
このページのスレッド一覧(全1314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2023年3月26日 21:12 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2023年5月8日 08:18 |
![]() |
15 | 4 | 2023年3月24日 18:19 |
![]() |
33 | 3 | 2023年2月26日 15:04 |
![]() |
18 | 4 | 2023年2月4日 16:31 |
![]() |
1 | 2 | 2023年1月28日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
#1 トレイに A3をセットし、#2 トレイに A4をセットしています。
印刷で、A4を選択し、自動トレイ選択にすると、A3用紙を使用して印刷されてしまいます。
何故でしょうか?
A4は、A4、A3は、A3で印刷したいのに困ってます。
何か、設定方法があれば、よろしくお願いします。
2点

私は1にA4、2にA3をセットしていますが、自動でちゃんと選択されています。
用紙セット時に選択画面が出ますが、ちゃんと正しく設定されていますか?
書込番号:25196696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オンラインユーザーズガイド 『用紙サイズと用紙タイプを変更する』
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-4ED95FDF-E3C4-4F35-808E-8AAEA2D5ABBF_26
こちらの方法は試されましたか?
書込番号:25196699
1点

>ぺんぺん小僧さん
>ダンニャバードさん
とりあえず、#1 にA4、#2にA3に切り替えました。また、時期が、きたら、印刷して、報告します。<(_ _)>
書込番号:25196711
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J739DN
購入して3枚コピーを取っただけなのに『トレイの給紙ローラーを掃除してください』の表示。
他の方もこんな感じなのでしょうか?
オンラインユーザーズガイドを見て掃除したのですが改善されない(泣)
書込番号:25195836 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3枚こっきりのコピーでローラー清掃のメッセージが出てくるのはおかしいですね。紙がプリンター本体のどこかに詰まっていないか再度清掃しながら確かめてみましょう。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-9C29A437-B330-47D7-9AB5-735848F826B9_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj739dn
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/search_result.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj739dn&KEY=%E8%A9%B0%E3%81%BE%E3%82%8A
それでも原因が分からないのであればインクのセットからスタートすると思うので手間かもしれませんが一旦リセットを掛けてしまう方法も考えられます。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526na_jpn/doc/html/GUID-924EF74C-A0C5-4E81-9B59-927A6966F7AA_364.html
書込番号:25195867
3点

早速の書き込みありがとうございます。
やってみたのですが、やはり改善されません。
コピーをスタートさせ排出口に懐中電灯で中を覗いたのですが、ちょこっとローラーが回り用紙の1/3位送り込んだら停止しローラー掃除の表示。
何がなんやら(汗)
書込番号:25195913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

背面から手差し給紙しても結果は変わらないでしょうか。A4用紙をお使いかと予想しますがカセットの中の用紙ガイドはしっかり寸法に合っているかとかの確認位はどうでしょうか。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-57C0966C-918B-46CF-ADDC-4FA2888BB473_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj739dn
後はちょっと野暮な方法ですが一旦プリンターをひっくり返してみるとかで機構に変化を与えてみるとかですかね。それ以上はちょっと僕にも見当が付かないので販売店に相談の上で交換と言う手立ても考えておいた方が良いと思います。
書込番号:25195942
2点


かみなりこぞうさん、こんにちは。
> 修理依頼案件ですかね?(汗)
コピーを三枚取っただけとのことですので、おそらく購入直後だと思いますが、そのような時は、修理に出すのではなく、購入した店に相談して、初期不良ということで交換してもらうのが良いと思います。
> ひっくり返して指で回すとやや硬いような気が・・・
プリンターをひっくり返すと、インクが漏れるなど、別の不具合が発生する可能性がありますので、これはやらない方が良いかと思います。
書込番号:25197977
1点

secondfloorさん こんにちは
書き込みありがとうございます。
ひっくり返したらインクが・・・
そうですよね〜当たり前ですよね〜(汗)
買った所に相談してみます。
書込番号:25198669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

口コミから時間が経っており遅いかもしれませんが・・・。
給紙ローラーは灰色の左右ペアになっている部品(指で示している場所は本体固定部ローラーは下部分)です。
ブラザーのこのタイプは長く使っていますが、用紙のセットずれで給紙エラーを起こす場合があります。
具体的には、はがきからA4など用紙を入れ替えた際、用紙カセット左右手前ガイド(緑色)のずれにより、
用紙がダブついて給紙不良を起こします。
プリンタ自体も業務用ではないので、細かいエラー検知やメッセージ表示は割愛されており、簡易的な
エラーメッセージ表示しかできないので、原因特定しづらいかもしれません。
用紙要因の可能性でいえば、一度印刷した紙(裏紙)を使ったり、明らかに薄い紙(500枚ひとつつみ
パックで比較してわかるぐらい1枚が薄い)も給紙不良起こしやすいです。
書込番号:25252011
1点



プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW
両面印刷に対応とありますが、自宅にある10年前のインクジェットプランターは裏写りが酷くて使い物になりません。
こちらの製品は裏写りはどうでしょうか?
トナー式の方が裏写りしにくいと思いますが、インクジェット式が気になり質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
3点

そりゃインクジェットはインクを染みこませる物だから。安い紙だと裏まで滲むでしょうね。
片面印刷の段階で試して実用に耐える紙を探してください…としか。
書込番号:25191899
3点

>フェレット♂さん
これの一つ前の型になるMFC-J6983CDWを使用しています。
紙質によるとも思いますが、全色顔料インクですのでそれほど裏移りは酷くはない印象です。
今、試しに両面印刷してみた例を貼っていきます。
ご参考まで。
書込番号:25191921
9点

厚紙を使うしかないですね。顔料インクなら多少裏写りは抑えられます。
でも顔料インクもしみ込むから厚手の紙を使うのが一番かな???
普通に売っている紙は70g/u以下なので、90g/u程度の紙なら・・・
書込番号:25193521
0点

わざわざ両面印刷をして頂いてありがとうございます。
大変参考になりました。
裏写りが不安でしたが安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:25193526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001469591_J0000036257&pd_ctg=0060
最小インク滴サイズ、カラー印刷速度/分の違いや自動原稿送り装置(ADF)、有線LANの有無など仕様変更が見られます。
私の独断と変更で見ると、DCP-J526Nはコストカット。
書込番号:25158750
5点

お早うございます。
DCP-J526Nは2019年秋モデルのDCP-J582N以来の後継機種ですから3年振りのベーシック機種と言う事になりますね。対してDCP-J926Nは2020年秋モデルの唯一店頭販売モデルとしてリリースされたDCP-J987Nの後継モデルとなります。
DCP-J926Nはモデルチェンジされる際に仕様上のプリントスピードがA4普通紙カラー/モノクロでDCP-J987Nの10ipm/12ipmから16.5ipm/17ipmに1.5倍程度速くなっています。DCP-J526Nも同様にA4普通紙カラー/モノクロでDCP-J582Nの6ipm/12ipmから9,5ipm/17ipmに1.5倍程度速くなっています。
DCP-J526NとDCP-J987Nで普通紙印刷の際の画質はブラック顔料+カラー染料の典型的なもので見た目の差は殆ど無いと言って良いですし、自動両面プリントと言った付加機能は同一ですからADFもレーベルプリントも不要ならDCP-J526Nで問題無いでしょう。どうしてもADFが気になるならDCP-J914Nと言う大学生協モデルがDCP-J526Nよりも安価なようですので調達経路を確保して手に入れる方法も考えられます。
書込番号:25159245
14点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
みなさまこんにちは。
こちらの機種の廃タンクリセットの方法がわかりません。
ご存じの方おられませんでしょうか。
ネット検索に出てくる 方法はいくつか試してみました。
「80」を押す。←おしても変化なし
「PURGE: xxxxx」と表示されるまで24〜25回ほど押す。←この表示にならない
F 「2」「7」「8」「3」と続けて入力する。←この数字を入力しても無反応。
G カウンターがリセットされて「PURGE: 00000」と表示される。←リセットされていない様子
カウンターリセットのような表示なりません。
よろしくお願いします。
3点

機種によって方法が微妙に違うようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001121638/SortID=23961567/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000731100/SortID=23386559/
まずは、*と2864でメンテナンスモードには入れているかですが。
なお、公式の案内では修理対応となります。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10665/kw/%E5%BB%83%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%90%B8%E5%8F%8E%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%20%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
書込番号:25126647
1点

ググったら6973CDWのリセット方法が出てきました↓
https://okbizcs.okwave.jp/brother/qa/q10044743.html
廃タンクパットメンテナンスモードでエラーをリセットする
@ メニューボタン押す
A *を押す
B 2864を押してメンテナンスもードに成り
電源ONボタンを押す
C 80を押すと画面にPURGE:00:0000:10が表示される
D モノクロボタンを何回も押してPURGE:05785と表示させて
E 2783を押してPURGE:05785がPURGE:00000に成る
F 99を押すとメンテナンスモードが終了
G 正常に成る。
ブラザープリンターの エラー解除動画
ブラザーのプリンターなら此が定番の解除
https://www.youtube.com/watch?v=aOORonJ9UF8
書込番号:25126649
0点

ありりんさん、こんにちは。
回答ありがとうございます。
いま片づけしてて書き込み遅くなりました。何とかできたようです。
ネット情報とは少し違いがありましたので書き込みます。
@ ホームボタン長押し→黒い画面に移動→一番下の黒部分をおす
A *2864を押してメンテナンスもードに入る(ピー音)
C80を入力(何も変化なし)
D<<を押して画面を▲▼ボタンのある画面にし、▲のどちらかを押して「Perge Count」を表示する
E>>を押しSETボタンを押すと「PERGE:xxxxx(数字)」を表示させる
E2783を押してPURGE:05785がPURGE:xxxxxの数字が小さい数字になる。私は00000にはならなかった。
FXボタンを押す(ピー音)
F99を押すとメンテナンスモードが終了し通常モードに戻る
こんな感じで原状復帰できました。
廃インクタンクは、本体右側下部にあります。プリンターをひっくり返すと、すぐ見える黒い部品です。
私はタンクを外し、綿の除去、タンク穴あけ、廃インクホース設置加工をして再使用しています。
少し前からマゼンタの出が著しく悪く、ほとんど使いもにならなくなり、買い替えを検討していたが最後のあがきと思い、
マゼンタインク挿入口から、いわゆるヘッドクリーニングでレポートがあるように注射器とホースを使った強制クリーニングを施しました。
いまのところ印字はキレイですが、いつダメになるかわかりません。
このような状況でメーカーに廃タンクインクの交換を依頼することは考えられず、何とか自力で復帰したかったのです。
メーカーに送っている間使えないということのほうが不便というか。
メンテナンスモードに入ると今までの層印刷枚数が表示されました。30000ページちょっとの総印刷枚数でした。
この数字を通常モードで表示できなくしている点、私は納得できません。
メーカーHPには15万ページを謳っているこの機種です。
使用開始からほぼ1年経過したころからヘッドクリーニングしても回復しない、インクのヘリがものすごく速いときがあるなど、トラブルも出てきました。
総印刷枚数3万枚でトラブルが出るのは、早すぎるかなという印象です。
メーカーには廃タンク交換位は自分でできるようにしてもらえたらうれしいなと思います。
とはいえトータル的には使いやすいプリンターと思いますので、次回も同じ機種を買うとおもいます。前回はエプソンの似たような機種でした。
あと1年くらいは使えたらいいな、そう思っています。
そうすると印刷枚数6万ページくらいですかね。持ってくれるといいな。
書込番号:25126745
11点

ぺんぺん小僧さん、すれ違いで書き込みしていました。
ありがとうございます。
6973CDWの記事、私も見ました。でもちょっとずつ違うんですね。
私の方法が、同じような状況の人に役に立ってくれたらうれしいです。
ではでは。
書込番号:25126752
3点



プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6573CDW

ブラザーの個人向け製品の場合、修理に出すしかないですよ。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10665/kw/%E3%81%BE%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%8F%E5%BB%83%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%90%B8%E5%8F%8E%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E6%BA%80%E6%9D%AF
書込番号:25117109
1点

教えて頂き大変ありがとうございます!
廃番でもう直せないようでしたが、これでスッキリいたしました。
お礼申し上げます。>ありりん00615さん
書込番号:25117138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)