ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

J925NをUSB接続でつなげています。
J925Nの電源をオンにしている状態でPCを立ち上げると、ネットにつながりません…
この状態からJ925Nの電源をオフにしても状況は変わらず、J925Nの電源を切り
PCを立ち上げなおすとネットにつながります。

ちなみにPCはwindows7で、バッファロー製無線ルーター300Nに有線で接続しており
J925NはPCとUSB接続で、LAN設定は何もしておりません。

同じような状況、改善策を知っていられる方はおられないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:13935550

ナイスクチコミ!0


返信する
qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/24 16:51(1年以上前)

根本的な解決ではないですけど無線設定すればOKかと。
立ち上がらない原因はBIOS設定な気がしますが。

書込番号:13935607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

2011/12/24 18:34(1年以上前)

お使いのパソコンの機種は、何になりますでしょうか?

また、ネット接続も
無線LANということに
なりますでしょうか?

症状からすると、無線LAN内臓の
ノートPCなのかと思いますが
プリンターの電源を落とすと
ネットが繋がるということなので
無線LANの設定がきちんと
できていないためだと思います。

書込番号:13935964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件

2011/12/24 22:55(1年以上前)

>お使いのパソコンの機種は、何になりますでしょうか?

自作のデスクトップPCです。(windows7 64bit)

>また、ネット接続も
>無線LANということに
>なりますでしょうか?

スレにも書きましたように、無線ルーターに有線でPCにつなげており、PCと925NはUSB接続です。

PCに無線LANはないと思います。
無線では、スマートフォン、PS3、DIGAをつなげており、プリンターはLAN設定しておりません。

書込番号:13937045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件

2011/12/24 22:58(1年以上前)

>立ち上がらない原因はBIOS設定な気がしますが。

BIOS設定ですか。
ワイヤレスキーボード、外付けHDDは何も問題ないのですが、相性があるのでしょうね。
ただ、マザーボードは問題がありまして、再起動するとバッテリーエラーになり、日付情報がリセットされるので
マザーボード自体に問題があるのかもしれませんね…

書込番号:13937066

ナイスクチコミ!0


qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/24 23:05(1年以上前)

ちょっと見落としで勘違いをしていました。
立ち上がらないのはネットだけでPC自体ではないんですね。
ならBIOSは関係ないようです。

PCが起動している最中にプリンタの電源入れたらどうなるんでしょう。
まぁプリンタがせっかく無線LAN対応しているからその設定をして
PCから物理的に切り離せば、とりあえず解決はするでしょうけど。

書込番号:13937092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件

2011/12/25 00:13(1年以上前)

>PCが起動している最中にプリンタの電源入れたらどうなるんでしょう。

この場合は、まったく問題ありません。


>まぁプリンタがせっかく無線LAN対応しているからその設定をして
>PCから物理的に切り離せば、とりあえず解決はするでしょうけど。

そうかもしれませんが、古い人間なのでどうしても有線でつなげれるものはつなげたくなります…
PCとLAN接続したり、無線LANに有線接続したりも可能かもしれませんが、とりあえずプリンターの
電源をきちんと切る事を心がけようと思います!

書込番号:13937453

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

2011/12/25 00:47(1年以上前)

自作 PC ならば、比較的簡単に BIOS バックアップ電池は簡単に新品交換可能です。
PC 内部を見てボタン電池が有れば、之を電気店等で同じ物を購入して新品に交換すれば、
PC 立ち上げたびに日付がリセットされるエラーは解消可能、但しボタン電池交換時には。
静電気と残留電気に注意して下さい 100V 電源プラグを外して 10分程度其のまま放置して、
その間に自分の体の静電気を手を洗う等して放電してから作業にかかれば良いかと。

効果は有るかどうかは解りませんが PC 側の USBドライバーが、マザーボードメーカーより。
現在使用されて居る物よりも、新しい物が有れば書き換えて見ると改善されるかも知れません。
又マザーボードの BIOS も現在使用されて居る物よりも新しい物が有れば、確認して見ては。

それと DCP-J925N ですが 12月01日付で新しい物がメーカーホームページにアップされて居ます。
>バージョン 2011/12/01 : ver. F
確認されて見ては如何でしょうか。

書込番号:13937626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件

2011/12/25 00:59(1年以上前)

>自作 PC ならば、比較的簡単に BIOS バックアップ電池は簡単に新品交換可能です。

電池は交換済みです…
普段の起動は問題なく、再起動時のみクリアされます。
稼働時間や室温に関係なく起こるので、熱が原因でもなさそうな気がします…

書込番号:13937671

ナイスクチコミ!0


kenbinさん
クチコミ投稿数:14件

2011/12/29 21:04(1年以上前)

対策では無くて対応策ですが、
USBを繋ぎなおせばPCの再起動は不要だと思います。
 よくあるんですが、起動の順番のせいでUSB機器が正常に認識されない場合が時たま起きますが、USBはホットで繋ぎなおせるので、USBケーブルをさし直せば大抵の場合直ります。一般論ですがPCの再起動の時間を考えれば、USBケーブルのさし直しは試す価値があると思います。

書込番号:13956292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件

2011/12/29 23:11(1年以上前)

>kenbinさん

返信ありがとうございます!

>USBを繋ぎなおせばPCの再起動は不要だと思います。

うちの場合つなぎ直しても、ネットにはつながりませんでした…


年賀状作りが一段落したので、基本的にはプリンターはオフにしているので、当分は大丈夫だと思います。

書込番号:13956812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 印刷が薄い?

2011/12/22 09:41(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

スレ主 Jijiyasuさん
クチコミ投稿数:2件

昨日プリンタが届き、早速設置し、テスト印刷しました。L版印刷しましたが、印刷がとても薄いです。インクの量とか調整できるのでしょうか?綺麗に印刷するにはどうすれば良いのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13926063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/12/22 09:51(1年以上前)

設定で、「ナチュラル」と「鮮やか」みたいな選択があったので、そこをいじってみては?
最高画質&用紙の設定が合っているかも確認を。

薄くて、明らかに違う色になってはいませんか?
私の場合、ピンクが出ずに、薄い黄色になっていた事がありました。
原因は不明ですが、電源を一度切れば改善しました。

書込番号:13926078

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

2011/12/22 12:17(1年以上前)

2011年12月01日に最新ファームウェアがメーカーから出ています。
印刷の薄い点については、改善されて居るかどうかは不明ですが、確認して見て下さい。
尚ファームウエアの書き換え失敗による故障はユーザー自己責任と成ります。

書込番号:13926400

ナイスクチコミ!1


ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/23 17:02(1年以上前)

レーベル印刷が特に薄いですね。黒が全然でません。

サポートに連絡をしたところ、「調査するのでプリンタを送ってください」とのことでしたが
「仕様」とのことで返却されました。
プリンタドライバのカラー設定を調整しても改善しないので、お手上げです。

この掲示板に同様の書き込みがありますが、よく読んでから購入すればよかったと
後悔しています。
(あと、もっとプリンタやインクの仕組みを知っていればよかった)

書込番号:13931087

ナイスクチコミ!2


be-sideさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/23 20:46(1年以上前)

レーベル印刷ホントに薄いですよね…
薄いというか霞みがかっているというか…
黒が出ないんですよね…

写真の画質も
ちょっと霞みがかっている感じがしますね〜

ちょっと残念な感じです…

ファームウエアのアップデート等で
対応ができるのなら
是非検討していただきたいです。

書込番号:13931977

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jijiyasuさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/24 10:26(1年以上前)

遅くなってすいません。みなさん回答ありがとうございました。
自分の設定が悪かったみたいで問題は解決しました。
レーベル印刷はまだ行っていません。少し薄いのは覚悟したいと思います。

書込番号:13934247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/12/26 09:32(1年以上前)

>レーベル印刷ホントに薄いですよね…

試してみました。
本当に薄いですね…
どうやっても濃くならないのでしょうか?
スキャナーで取り込んだものでなければ大丈夫だとか、印刷素材の差であるとか?

どんな状況でも薄いならば、ホームページ等に載っているものと違い過ぎるので
詐欺と言っても過言ではないと思います…

書込番号:13942736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度2

2012/01/02 00:40(1年以上前)

かなりレーベル印刷薄くないですか!?
スキャナから取り込んでレーベルに印刷した場合に
薄すぎて別の色といって良いぐらいの印刷でした
レーベル印刷がしたくて買い替えたのにがっかりです。
何か対策は無いのでしょうか?

書込番号:13968522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:25件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

2012/01/05 00:11(1年以上前)

レーベル印刷はかなり薄いので、2度塗りしてます。

書込番号:13980750

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フチなし印刷がうまくいきません

2011/12/17 23:20(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

クチコミ投稿数:7件

先日長年使用してきたcanon MP500からの買い替えたばかりの者です。
年賀状印刷でフチなし印刷(ハガキ向き横)を行っておりますが、どうしても右側と下側に5mm程の余白が出来てしまい困っております。
いくつかの年賀状ソフトで試しましたが、結果が変わらずここに来ております。
印刷のプロパティでは余白調整が出来ないと思いますが、対処方法をご教授いただけますでしょうか?

書込番号:13906680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/17 23:36(1年以上前)

つかった紙のサイズは?
いわゆる”官製はがき”の寸法は140mm×100mmで、プリンタはこれを基準にフチなし印刷してるから、
私製はがきでこのサイズを超えていると印刷されない部分ができてしまうことがある。
それと”フチなし印刷(ハガキ向き横)”というのは印刷プロパティでのことで、
トレイにはがきを横にセットしたということではないよね。

書込番号:13906774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 23:40(1年以上前)

マッハ444さん、初めまして。

ブラザーQ&Aの「他社製年賀状アプリケーションの設定方法」は確認さててますでしょうか?

http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq_list.html?prod=dcpj925n&cat=22

私も筆まめで同じ様にふちなし印刷でで余白が出て印刷されました。
実際には、サイトの設定+画像を多少引き伸ばしてふちなし印刷をした所、ふちなし印刷ができました。

今までキャノン、エプソンとプリンターを使用しましたがふちなし印刷で手間がかかったのは、初めてです・・・。

書込番号:13906799

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/12/18 00:00(1年以上前)

Hippo-cratesさん
早速の返信ありがとうございます。
ハガキは年賀状インクジェットハガキを使用しており、向きは縦に入れております。


ブラックスイフト
早速の返信ありがとうございます。
アドバイスいただいたページ確認しました。
私はプリントマジック(フリーソフト)を使用しております。
プリントマジックでは引き伸ばしが出来ませんでした・・・。
有料ソフト購入が解決の近道なのでしょうかね。。

書込番号:13906911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/18 00:16(1年以上前)

ブラックスイフトさん
申し訳ありません。
呼び捨てになってしまっていました・・・

書込番号:13906995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/18 00:41(1年以上前)

自己解決しました。

ブラックスイフトさんにお教えいただいたページにあった「はがきデザインキット」でのフチなし印刷方法を参考に指定倍率104%にして印刷してみたところ上手く印刷出来ました。
お騒がせ致しました。
ありがとうございました。

書込番号:13907116

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷用紙の大きさ

2011/12/16 14:15(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

スレ主 harugonさん
クチコミ投稿数:29件

カード印刷がしたいためプリンターを探しています。
機能的には気に入っているのですが
印刷したいカードの大きさが60mmx110mmです。
印刷できるでしょうか?

書込番号:13899894

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/12/16 14:18(1年以上前)

こちらに、対応用紙サイズが記載あります、
URL
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcpj925n/spec/index.htm

書込番号:13899900

ナイスクチコミ!0


スレ主 harugonさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/16 15:37(1年以上前)

ありがとうございます。
対応サイズは見ています。
それでも出来るか出来ないかを聞いています。
今まで使っているプリンターもこのサイズが印刷対応サイズではありませんが
印刷できていました。
持っている方で試してくださる方いましたら宜しくお願いします。

書込番号:13900084

ナイスクチコミ!1


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

2011/12/16 17:54(1年以上前)

手差し給紙ができない本機では対応外の用紙はほとんど無理
と考えた方がいいかと存じます。
給紙トレーガイドが規定以下には狭められません。

後は裏技的手法。
例えば台紙に貼り付けてとかですがこれも手差しが出来ない
給紙トレー方式だと紙詰まりを起こしてまずまともに印刷は
出来ないでしょう。

大量に使う用途でしたらやはり正式に対応してる他機の選択が
無難かと存じます。

書込番号:13900527

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 harugonさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/16 18:13(1年以上前)

ありがとうございます。
ほかの機種を探してみます。

書込番号:13900596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1枚に印刷するには?

2011/12/15 18:37(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

初めてプリンタを買い舞い上がっていたのですが
少しご指南をいただきたいことがあります。

インターネットのページを印刷するとき
右側が少し入らなかったり
下側が足りなかったりと
こういうことがあるのですが
1つのページを1枚に印刷することはできないのでしょうか?
もちろんwikiなどは無理とわかりますが
yahooなどはどうにかできませんか?

初歩的な質問で申し訳ないです

書込番号:13896535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/15 18:51(1年以上前)

付属CDから「ホームページぷりんと2」をインストールする。

書込番号:13896593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2011/12/15 20:37(1年以上前)

もしかして、インターネットエクスプローラが6.0のままでは。
7.0以上なら自動縮小機能がありますよ。

もしすでに7.0以上をお使いで横が切れるなら設定誤りです。
印刷プレビューを開いて「縮小して全体を印刷する」を選択して下さい。
1ページに収めたいのなら%設定で調整すれば良いでしょう。

書込番号:13896985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/12/15 21:53(1年以上前)

ブラウザですか!
なるほど確かにアップデートしていませんでした。

「ホームページぷりんと2」も無事インストールできました。
なかなか面白いソフトですね

お二方ありがとうございます!

書込番号:13897341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2011/12/16 10:30(1年以上前)

やはりIE6.0を使われてたんですね。
ただWindowsUpdateをやってれば、かなり以前からアップデート通知が来てたはず。
WindowsUpdateの設定は大丈夫ですか。
XPのサービスパックもSP3にされてるでしょうか。
Windowsは常にシステムを最新にしないとセキュリティ問題がつきまとうので注意して下さい。

書込番号:13899156

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

しまった!

2011/12/15 09:45(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J825N

クチコミ投稿数:158件

年賀状印刷に向けて、自宅のFAXも古くなったので、この機種に買い替えようと思っていたんですが、のんびり構えているうちに安いお店はみんな売切れてしまった?!

年内の入荷&出荷情報などをお持ちの方はいないですかね?
まさか、モデルスパンを考えても、製造完了なんてことはないですよね?

よろしくお願いします。

書込番号:13894924

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/12/15 09:56(1年以上前)

9月発売みたいですので、終了はないとは思いますが、
19,000円半ばまで出せれば、在庫有り店舗で買えるみたいですが、

季節柄年賀状用途でプリンタ需要が一時的に高まります、
どうしても必要なら、その価格で買うしかないかと。

書込番号:13894952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2011/12/15 10:01(1年以上前)

早速ありがとうございます。

高い値段まで出して購入する気はなく、もし、年内にこの機種が手に入らないなら、今年の年賀状は別のその場しのぎを考えます。
そうしたら、再び値段が下がってくるまでのんびり待ちます。

この機種、年内に“適正?”価格で手に入れることができそうか、情報お持ちの方、よろしくお願いします。

書込番号:13894963

ナイスクチコミ!0


yshimoさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 MyMio MFC-J825Nの満足度5

2011/12/15 10:26(1年以上前)

価格上昇に転じたのは、おそらくボーナス商戦が一段落、という意味合いが
あるんじゃないでしょうか。 おそらくベースですが年末商戦の絡みで年内
もう一度価格下落に転じると予想します。
ちなみに、去年の MFC-J615N は12/20あたりから価格下落に転じてます。
kakaku.com/item/K0000148248/pricehistory/
(必ずしも同じ傾向になるとは限りませんが)

尚、ご存じかも知れませんが、
価格コムの「お気に入り」に製品登録し、価格設定をすればメールが届きます。
後は、「価格推移グラフを見る」で価格推移から今後の動向を類推してみる、
と、言うのもありですかね・・・(前述の J615Nから類推するとか)

書込番号:13895034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/15 16:12(1年以上前)

今現在の価格だと楽天で購入した方が安いです。

ロジテックダイレクトで15,745 円

先週までは、価格.comが安かったんですけどね〜

書込番号:13896071

ナイスクチコミ!0


Junque20さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/15 20:54(1年以上前)

ずっと下降気味だったので、1,5000円を切ったら購入しようと思い、価格.comのメール通知を
していましたが、あまりにも瞬間だったせいかメールが来ませんでした(苦笑)
買ってれば良かったと反省です。
もう一度、価格が下がるのをしぶとく待とうと思います。
残念ながら今年の年賀状はどうにか借り物か何かで耐えます。

書込番号:13897046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)