ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動ヘッドクリーニング

2011/12/06 21:48(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

本機種の購入を検討していますが、気になる点がひとつあります。電源OFFでも自動でヘッドクリーニングをする、という点です。頻度はどれくらいでしょうか。また、その際インクはどれぐらい減るのでしょうか。既に使用中の方、お答えいただければ幸いです。

書込番号:13858833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/07 09:09(1年以上前)

11月初旬に導入して1ヶ月になります
24時間プリンターの傍に居るわけでは無いのではっきりとは分かりませんが、今のところ2回ほどクリーニング動作を確認しました
まったく使用しない状態が続くと動作するようです
間隔は3〜5日程度かと
インクの減り方は確認してないため分かりませんが、インクゲージが目に見えて減るようなことは無いかと思います
気になるようでしたらコンセントからコードを抜かれればこの機能は停止します
当方の使用環境では、月に1〜2度しか使用しないので、この機能が購入のポイントとなりました
以前のプリンターが毎回ヘッドクリーニングしないと使え無くなってたからですが・・・。

書込番号:13860385

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2011/12/07 09:57(1年以上前)

早速コメント頂き有難うございます。コンセントから抜いておく手があったのですね。
今気づいたのですが、ヘッドクリーニングも自動/手動の切替設定ができればいいのでは、と思う次第です。
ところで、追加の質問で申し訳ありませんが、コンセントに挿して最初の電源ON時に行われるヘッドクリーニングではインクを沢山消費する、という噂もあるようですがいかがでしょうか。

当方の印刷の頻度は高くなく、年に一度の年賀状の印刷がメインで、文字資料、デジカメ・web写真の印刷をたまに(月に1〜2度)するくらいです。それで、ヘッドクリーニングで消費されるインクの割合が無視できないのでは、と質問させていただきました。

キャノンの550iからの久し振りの買換えを検討しているものです。エプソン804、キャノン6230と来て、ここにたどり着きました。エプソンは文字が滲む染料インク、キャノンはインクの高コストが欠点と考え、すべてに概ねバランスの取れたブラザーにしようかな、と考えています。

書込番号:13860505

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/07 15:36(1年以上前)

MG6130の口コミでも書きましたが、前まで頻繁にクリーニングされていましたが、最近はちっともクリーニングされないようになりました・・・。ほんと不思議です。

書込番号:13861480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/07 18:44(1年以上前)

残念ながら自動クリーニングをOFFにする機能は無いようです
手動は随時可能です
購入からDVDラベル10枚とA4普通紙に写真を2〜3枚
その他テストプリントなどしかしてませんが、インクは1/10位減ってるようですね
コレを多いと見るか少ないと見るかは主観によるので、分かりませんが、PM-G860でヘッドクリーニングするとゲージが目に見えて減ります
そういった意味では減りは少ないかと思います

書込番号:13862041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/12/07 21:42(1年以上前)

>コンセントに挿して最初の電源ON時に行われるヘッドクリーニングではインクを沢山消費する、という噂もあるようですがいかがでしょうか。

DCP-350Cではそういった事がありました。
まるで初期充填のような動作ですね。
しかし、数時間抜けていたようではそうはなりませんね。
気が付いたら抜けていたので、何日間かは分かりませんが、数日そういった状態が続くと
そのような状態になります。

あくまで350Cでの話ですが、2ヶ月ぐらい使わないと、ほぼ満タンのインクが、半分以下にまで減っていましたね。
最低でも、月に1回は使った方がコスト的には良いと思いますよ。

書込番号:13862821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/12/07 23:30(1年以上前)

いろいろと情報を頂き有難うございました。
取説をちょっとのぞいてみました。インクを使っていない時間を内部時計で計測し、その値に応じてクリーニング時間を設定しているのかなとも推測しています。

ところで気になる記述が取説にありました。ヘッドクリーニング時に排出されるインクを吸収する「廃インク吸収パッド」は消耗品で、寿命が尽きた場合消費者側では取り換えることができず、メーカーに連絡してくれ、という内容です。
CやE社でも同じなんでしょうか。

購入直前まで来ていたんですが、もう少し検討したいと思います。

書込番号:13863481

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/12/07 23:55(1年以上前)

>「廃インク吸収パッド」は消耗品で、寿命が尽きた場合消費者側では取り換えることができず、メーカーに連絡してくれ、という内容です。

CanonもEPSONも同じですよ。
エプソンの一部のビジネス機や一部のMaxart機は自前で交換出来ます。

書込番号:13863599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

都内で購入した方いらっしゃいますか?

2011/12/04 22:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

クチコミ投稿数:5件

本日、都心から外れたヨドバシで交渉したところ、「15300円のポイント10%が限界」と言われました。
ここ最近、池袋や新宿のLABIで購入された方がいらっしゃいにしたら、いくらで購入されたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:13850566

ナイスクチコミ!0


返信する
kyokushinさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/04 23:02(1年以上前)

ネットで購入されたらどうでしょうか?
こちらが最安値だと思われます。
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/162/1090/product_570970.html?mmid=20111203

書込番号:13850814

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/05 16:28(1年以上前)

そこまでこだわらなくてもいいのでは?十分安いですし、

書込番号:13853250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/05 22:19(1年以上前)

12月3日(土)池袋・ヤマダ電機にて12800円、ポイント11%、クレジットカード決済にてお持ち帰りで購入しました。何かの参考になればと思い報告させていただきます。

書込番号:13854727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/05 22:32(1年以上前)

kyokushinさん
ヨドバシのポイントなどがあったので、店舗で探してました。

ic1500pさん
まあ個人の価値観でしょうけど、私の場合少しでも安く買って、「いい買い物したな。」って、自己満足したい人間なんで…。f^_^;)

ということで、本日新宿のヨドバシにて、ポイント分値引けば今のネット価格より安い値段で購入できました。

書込番号:13854809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/11 06:42(1年以上前)

2Kぱぱさま さん

あっ、安い!
やはり池袋は違いますね。池袋まで足伸ばせば良かったです。
情報ありがとうございました。

書込番号:13877040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MyMio MFC-J825Nの印字品質悪仕様!の件で悩み

2011/12/03 13:44(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J955DN

クチコミ投稿数:10件 MyMio MFC-J955DNのオーナーMyMio MFC-J955DNの満足度5

当方、ファクシミリの調子が悪くなってきましたので、
真剣にMyMio MFC-J955DN(DWN)を購入しようと思っております。
しかしながら、同期発売のJ825Nのレビューの仕様上の印字品質が悪すぎるとの酷評が
記されておりました。
具体的にはGoogleマップからの印刷が薄すぎて印字出来ない箇所が出るとのことで、
メーカ問い合わせするも、現在の仕様でどうしようもないとのこと。
オーナの皆さま!同様の症状が出ないか一度、確認していただけませんでしょうか?
ドキュメント類をみると、プリンタ部分は別仕様のようなので、問題ないとは思うのですが・・・。
狭い職場で多目的に使用するには抜群な1台ですので、真剣に購入を考えております。

同期発売のJ825Nのレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000284592/

書込番号:13843835

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/12/03 13:57(1年以上前)

現在はブラザー935を使ってます、3代続けてブラザーですが、
伝統的に印字色が薄いですよ、テキストもですが、
Yahoo!で地図を印刷したら、薄すぎて実用になりません。


書込番号:13843882

ナイスクチコミ!1


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/03 15:03(1年以上前)

695使用中。
ブラザーのプリンターで満足してるので、この話題が気になり同じ地図を印刷してみましたが、
モノクロ、カラーとも空港まで綺麗に印刷されました。
新型はインクもヘッドも変わったようで期待していたのですが残念です。
メーカーにはファームUPなど早期対応を期待します。

書込番号:13844120

ナイスクチコミ!1


X008さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 MyMio MFC-J955DNのオーナーMyMio MFC-J955DNの満足度4

2011/12/04 22:13(1年以上前)

955DN本機を使用中です。

>具体的にはGoogleマップからの印刷が薄すぎて印字出来ない箇所が出るとのことで、

ありえない、と思いましたので試してみました。
ページ印刷したものを、本機でそのままスキャンしたものです。

判断は皆様にお任せします。

書込番号:13850476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 MyMio MFC-J955DNのオーナーMyMio MFC-J955DNの満足度5

2011/12/07 13:53(1年以上前)

オーナーの皆様、ありがとうございました。

これで気兼ねなく、当機種の購入を行うことが出来ます。

まさに皆様のおかげとはこのこと!

書込番号:13861216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/10 00:52(1年以上前)

シッカリ印刷されるようになったみたいですょ

書込番号:13872088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 MyMio MFC-J955DNのオーナーMyMio MFC-J955DNの満足度5

2011/12/21 12:36(1年以上前)

そろそろ値段が落着きそうでしたので、

本日購入致しました。

相談に乗っていただいた皆様、

大変ありがとうございました。

書込番号:13922401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANが繋がらない

2011/12/03 10:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N

クチコミ投稿数:30件

AOSSで自動設定して無線LAN接続しました。その日は無線LANが繋がり印刷できました。
ところが翌日、PCを立ち上げ印刷しようとしたらPCがプリンターを認識しません。PCの再起動やプリンター、無線LANアクセスポイントのコンセントの入れなおし等試しましたがまったく効果がないので、再度、ドライバのインストールや設定を最初からやり直した所、何度目かのトライで復活。
数日後、またPCがプリンターを認識しません。サポートに問い合わせたところ、IPアドレスを固定で取得するよう言われ設定したところ復活。
だが、やはりPCの電源を入れなおすと認識しない。
IPアドレスを固定で取得しようが、自動で取得しようがPCを落として再度立ち上げると繋がらない状況になるようです。

PC:Windows xp
無線LAN:corega

どなたかこの機種を使用している方、ご教示いただけると助かります。

書込番号:13843198

ナイスクチコミ!0


返信する
slave72さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/03 11:30(1年以上前)

無線ルータ、プリンタともに該当機種を持っていませんので、一般的にしか
考えらませんが。

固定IPはパソコン、プリンタともに設定していますか?
もしかするとどちらかのIPが変わってしまい機器を検出できないのかもしれません。

あとはプリンタ、無線ルータのファームを最新にするとかかな。

書込番号:13843315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/12/03 11:56(1年以上前)

固定IPはパソコン、プリンタともに設定していて、プリンタ、無線ルータのファームも最新にしてあります。

書込番号:13843419

ナイスクチコミ!0


slave72さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/03 22:52(1年以上前)

そうですか、うーん。
あとは印刷できない時にどこまでネットワークが生きているか確かめるしか
ないですかねぇ。
印刷できない時にpingが通るかとか。
ただ機器によってはpingを返さないのもあるので印刷できるときとの
切り分けが必要でしょうね。
もちろん無線ですから電波が届く範囲とか暗号化の相性とかあるのでしょうか。

まれにプリンタ側の不具合もあると思いますので、サポートや購入店に機器交換を
相談されてはいかがでしょうか、可能であれば。
(言っていいか、どうか。自分サポート経験もありまして、強硬にクレームを
主張するお客さんにはどうしても緩く対応してしまう傾向があると思いますが…。)

書込番号:13846248

ナイスクチコミ!0


HY-Cさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/05 23:43(1年以上前)

アキロックさん

お手持ちのPCとプリンタ、無線LANの位置関係はモデムから観てどのようになっていますか?

書込番号:13855259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/12/06 13:55(1年以上前)

無線LANは1階玄関の電話モジュラージャック脇においてあるADSLモデムの隣、
PC(1)は1階の室内、PC(2)とプリンターは2階の室内です。

無線LANによるインターネット接続はまったく問題ありません


ブラザーのサポートとメールでやり取りしていたのですが、
まったく音沙汰がなくなりました。
フェードアウトする気みたいです。

書込番号:13857228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/06 15:49(1年以上前)

無線LAN親機が1階でプリンターが2階ということは,無線LAN親機とプリンターの間にそれなりの距離がありそうですね。電波が届きにくい状態になっていませんか?
試しに,プリンターを無線LAN親機の近くに移動して試してみてください。

書込番号:13857503

ナイスクチコミ!0


slave72さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/06 16:18(1年以上前)

デンジレッドさんと同感ですね。
この機種のマニュアルをざっと読んだのですが、プリンターとPCを
USBでつないで無線LAN設定をすれば、そのときアクセスポイントととの
電波強度が出るみたいですね。
PCがノートならやってみる価値はあると思います。

もしくはやはりプリンタをコレガの無線ルータすぐ横に置いて不具合が
でるか確かめた方がいいですね。(ある程度の時間、できれば何日か)

書込番号:13857575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/12/12 08:38(1年以上前)

無線LAN親機とPC、プリンタを近づけるという策は最初に試しました。
結果、距離は関係ないようです。

試行錯誤したところ、プリンタ使用前に、無線LAN設定画面で
設定を再読み込みするとPCがプリンタを認識することが判明しました。
面倒ですが、印刷時にいちいちこの操作をするしかないようです。

ありがとうございました。

書込番号:13881917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J515N

スレ主 sun66687さん
クチコミ投稿数:2件

以下のようなラベルを印刷したいと思ってます。
http://nttxstore.jp/_II_KQ11840247

書込番号:13841451

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/12/02 22:38(1年以上前)

前面給紙はお勧めできません。
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/002100/000033/faq002133_000.html?prod=dcpj515n&cat=13

書込番号:13841563

ナイスクチコミ!0


スレ主 sun66687さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/02 22:42(1年以上前)

切れ目のついている紙は詰まりやすいと書かれてますね・・
やはり印刷は難しいのでしょうか。

書込番号:13841590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A5のCDラベルを印刷したい

2011/12/02 16:05(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J850DN

スレ主 pippi123さん
クチコミ投稿数:2件

今 この商品について サポートセンターに問い合わせてみたところ、
印刷の際に、切れ目の入った用紙やシールになったものは印刷ができないと
言われました。
以前まで使っていたシャープの見楽るでは印刷ができていたのですが、
やはり MyMioではできないでしょうか?

書込番号:13840074

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/12/02 16:29(1年以上前)

まだ購入前なら、
CD/DVD/BDレーベルプリント 有り
の機種を選んだ方がいいかと思いますが、

MyMioで、電話もFAXもほしくて、さらにレーベルプリント出来るのは上位機種のみみたいですね、
MyMio MFC-J955DN \30,389円
URL
http://kakaku.com/item/K0000284593/

書込番号:13840144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pippi123さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/02 23:02(1年以上前)

JZS145さん

ご回答ありがとうございます。

MyMio MFC-J955DN ですよね・・・
この商品で白があったらよかったのに・・・とつくづく思います。

電話とFAXを諦めて、他のメーカーでお値段もお手頃で
白くて、レーベルプリントの得意そうな商品をまた探してみようかと思います。

ありがとうございました。



書込番号:13841681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ブラザーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)