ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1315

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MyMioJ955DWNの写真印刷レベルは?

2012/05/15 08:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J955DWN

クチコミ投稿数:2件

現在EPSON PM-D800を使っていますが、写真印刷のレベルは(他の機種を知らないので)、満足して使っていました。今FAXと電話が故障、プリンターの調子も悪いので、MyMio<MFC-J955DWN>の購入を検討していましたが、口コミ等を見ましたら、写真の印刷レベルがエプソンなどに比べると、最低レベルだとか…電気店へ行っても、写真印刷の見本もなく、悩んでいます。(エプソンPM-D800より悪い?)

プリンターの使用頻度は、主に年賀状印刷と、子供たちの写真印刷、DVDで、文書はほとんど印刷しません。

特に印刷の色あいがどうとか、気にはしませんが、ふつうにカメラの画像に近いくらいの(エプソンPM-D800より上)色は印刷してほしいかと、思います。

ブラザーは印刷コストが1番良いそうなので、そちらも魅力です
写真、DVD,年賀状メインならプリンター、FAX電話は別を選択すべきですかね…

J955DNの写真印刷を実際使用している方の意見をお聞きしたいです。
初めての質問で失礼あればスミマセンが、よろしくお願いします。

書込番号:14563139

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/16 12:30(1年以上前)

800は当時でもしっかりしていたプリンターだったので多分brotherのプリンターでは同じような高画質は難しいかもしれません。
特にL版でなく、A4等の大きい用紙もされるのであれば差が大きく感じると思うので、ほどほどのL版と普通用紙使用なら大丈夫かもしれませんね♪
細かく見たいのであれば近くの電気屋さんで試してみるのもいいのではないでしょうか?

書込番号:14567595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/16 17:50(1年以上前)

プリンター大好きっ子さん。返信ありがとうございます。

EPSONのこんなに古い機種でも、今のブラザーより同等もしくは劣るとは驚きです!

写真印刷のレベルは今よりは落としたくないので、その辺を妥協できるか実物を見れるよう
電気店に行ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:14568547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シール用紙について

2012/05/08 23:18(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

スレ主 mucha7さん
クチコミ投稿数:5件

プリンタが壊れまして、急遽探しております。
・レーベル印刷はなくてもいい。
・写真は写真屋さんに頼むので写真プリントも無し。
・パソコンの隣に置くので、無線LANもなくてよい。
・町内会のプリント物、Webページの印刷。
・インクは4色でも6色でもいいので、独立インクが良い。
・何よりメインは、コラージュで使う印刷物のプリントや
名前ラベル(シール用紙)のプリント・・・。

コスパ面から、ブラザーのJ925NかJ525Nを考えていたのですが
この機種ははがきサイズのシールプリントができないと言われました。
だとすると、それを出来るものは?と聞くと
値段的にキャノンのMG5330か、もしくはエプソンの704位しかお店ではなく
そちらをすすめられました。

キャノン、エプソンともインクが高く、そこが引っ掛かっていたので
J925を考えていたんですが、この機種たとえばA4の24面割のシール用紙
等も使えないのでしょうか?
A4フリーカットのシール用紙はどうでしょうか?

ご存知の方がおられましたら、ご教授ください。

書込番号:14539301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/05/08 23:49(1年以上前)

DCP-J925Nを含め底面に用紙トレイがある機種ではローラーで180度方向転換するため(横から見ると⊃)、ここを通るときにシールが剥がれやすく、巻き込んだシールのノリが後々トラブルを引き起こすことになる。
シールプリントが目的なら背面給紙プリンタを選んだ方がいい。

書込番号:14539462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mucha7さん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/09 22:00(1年以上前)

>Hippo−cratesさん

ご回答ありがとうございます。
やはりシールプリントがメインなら
あきらめた方がいいのですね。
残念ですが、違うのを探したいと思います。

書込番号:14542709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レーベル印刷の薄さ対策

2012/05/08 20:28(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

スレ主 Sk8er_Boiさん
クチコミ投稿数:3件

らくちんCDラベルメーカー2012がダイレクトプリント対応となっていますが
このソフトで印刷すると色合いはどんな感じですか?
使用している方がいたら、ぜひ感想を聞かせて欲しいです

あと2度塗りという荒業で対策している人がいるみたいですけど、
これで普通の発色ぐらいなんでしょうか?
2度塗りでも他社に比べるとコスパは良いと思うのですけど。
ぜひ購入の参考にしたいです。

書込番号:14538427

ナイスクチコミ!0


返信する
be-sideさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/08 20:38(1年以上前)

自分も印刷の薄さが改善されるかと思い、
らくちんCDラベルメーカー2012を
購入しました…が
あまり改善されませんでした。

ただ、付属ソフトよりは
色ので具合も使い勝手も良いです。
が、やはり、黒が出ません。

そして、印刷するときは設定で
「にじみ防止」より、「普通」
で印刷したほうが
色が濃く出ることがわかりました。

が…それでも薄いです…黒が…

2度刷りはずれる時もありますが
ずれなければ、キャノンのプリンターと
遜色ないくらいにきれいな色にあがりますよ。
もちろん黒もばっちりです。



書込番号:14538457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Sk8er_Boiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/09 22:22(1年以上前)

CDラベルメーカー2012でも駄目ですか・・・
取り敢えずNewSoft CD Labelerでもう少し設定を弄って、
2度刷りも活用してみようと思います。

書込番号:14542822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/12 17:28(1年以上前)

こんにちは!
横から失礼します。

私の場合は拡張機能を少しいじって使用してます。

印刷設定のプロパティ
拡張機能でカラー設定
画質強調チェックを入れ
カラー濃度+2
ホワイトバランス−2
明るさ+20
コントラスト+20
赤0
緑0
青0
で印刷すると少しだけマシになります。
それでも満足いかないのが残念です。

書込番号:14672692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2012/06/24 23:10(1年以上前)

私も当機種を買って約一週間になります。
当初エプソンのEP-704Aと悩みに悩んで
このJ925Nに決め購入しました。
何と言っても心配だったのはレーベル印刷でした。
しかし、皆さんの助言などを参考に何枚か試した結果は
まずまずの出来です。・・実はもっと酷いのかと心配してましたが
以前使っていたキャノンMP810のレーベル印刷と画質的には
遜色ないレベルだと思います。
少しだけ安心しました。
でも、ソフト面の改善だけで解決出来る物ならブラザーさんには
レーベル印刷の機能見直しを望みますね

書込番号:14721772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FAXの送信ログ

2012/05/05 16:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J825N

スレ主 Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件

当方FAXはPCのモデムを利用しており本機のFAXはテスト使用程度のみだったので今まで気が付かなかったのですが、本機でのFAX送信ログ(結果と画像も含め)はどこにも保存されないのでしょうか?
PC上のデータを送信する場合に送信ログが残らない様では仕事では使い物になりません。
送信ログをプリンタ本体から一々プリントアウトする非実用的な設定はありましたが、PCに送信ログが出力されるか、せめてプリンタ本体のモニタ上で確認できる方法はありませんでしょうか?
てっきりPCファックス受信モードで送信ログも管理できるものと思っていたのですが・・・
仕事用PCを替えるにあたって本機のFAX機能をあてにしてたのでちょっと困ってます。

書込番号:14524908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2012/05/05 16:51(1年以上前)

http://solutions.brother.co.jp/support/html/mfcj825n_jp/doc/html/body/3.3tp_ug_o-3-17.html

この位しかないッスね。

書込番号:14525047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件

2012/05/06 12:36(1年以上前)

しゅがあさん、調べて下さってありがとうございます。
やはり送信結果を残すには一々プリントアウトさせる以外に無い様ですね。
WindowsFAXアプリケーションで本機をFAXデバイスとして扱う事も無理みたいですし。
メーカーに対してPCFAX送信アプリケーションにログを残す改良(送信トレイ及び送信済みトレイ的なシステム)を求めておこうと思います。
あぁ、なんと残念な欠点・・・

書込番号:14528703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

OCRについて

2012/05/03 01:34(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

スレ主 ku7788さん
クチコミ投稿数:17件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度4

現在、3月末にサポートに電話し5月中旬頃には何らかの解決方法が判ると思っておりますが
症状としてコントロールセンター4にてスキャン後OCRクリックすると砂時計のままで反応
しません。その間中止も出来ず再起動して画面を消してますが、解決方法判るまで私なりに
セキュリティーのファイアーウォール無効、オートプロテクト無効にて試しても同じ状態です。
PCは7でコアi3、メモリー4ギガですのでそれなりの反応はあると思います。
インストールの問題かと思いアンインストール後再度インストールし診断結果もプリンター・
スキャナー共成功、プロステマネージャーも取り込んでおります。
長くなりましたが、PC素人でして操作方法が間違っているのかも解かりませんのでご教示
下さい。因みに無線にて印刷等は出来ております。

書込番号:14513987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/05/03 02:13(1年以上前)

ドライバのアップデートをしてみては。
http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/download_index.html?prod=dcpj925n&os=98&type2=1&dlid=
あと念のためにファームウェア(自己責任で)とソフト(要バージョン確認)のアップデートも。
ファームVer.F
http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/download_index.html?prod=dcpj925n&os=98&type2=4&dlid=
NewSoft Presto! PageManager
http://nj.newsoft.com.tw/tech-Support/tech-Support.asp?recNo=187

書込番号:14514069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ku7788さん
クチコミ投稿数:17件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度4

2012/05/03 09:16(1年以上前)

おはようございます。
何分にも機械音痴PC不慣れと言うか解かってなく失礼しました。又早々に返信ないと思い
寝てしまい返信遅れ申し訳ありません。
フルパッケージダウンロードではPDF保存は出来ますので関係ないと思います。
ファームウェアー更新は無線LAN接続の不具合修正ですので、疑いが残りますがWEP設定の
意味が今一つわかりませんので検索します。
newsoftに関しては印刷・FAX送信ですので此方は関係ないと思っております。
否定ばかりで申し訳ないのですが、更新ダウンロードで12.3.29日でのコントロールセンターアップロード試みましたが、command line option syntax error.type command/?for helpと出て止めました。ダウンロード前にアドミニストレーターとしてログオンと書かれており操作難しそうだったのでダウンロードに関してはサポセンに電話もらった時に聞いてみます。

皆さんはOCR正常に使えておられる事と思いますが、CD以外のダウンロードされましたでしょうか?操作方法判る方返信遅れると思いますが、引き続きお願いします。

書込番号:14514833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/07 13:21(1年以上前)

Canon MP500故障に伴い、4月末に購入して快調に使っておりますが、私もOCRだけ調子悪いです。
本体キーからでも、PCからでもOCRを実行するとちゃんと認識したファイル(誤認識がかなり多い)は作られるのですが、Controll Center 4が100%落ちます。CC4については、5月5日時点でWin7用の最新バージョンを入れたのですが、やっぱり落ちます。

書込番号:14533441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ku7788さん
クチコミ投稿数:17件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度4

2012/05/10 00:13(1年以上前)

Ric360&325さんへ
私だけ・・と思っておりましたが、同じような症状がある事が判りほっとしております。
誤認識は有るようですが、認識ファイルは作れているようですね
私は未だにPDFスキャン取り込み及び保存はうまくいくのですが、OCR実行で砂時計状態で
改善出来てません。何が原因しているのか改善できれば報告させて頂きます。
有難うございました。

書込番号:14543367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/05/10 11:07(1年以上前)

単にJPEGで取り込んでからOCRにかけて、PDF保存にすれば良いのではないでしょうか?

書込番号:14544440

ナイスクチコミ!0


スレ主 ku7788さん
クチコミ投稿数:17件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度4

2012/05/12 10:44(1年以上前)

presto pagemanagerでスキャンイメージで取り込みOCR変換で何とか成功しました。
contorol center4ではスキャンは出来ますが、OCR変換で砂時計のままで現状維持です。
有難うございました。

書込番号:14552025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

クチコミ投稿数:65件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

この付属ソフトを使いdvdラベルを作っていたのですが、最近、気づいたのですが、ファイル形式がGIFイメージのものは使えませんか?透過加工した画像を使いたかったのですが、画像をインポートしようとしてもあるはずの素材が無くなっています。別にファイルを開きひっぱてきても、透過加工してある素材が透過素材として使えません。JPEGイメージの透過素材はそのままつかえました。よく分からないので詳しい方、どなたか教えていただけませんか?

書込番号:14509716

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/05/02 09:12(1年以上前)

この機種は使用していないので詳しくは分からないのですが、
PNGファイルも駄目でしょうか?

変換ソフト
http://www.gigafree.net/tool/encode/xnconvert.html

間違った返答でしたらスルーして下さい。

書込番号:14510222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


oo4oさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/05 19:29(1年以上前)

私もPNGを試せばいいと思いますが...

JPEGは透過(αチャンネル)は規格としてそもそもありませんよ。
確認してみてください。

書込番号:14525534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

2012/05/13 08:12(1年以上前)

ありがとうございます。勉強になります。

書込番号:14555568

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)