解像度写真でない限り)それほど大きくないので重要な機能向上ではない
・Windows 11を使用しているので、古いOSのサポート対象外は関係ない
・最近は、販売店での無料保証もあるのでハイプリはあまり必要ない

DCP-J928Nの利点
・最新機種なので、ファームウエア、ドライバ等のアップデート対象期間が長い。
・交換部品のメーカ保管期間がDCP-J926Nに比べて長い
但し、10年前の機種であるDCP-J952Nが一度も故障していないので、信頼性や品質はかなり高いと思います。

DCP-J926Nの利点
・DCP-J928Nの発売により旧機種となるため、販売価格が下がり安く買える。

長文になりましたが、参考にして頂けると幸いです。

書込番号:25437952

Goodアンサーナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:15件

2023/09/26 00:51(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>karkun2さん
まことにありがとうございます。
私、この度サーフェス ラップトップgo2を購入しました。それにあわせてプリンターをと考えております。おふたりのおかげで926と928の違いがわかった気がします。現時点では3000円ぐらいの差と思われますので、10月中旬には購入するつもりです。
本当にありがとうございました。

書込番号:25437989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


X-reiさん
クチコミ投稿数:150件

2024/03/19 13:03(1年以上前)

私もN952を使用していましたが、年賀状印刷の紙送りのイマイチさには苦渋していました。

現製品では改善されているのでしょうか?

書込番号:25666158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャンについて

2023/09/21 08:16(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N

クチコミ投稿数:49件

長年C社のプリンターを使用してきましたが、廃インクタンクが満杯になったようで、毎回エラーメッセージが出始めそろそろ買い替えを考えています。こちらで評価の高いこのモデルを買替候補と考えていますが、スキャン作業が必須で調べているのですが良く分からないので教えて下さい。 (1)複数枚を連続スキャンした場合、まとめて一つのPDFファイルとして保存できますか?(2)スキャンして保存したPDFファイルはOCR済みになっているのでしょうか?

書込番号:25431510

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2023/09/21 09:04(1年以上前)

OCRについては、下記マニュアルを見てください。

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nb_jpn_oug/doc/html/GUID-3538B62F-E095-4172-82F7-6AF040E8B7A3_89.html?broug=in

書込番号:25431562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2023/09/21 10:38(1年以上前)

水遊び大好きさん、こんにちは。

1のご質問も、2のご質問も、プリンターの機能ではなく、スキャンアプリの機能になりますので、できるかどうかは使われるスキャンアプリ次第になりますが、ブラザー純正の「Brother iPrint&Scan」では、どちらの機能も備わっているようです。

ところで今まではC社(キヤノン?)のプリンターを使われていたようですが、このようなアプリにはそれぞれ個性があり、もし今までのアプリの使い勝手が良いようでしたら、メーカーを変えないのも方法かもしれません。

書込番号:25431644

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2023/09/21 11:59(1年以上前)

ブラザーDCP-J526N商品情報から抜粋

>水遊び大好きさん

こんにちは。ブラザー他機種ユーザーですが。

>1)複数枚を連続スキャンした場合、まとめて一つのPDFファイルとして保存できますか?

できます。

ご参考:
原稿を読み取った後のファイルの保存形式として、PDFにするか・画像データのJPEGファイルにするか、を問われます。
その際に PDF を選べば、PDFファイル1個にすべての原稿が入った複数ページのPDFファイルが作られます。
他方 JPEG を選ぶと、原稿1枚ごとの・複数に分かれたJPEGファイルが作られます。


>(2)スキャンして保存したPDFファイルはOCR済みになっているのでしょうか?

そうはならない筈です、が、自信ないです。
実ユーザーの返信に期待してください(汗)。

上記スクショのごとく、商品情報に書かれた説明からは、
紙原稿から読み取ってOffice文書(Word/Excel/PowerPointファイル)への「変換」はしてくれるようですが、PDFファイルの生成には言及していません。
なので恐らく、それ用のPDF加工用ソフト?を別途用意して使わないとダメかも、です。
#こう言う商品説明って、出来ることは出来るとハッキリ書く/出来ないことには一切触れない、が常套ですので。

ソースです↓。
●クラウド - 特長 | DCP-J526N | インクジェットプリンター・複合機 | ブラザー
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj526n/feature/feature6/index.aspx

ご検討を。

書込番号:25431718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2023/09/21 13:34(1年以上前)

>みーくん5963さん
>secondfloorさん
>キハ65さん
情報ありがとうございます。
やりたい事は出来そうですね、安心しました。
C社さんのプリンターは印刷しないのにインクの消耗が早くてインク代が高いので今回は他社製にしてみたいと思いました。 これでB社に乗り換えの決心がつきました。 ありがとうございました。

書込番号:25431824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FAXについて

2023/09/17 20:30(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J4440N

クチコミ投稿数:20件

こちら、FAXはどのような形式で送受信しますか?
パソコン内部に取り込まれる形ですか?
ダイヤルし、用紙でのやりとりですか?
お使いの方、分かる方、教えて頂けますと幸いです。

書込番号:25426798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2023/09/17 20:36(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ MFC-J4440Nの満足度4

2023/09/17 21:34(1年以上前)

このプリンターの場合は幾つかの方法があります。1つ目は単体のFAXとして使う方法でダイヤルなり予め設定しておいた短縮設定で直接紙を読み取ってFAX送信したりFAX受信時は直接プリントする方法です。

2つ目はみてから送信とみるだけ受信で特にみるだけ受信は使う方も多いかと思います。みるだけ受信はFAX内のメモリーに受信内容を溜めておいてプリンターのディスプレイで内容を確認してから消去するか印刷するかを決めます。3つ目はPC FAX機能です。その名の通りPCからダイレクトにFAXするないしはPCの保存フォルダを指定しておいてそこにFAX受信内容を送り込むものです。

書込番号:25426880

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/09/18 21:33(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
拝見させて頂きました。

書込番号:25428329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/09/18 21:36(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
パソコンに繋いでプリンターとして使用
FAX専用の回線をひいていますので用紙でのやりとり
こちら併用も可能でしょうか?

書込番号:25428332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ MFC-J4440Nの満足度4

2023/09/19 07:41(1年以上前)

それは勿論FAX複合機ですからFAX接続回線がアナログ2線式でありブランチ接続(並列接続)をしない条件でFAXとPC接続のプリンター併用は可能ですよ。PC FAXとしての使用は設定によるものですからその設定にしなければ用紙でのやりとりとなります。

書込番号:25428675

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2023/09/19 16:25(1年以上前)

かわすぽさん、こんにちは。

この機種は、プリンターとしての機能と、ファックスとしての機能、その両方の機能を持ち合わせていて、かつ両方の機能を並行して使うこともできますので、、、
かわすぽさんがお考えの使い方には、問題なく対応してします。

書込番号:25429236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/10/04 00:06(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ありがとうございました🙇

書込番号:25448348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

互換インクは常用できますか?

2023/09/04 01:05(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N

EP-712Aが壊れたので、こちらの製品を購入予定で色々調べています。
互換インクを利用する予定で調べていたのですが、以下の説明があり、互換インクを利用できる回数は制限されているようです。

>この製品のICチップにはロット番号が振られており、ひとつのプリンターで同じロット番号のICチップを使用すると、認識不良でエラーとなり利用できません。
>そのため、各ロット番号につきおひとり様1点1回限りのみのご購入制限とさせていただきます。

この仕組では、黒インクだけが切れても互換黒インクだけ買い足していくということも不可能なようです。
このプリンターで互換インクを常用している方はいらっしゃいますか?
互換インクを使い切ったら(?)、純正インクに戻るのでしょうか。

書込番号:25408226

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2023/09/04 08:12(1年以上前)

キャラメル・ムーさん、こんにちは。

> この仕組では、黒インクだけが切れても互換黒インクだけ買い足していくということも不可能なようです。

別の互換インクメーカーの、黒インクを購入されれば良いと思います。

> 互換インクを使い切ったら(?)、純正インクに戻るのでしょうか。

同様に、別の互換インクメーカーの、インクを購入されれば良いと思います。

書込番号:25408400

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:280件

2023/09/04 08:20(1年以上前)

ブラザー最新機種インクのLC411は、リサイクルインクが使えなくなってるなんて知りませんでした!

つい先日FAXが壊れ家電量販店を見に行くとブラザーが思ってたより少なく、昨日Amazonで中古のブラザーFAXをエコリカのLC3111と一緒に発注したばかりです

互換インクは他社も共通ロットのチップを使っているようですし、ブラザーFAXは気にいってるので、このまま最新機種ではリサイクルインクが使えないようなら残念です

書込番号:25408409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/09/05 02:48(1年以上前)

>secondfloorさん
お返事ありがとうございます。
昨日調べていた時点では「他社の互換インクを併用した場合の認識エラーは保証の対象外です」という互換メーカーばかりだったのですが、
「使用履歴のないロット番号を選択すれば、他社の互換インクを併用しても大丈夫です」というメーカーを見つけました。
こういうメーカーを利用すれば大丈夫ですね。

>ぬへさん
互換インクが使えないわけではありませんよ。
前述のとおり、一度使用したことのあるロット番号の互換インクは認識しないそうです。
互換インクの販売サイトでわかりやすく説明されていますので、そちらをどうぞ。

書込番号:25409645

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2023/09/05 10:04(1年以上前)

キャラメル・ムーさんへ

> こういうメーカーを利用すれば大丈夫ですね。

互換インクは、安くなければ売れませんので、とにかくコストダウンで作られていて、今回のロットの制約というものも、その影響かもしれません。
そもそも互換インクのメーカーとブランドは別で、ある一つのメーカーがICチップのコストを下げるために、ロット制約がある互換インクを作り、それを各ブランドが仕入れて、独自のパッケージで売っているようです(つまりはOEMです)。
今回の場合、いくつものブランドが、ロット制約がある互換インクを売っているので、あたかもブラザーがそのような仕組みにしてしまったように思われるかもしれませんが、実際はブラザーは全く関係がなく、ある一つのメーカーの都合によるものだと思われます。

ということで、別のメーカーの互換インクを使われれば、ロットの制約などありませんので、そのようなものを探してみてはどうでしょうか。

書込番号:25409911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


桜っ子さん
クチコミ投稿数:117件

2023/09/07 02:39(1年以上前)

ずっとブラザーのプリンターを使っています。
最初に使ったのがブラザーで特に支障なかったので、その後メーカーを替えるのが面倒で使い続けているという、怠慢でメカには全然詳しくない人間です。
この機種も前に使ったものと似たような作りだったのでほぼ直観で使えています。

結論から言うと、3回互換インクを交換してずっと使えています。
先の機種でこのようなインクの制限はなかったと思うのですが、この機種はろくすっぽマニュアルを読んでいなかったので、こんな制限があるとは知らずに購入しました。
質問者様はきっちり調べていらっしゃると感心しました。
私が購入した互換インクがたまたま違うメーカーのものでロットが違っていたのかもしれません。
とりあえず「必ず純正インクに戻らないと使えない」ことはないですよとお伝えしたくて書きました。

書込番号:25412201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/09/26 01:24(1年以上前)

皆さんありがとうございました。大変勉強になりました。
色々煩わしい事ばかりですね。

書込番号:25438005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:21件

2023/10/22 14:40(1年以上前)

>キャラメル・ムーさん
数年前にブラザーのプリンター(型番忘れた)で純正インクでなく、汎用インクを3回くらい使い続けたら、インク詰まりでスジが出るようになりました。
ヘッドクリーニングしても改善せず、結局はブラザーをやめてキャノン製(MG7730)に買い換えて、ずっと純正インクを使い続けてきました。汎用インクは割安ですが、長い目で見たらプリンター本体の故障の原因になり 安物買いの銭失いにならなければ良いですね。
 

書込番号:25473974

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャンのイメージとファイルの違い

2023/09/01 02:03(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6573CDW

スキャンをする際のイメージとファイルの選択した場合の違いが分かりません。
今更ですがおしえてください。
検索してみても出てこず、こちらに頼りました。

書込番号:25404211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2023/09/01 02:16(1年以上前)

イメージは、Jpegファイルとして保存。
ファイルは、PDFファイルとして保存。

書込番号:25404215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2023/09/01 06:24(1年以上前)

>チョコレートパンさん

こんにちは。
同系の機種を使用しています。
疑問に感じられてる件、よくわかります。

それ、たぶんですが一緒です。(^0^;)
便宜上の単なる呼び名の違いだけで、イメージでもファイルでもどちらでも同じように設定できます。
「イメージ」の場合はファイル形式はJpegやTIFFにして画像スキャンに使ってね、「ファイル」の場合はPDFなどを使って書類スキャンに使ってね、という感じでボタンが用意されてるのかな?と思ってます。
ユーザーの好みで諸設定値を決め、それらのセットを保存するための単なる名称だと考えて良いのではないかと思います。

この辺りの設計は十年以上使っていた前機種から変わってませんので、古い仕様をそのまま残している感じですね。
あまりスッキリしませんが、不要な機能は無視して必要な部分だけ使われたら宜しいかと。
私は文書スキャンにしか使いませんので、「ファイル」しか使用しません。

書込番号:25404266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2023/09/01 06:30(1年以上前)

ちなみに今思い出しましたが(^0^;)、ControlCenter4設定画面では、「ファイル」の場合はファイル名のみ設定できますが、「イメージ」の場合はそれに加えて「使用するアプリケーション」を設定できます。
なので「イメージ」でスキャンした場合、転送されたPC上のここで設定したアプリケーションが自動起動するようになります。
#私はそれが鬱陶しいのでいつも「ファイル」でスキャンしてました。

PC以外でデータを受信する場合(USBメモリー等)はすみませんがわかりません。

書込番号:25404268

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2023/09/01 13:02(1年以上前)

チョコレートパンさん、こんにちは。

> スキャンをする際のイメージとファイルの選択した場合の違いが分かりません。

次のリンクは、別の機種用の情報になりますが、内容は共通するところがありますので、紹介させたいただきますと、、、
「4 設定を変更する」の表に、イメージとファイルで、それぞれ設定できる項目が一覧として書かれています。

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/ads2000/doc/html/ug/chapter3_3_27.html

ほとんど一緒ですが、わずかな違いを見るに、スキャンした画像を別のアプリで開くときは「イメージ」、ファイルとして保存するときは「ファイル」、このように使い分けられれば良いように思いました。

書込番号:25404638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件 プリビオ ワークス MFC-J6573CDWの満足度2

2023/09/11 10:51(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
それが、どちらを選んでも、詳細選択というところを選ぶとファイル形式も、PCからか複合機からの発信かなど全て同じものが選択できまして、困っています^^;


>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
そうなんです、どちらも詳細設定に進むと全く同じものを設定選択として出てきますよね。
古いままずっとなのですか。
出来たら、同じならもう少しまとめてくれると、細かい疑問もなくなるのですが^^;
使用するアプリケーションは進んだことがありませんでした。
次の時にしてみます。
それにしも、後継機種、価格上がりましたね、これを買ったときは2万円ちょっとだった気がしますが。
たまにA3の印刷やスキャンがあるのでこの大きさが必要なのですが・・・。


>secondfloorさん
ありがとうございます。
ほとんど一緒で細かな違いを付けてあるのですね。
一応意味があるからどちらもあるのですね・・・。
たまにしか使わないので慣れていきます、今更ですが^^;


書込番号:25418235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうして安いのですか?エプソン比

2023/08/24 14:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J4140N

クチコミ投稿数:301件

エプソンm634に比べ1万円も安いのはなぜでしょうか? オフィスてまプリントのみ使用、高さ27cmのラックに入れるので前面からカセットインク交換できるこれを買おうかとしていますが、2、3年前ブラザーの3色インクジェット複合機A3画質イマイチ経験あり心配です。ブランドだけの理由なら良いのですが。コメントよろしくお願いいたします。

書込番号:25395268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2023/08/24 15:20(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001371950_K0001388932&pd_ctg=0060

EW-M634Tはインクがタンク式で、プリビオ DCP-J4140Nは従来のインクカートリッジ式なので、プリビオ DCP-J4140Nの方が安いのでしょう。
モノクロ印刷を大量にするなら、ランニングコストの安いEW-M634Tの方が有利です。ただ、カラーは3色染料タイプなので退色性は悪そうです。

書込番号:25395322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2023/08/24 16:17(1年以上前)

>キハ65さん
早速ありがとうございます。なるほどそういう感じなのですね。よくわかりました。それなりに枚数多く使うので、できればエコタンクと思っているのですが、設置スペース高で悩んでいるところでした。ありがとうございました。

書込番号:25395384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)